全 3 件中 3 件 を表示しています
-
プロダクトマネージャー(オープン)/フルリモートOK
仕事概要 GO株式会社では、市場の変化に一早く対応し、タクシー事業者とお客様にとってより良いプロダクトを提供するとともに、モビリティ領域を軸として「移動」のみならず「交通事故削減」「脱炭素化」「人材不足解消」「地域貢献」などをテーマとした多様な事業を展開するためのプロダクト開発を行っています。 その中でプロダクトマネージャとして、プロダクトの企画から設計、リリース、リリース後の効果測定やその後の改善など、プロダクト開発における全ての工程に携わっていただきます。 具体的には、ご経験やご希望に応じて以下のようなプロダクトをご担当いただきます。 ・タクシーアプリ『GO』 ・タクシーのビジネス利用に特化した法人向け管理サービス 『GO BUSINESS』 ・交通事故削減を支援する次世代AIドラレコサービス『DRIVE CHART』 ・脱炭素サービス『GX(グリーントランスフォーメーション)』 ・ドライバー求人サイト『GOジョブ』 ・その他新規プロダクト 業務詳細 プロダクトマネージャーとして以下の役割を担います。 ・ユーザーのペインを正しく理解し、事業の目標を達成するために最適な案件や機能における優先順位とスコープを定義することで、プロダクトを通じてユーザーの課題解決と事業の成功の両立を実現する。 ・プロダクトを市場に送り出すために、様々なステークホルダーに向き合い議論と合意形成を行い、コミュニケーションの中心となってプロダクト開発をリードする。 ・プロダクトがどの方向に向かって進むのか、理想のビジョンを描き、実現に向けたロードマップを作成する。 ・「なぜ作るのか(Why)」「何を作るか(What)」に責任を持つ。 募集背景 ・GO株式会社のプロダクトマネージャーは、webシステム・ネイティブアプリなどのソフトウェア、IoT機器などのハードウェア、ビッグデータやAIを活用したサービスなど多種多様なプロダクトをマネジメントしています。 ・弊社では多くのユーザーにお使いいただいているタクシーアプリ『GO』をはじめ、多数の既存プロダクトの継続的な成長を実現しながらも、毎年複数のB2C・B2Bの新規プロダクトをスピード感を持ってリリースしています。 ・今後も様々なプロダクト開発の計画がある環境下において、プロダクトマネージャーの体制をさらに強化したく、交通・社会課題の解決を目指して切磋琢磨できる仲間を募集しています。 本ポジションの魅力 ・「移動で人を幸せに。」のミッションのもと、タクシー産業の課題解決を起点に、テクノロジーとデータを活用して交通・社会課題の解決に直結する多種多様なプロダクトの開発に携わることができます。 ・テクノロジー・データ・デザイン・AI・ビジネス・マーケティングなど様々な分野における高い専門性をもったプロフェッショナルと協業し、人々の移動体験をアップデートして未来を創造するプロダクトの開発に携わることができます。 所属組織 - 人数:プロダクトマネージャーは20名以上在籍。B2C、B2B、決済、会計関連など様々なプロダクト開発に従事。 - 役割:プロダクトの企画から設計、リリース、リリース後の効果測定やその後の改善など、プロダクト開発における全ての工程に関与。 - カルチャー:様々なバックグラウンドがあり異なる強みを持ったメンバーが在籍しており、強みを発揮し弱みはチームでカバーし合う文化。職歴や立場などは関係なく提案やアイデア、積極的な意見を出すことを歓迎する風土。弊社のバリューの一つである「コトに向かう。」を大切にしている環境。 必須の経験/能力 ・プロダクトマネージャー 、エンジニア、デザイナー、リサーチャー、データーアナリスト、事業開発、マーケティングなどのポジションで、Webシステムやアプリなどのソフトウェアプロダクトまたはハードウェアプロダクトの開発に携わった経験(目安3年以上) ・課題を発見し、その課題を解決するための仮説の立案と、プロダクト戦略や機能、施策への落とし込みを行う能力 ・ステークホルダーのあらゆる意見に真摯に耳を傾けながら、担当プロダクトのあるべき姿を考え尽くせる胆力とバランス感覚 ・プロダクト開発を推進していく高いコミュニケーション能力とリーダーシップ ・困難に直面しても絶対に諦めず、「妥協案」ではなく「正しく前に進む方法」を考え、結果を出せるオーナーシップ 歓迎する経験/能力 ・定量・定性双方のデータから課題を把握して整理し、プロダクト戦略を立案できる能力 ・AIなど最新の技術に高い関心と深い知見があり、それらを活用したプロダクトの企画・設計ができる能力 ・決済、会計、アドネットワークに関連するプロダクト開発に携わった経験 求める人物像 ・プロダクトを通じた社会課題の解決に強い関心がある方 ・「広い視野」「長い視点」「実現したい姿」「柔軟性」を持って自ら行動ができる方 ・最新の技術領域に関心があり、それらを習得するための継続的なスキル向上に努められる方 ・相手を尊重したコミュニケーションが取れる方 参考記事 ■GO Inc.