1. 株式会社Goals
  2. 株式会社Goals 採用情報
  3. 株式会社Goals の求人一覧
  4. 611 Tech. バックエンドエンジニア

611 Tech. バックエンドエンジニア

  • 正社員

株式会社Goals の求人一覧

会社説明資料
HANZO公式YouTube
採用面接でよくあるQ&Aまとめ

仕事概要

【弊社について】
日本のGDPの約10%を占める食品産業の生産性向上を目指す、SaaSスタートアップです。
弊社は 「食品産業の、ロスをなくす。」というミッションを掲げています。

食産業における「ロス(あらゆる無駄)」をなくし、
そこに関わる人がより生産性の高い仕事に向き合い食品産業自体が盛り上がることによって、
日本の誇りである「食」産業を次代に繋いでいきたいと考えています。

ビジョン実現に向けた1stステップとして、
需要予測を用いて原価低減・人件費低減を実現する飲食業(食品産業)向けDXクラウド型ソフトウェアを提供し、
今後も新サービスを続々リリース予定です。

【今後の展望】
今後さらなる導入数拡大が見込まれる他、プロダクトのグロースと新規プロダクト開発を並行して進めております。
直近3年以内には物流・製造ドメインの立ち上げを行い、食産業のバリューチェーンをつなぐサービスへと進化を目指しているタイミングです。

【募集背景】
発注をはじめとするミッションクリティカルな業務のシステム開発は、案件自体の難易度も高く、同時に安定性と品質の担保が求められます。
開発領域における高い専門性を持った方、これから技術を磨いていきたい成長意欲の高いメンバーを必要としています。

【業務内容】
・要件に基づいた設計・実装・テストの実施
・不具合調査・バグ修正
・先輩エンジニアのレビューを受けながらコード品質を高める
・チームイベントへの積極的な参加と、開発プロセスの改善への協力

【働く環境】
▼開発環境
・バックエンド:Ruby on Rails
・AI部分:Python

▼文化
・エンジニアの裁量度高い(代表がエンジニア出身のため)
・デプロイ前のコードレビュー必須
・日常的にリファクタリングを検討
・実装担当メンバー主導で工数見積もりを実施

▼所属メンバー
20代の若手エンジニアから、30代のtoB SaaS開発のプロフェッショナルまで幅広い層が所属しています!
若手から要件定義に携われることも大きな特徴で、全メンバーがプロダクトの方針・将来性を見据えた実装を行っています。

必須スキル

・2年以上のソフトウェア開発経験
・フレームワークを使用したウェブアプリケーションのバックエンド開発経験(個人開発含む)
・GitHubを利用したチーム開発経験
・日本語能力(ビジネスレベル、N1以上)

歓迎スキル

・Ruby on Railsを利用した開発経験
・個人開発やハッカソンなどへの参加経験
・AWSやGCPを使用したインフラ環境の経験
・ChatGPTやGitHub Copilotなどの生成AIを利用した開発経験(個人開発含む)

求める人物像

・Goalsのミッション・バリューに共感し、成長意欲がある方
・周囲からのフィードバックを柔軟に受け入れ、自発的に学習できる方
・チームワークを重視し、積極的なコミュニケーションが取れる方

職種 / 募集ポジション 611 Tech. バックエンドエンジニア
雇用形態 正社員
契約期間
試用期間 3カ月(待遇変更なし)
給与
年収
450万円 〜 680万円
※経験・スキルを考慮し、当社規定により決定します。​
勤務地
 
勤務時間
フレックスタイム制​
・コアタイム11:00~16:00​
・標準労働時間:8時間(休憩時間60分)​
休日
休日  :土・日・祝​
年間休日:124日(2022年度)​
有給休暇:10日~20日​
その他休暇:年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇​、産前産後休暇
福利厚生
■福利厚生
・交通費支給(上限35,000円)​
・書籍購入補助 ​
・セミナー参加費補助​
・部門懇親会費補助​
・オフィス内ドリンク無料(上限20本)​

■待遇・その他
・昇給昇格 年2回(3月・9月)​
・半期ごとに社内表彰あり​
・リモートワーク可能​(週3日まで)
・副業可能​
・育児休業、介護休業制度あり
加入保険
各種社会保険(健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険) ​
受動喫煙対策
喫煙室設置
会社情報
会社名 株式会社Goals
代表者
佐崎 傑
設立年月
2018年7月
従業員数
66名
※2025年4月1日現在
本社所在地
〒 108-0014
東京都港区芝5-3-2 +SHIFT MITA 3F
事業内容
外食企業向け業務支援クラウドサービスの開発・販売・運用支援