全 23 件中 23 件 を表示しています
-
法務担当
募集背景 当社は、音楽、映画、デジタルコンテンツなど幅広いエンターテイメント事業を展開し、多くのお客様に感動を提供しています。近年、当社の事業は急成長しており、それに伴い、法務部門の重要性もますます高まっています。 新たなビジネスチャンスを法的側面からサポートし、コンプライアンスを徹底することで、持続的な成長を実現していくために、法務担当を募集いたします。 役割と期待内容 当社のエンターテイメントコンテンツに関わる様々な法的側面をサポートし、事業の成長と安定化に貢献していただきます。 具体的には、契約審査、契約書作成、知的財産権管理、法律相談対応など、法務業務全般を担当していただきます。 また、関係部署と連携し、法務的な視点からリスクマネジメントやコンプライアンス体制の構築にも携わっていただきます。 ゲーム、アニメ、映像、音楽、出版、モバイル等の各種コンテンツビジネスにかかる契約書の作成および審査 作物利用許諾契約(ライセンス)に関する業務 新規事業、サービス、コンテンツに関する法的リスクの検討 社内法務相談対応 訴訟、紛争対応のサポート 契約書管理(リーガルフォース、ファイリング) 顧問弁護士への相談窓口 IPO準備対応 応募資格 (必須) 企業法務の実務経験3年以上 応募資格 (歓迎) 株主総会・取締役会・規程管理・コンプライアンスなどのガバナンス業務経験 ゲーム会社、エンターテインメント業界のいずれかにおける業務経験 プライバシー法、プラットフォーム、インターネットに関する法律知識 求める人材像 周囲と連携し、円滑なコミュニケーションを図りながら、責任感を持って業務を完遂できる方を歓迎します。 また、エンターテイメント業界への情熱と、法務の立場から事業に貢献したいという強い思いを持つ方を求めています。 続きを見る
-
経理実務担当
募集背景 事業拡大に伴い、従業員数も増加しており、それに伴い、経理業務の幅も増加しています。社員がより働きやすい環境を整備し、生産性高く業務に取り組めるよう、経理機能の強化が急務となっています。 バックオフィスから会社全体の成長と進化を支えたいという熱意のある方のご応募をお待ちしています。 役割と期待内容 まずはOJTで、経理の日々、月次業務を覚えていただきます。 レベルに合った業務から慣れていき、徐々にできることを増やしていきましょう。 また、各事業部のサポート業務を担当頂きます。サポート内容は、各事業部の収支資料の作成補助、処理の提案、請求書の発行、支払申請など多岐に渡ってサポートをお願いします。 各事業部サポート(精算、収支、PL作成等の補助) 仕訳入力 経費精算(月1) 都度支払、月末支払月次 中間、期末決算 棚卸・現金実査 予算実績資料作成 取引銀行対応 など 応募資格 (必須) 経理経験3年以上 月末決算、年次決算のご経験 応募資格 (歓迎) 予算策定経験 監査法人対応、内部統制対応経験 IPO準備業務経験 求める人材像 明るくコミュニケーション能力が高く、周囲と協力しながら業務を進められる方を求めています。細かな業務にも丁寧に対応でき、責任感を持って業務に取り組める方を歓迎します。変化の多い環境にも柔軟に対応でき、積極的に業務に取り組み、自ら課題を見つけ改善提案ができる方を求めています。会社全体の成長に貢献したいという意欲のある方を歓迎します。 続きを見る
-
社内ITシステム担当【開発・運用】
募集背景 当社は事業拡大を続けており、それに伴い従業員数も増加しています。この成長を支え、さらなる飛躍を遂げるためには、社内ITシステムの抜本的な見直しが必要となっています。現状のシステムでは、従業員の業務効率性増加に対して多く課題が残ります。 そこで、従業員がより快適かつ安全に業務を行える環境を構築し、ひいては企業価値向上を目指していくために、社内SEとしてシステムの開発・運営をお任せられる方を募集します。 役割と期待内容 受注管理・外注管理・スタッフの稼働状況管理システムをまとめて管理できる社内ERPシステム(独自開発)の安定稼働と、更なる利便性向上を追求し、事業成長をITの側面から支えていただきます。 具体的には、社内システムの運用・保守、ヘルプデスク対応、システム導入・更改、セキュリティ対策など、幅広い業務を担当します。