1. 株式会社GXコンシェルジュ
  2. 株式会社GXコンシェルジュ 採用情報
  3. 株式会社GXコンシェルジュ の求人一覧
  4. サステナビリティの明日を共に創る【GXコンサルタント/サステナビリティコンサルタント】

サステナビリティの明日を共に創る【GXコンサルタント/サステナビリティコンサルタント】

  • GXコンサルタント/サステナビリティコンサルタント(メンバー・リーダークラス)
  • 正社員

株式会社GXコンシェルジュ の求人一覧

サステナビリティの明日を共に創る【GXコンサルタント/サステナビリティコンサルタント】 | 株式会社GXコンシェルジュ

サステナブルな未来へ、実行力で導く

私たちは、住友商事とアビームコンサルティングの合弁企業として2024年に設立されたスタートアップです。二社が構想してきた「社会課題を解決する事業」を具現化して発足しました。

GX(グリーントランスフォーメーション)を軸に、「サステナビリティ」「再エネ・省エネ」「デジタル化」を掛け合わせたサービスを提供しています。

◆事業内容

サステナビリティ経営に関する
■コンサルティング提供
■デジタルプラットフォームの開発・提供及び導入支援
■ソリューションの開発・提供及び導入支援

◆仕事内容

社会と企業を動かすプロジェクトの“最前線”で、構想から実行までを担います。

若手のうちから現場の中核として活躍でき、裁量あるフィールドで成長を実感できます。 

【主なミッション】

  • 戦略設計に向けたリサーチ・仮説構築・計画立案
  • 資料作成・プレゼン・施策推進などプロジェクト実務全般
  • マネージャーと連携し、クライアントとの対話にも参加
  • 複数プロジェクト(1~2件)を並行して担当

【必須要件】

  • 社内外の関係者との調整・交渉経験をお持ちの方(例:法人営業、他部門との連携、外部パートナーとの折衝 など)
  • プロジェクトベースでの業務経験をお持ちの方
  • GX(グリーントランスフォーメーション)やサステナビリティ領域に高い関心をお持ちの方

 ※コンサル未経験の方も歓迎します。

 ※既存メンバーの支援を受けながら、実務を通じたキャッチアップが可能です。

 ※コンサル経験者は即戦力としてご活躍いただけます。 

【歓迎要件】

  • GXやサステナビリティ領域に関する知識や業務経験をお持ちの方、または関心を持ち主体的に取り組んできた方
  • コンサルティング業界での実務経験をお持ちの方、または同等の課題解決型プロジェクトに携わったご経験のある方

◆求める人物像

  • 自ら考え、動き、責任を持って業務に取り組める方
  • 未知の領域や変化に前向きにチャレンジできる方
  • 社会課題に対してビジネスの力で貢献したいという意志のある方

◆GXコンシェルジュで働く魅力

🌱 サステナビリティの最前線で、本質的な変革に挑める

GX(グリーントランスフォーメーション)やサステナビリティ領域は、今まさに企業が向き合うべき重要テーマ。当社では、戦略立案から実行支援まで一気通貫で携わり、社会課題に直結するプロジェクトに深く関わることができます。

🚀 スタートアップの機動力と、大企業の信頼性を兼ね備えた環境
住友商事とアビームコンサルティングの共同出資により誕生した当社は、スピード感のある意思決定と自由度の高い働き方を実現しつつ、安定した経営基盤を持っています。挑戦と安心を両立できる環境です。

💡 裁量の大きさと、意思決定の近さ
立ち上げフェーズの組織だからこそ、年次や役職に関わらず意見が通りやすい風土。自らのアイデアがそのまま組織やプロジェクトに反映される経験ができます。

🤝 多様なプロフェッショナルと切磋琢磨できる環境
コンサルティング、事業開発、テクノロジーなど多彩なバックグラウンドを持つメンバーが集結。異なる視点やスキルが融合し、刺激的な化学反応が生まれています。

