Glico グループは2022年2月11日、創立100周年を迎えました。
1922年2月11日、「食品による国民の体位向上」という創業者 江崎利一(えざきりいち)の
強い信念から生まれた「栄養菓子グリコ」の販売からはじまり、適性糖質に着目した
「SUNAO」、毎日の健康や美容を応援する「アーモンド効果」など、「おいしさと健康」を
実現するために多くの商品を創り続けてきました。
この理念を基に培ってきた「これまで」の100年の経験や取り組みを礎とし、あらゆる
世代や国の人たちの食を通じた生活づくりに「これから」100年先も貢献できるよう挑戦し
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<参考情報>
社員インタビュー :新卒・キャリア入社問わず、各部署ごとにGlicoでの職務内容ややりがい、転職理由などインタビュー形式で掲載しています。
Glicoが求める人物像 :パーパス、人的資本の制定にともなうGlicoの人財に対する考え方や、今Glicoに加わっていただきたい仲間について、お伝えさせていただいております。
外部記事一覧 :社外インタビュー記事や動画などをご覧いただくことが出来ます。
■キャリア登録
・現在出ている各求人に希望の職種がない
・今すぐの転職は検討していないが情報は収集したい
などのご要望がありましたら、キャリア登録専用のエントリーフォームからご登録ください。
優先的に求人をご案内させていただきます。
➡ キャリア登録
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
仕事内容
・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・
■栄養士・管理栄養士資格を活かして働ける!
■未経験・ブランクOK!
■子育て経験が活かせる◎
■週3日~、1日4~5時間程度でOK!
■直行直帰で時間を有効活用◎
・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・
病院、保育園、子育て支援施設、グリコ製品販売店などを訪問し、
育児に関するアドバイスやグリコ製品をPRするお仕事です。
具体的には・・・
◆栄養指導-------------
┗調乳指導
┗育児相談
┗妊婦指導
┗販売店での育児相談
┗小児科での乳児検診時に離乳食相談等のアドバイザー業務
※1日訪問数:平均で1~2件程 (時期などにより多少変動)
1人当たり担当顧客数:約10件弱程度
--------------------------
◆当社商品のPR活動-----------
┗保育園等の子育て支援施設にて、
離乳食講座や当社商品のPR業務
----------------------------------
◆販売店訪問活動--------------
┗ベビー用品専門店やドラックストア等の販売店で、
売場メンテナンス、品質管理、POP設置など
----------------------------------
【1日の流れ(例)】
9:30 自宅を出発
10:00 産婦人科で調乳指導
12:00 移動(昼休憩含む)
13:30 小児科で育児相談
15:00 ドラッグストアでベビー用品売場の陳列整理やPOP設置
15:30 業務終了(直帰)
※上記はあくまで一例です。訪問件数や内容は日によって異なります。
※調理業務はありません!
※大まかな訪問スケジュールは約1ヶ月前に決定します。直前の調整は他の栄養士と連携することも可。
※チームでの目標はありますが、個人の売上ノルマ等はありません。
※月1~2日程度、自宅での事務作業があります。
\栄養士の知識でママ・パパを笑顔に!/
産前・産後の栄養相談や育児相談等、
赤ちゃんとご家族の笑顔に出会えるお仕事です。
「眠った資格を活かしたい」
「子育てが落ち着いたので」
「子育て中なので、自分も学びながら働きたい」
そんな理由で入社したスタッフが多数活躍中!
\他にも魅力がたくさん!/
・大手グリコグループで安定勤務
・週3日・1日4h~OKで家庭と両立も◎
・扶養内勤務の相談もOK!
・残業ほぼナシ!時間管理がしやすい◎
・1ヶ月の研修で未経験・ブランクありでも安心♪
┗座学・OJT・先輩栄養士との月1回の定例ミーティングなど
応募資格
【必須要件】
栄養士又は管理栄養士資格をお持ちの方
※未経験OK、ブランクのある方も大歓迎です!
✿アルバイト・パート経験しかないという方も大歓迎です!
✿子育て中の主婦さんも活躍中!
✿20代~50代まで幅広い年代が活躍中!
【こんな方は大歓迎!】
・フットワークの軽く、主体的に行動できる方
・人と話すことやサポートをすることが好きな方
・周囲とコミュニケーションをとりながら業務を進められる方
・普通運転免許をお持ちの方(※自家用車を業務で使用できる方)
└走行距離に応じて、月2回ガソリン代補助あり
【移動に関して】
基本は公共交通機関での移動となりますが、担当エリアや希望により車での移動も可能です!
車移動が難しい場合は、公共交通機関で完結できるよう調整しますのでご安心ください!
| 職種 / 募集ポジション | 市場開発部 医療ユニット 近畿エリア支店(大阪府南部泉州地区エリア) |
|---|---|
| 雇用形態 | 契約社員 |
| 給与 |
|
| 勤務地 | 大阪府南部泉州地区:堺市エリア中心の病院やクリニック等の医療施設 または 子育て用品販売店やドラッグストアなど ※一部、りんくう・貝塚エリアの担当をご相談させていただく場合がございます。 |
| 勤務時間 | 9:00~17:00の間で1日4~5時間程度 勤務日数:週3~5日 ◎土日勤務できる方は特に大歓迎! (必須ではありません) |
| 休日 | シフト制(月〜日) ※曜日固定ではありません。 ※お盆、年末年始等も勤務いただく可能性もあります。(応相談) |
| 福利厚生 | ・昇給あり ・特別業績協力金支給(年2回) ・社会保険完備(加入要件を満たした場合) ・交通費規定支給 ・試用期間2ヶ月(同条件) ・研修期間1ヶ月(同条件) |
| 加入保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
| 【シフト例】 | ・Aさん(主婦さん) 週3日×1日4時間勤務(9:00~13:00) 子どもの送迎や夕食の準備等を考慮し、無理なく働ける午前中中心のシフト! ・Bさん(フリーターさん) 週5日×1日5時間勤務 (9:00~14:00/12:00~17:00など) 収入重視のしっかり勤務!曜日によって開始時間をずらしてメリハリも! ※上記はあくまで一例です。 |
| 選考フロー | 応募 ↓ 書類選考(メール送付) ↓ 面接(対面) ↓ 内定 ※応募者多数の際は応募を早めに応募受付を締め切る可能性があります。 ※面接日、勤務開始日はご相談に応じます。 |
| 会社名 | 江崎グリコ株式会社 |
|---|---|
| 創業 | 1922年(大正11年)2月11日 |
| 設立 | 1929年(昭和4年)2月 |
| 代表者 | 代表取締役社長 江崎 悦朗 |
| 資本金 | 77億7,300万円 |
| 売上高 | 連結:331,129百万円 単体:186,702百万円 (2024年12月末現在) |
| 従業員数 | 連結:5,563人 単体:1,452人 (2024年12月末現在) |
| 本社所在地 | 大阪府大阪市西淀川区歌島4丁目6番5号 |
| 大阪梅田オフィス | 大阪市北区小松原町2-4 大阪富国生命ビル20F |
| 品川オフィス | 東京都港区高輪4-10-18 京急第1ビル10F |
| 事業内容 | 菓子、冷菓、食品、牛乳・乳製品の製造および販売 |