従業員からのIT関連の問い合わせやトラブル対応を通して、業務効率化と生産性向上に貢献します。 また、事業拡大に伴うシステム負荷の増加や、セキュリティ強化の必要性など、変化する状況に合わせて、柔軟に対応策を検討・実行していくことが求められます。将来的には、社内ITシステムのグランドデザインを描くなど、より経営に近い立場で活躍いただくことも期待しています。 日常的な運用保守 社内からの追加機能・新システム導入等の要件定義 設計~開発リリース サーバー・ネットワーク など 応募資格 (必須) PHPによる開発経験 JavaScript/HTML/CSS/SQLに関する経験・スキル 各部門から寄せられる追加機能や改修の要望を正しく理解し要件にまとめ、それを設計に落とし込める能力 git運用によるリソース管理、運用経験 応募資格 (歓迎) 上流工程の経験 サーバー・ネットワークの・構築、運用経験 求める人材像 社内システムの安定稼働を支え、業務効率化や従業員満足度向上に貢献することにやりがいを感じる方を求めています。日々変化するIT環境に対応するため、新しい技術や知識を積極的に学び続ける意欲のある方を歓迎します。また、社内外の関係者と円滑にコミュニケーションを取りながら、チーム全体を巻き込みながら業務を進められる方を求めています。責任感と誠実さを持って業務に取り組める方を歓迎します。 続きを見る
-
ソリューション営業担当
募集背景 IPを主軸にアニメ、ゲーム、音楽、映像、WEB、グッズまであらゆるコンテンツをもとに様々な業種業態の企業に対してトータルで課題解決提案出来る営業担当を募集します。 幅広いエンタメ商材を生かし、エンタメ企業に限らない更なるシェア拡大を積極的に推進しています。顧客の課題解決に熱意を持って取り組み、市場を牽引していく仲間を募集します。 役割と期待内容 IPを主軸にアニメ、ゲーム、音楽、映像、WEB、グッズまであらゆるコンテンツをもとに様々な業種業態の企業に対してトータルで課題解決提案出来る営業担当を募集します。 あらゆるジャンルのエンタメコンテンツを生かした、これまでにない新しい営業スタイルで顧客の課題を解決していきます。 また、既存顧客の深耕営業だけでなく、新規顧客開拓や新規事業の立ち上げにも積極的に携わっていただきます。 将来的には、エンタメ業界における豊富な知識と経験を活かし、顧客企業のビジネスパートナーとして、より大きな視点でエンタメビジネスを創造していくことを期待しています。 クライアントへのニーズ、課題のヒアリング ご要望に合わせたコンテンツの企画・提案 受注後の制作チームへの引継ぎ アフターフォロー 様々なサービスを組み合わせたトータルな提案や、ある領域に特化した提案も可能です。 応募資格 (必須) エンタメに関わる営業経験をお持ちの方 応募資格 (歓迎) 広告代理店出身の方 IPに関わった経験 業界問わず本社マーケティング部署と関わった経験 求める人材像 エンタメ業界の活性化に貢献したい、自らの提案で顧客の課題を解決したいという熱意にあふれる方を求めています。変化の激しいエンタメ業界において、常に最新のトレンドをキャッチアップし、柔軟に対応できる方を歓迎します。また、社内外問わず円滑なコミュニケーションを図り、チームとして目標達成に向けて進んでいける方を求めています。 続きを見る
-
自社コンテンツのPR・宣伝担当
募集背景 自社コンテンツを中心としたエンタメコンテンツの宣伝企画からディレクション、実施までプロデュースをお任せします。 今回自社コンテンツ案件拡大による新設部署の増員です。様々なプロモーション業務にチャレンジできる環境のためご自身の強みを生かしながら幅広いキャリア・経験を積むことが可能です。 役割と期待内容 当社が手掛ける魅力的な自社コンテンツを更に多くのお客様へ届けるため、PR・宣伝業務全般をお任せいたします。 社内外とのコミュニケーションの中心となり、コンテンツの認知度向上、ブランド価値向上、そして新規顧客獲得に繋がるPR戦略の立案・実行から効果検証まで一貫して担当していただきます。 様々なプロモーション業務にチャレンジできる環境のためご自身の強みを生かしながら幅広いキャリア・経験を積むことが可能です。 