法人部門の研修オペレーションを支える仕事です。能動的にお仕事ができる方、ホスピタリティ力の高い方にフィットするポジションです
事業内容/About GLOBIS
弊社法人部門では成長企業の経営課題に対して、定型・テーラーメイド型のプログラムのいずれかを提供し、累計受講者数約112万人、取引累計企業数約3,800社の人材育成・組織開発を支援しています。
我々の部門は、その中で個社毎の経営課題に応じたテーラーメイド型プログラムを提供しており、グローバル、デジタル領域で戦う日本企業の経営トップ・経営リーダーに最も頼りにされる組織開発パートナーとなることを目指しています。
具体的には、集合研修にとどまらず、アセスメントや人事データに基づく効果的なリーダー育成・組織開発推進のサポート、事業部門や企画部門の課題解決サポートなどから、コーポレート、事業、データの3領域に多面的に関与しています。
募集背景/Overview
繁忙により、プロジェクト・マネジメントスタッフ(研修オペレーション担当者)の業務が増大しているため、サポートをお願いしたく募集開始いたしました。
業務内容/Responsibilities
プロジェクト・マネジメントチームのサポートスタッフとして、下記の業務をお願いいたします。
- 資料印刷、備品・設備の準備、発送等
- 研修時の事前課題データの取りまとめ、提出状況管理
- 契約書の押印、請求書発送
- Web会議用のURL取得、会議室予約等
- アンケートや名刺等の入力
- タスクのカレンダー登録
- 業務改善
基本的にはワークフローに従ってご自身で優先順位を決めて進めていただきます。1日当たりのワークフローは10~20件ほどとなります。
その他、プロジェクト・マネジメントスタッフと連携し、様々な業務に取り組んでいただきます。
魅力/Challenges of the position
- 業務改善や新たな取組への参画によって業務の幅、人の輪を広げることができます。
- 複数名からの依頼に対し優先順位を付けながら進めることで、タスク管理能力が身に付きます。
- ご自身が望めば、新たなチャレンジや成長の機会を得ることができます。
応募資格/Qualifications
必須要件/Required
▼実務経験
・事務経験3年程度(目安)
▼PCスキル
・Word(入力、編集程度)
・PPT(テキストの編集、スライドマスタの編集程度)
・Excel(四則演算、関数SUM、AVERAGE程度)
▼マインドセット
・グロービスの事業、グロービスウエイに対する強い興味関心がある方
・自発的に自身の業務(主に進捗)の管理ができる方
歓迎要件/Preferred
- 顧客とのコミュニケーション経験
職種 / 募集ポジション | 《東京》PMOサポート(プロジェクト・マネジメント サポート)(契約エキスパート職) |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
給与 |
|
勤務地 | 屋内原則禁煙 |
雇用形態 | 契約社員 5年上限 (正社員登用の可能性あり) |
待遇 | ・交通費支給(当社規定による) ・各種社会保険有り(健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金) |
教育制度及び資格補助 | ・グロービス経営大学院受講支援制度 ※ ・自己啓発支援(年間上限20万円) ・業務上必要な研修受講支援(所属部門長の判断により全額負担) ※プログラムの未修了、もしくは、在学中または修了後2年未満での退職時には支援金の返金要 |
就業時間 | フレックスタイム制(コアタイム なし) ※試用期間中は原則、09:30~18:00 休憩1時間の勤務 |
平均残業時間 | 10時間程度 |
リモートワーク | このポジションはリモートワークを原則不可としています。 |
休日 | ※土日祝休み ・有給休暇:7月1日に勤務日数および勤務時間によって算出し付与。入社日によって按分。 ・年末年始休暇(12月29日~1月4日) ・結婚休暇・忌引き休暇・災害ボランティア休暇(いずれも勤続3カ月以上の週4日以上勤務の契約社員が適用)、出産・育児休暇(当社規定による) |
配属先組織構成 | コーポレート・エデュケーション プロジェクト・マネジメント・オフィス ・マネージャー:1名 ・シニアエキスパート:12名 ・エキスパート:17名 ・学生アルバイト 1名(卒業予定) (オンライン兼務 3名) |
1日のスケジュール(例) | 決まったスケジュールはありません。 プロジェクト・マネジメントスタッフからの依頼に応じて、ご自身で優先順位をつけながら業務を行っていただきます。 依頼されたタスクの期日内に業務が完了するように進めていただきます。 |
将来のキャリアイメージ | PMOエキスパート(プロジェクト・マネジメント)として、上流業務の研修オペレーションの設計、進捗管理や業務改善を行う。 ※上記は一例ですが、ご自身の能力や志向によっても異なります |
学歴 | 短大・大学・大学院卒 |
選考フロー | 基本的な選考フローは下記となりますが、ご状況によっては、同日に実施するなどご相談を承ります。 書類選考→1次面接(人事担当)→2次面接(チームマネジャー・リーダー)→3次面接(部門リーダー)→ 4次面接(部門役員)→ 人事役員面接(実施しない場合もあり) ※途中エッセイ(志望動機書)をご提出いただきます。 ※日本国籍以外の方については、在留資格の種類(例:技術・人文知識・国際業務)と有効期限を記載ください。 |
採用人数 | 1名 |
会社名 | 株式会社グロービス |
---|---|