全 5 件中 5 件 を表示しています
-
24年卒新卒採用-エンジニアコース-
想定配属先 サービス開発(保守、運用、企画) 配属は入社後、適性とご希望を鑑みて決定します。 新卒事業(OfferBox)サービス開発部への配属を想定しています。 仕事内容 OfferBoxの提供価値を高めるための新しい機能を企画、実装、分析する開発業務 OfferBoxを安定してユーザーにご利用いただくための運用業務 OfferBoxの提供価値を高めるための既存仕様の改善に関する保守業務 開発環境 エンジニアリングからサービス提供価値を広げていくために、弊社ではチーム開発に取り組んでいます。 主な環境は以下の通りです。 インフラ:AWS(ECS / EC2) / Docker 主な使用言語:PHP、JavaScript 周辺サービス:DataDog / New Relic / Loggly / Sentry / CircleCI コード管理:GitHub プロジェクト管理:JIRA, Backlog コミュニケーション:Slack, Chatwork <その他> ・MacBook Proを支給 ・仮想化環境はDocker ・エディタは自由(SublimeText / VS Code / PhpStorm / Vim...) 応募条件 2024年3月末までに国内外の大学院、大学を卒業・修了(見込み)の方 プログラミングをした経験のある方 アプリケーションなどの成果物がある方は歓迎です。 GitHubアカウントで公開できるものがあれば参考にいたします。 選考フロー 書類選考 1週間以内に合格者のみご連絡いたします。 面接/課題提出 面接の回数は2回ほど。 内定 続きを見る
-
選考直結 i-plug INTERNSHIP for2025年卒
お客様の声をもとに価値を創造するインターンシップ i-plugは創業当初から学生、企業、大学など様々なステークホルダーの声を聞きながらどのような課題があるのかを考え、事業を生み出してきました。 創業後も、お客様との対話からお客様が本当に成し遂げたいことは何かを考え、時にはお客様が気がついていない課題にも提言し解決へ導いています。 i-plugはあらゆる人の可能性を拡大し、企業の成長にコミットするため、これからもこのようなスタンスでお客様に向き合っていく会社です。 今回のインターンシップはi-plugがどのようにお客様に向き合っているのかを体験できる内容になっています。 実際に企業が抱える採用課題を特定し、チームでソリューションの立案を行い、最終日には実際のビジネスの現場さながらに経営陣に対してコンペ方式のプレゼンテーションを行います。 そして見事受賞したチームには報奨金を贈呈いたします。 「自身の働きによってお客様を成功に導きたい!」そんな思いを持った学生の挑戦をお待ちしています。 プログラムのポイント 1.顧客の立場に立ったソリューション営業の経験 お客様が目指していることと現状のギャップから課題を抽出し、解決に導くソリューションを提案します。 どのような課題設定にするか、どのようなソリューションにするかはチームで決めて進めていただきます。 2.成長に必要なサイクルを経験 成長するためには、自身で経験をすることと、それに対するフィードバックをもらう機会が大切です。 このインターンでは、チームでスケジュールを決め、ワークを自走し、そのアウトプットに対して現場社員がフィードバックをします。 3.プレゼンコンペティション・受賞者への賞金 最終日には、弊社役員と特別審査員に向けプレゼンを行いコンペを行います。 特別審査員には急成長中ベンチャー企業の役員をお招きします! また、優勝チームには2万円/人、準優勝チームには1万円/人のAmazonギフト券をプレゼントします。 <特別審査員> 4.特別選考ルートへご招待 インターンを完遂頂いた方は1次選考を免除した特別選考ルートをご用意しています。 昨年はインターンシップ から多くの内定者が輩出されました。 参加者の声 インターンは、ヒアリングと仮説検証を通じて本質的な視点を何度も再考する貴重な経験でした。その中でメンバーを理解し、自身の貢献方法を模索しながら成長できたと思います。 また、採用者の視点を持つことで採用の内側を知り、人事の視点を身につけました。 加えてリモートでのチームワークも貴重な経験であり、キャリアの考え方にも役立ち、学生から一歩踏み出し、社会人としての意識を高める大きな機会になりました。 内容が非常にリアリティーがあり、実際の業務に近い形で行われたため、業務理解や雰囲気などを体験することができました。 また短い期間ではあるものの、チームで同じ課題、目標に向かって密に取り組む中でチームとの向き合い方などを考える経験になり、就職活動の糧になる貴重な経験になりました。 概要 スケジュール 第1期:2023年8月21日〜25日 第2期:2023年9月4日〜8日 <詳細> 1日目:13:00~16:00 2日目:11:00~17:00 3日目:11:00~17:30 4日目:11:00~17:00 5日目:13:00~17:30 実施方法 1日目〜4日目はオンライン(ZOOM)にて実施します。 5日目はオフラインにて実施いたします。 ※第1期は東京、第2期は大阪になりますので、遠方の方も含め参加者全員に交通費を支給いたします。 定員 第1期:20名程度 第2期:20名程度 エントリー締め切り 2023年8月11日(金) ※第1期締切 2023年8月28日(月) ※第2期締切 応募条件 2025年3月までに大学卒業/大学院修了を予定している方 選考フロー 応募フォームよりエントリー ↓ 書類選考 ↓ 通過者へご連絡 8月10日までに通過者にメールにて合格連絡をします。 続きを見る