宣伝コンセプト/パブリシティの企画立案から実行 宣材物/宣伝イベントの企画立案から実行 作品HP/SNSの企画立案から実行、管理運用 自社が扱うコンテンツの宣伝・広報・マーケティング・イベント等プロモーション全般 【扱うコンテンツ】 ・アニメ、グッズ、Vtuber、Youtuber、VLiver、声優アーティスト、演劇舞台及び画集、ファンブック、パンフレット、2Dグラフィック、映像などゲームコンテンツ全般 ・各種イベント(出展、コラボ企画、音楽イベントなど) ※HIKE内、マーケティングチーム、広報グループと連携して行います 応募資格 (必須) アニメ、舞台、ゲーム、イベント、Vtuber、Vliver、MD業界での宣伝経験をお持ちの方 応募資格 (歓迎) toC向けのご経験をお持ちの方 ・広告運用のご経験をお持ちの方 ※業務委託やフリーランスの方も歓迎 求める人材像 自社コンテンツの魅力を最大限に引き出していただける方を探しています。常にアンテナを張り、最新トレンドや情報をキャッチアップしながら、柔軟な発想で効果的なPR戦略を立案・実行できる方を歓迎します。周囲と積極的にコミュニケーションを取り、チームワークを大切にしながら業務を進められる、高いコミュニケーション能力をお持ちの方からの応募をお待ちしています。 続きを見る
-
音響制作スタッフ
募集背景 2024年5月よりHIKEの事業グループとなったデルファイサウンドにて、音響制作担当を募集します。 ~デルファイサウンドとは~ レコーディングスタジオ運営、音響制作、サウンド制作、音楽原盤製作を行うことを目的として、2005年4月1日に設立されました。 音楽のレコーディング、トラックダウンや、アニメーション、外画、ドラマCDの音響制作等のスタジオ業務に加えて、主題歌、BGM等の作曲から原盤制作、ゲームのサウンド制作、音声収録等も行っています。 https://www.delfisound.co.jp/ 役割と期待内容 近年増加しているTVアニメ、劇場アニメ、ドラマCD等の音響制作案件に対応するため、体制強化を目的とした募集を行います。経験を活かして、作品の世界観を構築する重要な役割を担っていただきます。 具体的には、音響監督の指示のもと、キャストの選定、収録スタジオの手配、収録スケジュールの管理、音響効果の制作など、音響制作業務全般に携わっていただきます。 作品に関わる様々な関係者とコミュニケーションを取りながら、チームの一員として制作を進めていくため、責任感とコミュニケーション能力が求められます。 あなたの経験と情熱を、作品に吹き込む仕事です。 TVや劇場アニメやドラマCD等の音響制作の進行管理 :キャスティング、音響監督や効果のブッキング :収録・ダビングスケジュールの調整 上記業務をお任せしつつ、より業務受注の幅を広げるべく積極的に営業活動を行っていただきます。 応募資格 (必須) アニメ等の音響制作業務に携わった経験をお持ちの方 応募資格 (歓迎) マネジメント経験 求める人材像 「音」で作品を彩り、感動を届けたいという情熱をお持ちの方を歓迎します。責任感と向上心を持って業務に取り組める方、チームワークを重視して円滑に業務を進められる方を求めています。エンターテイメント業界、特にアニメやドラマ、映画がお好きな方は大歓迎です。長く活躍したいという意欲のある方からのご応募をお待ちしております。 続きを見る
-
漫画編集者(デジタルコミック)
募集背景 クロスメディア展開を見据えた有力IPの360°サービス、オリジナルIPの開発・育成を行うHIKEにて新たに始動するデジタル出版事業において、漫画編集者を募集いたします。 この挑戦を成功させるには、作家と読者をつなぐ、熱意あふれる漫画編集者の力が必要です。あなたの経験と情熱を活かして、私たちと共に漫画の未来を創造していきませんか? 役割と期待内容 編集部にて、デジタル配信描き下ろしコミックの編集業務をお任せします。 原案企画、作家との打合せ、条件交渉、プロット&ネームチェック、進行管理、校正、入稿まで一連の編集業務を担当していただきます。 最初はできる範囲の業務からお任せし、将来的には、作家様とのやり取りを中心に編集業務全般をお任せします。 -コミックの企画立案・市場や読者層のリサーチ - 作家の発掘・育成 - 担当作家との作品作り(プロット、ネーム、キャラクター設定などの検討) - スケジュールの調整、制作の進行管理 - 作品データのチェック・管理 - 販促・宣伝他編集業務にあたる全般 など 応募資格 (必須) 社会人経験 コミックやエンタメへの圧倒的な知識量・熱量をお持ちの方 応募資格 (歓迎) 漫画編集経験2年以上 著作権や契約に関する知識 求める人材像 漫画に対する深い愛情と、それを通して世の中に感動を与えたいという情熱を持った方を求めています。作家との信頼関係を築き、共に作品を作り上げる喜びを分かち合える方、責任感を持って丁寧に業務に取り組める方を歓迎します。常に新しい表現方法や市場動向に興味を持ち、チャレンジ精神旺盛な方からの応募をお待ちしています。 続きを見る
-
グラフィックデザイナー
募集背景 私たちは、大手ゲームメーカーのパートナーとして、数々のゲームタイトルのプロモーションに携わっており、質の高いクリエイティブを提供することで、クライアントの期待に応えてきました。しかし、増加する案件数へ対応し、より高品質なサービスを提供していくためには、制作体制の強化が急務となっています。 そこで今回、私たちと共に、ゲーム・エンタメ業界をクリエイティブの力で盛り上げてくれる、グラフィックデザイナーを募集いたします。 役割と期待内容 大手ゲームメーカーの広告宣伝に携わるグラフィックデザイナーとして、ゲームの魅力を最大限に引き出すクリエイティブ制作を担当していただきます。 具体的には、ポスター、チラシ、Webバナー、イベント装飾など、多岐にわたる販促物のデザイン制作に携わっていただきます。 チームメンバーと連携しながら、クライアントの要望を理解し、ターゲットユーザーの心を掴む、効果的なデザインを生み出していくことがミッションです。 また、ゲーム業界のトレンドを常に意識し、クオリティの高い作品制作に挑戦していくことが期待されます。 書籍・パンフレットのデザイン 企業サイト、LPのデザイン エンタメ系サイトのデザイン バナー制作 最初は社員スタッフのサポート作業などを中心におこなってもらいます。 応募資格 (必須) Photoshop、illustratorの基本操作ができる方 週5日、フルタイムで稼働できる方(11:00-20:00 休憩1時間) 応募資格 (歓迎) 高いコミュニケーション能力とチームワーク力 クオリティの高いデザイン制作能力 求める人材像 ゲーム業界を盛り上げたい、自分のデザインでユーザーを笑顔にしたいという熱意にあふれる方を求めています。チームの一員として、積極的にコミュニケーションを取りながら、最高のものづくりを目指せる方、変化の激しいトレンドや技術にも臆することなく、常に学び続ける意欲のある方を歓迎します。責任感と向上心を持って、チームとともに成長していける方からの応募をお待ちしております。 続きを見る
-
歌い手グループを成功に導くタレントマネージャー
募集背景 私たちがプロデュースする歌い手グループ『ピスパレ』は、多くのファンに支えられ、現在では登録者人数10万人越えの人気歌い手グループとなりました。 さらなる高みを目指し、より多くのファンに感動を届けたいという強い思いから、今回の募集に至りました。 グループの成長には、新規ファン獲得のための戦略立案と実行、そして、既存のファンコミュニティの拡大と活性化が不可欠です。 また、歌い手グループとしてのブランド価値向上を図り、より多くの人々に愛される存在へと成長させていくことも重要なミッションです。 そこで、これらの課題に熱意と戦略性をもって取り組み、グループを次のステージへと導いてくれるタレントマネージャーを募集いたします。 役割と期待内容 所属する歌い手グループの更なる活躍を支援し、成長を促進する重要な役割を担います。 具体的には、歌い手一人ひとりの個性を理解し、彼らの才能を最大限に引き出すための戦略立案と実行、活動スケジュールの管理、ファンとのエンゲージメントを高めるための施策の実施などが求められます。 また、新規ファン獲得のためのプロモーション戦略や、ファンコミュニティの拡大・活性化にも積極的に取り組み、歌い手グループのブランド価値向上に貢献していただきます。 将来的には、グループの活動の幅を広げ、音楽活動にとどまらない、新たなエンターテイメントの可能性を追求していくことも期待されます。 