この会社の求人を探す
雇用形態
採用分類
職種
部署
全 5 件中 5 件 を表示しています
-
サステナブルな未来へ、実行力で導く【GX/DXコンサルタント】
◆仕事内容 プロジェクトの舵取り役として、ビジネスと社会の両方に変化を起こす。 「何をどう変えるか」を自らデザインし、その実行まで責任を持てる、やりがいの大きいポジションです。 【主なミッション】 クライアントとのディスカッションを通じた課題抽出と提案内容の構築 提案書の作成・プレゼンテーション・クロージング 受注後はメンバーを束ね、プロジェクト全体の設計と推進をリード 同時に1~4件のプロジェクトを並行してご担当いただきます 【必須要件】 チームや部門のマネジメント経験をお持ちの方 以下いずれかの要件を満たしている方 └ コンサルティング業界での業務経験 └ 環境/GXなど、当社事業内容に関する知見を有している方 └ DXや大規模システム開発案件のマネジメント経験 【歓迎要件】 GXやサステナビリティに関する業務経験または専門知識をお持ちの方 コンサルティングファームでの就業経験をお持ちの方 SaaSプロダクトの導入・展開に携わったご経験のある方(※領域不問) ◆求める人物像 与えられた役割を超えて、自らの手で仕事を創りにいける方 未経験領域にも楽しんで挑戦できる、好奇心と柔軟性のある方 社会的意義の大きなテーマに、ビジネスの視点から関わりたい方 ◆GXコンシェルジュで働く魅力 🌱 サステナビリティの最前線で、本質的な変革に挑める GX(グリーントランスフォーメーション)やサステナビリティ領域は、今まさに企業が向き合うべき重要テーマ。当社では、戦略立案から実行支援まで一気通貫で携わり、社会課題に直結するプロジェクトに深く関わることができます。 🚀 スタートアップの機動力と、大企業の信頼性を兼ね備えた環境 住友商事とアビームコンサルティングの共同出資により誕生した当社は、スピード感のある意思決定と自由度の高い働き方を実現しつつ、安定した経営基盤を持っています。挑戦と安心を両立できる環境です。 💡 裁量の大きさと、意思決定の近さ 立ち上げフェーズの組織だからこそ、年次や役職に関わらず意見が通りやすい風土。自らのアイデアがそのまま組織やプロジェクトに反映される経験ができます。 🤝 多様なプロフェッショナルと切磋琢磨できる環境 コンサルティング、事業開発、テクノロジーなど多彩なバックグラウンドを持つメンバーが集結。異なる視点やスキルが融合し、刺激的な化学反応が生まれています。
-
プロジェクトの“現場”で、構想から実行までを走り抜ける【GX/DXコンサルタント】
◆仕事内容 プロジェクトの“現場”で、構想から実行までを走り抜ける。 若手のうちから実戦の場が多く、裁量も大きいポジションです。 【主なミッション】 マネージャーのもとで以下の業務をご担当いただきます。 プロジェクト計画立案、調査、仮説構築 資料作成、クライアント向けプレゼンテーション スキルに応じて、顧客折衝や施策推進も一部ご担当いただく場合あり 同時に1~2件のプロジェクトを担当するイメージです 【必須要件】 プロジェクトベースでの業務経験をお持ちの方 GX(グリーントランスフォーメーション)やサステナビリティ領域に強い関心をお持ちの方 システム構想策定や要件定義フェーズのご経験がある方 ※コンサル未経験の方も、既存プロジェクトを通じてキャッチアップいただけます。 ※コンサル出身者は歓迎いたします。 【歓迎要件】 GXやサステナビリティに関するご経験や知識を持っている方 コンサルティング業界での就業経験をお持ちの方 SaaS導入の経験をお持ちの方(GX以外も含む) ◆求める人物像 自ら考え、動き、責任を持って業務に取り組める方 未知の領域や変化に前向きにチャレンジできる方 社会課題に対してビジネスの力で貢献したいという意志のある方 ◆GXコンシェルジュで働く魅力 🌱 サステナビリティの最前線で、本質的な変革に挑める GX(グリーントランスフォーメーション)やサステナビリティ領域は、今まさに企業が向き合うべき重要テーマ。当社では、戦略立案から実行支援まで一気通貫で携わり、社会課題に直結するプロジェクトに深く関わることができます。 🚀 スタートアップの機動力と、大企業の信頼性を兼ね備えた環境 住友商事とアビームコンサルティングの共同出資により誕生した当社は、スピード感のある意思決定と自由度の高い働き方を実現しつつ、安定した経営基盤を持っています。挑戦と安心を両立できる環境です。 💡 裁量の大きさと、意思決定の近さ 立ち上げフェーズの組織だからこそ、年次や役職に関わらず意見が通りやすい風土。自らのアイデアがそのまま組織やプロジェクトに反映される経験ができます。 🤝 多様なプロフェッショナルと切磋琢磨できる環境 コンサルティング、事業開発、テクノロジーなど多彩なバックグラウンドを持つメンバーが集結。異なる視点やスキルが融合し、刺激的な化学反応が生まれています。 ◆キャリアパス 🔰 未経験からでも、実戦を通じて“本物のコンサルタント”へ。 コンサル未経験でも、プロジェクトを通じて急成長する環境が整っています。実務に入りながら知識とスキルを磨けるので、「やってみたい」の気持ちがあればOK。実行フェーズにも深く関わるスタイルなので、机上の論理にとどまらない“地に足のついた力”が身につきます。 🎯 領域特化も、マネジメント志向も選べる。 GX・ESG・新規事業など、自分が関わりたいテーマを深堀りして専門性を高めていく道も、チームを束ねるマネジメントや事業責任者を目指す道も、どちらも用意されています。会社の成長フェーズにある今だからこそ、“キャリアを自分で設計する面白さ”を味わえます。 🌍 コンサルだけで終わらない、事業構想にも関われる。 将来的には、商社や外部パートナーと連携した事業共創や新規ビジネスの立ち上げに関与する機会も。プロフェッショナルとしての枠を超え、「ビジネスを動かす側」への進化も十分に可能です。
-
未来を拓く、サステナビリティのパートナーへ【GXコンサルタント/サステナビリティコンサルタント】
◆仕事内容 ビジネスと社会、両方に変化を生み出すプロジェクトの“設計者”として活躍できます。 「何をどう変えるか」を自ら描き、その実行までをドライブできる──。 サステナビリティを軸に、変革の手応えをダイレクトに感じられるポジションです。 【主なミッション】 クライアントとのディスカッションを通じて本質的な課題を特定 提案の設計からプレゼンまでを主導 プロジェクト受注後は、メンバーと連携しながら全体の設計・推進を担う 多様なテーマを横断的に、1~4件のプロジェクトを並行してご担当いただきます 【必須要件】 チームまたは部門のマネジメント経験をお持ちの方 以下のいずれかのご経験・知見をお持ちの方 └ コンサルティング業界での実務経験 └ GX(グリーントランスフォーメーション)、環境・エネルギー、サステナビリティ領域に関する知見 【歓迎要件】 GXやサステナビリティ領域に関する知識や業務経験をお持ちの方、または関心を持ち主体的に取り組んできた方 コンサルティング業界での実務経験をお持ちの方、または同等の課題解決型プロジェクトに携わったご経験のある方 ◆求める人物像 与えられた役割を超えて、自らの手で仕事を創りにいける方 未経験領域にも楽しんで挑戦できる、好奇心と柔軟性のある方 社会的意義の大きなテーマに、ビジネスの視点から関わりたい方 ◆GXコンシェルジュで働く魅力 🌱 サステナビリティの最前線で、本質的な変革に挑める GX(グリーントランスフォーメーション)やサステナビリティ領域は、今まさに企業が向き合うべき重要テーマ。当社では、戦略立案から実行支援まで一気通貫で携わり、社会課題に直結するプロジェクトに深く関わることができます。 🚀 スタートアップの機動力と、大企業の信頼性を兼ね備えた環境 住友商事とアビームコンサルティングの共同出資により誕生した当社は、スピード感のある意思決定と自由度の高い働き方を実現しつつ、安定した経営基盤を持っています。挑戦と安心を両立できる環境です。 💡 裁量の大きさと、意思決定の近さ 立ち上げフェーズの組織だからこそ、年次や役職に関わらず意見が通りやすい風土。自らのアイデアがそのまま組織やプロジェクトに反映される経験ができます。 🤝 多様なプロフェッショナルと切磋琢磨できる環境 コンサルティング、事業開発、テクノロジーなど多彩なバックグラウンドを持つメンバーが集結。異なる視点やスキルが融合し、刺激的な化学反応が生まれています。
-
サステナビリティの明日を共に創る【GXコンサルタント/サステナビリティコンサルタント】
◆仕事内容 社会と企業を動かすプロジェクトの“最前線”で、構想から実行までを担います。 若手のうちから現場の中核として活躍でき、裁量あるフィールドで成長を実感できます。 【主なミッション】 戦略設計に向けたリサーチ・仮説構築・計画立案 資料作成・プレゼン・施策推進などプロジェクト実務全般 マネージャーと連携し、クライアントとの対話にも参加 複数プロジェクト(1~2件)を並行して担当 【必須要件】 社内外の関係者との調整・交渉経験をお持ちの方(例:法人営業、他部門との連携、外部パートナーとの折衝 など) プロジェクトベースでの業務経験をお持ちの方 GX(グリーントランスフォーメーション)やサステナビリティ領域に高い関心をお持ちの方 ※コンサル未経験の方も歓迎します。 ※既存メンバーの支援を受けながら、実務を通じたキャッチアップが可能です。 ※コンサル経験者は即戦力としてご活躍いただけます。 【歓迎要件】 GXやサステナビリティ領域に関する知識や業務経験をお持ちの方、または関心を持ち主体的に取り組んできた方 コンサルティング業界での実務経験をお持ちの方、または同等の課題解決型プロジェクトに携わったご経験のある方 ◆求める人物像 自ら考え、動き、責任を持って業務に取り組める方 未知の領域や変化に前向きにチャレンジできる方 社会課題に対してビジネスの力で貢献したいという意志のある方 ◆GXコンシェルジュで働く魅力 🌱 サステナビリティの最前線で、本質的な変革に挑める GX(グリーントランスフォーメーション)やサステナビリティ領域は、今まさに企業が向き合うべき重要テーマ。