■事業開発・推進担当(コンサルティング事業領域)
■募集企業(会社情報)
こちらの求人は博報堂での採用になります。
■仕事内容
博報堂DYホールディングスの新中計の柱の一つとして、
コンサルティング事業領域の新会社(ENND PARTNERS株式会社)を2024年に設立しました。
HP:https://enndpartners.com/jp
リリース:https://www.hakuhodody-holdings.co.jp/news/corporate/2024/04/4766.html
グループにおいて事業開発や推進を担って頂きたいと考えており、
まずはコンサルティング事業領域の事業開発及び事業推進が主なミッションとなります。
具体的には、博報堂DYホールディングスの立場でのENND PARTNERSの事業開発支援や事業統括と、ENND PARTNERSの立場での基盤構築推進の2つがミッションとなります。
将来的には、コンサルティング事業領域のみならず、グループ内における新規事業立ち上げを担う人材になっていただきたいと思います。
【業務詳細】
- 新領域(コンサルティング事業)の事業戦略策定
- 経営層への定例事業進捗報告
- 機関設計・機関運営
- 事業基盤構築
- 計数管理業務
- 人材戦略・人事制度設計
など
■必須経験 ・スキル(MUST)
下記の2点のいずれかの経験がある方で業務内容を推進いただける方。
- 新規事業または新規サービスの立ち上げ経験のある方
- 事業会社での経営企画もしくは子会社管理経験のある方
■望ましい経験・スキル(WANT)
- コンサルティング会社での業務経験や業界への興味
- ビジネス英語レベルの語学力(契約書やり取りや資料読解)
■求める人物像
- 幅広い人と交流するコミュニケーションのスキル
- 広範な業務領域への対応力
- チームとして仕事を進められる方
- 周りを巻き込みながら自発的に動き、積極的に仕事に関われる方
■配属される組織
(出向先)博報堂DYホールディングス ストラテジックデザイン事業戦略室
(兼務先)ENND PARTNERS株式会社
■提供できる成長・環境
- 自らがスタートアップ含めた新会社や事業を立ち上げる手法やプロセス、管理手法について学ぶことができます。また、事業を推進していく中で、幅広い業務に取り組む中で多くの成長機会と、達成感を得る事ができます。
- 立ち上げのタイミングとなるため、当社としての新たな事業の立ち上げからの中心人物として活躍する場が得られます。
- 戦略・上流のコンサルティングノウハウ(元外資戦略ファームのマネージングディレクター在籍)を学びながら成長をすることができる。
職種 / 募集ポジション | 事業開発・推進担当(コンサルティング事業領域) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | (雇入れ直後)株式会社博報堂本社 (変更の範囲)本社・国内外事業所、その他会社の定める場所(出向先等を含む) |
勤務時間 | ◆裁量労働制 └1日あたりのみなし労働時間:8時間 └所定労働時間 7時間、休憩 60分 └勤務時間:9:30~17:30を基本とし、 就業時間の変更は裁量労働制適用者が自主的に設定する |
休日 | ◆休日 └完全週休2日制(土日)、祝日 └年末年始(12月29日~1月3日) ◆休暇 └有給休暇 └入社日から年度内有給を全日付与/日数は入社月により個別に設定 └特別休暇(フリーバカンス:連続5営業日の休暇) └慶弔休暇、産休・育児休業、介護休業、その他制度 |
福利厚生 | ・通勤交通費支給(会社規定による) ・カフェテリアプラン制度あり:30,000円/年相当 ※初年度は入社月に応じて按分 ・企業型確定拠出年金制度あり:会社掛金39,000円/月 ※満25歳以上 ・退職金制度あり ・診療所あり(本社内の内科/歯科/心療内科を原則無料で受診可能) ・育休・産休制度(取得実績も豊富にあり、取得しやすい環境です ※原則勤続1年以上の従業員が対象です。) |
加入保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
受動喫煙対策 | 屋内原則禁煙(屋内喫煙可能場所あり) |
従事業務内容 | (雇入れ直後)上記「仕事内容」の記載に準ずる (変更の範囲)上記及び当社における各種業務全般 |
試用期間 | 有(5ヶ月、試用期間中の勤務条件:変更無) |
選考プロセス | ・書類選考 ↓ ・WEB適性検査 ・1次面接/オンライン想定 ↓ ・2次面接/オンライン想定 ↓ ・最終面接/対面想定 |
レファレンスチェックに関して | 必要に応じて、ご承諾を得たうえで第三者にレファレンスチェックを依頼することがあります |
会社名 | 株式会社博報堂 |
---|