1. 株式会社ヘンリー
  2. 株式会社ヘンリー 採用情報
  3. 株式会社ヘンリー の求人一覧
  4. 法務

社会課題を解決しつづけ、より良い世界をつくる

私たちは、社会課題を継続的に解決し続けるためのソリューションを提供していきます。
多くの社会課題を解決した結果として、将来的に民間企業として日本初のノーベル平和賞受賞を達成したいと考えています。
数ある社会課題の中からヘンリーが取り組むのは、今後3人に1人が65歳以上の高齢者となり、社会全体で取り組む必要のある"医療業界の業務改善" です。

クラウド型電子カルテ・レセコンシステム「Henry」

「社会課題を解決しつづけ、より良い世界をつくる」をミッションとして掲げ、社会課題のなかでも法令規制と業務の複雑性・専門性が高く、取り組む難易度の高い「医療業界の業務改善」に現在最注力しています。 主な事業として、我々は業界として20年振りとなる新しいレセプトシステム「Henry」(クラウド型電子カルテ・レセコンシステム)を開発・販売しています。 「中小病院/診療所の経営をHenryで改善し、高齢化社会を乗り越える礎を作る」を目指し、今後中小病院をメインターゲットとして、導入拡大を進めています。

募集背景

弊社では電子カルテの販売にとどまらず、他社製品を含むDXソリューションの販売、BPOの実施など、医療機関に対して幅広い領域のソリューションを提案しています。

現在は専任の法務担当をおかず、管理部が外部弁護士と協力して法律的な判断を行っていますが、上記のような多様なソリューションに対応するため、一人目法務担当として全社の法務をお任せする方を募集いたします。

電子カルテやその他ソリューションの契約書作成、雇用契約などの法務に関係するバックオフィス業務、各部署からの法務相談などを外部専門家と協力しつつ解決していくことがこのポジションのミッションです。

特定の業務や領域に限らず組織全体を横断して法務問題を解決し組織のパフォーマンスを最大化し、一緒にノーベル平和賞の受賞を目指す方のジョインを期待しています。

業務内容

具体的な業務内容

  • 社内各部署に対する法務サポート
    •  事業部門、バックオフィスなど部門を問わず全社メンバーからの法的な相談を受け共に課題解決を行う
    • 新規事業開発、M&Aなどを含む
  •  全社的な契約管理業務
    • 契約書の作成、チェック、送付受領
    • 契約やその他法務業務にまつわるプロセス、システムの整備
  • コーポレートガバナンスに関する業務
    • 取締役会、株主総会の実施、規定の整備、コンプライアンス委員会の運営など

ポジションの面白さ

  • スタートアップのスピード感の中で、組織の意思決定と実行に深く関わるキャリアを積むことができます
  • 電子カルテにとどまらない、医療やITに関係した様々なソリューションを扱い専門的な経験を積むことができます
  • 自分の仕事の領域を限定することなく、「組織や顧客、ソリューションをより良くすること」全てに挑戦することができます

応募要件

必須スキル

  • 3年以上の法務実務経験
  • 契約書管理関連業務の実務経験
  • 業務の中で複数人が利用する業務フローを策定した経験

歓迎条件

  • 弁護士資格
  • スタートアップ企業など変化の激しい組織での経験
  • 新規事業や事業開発に関わった経験
  • 契約書管理ツールやワークフローの導入・運用経験
  • 医療やITに関する知識や業務経験

こんな人と働きたい

  • 「理想駆動」「爆速アウトプット」「ドオープン」という弊社のバリューに共感いただける方
  • 変化の多い環境の中で仕事をすることを楽しめる方
  • 0から仕組みを構築することを楽しめる方
  • 自身の業務だけでなく、全体最適を考え会社全体の成長を楽しめる方
職種 / 募集ポジション 法務
雇用形態 正社員
契約期間
※3カ月間の試用期間があります。その間の待遇・給与に変更はありません。
給与
年収
500万円 〜 800万円
面談を通じてスキル等をもとに決定
勤務地
  • 141-0022  東京都品川区東五反田2-9 サウスウィング東五反田3階
    地図で確認
リモートにてご就業いただけますが、業務に必要なタイミングのみ出社していただくことになります。
法務のポジションでは1週間に一度程度自由なタイミングで出社いただき、少量ある紙で届く契約書の対応業務などを行っていただくことを想定しています。
勤務時間
フルフレックス制度のため、ご自身で勤務時間を決めて頂けます。
休日
週休2日制、年末年始休暇、
・年次有給制度:週5勤務の場合、入社時に10日に付与
・リフレッシュ休暇:2年勤続した場合、1週間の休暇を付与
福利厚生
・稟議不要/読書奨励:業務に必要な知識やスキルアップに本の購入は会社が全額負担
・インフルエンザ予防接種:インフルエンザ予防接種の費用は会社が全額負担
・健康診断・婦人診断:健康診断のオプション、最大1万円まで支給
・健康増進手当:ジムなど健康目的で使った金額を5,000円/月まで支給
・コミュニケーションサポート:チーム内外のコミュニケーションにかかる費用を四半期に1回、1人5,000円まで支給
加入保険
社保完備
受動喫煙対策
屋内全面禁煙
会社情報
会社名 株式会社ヘンリー
設立年月
2018年5月
所在地
東京都品川区東五反田2-9-5
サウスウィング東五反田3階
代表者
逆瀬川光人
社員数
75名
資本金
1億円