当社では、戦略立案から実行支援まで一気通貫で携わり、社会課題に直結するプロジェクトに深く関わることができます。 🚀 スタートアップの機動力と、大企業の信頼性を兼ね備えた環境 住友商事とアビームコンサルティングの共同出資により誕生した当社は、スピード感のある意思決定と自由度の高い働き方を実現しつつ、安定した経営基盤を持っています。挑戦と安心を両立できる環境です。 💡 裁量の大きさと、意思決定の近さ 立ち上げフェーズの組織だからこそ、年次や役職に関わらず意見が通りやすい風土。自らのアイデアがそのまま組織やプロジェクトに反映される経験ができます。 🤝 多様なプロフェッショナルと切磋琢磨できる環境 コンサルティング、事業開発、テクノロジーなど多彩なバックグラウンドを持つメンバーが集結。異なる視点やスキルが融合し、刺激的な化学反応が生まれています。 ◆キャリアパス 🔰 未経験からでも、実戦を通じて“本物のコンサルタント”へ。 コンサル未経験でも、プロジェクトを通じて急成長する環境が整っています。実務に入りながら知識とスキルを磨けるので、「やってみたい」の気持ちがあればOK。実行フェーズにも深く関わるスタイルなので、机上の論理にとどまらない“地に足のついた力”が身につきます。 🎯 領域特化も、マネジメント志向も選べる。 GX・ESG・新規事業など、自分が関わりたいテーマを深堀りして専門性を高めていく道も、チームを束ねるマネジメントや事業責任者を目指す道も、どちらも用意されています。会社の成長フェーズにある今だからこそ、“キャリアを自分で設計する面白さ”を味わえます。 🌍 コンサルだけで終わらない、事業構想にも関われる。 将来的には、商社や外部パートナーと連携した事業共創や新規ビジネスの立ち上げに関与する機会も。プロフェッショナルとしての枠を超え、「ビジネスを動かす側」への進化も十分に可能です。
-
【オープンポジション】適性やご経験を踏まえポジションをご案内します!
◆オープンポジションについて 最適な求人をご案内します オープンポジションは、GXコンシェルジュの求人に興味があるが、どのポジションが自分に最適かわからない、決められないという方のための求人です。 カジュアル面談でお話させていただき選考を進めていく中で、適性やご経験を踏まえポジションをご案内します。 ◆求める人物像 自ら考え、動き、責任を持って業務に取り組める方 未知の領域や変化に前向きにチャレンジできる方 社会課題に対してビジネスの力で貢献したいという意志のある方 ◆GXコンシェルジュで働く魅力 🌱 サステナビリティの最前線で、本質的な変革に挑める GX(グリーントランスフォーメーション)やサステナビリティ領域は、今まさに企業が向き合うべき重要テーマ。当社では、戦略立案から実行支援まで一気通貫で携わり、社会課題に直結するプロジェクトに深く関わることができます。 🚀 スタートアップの機動力と、大企業の信頼性を兼ね備えた環境 住友商事とアビームコンサルティングの共同出資により誕生した当社は、スピード感のある意思決定と自由度の高い働き方を実現しつつ、安定した経営基盤を持っています。挑戦と安心を両立できる環境です。 💡 裁量の大きさと、意思決定の近さ 立ち上げフェーズの組織だからこそ、年次や役職に関わらず意見が通りやすい風土。自らのアイデアがそのまま組織やプロジェクトに反映される経験ができます。 🤝 多様なプロフェッショナルと切磋琢磨できる環境 コンサルティング、事業開発、テクノロジーなど多彩なバックグラウンドを持つメンバーが集結。異なる視点やスキルが融合し、刺激的な化学反応が生まれています。 ◆キャリアパス 🔰 未経験からでも、実戦を通じて“本物のコンサルタント”へ。 コンサル未経験でも、プロジェクトを通じて急成長する環境が整っています。実務に入りながら知識とスキルを磨けるので、「やってみたい」の気持ちがあればOK。実行フェーズにも深く関わるスタイルなので、机上の論理にとどまらない“地に足のついた力”が身につきます。 🎯 領域特化も、マネジメント志向も選べる。 GX・ESG・新規事業など、自分が関わりたいテーマを深堀りして専門性を高めていく道も、チームを束ねるマネジメントや事業責任者を目指す道も、どちらも用意されています。会社の成長フェーズにある今だからこそ、“キャリアを自分で設計する面白さ”を味わえます。 🌍 コンサルだけで終わらない、事業構想にも関われる。 将来的には、商社や外部パートナーと連携した事業共創や新規ビジネスの立ち上げに関与する機会も。プロフェッショナルとしての枠を超え、「ビジネスを動かす側」への進化も十分に可能です。
全 5 件中 5 件 を表示しています