全 3 件中 3 件 を表示しています
-
プロダクトデザイナー/フルリモートOK
仕事内容 ・iOS・AndroidアプリのUIデザイン ・仮説やデータ、ユーザーインタビューに基づいたユーザーストーリーの考案 ・施策や機能の企画立案 ・アンケート、ヒアリング、テストを含む対象ユーザーやユーザビリティの検証 ・プロダクトのブランディング・ロゴデザイン ・デザイン組織のビルディング、メンバーマネジメント 必須の経験・能力 ・実現したいビジョンを現実的なUIデザインに落とし込めるデザイン設計力 ・設計したデザインの意図を他業種に説明できる言語化能力 ・設計したデザインをクオリティ高くグラフィック化できる、グラフィックデザイン力 ・プロジェクトマネジメントスキル(複数の案件を同時並行して企画・提案・ディレクションするスキル) 歓迎する経験・能力 ・ブランディング領域での実務経験 ・ユーザーの検証や効果測定の実行経験 ・HTML、CSS、javascriptの知識・実装経験 ・CI・VI・ロゴやツールの制作経験 ・iOS・Androidアプリ開発経験 ・HCD-Net認定 人間中心設計専門家/スペシャリストなどの資格保有者 ・クリエイティブ部門またはデザイン部門におけるマネジメント業務経験 ・大規模広告案件(ナショナルクライアントなど)の制作経験 ・マーケティングの観点から、事業をグロースさせた経験 求める人物像 ・能動的に業務を行うことができ、前向きに取り組める方 ・責任感と胆力を持ち、プロフェッショナル意識の高い方 ・モビリティ領域に関心を持っており、業界を牽引したいという熱意のある方 参考記事 GO Inc.のデザイナーが語る「サービス」と「キャリア」の可能性 デザイナーも、プロダクト企画から携わる。「デザイン部」の組織づくりとは 参考サイト GO-on(GO Inc.の人や組織、事業について知れるブログ) ライフもキャリアも充実。全国どこからでも勤務できる「オフィスフリー制度」とは タクシー乗車費用を会社が一部補助する「トライアルタクシー制度」 とは 続きを見る
-
コミュニケーションデザイナー/フルリモートOK
仕事内容 ・GO Inc.が展開するサービスにおけるマーケティング・プロモーションのデザイン ・仮説やデータ、ユーザーインタビューに基づいたユーザーストーリーの考案 ・プロダクトのブランディング・ロゴデザイン 及び管理 必須の経験・能力 ・設計したデザインをクオリティ高くグラフィック化できる、グラフィックデザイン力 ・設計したデザインの意図を他業種に説明できる言語化能力 ・デザインアウトプットの品質管理能力 歓迎する経験・能力 ・大規模広告案件(ナショナルクライアントなど)の制作経験 ・ブランディング領域での実務経験 ・マーケティングや等ビジネスサイドの観点を持ちながらのデザイン制作経験 ・コーポレート/プロダクトのブランディング領域での管理実務経験 ・コピーライティング/イラストレーションの実務経験 ・印刷に関する知識/実務経験 ・HTML、CSS、javascriptの知識・実装経験 ・CI・VI・ロゴやツールの制作経験 ・iOS・Androidアプリ開発経験 求める人物像 ・能動的に業務を行うことができ、前向きに取り組める方 ・責任感と胆力を持ち、プロフェッショナル意識の高い方 ・モビリティ領域に関心を持っており、業界を牽引したいという熱意のある方 参考記事 キャリアがバラバラのデザイナー3人はなぜMoTに?共通点は、デザインで社会貢献。 デザイナーも、プロダクト企画から携わる。「デザイン部」の組織づくりとは 参考サイト GO-on(GO Inc.の人や組織、事業について知れるブログ) ライフもキャリアも充実。全国どこからでも勤務できる「オフィスフリー制度」とは タクシー乗車費用を会社が一部補助する「トライアルタクシー制度」 とは 続きを見る
-
Webデザイナー(コーディング経験必須)/フルリモートOK
仕事概要 自社展開するプロダクトのサービスサイトやコーポレートサイトのデザイン開発、実装、運用保守業務をお任せいたします。 マーケターをはじめとした事業部メンバーと連携し、プロダクトの成長にコミットしていただきます。 業務内容 各種プロダクトのサービスサイトのデザイン開発、実装、運用保守 新規Webサイト、サイトリニューアルのデザイン開発、実装 キャンペーンページ、LPのデザイン開発、実装 バナー、画像作成などのクリエイティブ作成 プロジェクトを推進していくためのデザインディレクション、テクニカルディレクション 必須の経験・能力 Webデザインに関する基礎知識と実務経験(3年以上) Web制作のデザインディレクション経験 HTML/CSSによるレスポンシブサイトのコーディング実務経験(3年以上) Figmaを使用したデザイン開発経験 歓迎する経験・能力 モダンなフロントエンド開発(React、Vue、TypeScriptなど)の実務経験 大規模サイト構築またはリニューアルプロジェクトにおけるデザイン開発経験 デジタルマーケティングの知識 定量データの分析と改善施策の立案経験 モーショングラフィックスや動画の制作経験 イラストレーションの開発経験 チラシやDMなどのオフライン制作物・広告の制作経験 求める人物像 GO株式会社のミッションに共感していただける方 能動的に業務を行うことができ、前向きに取り組める方 責任感と胆力を持ち、プロフェッショナル意識の高い方 モビリティ領域に関心を持っており、業界を牽引したいという熱意のある方 参考記事 GO Inc.のデザイナーが語る「サービス」と「キャリア」の可能性 デザイナーも、プロダクト企画から携わる。「デザイン部」の組織づくりとは 参考サイト GO-on(GO Inc.の人や組織、事業について知れるブログ) ライフもキャリアも充実。全国どこからでも勤務できる「オフィスフリー制度」とは タクシー乗車費用を会社が一部補助する「トライアルタクシー制度」 とは 続きを見る
全 3 件中 3 件 を表示しています