のプロダクトマネジメント / プロジェクトマネジメントについて プロダクトマネジメントに妥協と忖度はいらない。日本CPO協会 代表理事 Ken Wakamatsu&GO 黒澤 隆由 100年続く交通プラットフォームを創る。多様なスペシャリストと協働し、プロダクト開発に専念できる環境。 GOのPdM(プロダクトマネージャー)として1年過ごしてみて感じたこと 参考サイト GO Product Info GO-on(GO Inc.の人や組織、事業について知れるブログ) ライフもキャリアも充実。全国どこからでも勤務できる「オフィスフリー制度」とは タクシー乗車費用を会社が一部補助する「トライアルタクシー制度」 とは 続きを見る
-
プロダクトマネージャー(タクシーアプリ『GO』:ユーザ向けB2Cプロダクト)/フルリモートOK
仕事概要 GO株式会社では、市場の変化に一早く対応し、タクシー事業者とお客様にとってより良いプロダクトを提供するとともに、モビリティ領域を軸として「移動」のみならず「交通事故削減」「脱炭素化」「人材不足解消」「地域貢献」などをテーマとした多様な事業を展開するためのプロダクト開発を行っています。 その中でプロダクトマネージャとして、プロダクトの企画から設計、リリース、リリース後の効果測定やその後の改善など、プロダクト開発における全ての工程に携わっていただきます。 本求人では、2,300万ダウンロードを超えたタクシーアプリ『GO』をはじめとしたB2C向けのプロダクトを担っていただけるプロダクトマネージャーを募集しております。 ・タクシーアプリ『GO』 ・タクシーのビジネス利用に特化した法人向け管理サービス 『GO BUSINESS』 ・交通事故削減を支援する次世代AIドラレコサービス『DRIVE CHART』 ・脱炭素サービス『GX(グリーントランスフォーメーション)』 ・ドライバー求人サイト『GOジョブ』 ・その他新規プロダクト 業務詳細 プロダクトマネージャーとして以下の役割を担います。 ・ユーザーのペインを正しく理解し、事業の目標を達成するために最適な案件や機能における優先順位とスコープを定義することで、プロダクトを通じてユーザーの課題解決と事業の成功の両立を実現する。 ・プロダクトを市場に送り出すために、様々なステークホルダーに向き合い議論と合意形成を行い、コミュニケーションの中心となってプロダクト開発をリードする。 ・プロダクトがどの方向に向かって進むのか、理想のビジョンを描き、実現に向けたロードマップを作成する。 ・「なぜ作るのか(Why)」「何を作るか(What)」に責任を持つ。 募集背景 ・GO株式会社のプロダクトマネージャーは、webシステム・ネイティブアプリなどのソフトウェア、IoT機器などのハードウェア、ビッグデータやAIを活用したサービスなど多種多様なプロダクトをマネジメントしています。 ・弊社では多くのユーザーにお使いいただいているタクシーアプリ『GO』をはじめ、多数の既存プロダクトの継続的な成長を実現しながらも、毎年複数のB2C・B2Bの新規プロダクトをスピード感を持ってリリースしています。 ・今後も様々なプロダクト開発の計画がある環境下において、プロダクトマネージャーの体制をさらに強化したく、交通・社会課題の解決を目指して切磋琢磨できる仲間を募集しています。 本ポジションの魅力 ・「移動で人を幸せに。」のミッションのもと、タクシー産業の課題解決を起点に、テクノロジーとデータを活用して交通・社会課題の解決に直結する多種多様なプロダクトの開発に携わることができます。 ・テクノロジー・データ・デザイン・AI・ビジネス・マーケティングなど様々な分野における高い専門性をもったプロフェッショナルと協業し、人々の移動体験をアップデートして未来を創造するプロダクトの開発に携わることができます。 