タレントマネジメント(スケジュール管理、制作物関連のコミュニケーション) X、TikTok、YouTubeの投稿管理 楽曲やゲームの許諾確認業務 請求書管理などの事務作業 応募資格 (必須) 歌い手グループの業界に詳しい/業界経験がある 女性視聴者に向けたIPコンテンツに詳しい 応募資格 (歓迎) 公式sns運用経験 AdobePhotoshop使用経験1年以上(個人製作含む) AdobeIllustrator使用経験1年以上(個人製作含む) 求める人材像 所属する歌い手グループの可能性を信じ、彼らの夢を共に実現したいという情熱を持つ方を求めています。常にファンを想い、歌い手グループの魅力を最大限に引き出すための熱意とアイデアにあふれた方を歓迎します。変化の激しいエンターテイメント業界において、臨機応変に対応できる柔軟性と、関係者と円滑に業務を進めるための高いコミュニケーション能力も重要です。 続きを見る
-
【新規立ち上げ】イベント事業部マネージャー
募集背景 当社は、これまで培ってきたノウハウやネットワークを活かし、新規事業としてイベント事業を立ち上げることを決定いたしました。 イベントを通して、お客様に新たな価値を提供し、市場を活性化していくことを目指しています。この事業の立ち上げフェーズから戦略策定、実行、改善までを担い、事業を牽引していくコアメンバーとなる方を募集いたします。 ゼロから事業を創り上げることに挑戦したい、熱い想いを持った方の応募をお待ちしております。 役割と期待内容 新規事業として立ち上げるイベント事業において、イベントマネージャーとしてチームビルディングをお任せいたします。 クライアントのIPの価値を最大化するファン向けのイベントからTGSやコンテンツ東京などの出展イベントまで幅広くディレクション等、プレイングマネージャーとしても動いていただきます。 イベントの成功を通して、事業の成長を牽引していくことがミッションです。将来的には、イベント事業の責任者として、事業拡大、新規イベント企画など、経営視点を持って事業を推進していくことを期待しています。 イベント企画・運営・管理 予算管理・収支計画 スタッフの採用・育成・マネジメント 顧客との関係構築・対応 マーケティング戦略・ブランディング戦略 <業務詳細> ■打ち合わせ クライアントや自社プロデューサーと打ち合わせを行ない、イベントコンセプトや予算、スケジュール、会場選定など、イベントに必要な要件を洗い出していきます。イベント内のコンテンツ企画やお客様のニーズに合ったグッズのアイデア出しなども行います。 PMとして、最初から最後まで管理・制作を行います。 ■イベントまでをディレクション(企画・制作・当日の運営管理まで) 会場手配、プレイガイドとのやりとり、演者の選定、イベント内の企画、会場配置、タイムテーブル制作、リハーサル立ち会い、施工会社とのMTGなど、企画の立ち上げから運営までを担当します。当日はディレクターとして、イベントが円滑に進むよう、スタッフへの指示含めて、現場に立ち会い、指揮をとっていきます。 ■事務処理 イベント終了後は、請求書などの事務処理を行ないます。イベント終了までは、3ヶ月~6ヶ月ほどかかるケースが多いです。 応募資格 (必須) 3年以上の大規模イベント運営経験 事業部の予算管理/スタッフ管理(採用含む) イベントディレクターの経験(飲食や物販など、業種は不問) 例)◎展示会イベントの企画・進行管理・運営経験 ◎配信イベントの企画・プロデュース経験 ◎アーティストのライブなどで企画、進行管理、運営経験がある方 プロジェクトの予算管理 PMとしてのマルチタスク 応募資格 (歓迎) イベント業界の知見/制作りソースを含めたネットワークをお持ちの方 ゲーム、アニメが好きな方 イベントの企画段階から携わりたい方 コンテンツに興味がある方 エンタメ業界で働きたい方 英語でのやりとりができる方 求める人材像 新規事業の立ち上げというチャレンジを共にし、イベントを通して感動を創造することに情熱を燃やせる方、クライアントのお悩みに寄りそえる方を求めています。リーダーシップを発揮し、チームを牽引しながら、積極的に行動できる方を歓迎します。困難な状況にも臆することなく、柔軟な発想と行動力で課題を解決に導ける方、変化を楽しみながら成長していける方を求めています。 続きを見る
