1. 株式会社ハースト婦人画報社
  2. 株式会社ハースト婦人画報社 採用情報
  3. 株式会社ハースト婦人画報社 の求人一覧
  4. 経理アシスタント(アルバイト)

経理アシスタント(アルバイト)

  • 経理アシスタント(アルバイト)
  • アルバイト・パート

株式会社ハースト婦人画報社 の求人一覧

経理アシスタント(アルバイト) | 株式会社ハースト婦人画報社

募集背景

当社は、雑誌を発行する出版社を起源としながら、特にファッション誌の分野では、業界
の先駆者としてデジタルサイトでも優良な読者を獲得して成長し続けている企業です。さ
らに近年は、新しいビジネスとして、Eコマースや、希少かつ優良なデジタルコンテンツ
の提供など、デジタルビジネスにさらに注力し、成長を加速しており、”Passion Drives
Business” をスローガンに、マルチメディアカンパニーとして幅広い多領域での進化を続
けています。

「企業紹介」https://www.hearst.co.jp/company/

私共財務部では、従来の雑誌を発行するビジネスから大きく変化の中にある各種ビジネスに対し、バックオフィスとして対応するため、既存のオペレーションの見直しや、関連システムの刷新など、さまざまな案件に持続的に取り組んでいます。このたび、事業拡充を図る上で、財務・経理の業務に興味があり、サポートを得意とする方、ファッションビジネスに好奇心を持って取り組んで頂ける方を募集します。

仕事内容

編集部およびコンテンツ制作に関連する経理業務をサポートいただきます。

  • 請求書回収、チェック、処理
  • 当社経理システムへの伝票入力
  • 伝票仕訳、出金伝票の処理
  • 経理関連書類の作成
  • 郵送、メール対応(定型メール送信等)
  • その他サポート業務

予定日

  • 2025年4月~長期(応相談)

応募資格

≪必須条件≫

  • 週3~5日 10:00~18:00で勤務できる方(勤務日数と時間については応相談)
  • オフィス出社可能な方 
  • 一定のパソコンの基礎知識が必要(Excel、Word使用)                      
  • 一般事務の業務経験をお持ちの方

≪歓迎する経験・スキル≫

  • 1年以上の長期勤務が可能な方
  • 事業会社において、伝票処理、経費精算、支払管理など、システムを使用した登録
    業務の3年以上の実務経験(業種不問)
  • Excelのスキル(xlookup、ピボットテーブル程度のレベル)
職種 / 募集ポジション 経理アシスタント(アルバイト)
雇用形態 アルバイト・パート
契約期間
2025年4月(応相談)~長期(契約期間最長5年)
初回2か月、以降3か月毎の更新
給与
時給
1,300円 〜 1,600円
経験・スキルにより決定します
勤務地
  • 107-0062  東京都港区南青山3-8-38 表参道グランビル4,5F(旧クローバー南青山)
    地図で確認
 
勤務時間
週3~5日(月~金) 7時間(10:00~18:00)
昼休憩1時間あり
休日
土日祝、年末年始(12/28~1/4)、5/1社休日、
他法定により年次有給休暇付与あり
フレキシブルホリデー2日(週5日フルタイム勤務の場合のみ、毎年4/1に付与)
福利厚生
往復実費支給(但し、1日往復上限3,000円)
加入保険
社会保険完備(法定により加入要件を満たす場合に加入)
会社情報
会社名 株式会社ハースト婦人画報社
代表者
代表取締役社長 二コラ・フロケ
雇用主
株式会社ハースト・デジタル・ジャパン
(株式会社ハースト婦人画報社100%子会社)

株式会社ハースト婦人画報社は、デジタルビジネス拡大のため2016年に株式会社ハースト・デジタル・ジャパンを設立し、全従業員(正社員・アルバイト)が株式会社ハースト・デジタル・ジャパンに在籍しています。
従業員数
株式会社ハースト・デジタル・ジャパン在籍 392名(2025年1月現在)
会社HP
https://www.hearst.co.jp/
休日・休暇
完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始休暇(12/28-1/4)、5月1日(社休日)
年次有給休暇(年間10日~最大20日)
フレキシブルホリデー(2023年度実績6日)
リフレッシュ休暇*
所定労働時間
9:30-18:00(実働7.5時間)
勤務地
【本社】
東京都港区南青山3-8-38 表参道グランビル4,5階(旧クローバー南青山)
待遇・福利厚生
試用期間半年(就業規則による)*
各種社会保険完備(加入条件を満たす場合)
※厚生年金、健康保険(関東ITソフトウエア健保)、労働保険(労災保険、雇用保険)
通勤交通費 当社規定により実費支給
定期健康診断
テレワーク手当
企業型確定拠出年金制度*
各種トレーニング、資格取得支援制度*
各種慶弔見舞金*
社内交流イベント(Happy Hearst Hour、浴衣祭り、クリスマス会、ランチ交流会)
各種クラブ活動 Hearst Club
自転車通勤制度
産前・産後休暇 各8週間(法定超え産前2週間有給扱い)*
ベビーシッターの利用割引*
子育てみらいコンシェルジュ(企業主導型保育園の利用)*

*正社員・契約社員のみ適用
採用に関するお問い合わせ
recruit@hearst.co.jp