所属組織 - 人数:プロダクトマネージャーは20名以上在籍。B2C、B2B、決済、会計関連など様々なプロダクト開発に従事。 - 役割:プロダクトの企画から設計、リリース、リリース後の効果測定やその後の改善など、プロダクト開発における全ての工程に関与。 - カルチャー:様々なバックグラウンドがあり異なる強みを持ったメンバーが在籍しており、強みを発揮し弱みはチームでカバーし合う文化。職歴や立場などは関係なく提案やアイデア、積極的な意見を出すことを歓迎する風土。弊社のバリューの一つである「コトに向かう。」を大切にしている環境。 必須の経験/能力 ・プロダクトマネージャー 、エンジニア、デザイナー、リサーチャー、データーアナリスト、事業開発、マーケティングなどのポジションで、Webシステムやアプリなどのソフトウェアプロダクトまたはハードウェアプロダクトの開発に携わった経験(目安3年以上) ・課題を発見し、その課題を解決するための仮説の立案と、プロダクト戦略や機能、施策への落とし込みを行う能力 ・ステークホルダーのあらゆる意見に真摯に耳を傾けながら、担当プロダクトのあるべき姿を考え尽くせる胆力とバランス感覚 ・プロダクト開発を推進していく高いコミュニケーション能力とリーダーシップ ・困難に直面しても絶対に諦めず、「妥協案」ではなく「正しく前に進む方法」を考え、結果を出せるオーナーシップ 歓迎する経験/能力 ・ソフトウェア・ネイティブアプリのプロダクト開発経験、プロダクトマネジメント経験 ・定量・定性双方のデータから課題を把握して整理し、プロダクト戦略を立案できる能力 ・AIなど最新の技術に高い関心と深い知見があり、それらを活用したプロダクトの企画・設計ができる能力 ・決済、会計、アドネットワークに関連するプロダクト開発に携わった経験 求める人物像 ・プロダクトを通じた社会課題の解決に強い関心がある方 ・「広い視野」「長い視点」「実現したい姿」「柔軟性」を持って自ら行動ができる方 ・最新の技術領域に関心があり、それらを習得するための継続的なスキル向上に努められる方 ・相手を尊重したコミュニケーションが取れる方 参考記事 プロダクトマネジメントに妥協と忖度はいらない。日本CPO協会 代表理事 Ken Wakamatsu&GO 黒澤 隆由 100年続く交通プラットフォームを創る。多様なスペシャリストと協働し、プロダクト開発に専念できる環境。 GOのPdM(プロダクトマネージャー)として1年過ごしてみて感じたこと 参考サイト GO Product Info GO-on(GO Inc.の人や組織、事業について知れるブログ) ライフもキャリアも充実。全国どこからでも勤務できる「オフィスフリー制度」とは タクシー乗車費用を会社が一部補助する「トライアルタクシー制度」 とは 続きを見る
-
プロダクトマネージャー(タクシーアプリ『GO』:タクシー乗務員・事業者向けB2Bプロダクト)/フルリモートOK
仕事概要 GO株式会社では、市場の変化に一早く対応し、タクシー事業者とお客様にとってより良いプロダクトを提供するとともに、モビリティ領域を軸として「移動」のみならず「交通事故削減」「脱炭素化」「人材不足解消」「地域貢献」などをテーマとした多様な事業を展開するためのプロダクト開発を行っています。 その中でプロダクトマネージャとして、プロダクトの企画から設計、リリース、リリース後の効果測定やその後の改善など、プロダクト開発における全ての工程に携わっていただきます。 GO株式会社ではB2Cのプロダクトのみならず、タクシー乗務員向け・ライドシェアドライバー向け・タクシー事業者向けにB2Bのプロダクトを提供しており、約10万台ある提携車両の業務をプロダクトを通じて支援しています。 また、2,300万ダウンロードを超えたタクシーアプリ『GO』を提供するうえで重要なサービスの基盤となる決済、会計関連のプロダクトを提供しています。 本求人では、B2Bのプロダクトや決済、会計関連のプロダクトを担っていただけるプロダクトマネージャーを募集しております。 ・タクシー乗務員向けのプロダクト ・ライドシェアドライバー向けのプロダクト ・タクシー事業者向けのプロダクト ・決済、会計関連のプロダクト ・その他新規プロダクト 業務詳細 プロダクトマネージャーとして以下の役割を担います。 ・ユーザーのペインを正しく理解し、事業の目標を達成するために最適な案件や機能における優先順位とスコープを定義することで、プロダクトを通じてユーザーの課題解決と事業の成功の両立を実現する。 ・プロダクトを市場に送り出すために、様々なステークホルダーに向き合い議論と合意形成を行い、コミュニケーションの中心となってプロダクト開発をリードする。 ・プロダクトがどの方向に向かって進むのか、理想のビジョンを描き、実現に向けたロードマップを作成する。 ・「なぜ作るのか(Why)」「何を作るか(What)」に責任を持つ。 募集背景 ・GO株式会社のプロダクトマネージャーは、webシステム・ネイティブアプリなどのソフトウェア、IoT機器などのハードウェア、ビッグデータやAIを活用したサービスなど多種多様なプロダクトをマネジメントしています。 ・弊社では多くのユーザーにお使いいただいているタクシーアプリ『GO』をはじめ、多数の既存プロダクトの継続的な成長を実現しながらも、毎年複数のB2C・B2Bの新規プロダクトをスピード感を持ってリリースしています。 ・今後も様々なプロダクト開発の計画がある環境下において、プロダクトマネージャーの体制をさらに強化したく、交通・社会課題の解決を目指して切磋琢磨できる仲間を募集しています。 本ポジションの魅力 ・「移動で人を幸せに。」のミッションのもと、タクシー産業の課題解決を起点に、テクノロジーとデータを活用して交通・社会課題の解決に直結する多種多様なプロダクトの開発に携わることができます。 ・テクノロジー・データ・デザイン・AI・ビジネス・マーケティングなど様々な分野における高い専門性をもったプロフェッショナルと協業し、人々の移動体験をアップデートして未来を創造するプロダクトの開発に携わることができます。 所属組織 - 人数:プロダクトマネージャーは20名以上在籍。B2C、B2B、決済、会計関連など様々なプロダクト開発に従事。 - 役割:プロダクトの企画から設計、リリース、リリース後の効果測定やその後の改善など、プロダクト開発における全ての工程に関与。 - カルチャー:様々なバックグラウンドがあり異なる強みを持ったメンバーが在籍しており、強みを発揮し弱みはチームでカバーし合う文化。職歴や立場などは関係なく提案やアイデア、積極的な意見を出すことを歓迎する風土。弊社のバリューの一つである「コトに向かう。」を大切にしている環境。 必須の経験/能力 ・プロダクトマネージャー 、エンジニア、デザイナー、リサーチャー、データーアナリスト、事業開発、マーケティングなどのポジションで、Webシステムやアプリなどのソフトウェアプロダクトまたはハードウェアプロダクトの開発に携わった経験(目安3年以上) ・課題を発見し、その課題を解決するための仮説の立案と、プロダクト戦略や機能、施策への落とし込みを行う能力 ・ステークホルダーのあらゆる意見に真摯に耳を傾けながら、担当プロダクトのあるべき姿を考え尽くせる胆力とバランス感覚 ・プロダクト開発を推進していく高いコミュニケーション能力とリーダーシップ ・困難に直面しても絶対に諦めず、「妥協案」ではなく「正しく前に進む方法」を考え、結果を出せるオーナーシップ 歓迎する経験/能力 ・ハードウェアのプロダクト開発経験、プロダクトマネジメント経験 ・定量・定性双方のデータから課題を把握して整理し、プロダクト戦略を立案できる能力 ・AIなど最新の技術に高い関心と深い知見があり、それらを活用したプロダクトの企画・設計ができる能力 ・決済、会計、アドネットワークに関連するプロダクト開発に携わった経験 求める人物像 ・プロダクトを通じた社会課題の解決に強い関心がある方 ・「広い視野」「長い視点」「実現したい姿」「柔軟性」を持って自ら行動ができる方 ・最新の技術領域に関心があり、それらを習得するための継続的なスキル向上に努められる方 ・相手を尊重したコミュニケーションが取れる方 参考記事 プロダクトマネジメントに妥協と忖度はいらない。日本CPO協会 代表理事 Ken Wakamatsu&GO 黒澤 隆由 100年続く交通プラットフォームを創る。多様なスペシャリストと協働し、プロダクト開発に専念できる環境。 GOのPdM(プロダクトマネージャー)として1年過ごしてみて感じたこと 参考サイト GO Product Info GO-on(GO Inc.の人や組織、事業について知れるブログ) ライフもキャリアも充実。全国どこからでも勤務できる「オフィスフリー制度」とは タクシー乗車費用を会社が一部補助する「トライアルタクシー制度」 とは 続きを見る
全 3 件中 3 件 を表示しています