全 4 件中 4 件 を表示しています
-
企業や自治体のDXを支援するプロジェクトマネージャーを募集!
仕事内容 PM(プロジェクトマネージャー)としてお客様・社内の営業チーム・開発チームの間に立ち、プロジェクト全体を見ながら、企画段階から運用までの折衝・進行管理を行います。 社内の営業担当とともに案件の概要を整理し、システムの機能単位でタスクを洗いだし、完了までのスケジュールを組み立てます。その予定を踏まえ、社内外の細やかな調整を重ねながら開発を進めて、納品までのプロジェクトマネジメントを行います。またリリース後の機能改善など、運用部分に携わることもあります。 具体的には ・クライアントを交えた企画および稼働計画の立案 ・制作進行管理(スケジュール、コスト、品質) ・各プロセスにおけるピープルマネジメント ・リスクマネジメントおよびトラブル対応 ・納品前の検証 ・納品後の効果検証およびレポート 【職務内容補足】 雇入れ直後:詳細は【上記】に記載 変更の範囲:会社の定める業務 サービス紹介 https://sol.giftpad.co.jp/service/ticket ビジネスギフトやセールスプロモーション、株主優待、福利厚生まで、 豊富なカスタマイズが可能なeギフトサービス https://sol.giftpad.co.jp/service/button クーポン1枚から即時発行が可能なデジタルクーポンサービス https://sol.giftpad.co.jp/service/coupon 自治体の給付金・還元施策向けデジタルクーポンサービス https://sol.giftpad.co.jp/service/wellness ウォーキングやイベント参加によってポイントを獲得し 商品と交換できる健康支援アプリ https://region-pay.com/ 利用域が限定可能なデジタル通貨プラットフォームアプリ 案件目安 案件規模:数百万~数億円 顧客:大手企業、地方自治体など 仕事の魅力 自ら設計・開発したサービスでお客様に感動を与えることができます。 顧客の要望・想いをどのように自社サービスで形にするのかを考え、お客様や社内外を巻き込みチーム一丸となってサービスを作り上げる。そうして出来上がったサービスが世の中に出る瞬間は、やりがいを感じずにはいられません。 大切にしていること お客様が喜んでいただけるサービスを提供すること コミュニケーションを第一に考えた仕事をすること 技術研鑽の取り組み 1)ワーキンググループ活動(PM力、品質、クラウド) 2)勉強会(開発プロセス、マネージメント、要件定義など) 3)標準化 使用ツール ■Microsoft Office ■Google Workspace ■Slack ■GitHub ■DBeaver、Sequel Ace 続きを見る
-
企業や自治体のDXを支援するプロジェクトマネージャーを募集!
仕事内容 PM(プロジェクトマネージャー)としてお客様・社内の営業チーム・開発チームの間に立ち、プロジェクト全体を見ながら、企画段階から運用までの折衝・進行管理を行います。 社内の営業担当とともに案件の概要を整理し、システムの機能単位でタスクを洗いだし、完了までのスケジュールを組み立てます。その予定を踏まえ、社内外の細やかな調整を重ねながら開発を進めて、納品までのプロジェクトマネジメントを行います。またリリース後の機能改善など、運用部分に携わることもあります。 具体的には ・クライアントを交えた企画および稼働計画の立案 ・制作進行管理(スケジュール、コスト、品質) ・各プロセスにおけるピープルマネジメント ・リスクマネジメントおよびトラブル対応 ・納品前の検証 ・納品後の効果検証およびレポート 【職務内容補足】 雇入れ直後:詳細は【上記】に記載 変更の範囲:会社の定める業務 サービス紹介 https://sol.giftpad.co.jp/service/ticket ビジネスギフトやセールスプロモーション、株主優待、福利厚生まで、 豊富なカスタマイズが可能なeギフトサービス https://sol.giftpad.co.jp/service/button クーポン1枚から即時発行が可能なデジタルクーポンサービス https://sol.giftpad.co.jp/service/coupon 自治体の給付金・還元施策向けデジタルクーポンサービス https://sol.giftpad.co.jp/service/wellness ウォーキングやイベント参加によってポイントを獲得し 商品と交換できる健康支援アプリ https://region-pay.com/ 利用域が限定可能なデジタル通貨プラットフォームアプリ 案件目安 案件規模:数百万~数億円 顧客:大手企業、自治体など 仕事の魅力 自社サービスなので、顧客に近い立場で開発・提案が可能。 