秘書室_役員秘書
■募集企業(会社情報)
こちらの求人は博報堂での採用になります。
■仕事内容
秘書室の一員として、博報堂DYグループの舵取りをする役員が優れたパフォーマンスを発揮できるようにサポートすることがミッションです。博報堂DYグループの経営陣を支えるプロフェッショナルチームとして、会社成長に貢献します。
【具体的な業務内容】
博報堂もしくは博報堂DYホールディングス役員付きの秘書として下記のような業務をお任せします。
- スケジューリング管理、会食のアレンジ、出張手配等
- 経理業務(経費管理など)
- 社内関係者との折衝業務
- 人事総務(ID管理、異動対応、訃報対応)
- 社外対応・社外儀礼(慶弔、中元歳暮、賀状)
- 事務業務全般のサポートなど
■必要な経験・スキル(MUST)
下記いずれかのご経験
- 秘書業務経験をお持ちの方
- 上場企業でコーポレート職または営業職の経験がある方
- 上場企業で管理事務または営業事務の経験がある方
■必要な経験・スキル(WANT)
- 役員クラス以上の秘書業務の経験者
- ビジネス英語スキル
■求める人物像
- ホスピタリティとプロフェッショナリズム、コンプライアンス意識をもち、コミュニケーション能力に優れた方
- 積極的に業務に取組むとともに、主体的に課題を発見し解決できる人物、将来的に後進の育成に携わることができる方
■配属される組織
秘書室(出向)株式会社博報堂DYコーポレートイニシアティブ
■備考
【雇用形態】
1年更新/最長5年の契約社員になります。
ご本人様の継続意志があれば、年度ごとの更新は基本的に継続して更新します。
職種 / 募集ポジション | 秘書室_役員秘書 |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
契約期間 | 契約の更新 有 単年度更新 (業務上の必要があり、かつ本人の勤務状況、勤務成績、能力、健康状態から総合的に判断し、契約を更新する。) 最長雇用契約期間:5年間 |
給与 |
|
勤務地 | (雇入れ直後)株式会社博報堂東京本社 株式会社博報堂本社 (変更の範囲)本社およびその他近郊の事業所(出向先含む) |
勤務時間 | 時間労働制 └勤務時間:9:30~17:30 休憩 60分 ※残業手当 有:残業時間は20時間~40時間程度で 残業代は全額支給となります。 |
休日 | ◆休日 └完全週休2日制(土日)、祝日 └年末年始(12月29日~1月3日) ◆休暇 └有給休暇 └入社日から年度内有給を全日付与/日数は入社月により個別に設定 └特別休暇(フリーバカンス:連続5営業日の休暇) └慶弔休暇、産休・育児休業、介護休業、その他制度 |
福利厚生 | ・通勤交通費支給(会社規定による) ・会員制福利厚生サービスあり ・退職一時金制度あり ・診療所あり(本社内の内科/歯科/心療内科を原則無料で受診可能) ・育休・産休制度(取得実績も豊富にあり、取得しやすい環境です ※原則勤続1年以上の従業員が対象です。) |
加入保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
受動喫煙対策 | 屋内原則禁煙(屋内喫煙可能場所あり) |
従事業務内容 | (雇入れ直後)上記「業務内容」の記載内容に準ずる (変更の範囲)変更なし※転勤なし |
試用期間 | 有(5ヶ月、試用期間中の勤務条件:変更無) |
選考プロセス | ・書類選考 ↓ ・WEB適性検査 ・1次面接/オンライン想定 ↓ ・2次面接/オンライン想定 ↓ ・最終面接/対面想定 |
レファレンスチェックに関して | 必要に応じて、ご承諾を得たうえで第三者にレファレンスチェックを依頼することがあります |
会社名 | 株式会社博報堂 |
---|