-
25年卒新卒採用-ビジネスコース-
想定配属先 新卒事業部(OfferBox)の営業部門、マーケティング部門へ初期配属される予定です。 営業部門 マーケティング部門 仕事内容 新規営業 顧客ごとの採用課題を抽出し、OfferBoxや提携商材の提案を通じ課題解決を行います。 受注後も採用要件の策定、OfferBoxにおけるターゲット設定など、顧客の採用成功に向けて採用コンサルティングを行います。 アップセル営業 OfferBoxを利用する企業様の採用成功支援や次年度以降も継続的にご利用いただくための営業活動を行っていただきます。 OfferBoxの利用促進だけでなく、顧客ごとの課題抽出や採用要件の策定を通じ、OfferBoxにおけるターゲット設定やフローの見直しなど、顧客の採用成功に向けた採用コンサルティングを行います。 パートナー営業 OfferBoxを直接自身で販売するのではなく、OfferBox販売に協力していただけるパートナー様の開拓やそれに伴う、パートナーの販売支援、マネジメントを行います。 マーケティング(法人) OfferBoxをより多くの企業様にご利用いただけるよう、販売促進活動を企画実行します。 イベントセミナーや、広告、オウンドメディアなどを通じ利用企業数の拡大や利用率向上に取り組みます。 マーケティング(学生) OfferBoxをより多くの学生様にご利用いただけるよう、販売促進を企画実行します。 広告、オウンドメディア、イベント、大学生協様との連携などを通じ利用学生数の拡大や利用率向上に取り組みます。 応募条件 2025年3月末までに国内外の大学院、大学、高等専門学校を卒業・修了(見込み)の方 選考フロー エントリー 通過者にはメールでご連絡いたします。 少人数制会社説明会 選考(3回ほど) 内定 続きを見る
-
25年卒新卒採用-エンジニアコース-
想定配属先 新卒事業のサービス「OfferBox」を開発する「プロダクト企画開発部 エンジニアリンググループ」への配属を想定しています。 仕事内容 「OfferBox」のウェブアプリケーションまたはモバイルアプリケーションの開発を担当していただきます。 OfferBoxの提供価値を高めるための新しい機能を企画、実装、分析する開発業務 OfferBoxを安定してユーザーにご利用いただくための運用業務 OfferBoxの提供価値を高めるための既存仕様の改善に関する保守業務 開発環境 主な使用言語:PHP (FuelPHP / Laravel) / JavaScript (React.js / Next.js) / Dart (Flutter) インフラ:AWS (EC2, ECS, ALB, WAF, CloudFront, Redis, Aurora MySQL, DynamoDB, SQS, S3) / Docker 周辺サービス:Datadog / Sentry コード管理、CI/CD:GitHub タスク管理:Jira コミュニケーション:Slack ドキュメンテーション:esa 応募条件 2025年3月末までに国内外の大学院、大学、短期大学、専門学校、高等専門学校を卒業・修了(見込み)の方 プログラミングをした経験のある方 アプリケーションなどの成果物がある方は歓迎です。 GitHubアカウントで公開できるものがあれば参考にいたします。 選考フロー 書類選考 1週間以内に合格者のみご連絡いたします。 少人数制会社説明会&座談会 選考(2回ほど) 内定 続きを見る
-
25年卒新卒採用-データコース-
仕事内容 i-plugグループ内にはデータ分析に関するミッションが多岐に渡りますので 選考を通じてご希望や適性を鑑みてミッションを検討していきます。 ただし、事業の状況によって担って頂きたい業務も変化するため事業変化に合わせたミッションになります。 サービス企画 ユーザーにとって利便性の高いサービスにするため、サービス課題抽出、示唆提示。 マッチングアルゴリズム構築 当社プラットフォームサービス内におけるマッチング効率の向上に向けたアルゴリズムの構築、検索ロジックの最適化 マーケティング サービスの販売促進に向け、経営戦略に基づいた広告戦略の立案や実施、効果測定 経営戦略 i-plugグループの中長期経営目標、戦略の策定における分析サポート、実施に伴う経営指標管理 応募条件 2025年3月末までに国内外の大学院、大学、高等専門学校を卒業・修了(見込み)の方 文系理系不問 Python/R/SQLなどのデータ処理関連言語の利用経験 統計解析等に関する基本的な知識を有する方 専門スキルを活かして事業に貢献したいというマインドがある方 選考フロー 書類選考 1週間以内に合格者のみ連絡いたします。 少人数制会社説明会&座談会 選考(2回ほど) 内定 続きを見る
全 5 件中 5 件 を表示しています