1. 株式会社博報堂
  2. 株式会社博報堂 採用情報
  3. 株式会社博報堂 の求人一覧
  4. 経営管理ディレクター/アソシエイト

経営管理ディレクター/アソシエイト

  • 正社員

株式会社博報堂 の求人一覧

経営管理ディレクター/アソシエイト | 株式会社博報堂

経営管理ディレクター/アソシエイト

■募集企業(会社情報)

こちらの求人は博報堂DYコーポレートイニシアティブでの採用になります。

■仕事内容

これまでのご経験やスキルを鑑み、以下の領域に関するミッションを横断的に付与いたします。

  1.  事業開発支援領域
    広告事業以外のビジネス拡張を加速させるため、事業部門と協業し、会社設立・合併・精算といった経営イベントの伴走支援を担当いただきます。
    具体的には以下のような案件に携わっていただく予定です。
    • 事業計画書や稟議書の作成支援

    • 新会社設立時の機関設計・資本政策・資金計画の策定支援
    • JV(ジョイントベンチャー)設立における条件交渉や契約作成のサポート
    • M&A後のPMI(経営統合)プロセスの推進
    • 事業再編後のターンアラウンド戦略の立案と推進
    • 事業撤退に伴う会社清算(解散)プロセスの実務推進
  1. グループ会社マネジメントの進化に向けたルールメイク領域
    財務・人事・総務・DX等、領域に関わらず、グループ経営を高度化するための施策を立案し、関係部門を巻き込みながら、グループ全体の基盤となる仕組み作りを推進いただきます。
    具体的には、現在部署で進めている以下のようなプロジェクトに参画いただく予定です。
    (過去の経験・志向に基づき、担当いただく案件を決定いたします)
    • 資金効率向上に向けたグループ内財務戦略の立案(グループファイナンスルール見直し)

    • コーポレートガバナンスと事業推進を両立させる機関設計と運用プロセスの策定
    • 新規設立会社の成長性を適切に測るための事業モニタリングルールの策定
    • 新会社設立の構想から設立、運営、そして撤退までの一連の業務フローの整備・標準化
    • グループ会社における採用・労務に関する人事制度策定ルールの整備
    • グループ標準ITインフラ(Microsoft365等)の導入推進と運用ルールの策定

【関連記事】
事業推進ポジションに関する一問一答

■必要な経験・スキル(MUST)

以下のいずれかのご経験をお持ちの方で、本ポジションやキャリアに対しての志向をお持ちの方。

  • グループ会社の新規設立・経営管理・事業支援の実務経験
  • 子会社管理やグループ経営管理のご経験
  • 経理、会計の実務経験と知識

■望ましい経験・スキル(WANT)

  • クロスファンクショナルなプロジェクトマネジメント経験
    ご自身の専門領域(経理、人事、法務、事業企画など)を軸としつつ、他部門の専門家を巻き込みながら、一つのプロジェクトを最後まで推進したご経験。
  • 本社と事業部門(または子会社)を繋ぐ役割の経験
    本社機能(経営企画など)と、現場である事業部門やグループ会社の間に立ち、双方の視点を理解しながら、企画立案や調整業務を行ったご経験。
  • 幅広くコーポレート業務全般のご経験
  • 人事領域、労務管理領域での実務経験、知識
  • 広告やマーケティングビジネスについての強い興味
  • 幅広い人と交流するコミュニケーションのスキル
  • 広範な業務領域への対応力

■求める人物像

  • 自身の専門性を持ちつつも、それを武器に未経験の領域へ挑戦することに意欲的な方(T字型キャリア志向)
  • 答えのない課題に対して、関係者を巻き込みながら主体的に解決策を模索できる方
  • フットワークよく、柔軟に人と関わり、チームとして仕事を進められる方
  • 事務処理だけでなく、広範に渡る情報を統合しながら、円滑に調整や交渉をこなせる方
  • 周りを巻き込みながら自発的に動き、積極的に仕事に関われる方

■配属される組織

グループ会社管理室

■提供できる成長・環境

  • 広範なグループ会社の事業開発事案に携わり、事業開発、会社設立、投資、経理財務、労務、総務等、マネジメント実務を幅広く担当し、経験領域を拡大することができます。
  • 各社経営陣との距離も近く、経営の意思決定を支援します。
  • 転換期にある広告ビジネスにおいて新しい事業を生み出す経験を得ることができます。
  • 入社直後は、経験豊富なマネージャーやディレクターの支援のもと、OJTで業務をサポートいただきます。業務への適応度合いを踏まえ、徐々にハンズオンの実務と、俯瞰的な仕組み作りの両方を経験できるミッションを担当いただく予定です。
職種 / 募集ポジション 経営管理ディレクター/アソシエイト
雇用形態 正社員
給与
年収
年俸制:分割回数12回
└固定支給額:月額490,000~810,000円
(内、裁量手当196,000~324,000円)
└当社規程内の基準年俸テーブルを適用
└賞与(年1回、3月末在籍者に対し当年度分を翌年度の6月支給)も上記に含む
※裁量手当はみなし労働時間と所定労働時間の差から生じる20時間相当の所定時間外勤務、深夜勤務(割増分のみ)、休日勤務、休日深夜勤務に対する手当を含む
勤務地
  • 107-6322  東京都港区赤坂5丁目3番1号 赤坂Bizタワー
    地図で確認
(雇入れ直後)株式会社博報堂DYコーポレートイニシアティブ本社
(変更の範囲)本社・国内外事業所、その他会社の定める場所(出向先等を含む)
勤務時間
〇裁量労働制
└1日あたりのみなし労働時間:8時間
└所定労働時間 7時間、休憩 60分
└勤務時間:9:30~17:30を基本とし、
 就業時間の変更は裁量労働制適用者が自主的に設定する
休日
・完全週休2日制(土日)、祝日
・年末年始休暇(12月29日~1月3日)
・有給休暇
└入社日から付与/入社月により個別に設定
└入社後半年経過後の最低付与日数:10日
 ※出勤日数が全労働日の8割未満の場合を除く
・特別休暇(フリーバカンス:連続5営業日の休暇)
・慶弔休暇、産休・育児休業、介護休業、その他制度
福利厚生
・通勤交通費支給(会社規定による)
・企業型確定拠出年金制度あり
加入保険
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
受動喫煙対策
屋内原則禁煙(屋内喫煙可能場所あり)
従事業務内容
(雇入れ直後)上記「仕事内容」の記載に準ずる
(変更の範囲)上記及び当社における各種業務全般
試用期間
有(5ヶ月、試用期間中の勤務条件:変更無)
選考プロセス
・書類選考
↓
・WEB適性検査
・1次面接/オンライン想定
↓
・最終面接/対面想定
レファレンスチェックに関して
必要に応じて、ご承諾を得たうえで第三者にレファレンスチェックを依頼することがあります
会社情報
会社名 株式会社博報堂