1. 株式会社博報堂
  2. 株式会社博報堂 採用情報
  3. 株式会社博報堂 の求人一覧
  4. 【クリエイティブテクノロジスト(XR/メタバース)】 XR・メタバースなど3Dで拡張される世界観を構想し、新しい生活者の体験を実装するクリエイター

【クリエイティブテクノロジスト(XR/メタバース)】 XR・メタバースなど3Dで拡張される世界観を構想し、新しい生活者の体験を実装するクリエイター

  • クリエイティブテクノロジスト(XR/メタバース)
  • 正社員

株式会社博報堂 の求人一覧

【クリエイティブテクノロジスト(XR/メタバース)】 XR・メタバースなど3Dで拡張される世界観を構想し、新しい生活者の体験を実装するクリエイター | 株式会社博報堂

クリエイティブテクノロジスト(XR/メタバース)

■募集企業(会社情報)

こちらの求人は博報堂での採用になります。

■仕事内容

今、メタバースやXRによる新しい生活者空間が生まれようとしています。私たちが目指すのは、生活者の心を動かす体験を通じて、企業やブランドの持続的成長を実現していくことです。生活者にとって有益な「体験」を提供しながら、「顧客」を越えた「ファン」とのつながりを構築していきます。そういった背景の中、インターネット3D空間を軸としたクリエイティブ テクノロジストとして、戦略及び様々なクリエイティブメンバーと緊密に連携して、クライアントのために革新的なマーケティングを提供します。さらにテクノロジー、エンジニアリングの専門分野の人々と緊密に協力して、技術ベースのクリエイティブ ソリューションの概念化、着想、プロトタイピング、設計、実装に重点を置いて、多様なプロジェクトに取り組んでいただきます。

本ポジションの関連記事・関連サイトはこちら
【hakuhodo-XR】
【XRが生み出す新たな価値】

■必要な経験・スキル(MUST)

下記から2つ以上のご経験をお持ちの方

・クリエイティブ・デザイン実務経験:3年以上

・3DCG,XR領域の開発経験

・プロトタイピングの企画・実装経験:3件以上

・プロジェクトマネジメント実務経験:3件以上

■望ましい経験・スキル(WANT)

・体験デザイン、ストーリーテリング、世界観デザイン(スケッチなど)

・メタバース、アバター開発経験

・ゲーム開発経験(Unity/Unreal engine等による開発経験)

・モーショングラフィックスなどアニメーション作成技術

・3DCG,3D空間デザイン経験

・3Dアプリケーション技術(Maya / Cinema4D / Blender / Rhinoceros など)

■求められる資質・性格

・なんでも面白がれるマインドセットを持ち合わせる方

・XR領域など次世代領域にも興味がある方

・基本的な広告コミュニケーションにも興味がある方

・クラフトにこだわるクリエイティビティを持つ方

・ユーザーを生活者と捉え、等身大のインサイトを発想できる方

・責任を持って、ある領域の率いることができるリーダーシップ

・強みのある領域で後進を育成する力

■配属される組織

生活者エクスペリエンスクリエイティブ局(生活者XC)

■提供できる成長・環境

・得意先と向き合い、新しいブランドの開発やブランド変革の経験が得られる。

・大きな構想を描き、世の中にインパクトを与えることのできるスケールの大きなマーケティング施策を経験できる。

・リアルとテクノロジーを融合させた新しい体験設計の業務に携われる。

・データを駆使した次世代マーケティングの経験が得られる。

・多様な職種・才能との「出会い」や「協業」により、キャリアにおける新たな可能性や成長が促進される。

職種 / 募集ポジション クリエイティブテクノロジスト(XR/メタバース)
雇用形態 正社員
給与
年収
年俸制(分割12回)
└固定支給額:月額542,500円~840,000円(内、裁量手当 月額216,667円~336,000円)
└賞与(年1回6月)も上記に含む
 ※上記裁量労働制は一定以上のロールに適用(一部ロールでは時間管理制を適用)
 ※基準年俸にはみなし労働時間と所定労働時間の差から生じる20時間相当の所定時間外勤務、深夜勤務(割増分のみ)、休日勤務、休日深夜勤務に対する手当も含まれる
勤務地
  • 107-6321  東京都港区赤坂5丁目3番1号 赤坂Bizタワー
    地図で確認
 
勤務時間
〇専門業務型裁量労働制
└1日あたりのみなし労働時間:8時間
└所定労働時間 7時間、休憩 60分
└勤務時間:9:30~17:30を基本とし、
 就業時間の変更は裁量労働制適用者が自主的に設定する
試用期間
有(5ヶ月、試用期間中の勤務条件:変更無)
待遇・福利厚生
・通勤交通費支給(会社規定による)
・退職一時金制度あり
・企業型確定拠出年金:会社掛金39,000円/月
・カフェテリアプラン:30,000円/年相当
・診療所あり(本社内の内科/歯科/心療内科を原則無料で受診可能)
・加入保険:雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険
休日・休暇
・年間 125日
└完全週休2日制(土日)、祝日
└年末年始休暇(12月29日~1月3日)
・有給休暇
└入社半年経過時点12日
└最高付与日数25日
└入社日から付与/入社月により個別に設定
・特別休暇(フリーバカンス年2回:連続5営業日の休暇)
・慶弔休暇、産休・育児休業、介護休業、その他制度
選考プロセス
・書類選考
※履歴書・職務経歴書だけでなく、ポートフォリオのご提出もお願い致します
※職務経歴書に、ITスキル(プログラミング言語やDBなど)、映像制作、音楽制作、Web制作、アプリ制作など、ご自身の得意スキルは必ずご記入下さい。
↓
・WEB適性検査
・面接(1〜2回)/オンライン想定
└ポートフォリオのプレゼンテーション含む
↓
・最終面接/対面想定
受動喫煙防止措置の状況
屋内原則禁煙(屋内喫煙可能場所あり)
会社情報
会社名 株式会社博報堂
会社情報
※募集企業は求人によって異なります。