◆キャリアパス

🔰 未経験からでも、実戦を通じて“本物のコンサルタント”へ。
コンサル未経験でも、プロジェクトを通じて急成長する環境が整っています。実務に入りながら知識とスキルを磨けるので、「やってみたい」の気持ちがあればOK。実行フェーズにも深く関わるスタイルなので、机上の論理にとどまらない“地に足のついた力”が身につきます。

🎯 領域特化も、マネジメント志向も選べる。
GX・ESG・新規事業など、自分が関わりたいテーマを深堀りして専門性を高めていく道も、チームを束ねるマネジメントや事業責任者を目指す道も、どちらも用意されています。会社の成長フェーズにある今だからこそ、“キャリアを自分で設計する面白さ”を味わえます。

🌍 コンサルだけで終わらない、事業構想にも関われる。
将来的には、商社や外部パートナーと連携した事業共創や新規ビジネスの立ち上げに関与する機会も。プロフェッショナルとしての枠を超え、「ビジネスを動かす側」への進化も十分に可能です。

職種 / 募集ポジション GXコンサルタント/サステナビリティコンサルタント(メンバー・リーダークラス)
雇用形態 正社員
契約期間
・無期雇用
・試用期間3ヶ月
給与
年収
・経験/能力を考慮のうえ、当社規定に応じて決定します。
・通勤手当は運賃実費を支給します。
・時間外勤務手当/休日勤務手当/深夜割増手当は別途支給します。
勤務地
  • 100-0004  東京都千代田区大手町1-2-1 OTEMACHI ONEタワー6階
    地図で確認
<オフィス環境>
柔軟で生産性の高い働き方をサポートする環境を整えています。
・オフィス勤務と在宅勤務のハイブリッドワーク(※完全在宅ではありません)
・本社オフィスは「OTEMACHI ONEタワー」(大手町駅直結)
・個室ブース・ミーティングルーム・カフェスペースを利用可能
・会員専用の食堂兼コワーキングスペースを利用可能
・全国550拠点の提携サテライトオフィスを利用可能
勤務時間
・標準となる労働時間9:00~18:00(所定労働時間8時間、休憩1時間)
・スーパーフレックス(コアタイムなし、フレキシブルタイム:5:00~22:00)
休日
・完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始(12/29~1/3)
・年次有給休暇
・特別休暇(結婚休暇、配偶者出産休暇、忌引休暇、公用休暇、変災休暇、他)
・育児休業、介護休業など
福利厚生
<社内コミュニケーション>
多様なメンバーとの交流を促進しています。
・シャッフルランチ制度
・全社イベント(四半期ごとに開催)

<健康支援>
心身の健康をサポートする制度も整えています。
・年1回の定期健康診断
・人間ドック費用補助(35歳以上対象/年1回)
・婦人科健診費用補助(年1回)
・カウンセリングセンター利用可能(匿名・無料・回数無制限)
加入保険
健康保険(住商連合健康保険組合)、厚生年金、雇用保険、労災保険
受動喫煙対策
オフィス完全禁煙
(同フロア施設内に喫煙ルームあり)
人材育成
<スキル・キャリア支援>
自律的な成長を後押しする制度が充実しています。
・資格取得支援制度(条件あり)
・グループ会社主催のスキル研修を受講可能(条件あり)
・有料外部研修・資格講座の受講費用を補助(条件あり)
・書籍購入費用の会社負担
会社情報
会社名 株式会社GXコンシェルジュ
所在地
東京都千代田区大手町一丁目2番1号
OTEMACHI ONEタワー6階
設立
2024年3月1日
資本金
200,000,000円
代表者
代表取締役 CEO/COO 栗林 亘
代表取締役 CSO/CTO 豊嶋 修平
株主構成
住友商事株式会社 51%、アビームコンサルティング株式会社 49%
事業内容
サステナビリティ経営に関する
■コンサルティング提供
■デジタルプラットフォームの開発・提供及び導入支援
■ソリューションの開発・提供及び導入支援 
URL
https://gx-c.com/