全 4 件中 4 件 を表示しています
-
【インフラ】インフラエンジニア
業務内容 以下の業務を通じて、グリーのインフラをソフトウエアの面から支えるソフトウエアエンジニアリングを担当いただきます。 当社のインフラはオンプレ/クラウドを基盤とし、オープンソースソフトウエア(OSS)や自社開発のソフトウエアの組み合わせによって支えられています。常に新しい技術やOSSの動向を探りながら、長期的視野に立ってソフトウエアを設計・開発・運用することが主な業務となります。 業務例 ・アプリケーション開発チームとの連携によるインフラの設計 ・Linux系OSの検証 / 導入 / 運用 ・フロントエンド サーバー、バックエンド サーバーなどのミドルウェアの検証 / 導入支援 ・モニタリングシステムの構築 / 運用 ・Chef、Jenkins等を用いた構築作業の運用自動化を行うソフトウェアの設計 / 開発 / 運用 ・MySQL、KVSなどのデータの信頼性を向上させ運用自動化を行う ソフトウエアの設計 / 開発 / 運用 この仕事の魅力 インフラストラクチャ部では、グリーグループ全商用環境のインフラ領域を管理管轄。 オンプレを利用している事業 / プロダクトもあれば、クラウドを利用している事業 / プロダクトもあり、その上で動作するミドルウェアや周辺サブシステムも多岐に渡っています。 また当社ではSNSやモバイルゲームだけでなく、ソーシャルメディアやビッグデータ、VRやAI等ここ数年で注目されているサービス・事業も行っています。 それら新しい事業に対して、最新のインフラ技術でサポートする必要があり、まだ枯れていないクラウド技術やサービス、ミドルウェアの検証や導入、必要あらば部内でエンジニアリングして、プロダクト側の要求レベルを実現・達成させています。 インフラエンジニアとして高い技術力と解決力が求められますが、部内には各ミドルウェア・要素技術に精通するリードエンジニアが居り、適切なサポートを行える環境があるため、新たに深いスキル・ノウハウが身につきます。 応募資格 必須スキル/経験 以下のいずれか経験のある方 ・Linux環境におけるWeb / DB / KVSサーバ等の知識・構築・運用経験 ・大規模サービスにおけるシステム開発、サーバ構築・運用経験 ・サーバサイドのパフォーマンスチューニングの知識および経験 歓迎スキル/経験 ・主担当として1つ以上のサービスを、製品の立ち上げからリリースまで推進した経験 ・多数の関係者を巻き込み調整しながら業務を推進できる能力 ・業務や会話において円滑にコミュニケーションが取れる方(コミュニケーション能力/会話力) ・変化の激しい環境に対応していくことのできる柔軟性をお持ちの方 求める人物像 ・特定のミドルウェア・アプリケーションに精通している方 ・IT系セミナーやカンファレンスでの講演・登壇経験のある方 ・新しいIT技術への知的好奇心、関与・深掘りして突き詰めたい方 続きを見る
-
【インフラ】インフラ開発エンジニア (SRE)
業務内容 SRE(Site Reliability Engineering)エンジニアとして、弊社が提供するソーシャルゲームを含む様々なサービスのインフラ、ミドルウェア等のサービスレベルの維持と運用効率化を担って頂きます。 グリーでは新しい考え方や技術を積極的に取りいれてより効率的なサーバーサイド運用を目指しています。ソーシャルゲームではローンチ直後に特に負荷が集中する特性があるためアーキテクチャ設計支援やバックエンド開発支援を通して、ローンチエンジニアリングに多くのウエイトを割いています。 業務例 ・新プロダクトの監査、アーキテクチャレビュー ・負荷試験、開発支援(phpによるapi実装、コードレビュー等) ・ゲーム事業部との調整および折衝 この仕事の魅力 インフラストラクチャ部では、グリーグループ全商用環境のインフラ領域を管理管轄。 オンプレを利用している事業 / プロダクトもあれば、クラウドを利用している事業 / プロダクトもあり、その上で動作するミドルウェアや周辺サブシステムも多岐に渡っています。 サーバ1,000台規模の新規プロダクトも珍しくなく、サービスの信頼性を維持・改善をしながら、サーバの負荷軽減をおこない、安定性、効率性、ローンチ後の運用も含め様々な点を考慮しながら幅広く携わっていただきます。ローンチ後に想定外の負荷増や事象の発生もつきものですが、その際にはチーム内やインフラ部内の各ミドルウェア専任者、プロダクト開発者と協調して迅速に問題解決を行います。 大規模かつ世に無い新しいサービスやシステムを問題なくローンチさせるというプレッシャーはありますが、最新技術に通じるスキル・ノウハウが身につきます。 応募資格 必須スキル/経験 いずれかのご経験をお持ちの方 ・大規模Web系サービスのバックエンド開発経験およびインフラストラクチャへの興味・関心 ・大規模Web系サービスのインフラ構築・運用経験およびバックエンド開発への興味・関心 歓迎スキル/経験 ・大規模ソーシャルゲームのバックエンドアーキテクチャについての知見 ・データストア各種(RDBMS, KVS)についての知識・経験 ・負荷試験についての知見 ・AWS / GCPを用いたインフラの構築・運用経験 ・利害関係の異なる複数の取引先との調整能力 求める人物像 ・事業的な視点とエンジニアリングの視点を併せ持った方大歓迎 ・エンジニアとコミュニケーションを取りながら、エンタメコンテンツに興味がある方 続きを見る