-
【新規立ち上げ】イベント事業部ディレクター
募集背景 当社は、これまで培ってきたノウハウやネットワークを活かし、新規事業としてイベント事業を立ち上げることを決定いたしました。 イベントを通して、お客様に新たな価値を提供し、市場を活性化していくことを目指しています。この事業の立ち上げフェーズから戦略策定、実行、改善までを担い、事業を牽引していくコアメンバーとなる方を募集いたします。 ゼロから事業を創り上げることに挑戦したい、熱い想いを持った方の応募をお待ちしております。 役割と期待内容 新規事業として立ち上げるイベント事業において、イベントディレクターとしてチームビルディングをお任せいたします。 クライアントのIPの価値を最大化するファン向けのイベントからTGSやコンテンツ東京などの出展イベントまで幅広くディレクション等、プレイングマネージャーとしても動いていただきます。 イベントの成功を通して、事業の成長を牽引していくことがミッションです。 イベント企画・運営・管理 プロジェクトの予算管理 顧客との関係構築・対応 マーケティング戦略・ブランディング戦略 <業務詳細> ■打ち合わせ クライアントや自社プロデューサーと打ち合わせを行ない、イベントコンセプトや予算、スケジュール、会場選定など、イベントに必要な要件を洗い出していきます。イベント内のコンテンツ企画やお客様のニーズに合ったグッズのアイデア出しなども行います。 PMとして、最初から最後まで管理・制作を行います。 ■イベントまでをディレクション(企画・制作・当日の運営管理まで) 会場手配、プレイガイドとのやりとり、演者の選定、イベント内の企画、会場配置、タイムテーブル制作、リハーサル立ち会い、施工会社とのMTGなど、企画の立ち上げから運営までを担当します。当日はディレクターとして、イベントが円滑に進むよう、スタッフへの指示含めて、現場に立ち会い、指揮をとっていきます。 ■事務処理 イベント終了後は、請求書などの事務処理を行ないます。イベント終了までは、3ヶ月~6ヶ月ほどかかるケースが多いです。 応募資格 (必須) イベントディレクターの経験(飲食や物販など、業種は不問) 例)◎展示会イベントの企画・進行管理・運営経験 ◎配信イベントの企画・プロデュース経験 ◎アーティストのライブなどで企画、進行管理、運営経験がある方 プロジェクトの予算管理 ディレクターとしてのマルチタスク 応募資格 (歓迎) イベント業界の知見/制作りソースを含めたネットワークをお持ちの方 ゲーム、アニメが好きな方 イベントの企画段階から携わりたい方 コンテンツに興味がある方 エンタメ業界で働きたい方 英語でのやりとりができる方 求める人材像 新規事業の立ち上げというチャレンジを共にし、イベントを通して感動を創造することに情熱を燃やせる方、クライアントのお悩みに寄りそえる方を求めています。リーダーシップを発揮し、チームを牽引しながら、積極的に行動できる方を歓迎します。困難な状況にも臆することなく、柔軟な発想と行動力で課題を解決に導ける方、変化を楽しみながら成長していける方を求めています。 続きを見る
-
【未経験・第二新卒歓迎】アニメ製作アシスタントプロデューサー
役割と期待内容 アニメ製作アシスタントプロデューサーのお仕事をお願いいたします。 アニメーション作品を作るための資金集めから作品に関する商品展開など、ビジネス的観点からアニメーション作品に携わっていただきます。 今までアニメーション制作側で作品作りに携わっていた方や、アニメーション関連業界(メーカー、テレビ局、広告代理店など)で下記業務に携わったことのある方でアニメビジネスに関わる様々な経験や知識をつけたい方を歓迎します。 【業務詳細】 アニメ原作の選定 担当作品の製作委員会組成 ビジネススキームの開発 アニメ制作ラインの獲得 スタッフィング業務 アニメ作品の販売 宣伝戦略の企画 アニメの視聴者の傾向、ニーズの調査と報告 上記プロデューサー業務のアシスタント業務をお任せします。 応募資格 (必須) アニメーション制作の実務経験2年以上 第二新卒者 応募資格 (歓迎) アニメ業界でのプロデューサー経験(制作・製作問わず) 製作委員会の参加経験 続きを見る
-
