ビジネスプロデューサー(中部支社:契約社員)
■具体的な業務内容
【ミッション】
担当クライアントに対するコミュニケーション戦略やマーケティング戦略の提案営業・プロデュース等、幅広い業務をお任せします。クライアントと向き合いながら、従来の広告ビジネスの枠に捉われず、幅広い領域における課題解決やビジネス創造が求められるポジションとなります。
【具体的な業務内容】
様々な特性を持った社内外のメンバーでチームを組み、
課題を発見・抽出しクライアントのビジネスの成長を支えます。
(業務の一例)
・コミュニケーション戦略やマーケティング戦略の立案、提案
・テレビCM、デジタル広告、グラフィック等の制作業務
・テレビCM、デジタル広告等のメディアプランニング、バイイング業務
・事業戦略立案、ブランドビジョン策定、商品/サービス開発業務のコンサルティング
・各種マーケティングデータの取得、分析、活用のフレームワーク構築
・市場調査、消費者インサイト発掘、広告効果測定調査など各種調査の設計、分析
・新規ビジネスの構想、実装、進行
■必要な経験(MUST)
下記のいずれかの経験を有すること(目安3年以上)。
➀:総合広告会社/専業広告会社での営業経験やマーケティング支援業務の経験
➁:法人営業等での課題解決支援に向けた提案経験
③:放送局をはじめとした媒体社における営業経験
④:上記に準ずる営業経験、対人折衝、企画構想経験
■求める人物像
・博報堂が大切にする「生活者発想」に共感いただける方
・「生活者発想」をマーケティング施策などビジネスに落とし込む思考に共感いただける方
・課題を抽出し、解決に向けてプロジェクトを着実に遂行できる方
・前例のない挑戦を仕掛けたいとの気持ちをお持ちの方、挑戦にワクワクできる方
・ステークホルダーの中心でプロジェクト推進できる方、プロデューサー人材への成長を望む方
・チームワークを重視した業務の進め方に共感できる方
・ビジネスを推進する中で、自身の成長にも貪欲に取り組める方
■配属される組織
中部支社
■提供できる成長・環境
・社会の変化に伴い、提供サービスや取り組むビジネス領域を拡張させている広告会社にて、
新しい広告ビジネスを一緒に作り上げることができます。
・クライアントの様々な領域でのマーケティング支援・課題解決・ビジネス創出を通じて、
社会や生活者に新しい価値を提供することができます。
・中部支社での最大5年間の経験からしっかりとスキルを蓄積し、プロデューサー人材への成長を辿ることができます。
職種 / 募集ポジション | ビジネスプロデューサー(中部支社:契約社員) |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
契約期間 | 契約の更新 有 単年度更新 (業務上の必要があり、かつ本人の勤務状況、勤務成績、能力、健康状態から総合的に判断し、契約を更新する。) 最長雇用契約期間:5年間 ※正社員登用制度・登用実績あり |
給与 |
|
勤務地 | 名古屋市中区栄3-3-21 セントライズ栄 およびその他近郊の事業所(出向先含む) |
勤務時間 | ◆裁量労働制 └1日あたりのみなし労働時間:8時間 └所定労働時間 7時間、休憩 60分 └勤務時間:9:30~17:30を基本とし、 就業時間の変更は裁量労働制適用者が自主的に設定する |
試用期間 | 有(5ヶ月、試用期間中の勤務条件:変更無) |
待遇・福利厚生 | ・通勤交通費支給(会社規定による) ・会員制福利厚生サービスあり ・退職一時金制度あり ・育休・産休制度(取得実績も豊富にあり、取得しやすい環境です ※原則勤続1年以上の従業員が対象です。) ・加入保険:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
休日・休暇 | ◆休日 └完全週休2日制(土日)、祝日 └年末年始(12月29日~1月3日) ◆休暇 └有給休暇 └入社日から年度内有給を全日付与/日数は入社月により個別に設定 └特別休暇(フリーバカンス:連続5営業日の休暇) └慶弔休暇、産休・育児休業、介護休業、その他制度 |
選考プロセス | ・書類選考 ↓ ・WEB適性検査 ・1次面接/オンライン想定 ↓ ・最終面接/対面想定 |
受動喫煙防止措置の状況 | 屋内原則禁煙(屋内喫煙可能場所あり) |
レファレンスチェックに関して | 必要に応じて、ご承諾を得たうえで第三者にレファレンスチェックを依頼することがあります |
会社名 | 株式会社博報堂 |
---|