-
【SNSプラットフォーム】サーバサイドエンジニア
業務内容 弊社「GREE」サービスにおける、 SNS/GREE Platformのシステム開発・運用保守等を担当していただきます。 新規施策の導入にあたりプランナーと企画、導入計画を考えながらチームメンバーと一緒にエンジニアリングしていただきます。 主な仕事内容 GREE Platformに関わる開発業務全般 エンドユーザー向け機能のサーバーサイドシステムの設計・開発・運用 エンドユーザー向け機能のフロントサイドの設計・開発・運用 ゲームディベロッパー向け API, Webアプリケーションの設計・開発・運用 長期サービス提供に向けてシステム構成の見直し/リファクタリング システムの安定性・拡張性の継続的な改善 主な開発環境 サーバーサイド:Linux, Apache, PHP, MySQL クライアントサイド:HTML, JavaScript(jQuery等), CSS インフラ:オンプレミス・AWS・GCP (ハイブリットクラウド) その他:Github Enterprise 募集背景 現在の稼働システムの大規模稼働環境再構築に向け人員強化 応募資格 必須スキル/経験 LAMP環境(Linux/Apache/MySQL/PHP)における設計/開発/運用経験 Webサービスの開発・運用経験 プロジェクトリード経験 gitなどのバージョン管理の操作 歓迎するスキル/経験 インフラ:AWS/GCP 環境での開発/運用経験 主担当として開発プロジェクトのリードを行なった経験 サーバー負荷削減 / レスポンス改善のためのコード、データ、インフラ等のリファクタリング 各種業務の効率化 / 自動化のためのツール作成 求める人物像 広い視野を持ち、主体性をもって仕事に取り組める方 プランナーやアートなど他職種とも円滑なコミュニケーションをとって業務を推進できること パズルや推理ゲームなどが好きな方 参考 【特集】SNS「GREE」15周年&「GREE Platform」10周年! インフラを支える"裏方"たちの思いに迫る。 【Pick Up】社内報冊子「ジーマガ」9号より「SNS GREE 愛されて15年:僕たちが考える『愛される理由』」 続きを見る
-
【SNSプラットフォーム】サーバサイドエンジニアマネージャー
業務内容 弊社「GREE」サービスにおける、 SNS/GREE Platformのシステム開発・運用保守等を担当していただきます。 現在、サービス開始から15年以上が経過した「 GREE」をさらに5年・10年と継続していくために、大規模なシステム改変を計画・進行中です。 サービスの長期運用を目的とし、事業・技術の変化に対応すべく複数のシステム構築を並行で進めていくため、プロジェクト横断でチームメンバーをリードできるエンジニアを広く求めています。 このポジションではエンジニアリングの中心を担える他、自分のアイディア・技術をダイレクトにサービスへ反映できることが最大の魅力です。 主な仕事内容 プロジェクトチームのマネージメント GREE Platformに関わる開発業務全般 エンドユーザー向け機能のサーバーサイドシステムの設計・開発・運用 エンドユーザー向け機能のフロントサイドの設計・開発・運用 ゲームディベロッパー向け API, Webアプリケーションの設計・開発・運用 長期サービス提供に向けてシステム構成の見直し/リファクタリング 安定性・拡張性の継続的な改善 主な開発環境 サーバーサイド:Linux, Apache, PHP, MySQL クライアントサイド:HTML, JavaScript(jQuery等), CSS インフラ:オンプレミス・AWS・GCP (ハイブリットクラウド) その他:Github Enterprise 募集背景 現在の稼働システムの大規模稼働環境再構築に向け人員強化 応募資格 必須スキル/経験 LAMP環境(Linux/Apache/MySQL/PHP)における設計/開発/運用経験 Webサービスの開発・運用経験 プロジェクトマネジメント/リード経験 gitなどのバージョン管理の操作 歓迎するスキル/経験 インフラ:AWS/GCP 環境での開発/運用経験 主担当として1つ以上のサービスを、立ち上げからリリースまで推進した経験 サーバー負荷削減 / レスポンス改善のためのコード、データ、インフラ等のリファクタリング 各種業務の効率化 / 自動化のためのツール作成 求める人物像 広い視野を持ち、主体性をもって仕事に取り組める方 プランナーやアートなど他職種とも円滑なコミュニケーションをとって業務を推進できること パズルや推理ゲームなどが好きな方 参考 【特集】SNS「GREE」15周年&「GREE Platform」10周年! インフラを支える"裏方"たちの思いに迫る。 【Pick Up】社内報冊子「ジーマガ」9号より「SNS GREE 愛されて15年:僕たちが考える『愛される理由』」 続きを見る
全 4 件中 4 件 を表示しています