IPイベント企画
募集背景 アニメ/ゲーム/VTuber/アーティストなど、幅広いジャンルのオリジナルグッズの企画・製造販売を行ってきた商品化ライセンス事業部にて、さらなる事業拡大を目指し、他社IPを活用したイベント企画を担っていただける方を募集します。 役割と期待内容 アニメ/ゲーム/VTuber/アーティストなど、幅広いジャンルのオリジナルグッズの企画・製造販売を行ってきた商品化ライセンス事業部にて、PUP-UPイベントや「○○展」などの展示会などのイベント企画・制作をお任せいたします。 イベントで販売するグッズや展示品の商品企画担当も同じチームなので、コミュニケーションの取りやすい環境が整っています。 【業務詳細】 他社IPを活用したイベント企画・制作業務全般 イベントの企画立案・制作 ライセンス許諾交渉 会場選定や協力会社との調整 イベント本番当日の進行管理・運営 応募資格 (必須) 他社IPを活用したイベント企画・制作の実務経験2年以上 応募資格 (歓迎) アニメ、ゲーム、キャラクターグッズなどのIPに関する知識 他社IPを活用した商イベント企画のご経験 ライセンス許諾に関する知識 求める人材像 IPコンテンツへ愛が大きく、好きを原動力に自発的にアタックしていける方を求めています。 社内外問わず関係者と連携してプロジェクトを推進していくため、コミュニケーション能力が高く、周囲と協調性を持って仕事を進められる方を歓迎します。 また、常に市場の動向にアンテナを張り、変化を恐れずに新しいことにチャレンジしていく意欲のある方を求めています。 続きを見る
-
映像編集ディレクター
役割と期待内容 人気のスマホゲームをはじめとした有名作品のサイトに掲載される公式PV、SNS向けPVや動画共有サイト向けのゲーム解説動画など、 プロモーション用の動画・映像制作の映像編集ディレクターをお任せします。 【実績例】 『テイルズオブシリーズ』 『アイドルマスターシリーズ』 『ファイナルファンタジーシリーズ』 ・・・など 【業務内容】 ディレクション業務 スケジュール作成・進行管理 Youtubeや広告の映像編集 編集の指示 コンテ制作 納品チェックなど… 応募資格 (必須) ディレクションもしくは映像編集経験者 →映像業界での経験2年以上にて、動画・映像制作のフローを把握している方 応募資格 (歓迎) 動画・映像制作の経験者 ※業界経験不問 →Premiere、AfterEffectsを使用しての映像制作経験が2年以上 →Photoshop、illustratorを使用してのデザイン経験が2年以上 求める人材像 困難な状況にも臆することなく、柔軟な発想と行動力で課題を解決に導ける方、変化を楽しみながら成長していける方を求めています。 続きを見る
-
舞台制作AP
役割と期待内容 2.5次元をはじめとした数多くの舞台制作を手掛ける当社にて、制作アシスタントプロデューサーをお任せできる方を探しています。 【業務内容】 舞台の制作業務 ・他社作品やオリジナルの企画など、案件の獲得~制作業務 (企画立案、キャスティング、予算管理など)をアシスタントとしてサポートいただきます。 将来的にはプロデューサーとしてご活躍いただくことを期待しております。 <具体的な業務内容> ・稽古場の運営業務 →会場の開場・閉め対応、準備片付け、ケータリングの手配など ・上演初日から千秋楽までの現場サポート →出演者のサポートや物販窓口、チケットもぎりの対応など ・企画立案 →原作の選定や獲得、オリジナル企画を考えてもらいます。 ご経験に応じてお任せする業務になります。 ・キャスティング業務 →演者のスケジュール押さえや、オーディションの実施など ・撮影に関わる業務 →カメラマンや衣装の手配、ビジュアル撮影立ち合い、クオリティーチェックなど ・物販の管理 →会場で販売するグッズのクオリティーチェック、精算対応など 応募資格 (必須) 業界経験2年以上 応募資格 (歓迎) 製作委員会への参加経験 続きを見る
-
販売製造管理