顧客の要望・想いをどのように自社サービスで形にするのかを考え、お客様や社内外を巻き込みチーム一丸となってサービスを作り上げる。そうして出来上がったサービスが世の中に出る瞬間は、やりがいを感じずにはいられません。 大切にしていること お客様が喜んでいただけるサービスを提供すること コミュニケーションを第一に考えた仕事をすること 技術研鑽の取り組み 1)ワーキンググループ活動(PM力、品質、クラウド) 2)勉強会(開発プロセス、マネージメント、要件定義など) 3)標準化 使用ツール ■Microsoft Office ■Google Workspace ■Slack ■GitHub ■DBeaver、Sequel Ace 続きを見る
-
リモートOK|自社開発サービスのフロントorバックエンドエンジニア
仕事内容 当社の法人向けサービスや自治体向けサービスについて、自社システムの改善・運用設計・開発をお任せします。 将来的には、他部門との連携・調整など全体を見渡しマネジメントができるリーダーやマネージャーになっていただくことを期待しています。 【職務内容補足】 雇入れ直後:詳細は【上記】に記載 変更の範囲:会社の定める業務 サービス紹介 https://sol.giftpad.co.jp/service/ticket ビジネスギフトやセールスプロモーション、株主優待、福利厚生まで、 豊富なカスタマイズが可能なeギフトサービス https://sol.giftpad.co.jp/service/button クーポン1枚から即時発行が可能なデジタルクーポンサービス https://sol.giftpad.co.jp/service/coupon 自治体の給付金・還元施策向けデジタルクーポンサービス https://sol.giftpad.co.jp/service/wellness ウォーキングやイベント参加によってポイントを獲得し 商品と交換できる健康支援アプリ https://region-pay.com/ 利用域が限定可能なデジタル通貨プラットフォームアプリ 開発環境 HTML5、CSS3、JavaScript、PHP、SQL(MySQL)、Vue.js、AWSなど 仕事の魅力 WEB開発スキルが磨ける環境。 社内メンバーと打ち合わせを重ね、顧客の要望や想いを形にする。そうして出来上がったサービスが世の中に出る瞬間は、やりがいを感じずにはいられません。 また需要が高いサービスだからこそ、新規案件や新規開発に携われる機会が多くあります。様々な案件に携わることで、自然とWEB開発スキルも磨くことができます。 続きを見る
-
リモートOK|自社開発サービスのフロントorバックエンドエンジニア
仕事内容 当社の法人向けサービスや自治体向けサービスについて、自社システムの改善・運用設計・開発をお任せします。適性を見ながら、他部門との連携・調整など全体を見渡しマネジメントができるリーダーやマネージャーになっていただくことを期待しています。 【職務内容補足】 雇入れ直後:詳細は【上記】に記載 変更の範囲:会社の定める業務 サービス紹介 https://sol.giftpad.co.jp/service/ticket ビジネスギフトやセールスプロモーション、株主優待、福利厚生まで、 豊富なカスタマイズが可能なeギフトサービス https://sol.giftpad.co.jp/service/button クーポン1枚から即時発行が可能なデジタルクーポンサービス https://sol.giftpad.co.jp/service/coupon 自治体の給付金・還元施策向けデジタルクーポンサービス https://sol.giftpad.co.jp/service/wellness ウォーキングやイベント参加によってポイントを獲得し 商品と交換できる健康支援アプリ https://region-pay.com/ 利用域が限定可能なデジタル通貨プラットフォームアプリ 開発環境 HTML5、CSS3、JavaScript、PHP、SQL(MySQL)、Vue.js、AWSなど 仕事の魅力 WEB開発スキルが磨ける環境。 社内メンバーと打ち合わせを重ね、顧客の要望や想いを形にする。そうして出来上がったサービスが世の中に出る瞬間は、やりがいを感じずにはいられません。 また需要が高いサービスだからこそ、新規案件や新規開発に携われる機会が多くあります。様々な案件に携わることで、自然とWEB開発スキルも磨くことができます。 続きを見る
全 4 件中 4 件 を表示しています