”人”と”技術”を新しい時代のために
「”人”と”技術”を新しい時代のために」を経営理念とし、働く人の幸せと企業のDXに貢献出来る存在として、最も信頼されるパートナーになることを目指して事業展開している上場企業です。
技術領域では、クライアントのDXに対する投資意欲の拡大を背景に、堅調に受託件数を増やし、チーム開発をしています。人材領域では、DX人材のニーズを背景に、人材紹介を行い、また、メディアを通じて働く人たちに有益な情報を提供しています。これらを通じて、DX市場に貢献しています。
多様な働き方を実現する為に、フルフレックス制度を導入しています。
東京本社(原宿)、福岡(博多)、沖縄(沖縄科学技術大学院大学(OIST)、那覇)に拠点を構え、リモート勤務も浸透しています。
また、韓国・ミャンマー・フィリピンのエンジニアも在籍しており、外国籍の方も積極的に採用しています。
仕事内容の概要
様々な業種・業界の企業様を対象に、ServiceNowの各製品を活用したアプリケーションの開発、導入支援、運用サポートサービスを提供することでお客様のDX実現を支援します。
ServiceNowチームの立ち上げメンバーとしてご活躍いただけます。チーム内のルール作りや運用改善にも携わることが可能で、将来的に展開する新規サービスの立ち上げも担当することが可能です。
クライアントと直接やり取りをしながら要件を取り纏め、設計するといった上流工程から、開発・試験・リリース・定着化支援といった下流工程まで一気通貫的に担当することができます。
業務内容
(雇入れ直後)
- ServiceNow導入、運用プロジェクトの推進
- ServiceNowプラットフォームの要件定義、設計、実装支援
- チームビルディングおよびメンバーのマネジメント
- 顧客、社内関係者との調整
- Salesforceと連携した自社サービスの推進、構築
- 社内ServiceNowチームの運用やルールの改善
(変更の範囲)
- 会社の定める業務
※年2回の評価制度により本人が望むキャリアに沿って上長と相談のうえ決定していきます
(2024年4月1日施行 改正職業安定法施行規則に則って表記しております)
応募条件
■必須事項
- ITシステム導入、開発プロジェクトのリーダやマネジメント経験がある方(3年以上)
- 要件定義経験がある方(3年以上)
- 顧客折衝やステークホルダー調整の経験がある方
- 顧客視点で課題解決ができる方
- 新しいことに挑戦する意欲と推進力をお持ちの方
■歓迎
- ServiceNowに関する知識、経験(開発、導入、運用いずれか)がある方
- Salesforceや他Saas製品経験がある方
- ローコード開発経験がある方
- ITILまたはITSMに関する知識を保有する方
- 人事領域の業務知識を保有する方
- プリセールス/提案経験がある方
- AI活用経験がある方
- JavaScript 、CSS、HTMLの経験がある方
- AngularJS、ブートストラップの経験がある方
本ポジションの魅力
■新規立ち上げのフェーズだからこそ挑戦できる環境
Salesforceを主力ソリューションとして展開しているAIイノベーション事業部の新たな挑戦です。ServiceNowを活用した導入支援からスタートし、人事領域(HRSD)を強みとして、将来的にはSalesforceと組み合わせたサービスを展開することを目指します。
ビジネスとしての結果を出すことで新たな事業部として独立できる可能性もございますので、チーム立ち上げ期から参画することでコアメンバーとして活躍できるチャンスでもあります。
また立ち上げ期につき、案件だけではなく、チーム運営やルール策定にも携わることが可能です。
■希望に合わせたキャリアパス選択
自らのキャリアパスを選択できる「プロフェッショナル制度」を導入しています。
ご自身のキャリアプランに合わせ、
プロジェクトマネージャー/技術スペシャリストを選定することができます。
・技術スペシャリスト:技術志向で開発業務全体をまとめるプロフェッショナル
・プロジェクトマネージャー:開発部門やチーム全体のマネジメントをする管理職
ServiceNowとは
ServiceNow(サービスナウ)は、企業の業務プロセスの自動化とデジタルトランスフォーメーションを推進するためのクラウドベースのプラットフォームで、企業全体の業務プロセスをデジタル化・自動化するための強力なツールです。
もともとITサービス管理ツールとして開発され、企業内のIT部門が発生する問い合わせ、インシデント、問題解決、変更管理などのプロセスを効率化するために利用されます。 手動プロセスの自動化や、ワークフローの標準化により、サービス提供の迅速化と品質向上が期待できます。
IT以外にも、カスタマーサービス、HR(人事)など、さまざまな業務部門向けのアプリケーションが提供され、部門横断的なプロセスの統合が可能です。業務の効率化、コスト削減、そして高品質なサービス提供を実現するために、多くの企業が導入を進めています。
働く環境
■開発環境
・プラットフォーム:ServiceNow(主にITSM、CSM、HRSD)
・コミュニケーションツール: Teams
■AIイノベーション事業部人数編成 ➤note
・事業部全体として約25名/20代-50代のチーム構成です。
・事業部内で案件ごとにチームを組み、開発を行っています。
・リーダーの意見を尊重し、事業部として全面的にサポート致します。
~当事業部が開発した提供サービス~
Salesforceを活用し、営業支援(SFA)システム「Sales Cloud 短期導入(ファストスタート)サービス」
初期コストを抑えて迅速導入!Salesforceのカスタマーサポート管理システム「Service Cloud 短期導入(ファストスタート)サービス」
自社のSalesforce環境、セキュリティ対策を強化!「Salesforceセキュリティ診断サービス」
■フルリモート×フルフレックス制度有
地元に居ながら東京の最新技術を学べる機会を提供できる環境創りのもと、
北海道や鹿児島等で在住しながら、当事業部所属社員の9割が自宅でのリモート勤務を行っております。
フルリモートで参画しているメンバーも複数在籍しております。
勤務時間に関してはコアタイム無しのフレックス制度を導入しており、チームで調整しながら各メンバーが自身のライフスタイルに合わせた勤務を行っております。
会社名 | 株式会社グローバルウェイ |
---|---|
所在地 | 本社オフィス 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前2丁目34番17号 住友不動産原宿ビル19階 福岡オフィス 〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前2丁目1番1号 福岡朝日ビル 1階 fabbit内 恩納村オフィス 〒904-0495 沖縄県国頭郡恩納村字谷茶1919番地1 イノベーションスクエア・インキュベーター 那覇オフィス 〒900-0004 沖縄県那覇市銘苅2-3-1 メカル ヨン_ゴ 407 |
設立 | 2004年10月 |
代表者氏名 | 代表取締役社長 小山 義一 |
従業員数 | 139名(連結・2024年3月31日時点) |
事業内容 | ライフスタイルの変革とビジネスの革新に貢献して、人々がより幸せになるための価値を創出し続けることをミッションとして5つの事業を展開しています。 ①プラットフォーム事業 企業のDXを様々なデジタル技術(Python/AWS/Mule)を活用して幅広くご支援 ②セールフォース事業 Salesforce.com社のソリューションを用いて、企業が抱える課題の解決をご支援 ③メディア事業 企業の年収・評判などの口コミ情報を取り扱う「キャリコネ」サービスをご提供 ④リクルーティング事業 外資系・IT業界に特化したハイクラス人材の転職サービスをご提供 ⑤シェアリングビジネス事業 個人の時間を売買できる「TimeTicket(タイムチケット)」サービスをご提供 |
事業許可番号 | 厚生労働大臣許可番号 有料職業紹介事業 (13-ユ-300923) 労働者派遣事業(派13-301400) |