役割と期待内容 『葬送のフリーレン』『推しの子』『進撃の巨人』など、有名アニメのグッズ制作に携わっている当社。あなたには、グッズ化の際の製造管理として、製造のための情報リサーチやコスト管理など、全体を管理するポジションをお任せします! 【業務内容】 ■製造に関わる仕入れ先の開拓 定期的に製造に関わる展示会に足を運びます。例えば、「缶バッジならこういうラメを入れることができる」「こういう素材が流行っている」など情報を仕入れましょう。さらに製造会社との関係構築も行ないます。 ■グッズのリサーチ 他社のグッズの情報収集など市場調査。製造会社とコミュニケーションを取り、どういう加工や商品が流行っているのかなど情報を集めます。 ■製造の見積もり・コスト調整 質とコストのバランスが取れている製造会社を探すため、数社に見積もりを依頼。その後、各部署と連携し、どこの会社に製造を任せるか決定します。 ■製造物のチェック 検査工程も含め、納品物としての条件を満たしているかを確認します。 ■販売管理(ECショップの在庫管理など) 外部の管理会社に商品ページの作成依頼をしたり、グッズの販売数報告を受けるなどの窓口業務を行います <取り扱いグッズ> アクリルグッズ、缶バッジ、クリアファイル、食器、トロフィー、等身大パネル、キャラクターを模したエアーオブジェクトなど多彩です。 <携われるコンテンツ> ・映画「怪獣ヤロウ!」 ・映画「RRR」 ・しろたん ・おジャ魔女どれみ ・転生したらスライムだった件 ・HATSUNE MIKU EXPO 2023 ・コードギアス 反逆のルルーシュ …など、人気作品が多数! 応募資格 (必須) 何かしらの製造現場でのご経験をお持ちの方 └製造~納品までの一連の流れを理解している方を想定しています!商材・業界は問いません! 応募資格 (歓迎) 製作委員会への参加経験 続きを見る
-
エンジニア採用
仕事内容 TV/劇場アニメやゲームや映像コンテンツ等の音声収録及び編集 ゲーム制作におけるプログラミング 自社内のシステム運用や保守 など 求める人物像 多様な技術的知識 柔軟性と適応力 品質に対するこだわり セキュリティー意識の高さ 募集中のエンジニア職 ・社内ITシステム担当 など 続きを見る
-
セールス・マーケティング採用
仕事内容 エンタメ商材を生かしたソリューション営業 クライアントのニーズに沿ったマーケティング戦略の立案、プロモーション及びキャンペーンの企画立案 自社IPの宣伝企画立案、運営 など 求める人物像 顧客志向 交渉力 企画・立案力 分析力とロジカルシンキング 募集中の職種 営業 宣伝 など 続きを見る
-
制作管理採用
仕事内容 クライアントとの連絡窓口 スケジュール調整・管理 制作物関連のコミュニケーション 請求書および契約書管理などの事務作業 など 求める人物像 スケジュール管理能力 コミュニケーション能力 品質管理意識 コスト管理能力 募集中の職種 漫画編集者 音響制作 歌い手タレントマネージャー グッズ製造販売管理 など 続きを見る
-
プロデューサー
仕事内容 企画書や提案書の作成 市場調査/マーケットの確認 契約内容などの調整・監修 など 求める人物像 クリエイティブな発想力 企画力と構成力 マネジメント能力 予算管理能力 募集中の職種 イベント事業部マネジャー イベント企画 アニメ製作アシスタントプロデューサー 舞台制作AP など 続きを見る
-
ディレクター
仕事内容 ゲームの公式PV、解説動画などのディレクション スケジュール作成及び進行管理 納品物のチェック など 求める人物像 リーダーシップ プロジェクト管理能力 品質管理能力 細部へのこだわり 募集中の職種 映像編集ディレクター イベント事業部ディレクター など 続きを見る
-
コーポレート
仕事内容 会社の根幹となる会社機能全体のオペレーション 求める人物像 専門知識・スキル 問題解決能力 協調性とチームワーク 主体性を持って行動できる 募集中の職種 経理 法務 など 続きを見る
-
デザイナー・クリエイター採用
仕事内容 ゲームのバナー広告やサイトデザイン 販促物・書籍・WEBデザイン TV/劇場アニメ、PV、ゲーム、遊技機などのアニメーション制作 Vtuber、Vliver、歌い手の動画・画像編集 など 求める人物像 ユーザー志向のデザイン 最新のデザイントレンドに敏感 コミュニケーション能力 自己学習・自己成長への積極性 募集中のデザイナー・クリエイター職 グラフィックデザイナー 続きを見る
全 23 件中 23 件 を表示しています