1. Astemo株式会社
  2. Astemo株式会社 採用情報
  3. Astemo株式会社 の求人一覧
  4. グローバルにおけるITガバナンスの構築(管理職ポジション)【東京】

グローバルにおけるITガバナンスの構築(管理職ポジション)【東京】

  • グローバルにおけるITガバナンスの構築(管理職ポジション)【東京】
  • 正社員

Astemo株式会社 の求人一覧

配属組織について(概要・ミッション)

情報システム統括本部(以降、情統本)には、大別して2つの部門領域があります。日立Astemoのビジネス全般を支えるIT全般、すなわちITインフラ、基幹アプリ、IoTアプリ、情報セキュリティなどをグローバルに開発・展開するグローバルファンクションと位置づけられる部門領域と、AM、EU、CN、AS、JPの各リージョンにおいて、ITのグローバル施策のリージョン内展開やリージョン特有のITサービスを担うリージョンファンクション部門領域の2つです。

配属頂く予定の組織は、グローバルファンクションである企画統括部のガバナンス管理課という部署になります。情統本内、グローバルファンクション(5部140名)とリージョンファンクション(世界5地域、450名)にて推進されている全ての業務をカバーーするITガバナンスの構築と、浸透、遵守に向けた活動を推進します。
また、SOX法対応、内部監査やHITCOといったIT監査系業務を一手に担い、各地域で行われる実査の事前準備、実査サポート、結果の共有・報告を行い、残課題については継続したトラッキングと改善報告を行います。

IT関連の日立グループ規定やAstemo社規、部門内規などを棚卸し、不足している規定の補強や不要規定の更新を行い、Astemo ITポリシーハウスの整備を行います。
 

ミッション/期待する役割・責任

ガバナンス課の組織長として、Astemo IT規定やプロセスの整備から、ガバナンス強化を軸とした業務プロセスの見直し、構築まで幅広い対応を期待します
 

職務概要(具体的な業務内容)

・世界5地域(米、欧、中、アジア、日)のIT規定の棚卸、評価
・Astemo全社IT規定の整備、包括管理(ITポリシーハウスの構築)
・ガバナンス強化に向けた業務プロセスの見直し、改善、実行
・各種監査プロセスのドキュメント化、関連ドキュメントの整備、ガイドラインの発行
・リスクマネジメント、及び全社リスク管理体制との連携
・ITの目的意識を定義、明確化しその達成手法を検討する。またそれらをITビジョンやミッションに取り込み、戦略的な実行計画を策定する
・ITガバナンスの枠組みを設計し実行する。目的、ガバナンスプリンシパル、ポリシーやガバナンスメンバーの役割と責任及びプロセスを策定し、枠組みと合わせて、会社のビジネスゴールや戦略施策を支える形を整える。COBITやTOGAFなどのべスプラフレームワーク手法を用いて推進し、必要に応じて更新する
・IT組織の倫理規定を、モラルや価値観をもとにHRと共創する。ルールや基準を設け、ITスタッフのあるべき姿勢や行動規範を定義する。
・ガバナンス関連の教育やトレーニングの構築を支援しIT組織の文化を醸成する。IT組織内外との接し方、姿勢を定義する
・ガバナンス部門の責任であるコンプライアンスを向上維持させ、IT組織が常に法規、規則や規約に準じた業務が行るよう支援し、ガバナンスフレームワークと合わせて倫理/文化フレームワークの醸成を行う。
・効果的なリスクマネジメントプロセスを確立する。全社のリスクマネジメントを支援し、ITに関わる事業継続性や危機管理を行う。ITの全てのグローバルファンクションやリージョン、サイトにいたるまでの活動をモニターし指導する
 

仕事の魅力・やりがい・キャリアパス

日立Astemoの全てのビジネスを俯瞰してみることができます。どのビジネスに対して、IT技術がどのような役立っているのか、将来役にたっていくのか、あるいはLEAPプロジェクトに代表される全社のデジタル変革がこの会社をどのように変えていって、そこにIT技術がどう貢献していくのか、などを深く理解することができ、最も効率よくIT知識・経験を習得することができます。
日立AstemoのIT部門を牽引していく人への成長を期待しています。
 

募集背景

皆さんご存知のとおり、2021年1月に日立Astemoとして4社が統合し、IT部門もとても大きな組織になりました。特に情統本内リージョンファンクション部門には、世界5地域に450名の仲間がいます。このリージョンファンクション部門とグローバルファンクション部門の連携強化は、大きくなった情統本組織の最も注力して取り組んでいくべきことのひとつです。

また、IT技術開発戦略の立案やそのための人材育成計画の立案は、情統本組織の将来にとって、やはりとても重要な事柄のひとつです。

これらのミッションを担っている企画・統括部にて、Astemoの全てのビジネス、全てのユーザーに喜ばれるIT部門となるべく、共に成長していける仲間を募集致します。
 

必須条件・歓迎条件

必須条件

・ITに関連する業務にて15年以上の業務経験
・ITガバナンスでの業務経験がある
・高度なコミュニケーションスキル、及びTOEIC900点相当の英語スキル
 

歓迎条件

・COBIT、TOGAFなどフレームワークを活用した業務構築
・ITリスクマネジメントの知識を要したITガバナンス業務経験
・複雑な課題に取り組む姿勢と力強い推進力
・パワーポイントを活用したレポート作成力
・コミュニケーション及びファシリテーション力による合意形成を行える
・プロセス構築力、分析力、判断力
 

求める人物像

・ITガバナンスに精通した方
・新しい組織でメンバーを育てることに関心のある方

職種 / 募集ポジション グローバルにおけるITガバナンスの構築(管理職ポジション)【東京】
雇用形態 正社員
給与
応相談
基本給:51万~82万円     年収:930万~1550万円
勤務地
大手町本社、JPN Region内各工場
携わる事業・製品・サービス
日立Astemoの全てのビジネスを支えるIT領域全般、ITインフラ、基幹アプリ、IoTアプリ、情報セキュリティの世界5地域(米、欧、中、アジア、日)へのグローバル展開を支える業務に携わって頂きます。

デジタルトランスフォーメーション
https://hitachigroup.sharepoint.com/sites/astemo-itbc/SitePages/ja/Home.aspx

生産製造環境の情報セキュリティ
https://hitachigroup.sharepoint.com/sites/Astemo-Gemba_security

IoT Promotion Plaza
https://hitachigroup.sharepoint.com/sites/hiams-iotpromotion
	
#LI-DNI
会社情報
会社名 Astemo株式会社
※※重要※※
下記全社共通の採用条件補足となります

【業務内容についての補足】

・(雇入れ直後)上記の「求人内容」において、会社の定めた業務

・(変更後の範囲)会社の定める業務

【勤務予定地についての補足】

・(雇入れ直後)会社の定める場所(在宅勤務及びサテライトオフィス勤務制度に定める就業場所を含む)

・(変更後の範囲)同上