全 4 件中 4 件 を表示しています
-
運用エンジニア
仕事内容 ミッション 当社が提供するサービスの安定提供に向けた運用設計/業務自動化/省力化を含めた保守運用全般を担当いただきます。 主な業務 自社サービスの「IDCFクラウド」「プライベートクラウド」「ネットワークサービス」等のシステム運用業務全般 サービスの新規リリースやリニューアルに向けた業務設計(運用/監視設計) 既存対応業務の効率化に向けた取り組みの立画/実行(自動化/省力化) アラートをトリガーとしたインシデントの2次対応業務、是正対応 【ご経験に応じお任せする業務内容】 保守対応の主動 システム更改(ソフトウェア/ハードウェア)等の短期対応の主動 運用管理規定の維持管理(効果測定/問題提起/改善) 運用改善活動の企画及び主動 改善ツール等の検討及び導入 プログラミングによる自動化フローの設計 仕事の魅力 お客様にサービスをいかに安定してご利用いただくかを第一に考え、保守業務の実行と改善対応の主体的なリードをします。システムを運用する為の技術力はもちろん、お客様や社内部署など様々な人と情報共有しながら業務を行うことも必要です。 これによりエンジニアとして必要となる顧客ニーズ、技術力、対応力、コミュニケーション力を幅広く身に着けることができます。 応募資格 【必須】 ネットワークやクラウド基盤での運用保守経験(2次対応レベル) パブリッククラウド/プライベートクラウドの構築/運用経験(Linuc102程度の知識) ネットワークの構築/運用経験(CCNA程度の知識) お客様やベンダー、メーカーとの折衝経験 KPIなど定量的な運用管理の経験 【歓迎】 VMware環境の構築・運用経験 MySQL等のデータベース構築・運用経験 動的プロトコル(BGP/OSPF)構築・運用経験 IPS/WAF等のセキュリティアプライアンスの構築・運用経験 データセンター/プロバイダー事業者での運用経験 品質向上/コスト削減を実現した経験 プログラミングスキル(Python等) 体制・環境 弊社オフィスまたはデータセンター内にある運用監視室での勤務となります。 ※障害対応等で夜間対応が発生する可能性もございます。 成長環境について 入社後、弊社で用意しているクラウド/ネットワークの教育カリキュラムを実施しただき、幅広い知識を身に着けていただきます。スキルや業務習熟にともない、先輩社員のフォローのもとで新サービス・新システムの導入業務を行っていただきます。 将来的にはデータセンター・クラウドインフラを支える、全国規模のバックボーンネットワークの設計、構築、運用業務への異動も可能です。 続きを見る
-
クラウドインフラエンジニア
仕事内容 【ミッション】 当社が提供するクラウドサービスのインフラについて、システム運用管理の活動の全般を担い、サービスの価値と品質の維持に貢献する 【主な業務】 当社が提供するクラウドサービスのインフラ(サーバー、ストレージ機器、VMware環境)に関するシステム運用管理業務 ・ライフサイクル、キャパシティ、セキュリティ、品質の管理 ・増設、更改、廃止、新サービスの受入 ・並行して進む各種作業計画の立案と実行 ・運用設計の見直しと改善 ・障害時の調査復旧に関する上位対応 【具体的なアサイン(予定)業務】 ・開発部門と連携したサービスやシステムの運用受入、開発支援 ・クラウドサービス基盤の構築、保守、運用全般の対応 ・障害復旧対応、顧客問い合わせ対応に関するエスカレーション対応 ・社内外の関係者とコミュニケーションをとりながらサービス品質向上に向けた改善の推進 仕事の魅力 国産クラウドというマルチテナント、無停止、大規模な環境のシステム、サービスにおいての構築、運用設計、運用の実践、改善まで一貫した経験ができます。 クラウド基盤に留まらず、データセンターファシリティやバックボーンネットワークを含む幅広い技術領域に対して関連部門と連携のうえ取り組むことができます。 応募資格 【必須】 ・複数部署連携したITシステムでのプロジェクト参加経験 ・共有ストレージを含む仮想化基盤の設計、構築、運用経験 ・トラブルシューティング、監視、パフォーマンスチューニングなどのシステム運用経験 ・資料作成、論理的思考、会計、財務などの一般ビジネススキル 【歓迎】 ・インターネットおよびオープン系システムでのサーバーやストレージに関する設計、構築、運用の経験 ・ネットワーク全般の設計、構築、運用の経験 ・Java、PHP、Ruby、Python言語でのプログラミング経験 ・VMware製品の大規模インフラの構築、運用の経験 体制・環境 IDCFクラウドのサービスインフラについて3グループ体制で運用と開発を行っております。今回の募集については東日本グループもしくは基盤開発グループでの担当をしていただきます。 ・東日本 :IDCFクラウド、プライベートクラウド、ベアメタルの基盤運用を担当 ・西日本 :PaaS、SaaS系サービスの運用、監視設計・運用設計全般を担当 ・基盤開発:IDCFクラウド、プライベートクラウド、ベアメタルの基盤開発を担当 フレックス勤務、在宅勤務(リモートワーク)も可能となりますが、グループで決まった日の出社はございます。 また作業の際にはデータセンターに出向くことも多く、出張もございます。 続きを見る
-
インフラエンジニア
仕事内容 【ミッション】 堅牢で安定したインフラ基盤の維持と継続的な改善による品質向上 【主な業務】 ・IDCFクラウド関連サービスのメンテナンス性、品質、パフォーマンス向上を目的としたインフラ基盤設計/開発の促進 ・IDCFクラウド関連サービスにおけるインフラ基盤の設計/開発/保守 ・IDCFクラウド関連サービスのkubernetes/Rancherを用いたモダンなインフラ環境への移行推進 【具体的なアサイン(予定)業務】 ・IDCFクラウド関連サービスにおけるインフラ基盤の設計/開発/保守 ・IDCFクラウド関連サービスのkubernetes/Rancher等のインフラ環境への移行検討 仕事の魅力 仕事を通じて、サービス提供しているクラウド関連技術についてスキル獲得することが可能です。例えば、クラウド基盤のKubernetes/RancherやCloudStack、仮想化技術、非同期処理や負荷分散など。 クラウドサービス基盤という大規模、かつマルチテナントなシステムでの設計/開発/保守を一貫して経験できます。また、当社で使われる技術領域はインフラからアプリケーション開発まで多岐に渡るため、業務を進めながら幅広い技術に関わることができ、フルスタックエンジニアを目指す方のキャリアアップにもつながっています。 応募資格 【必須】 ・Linuxの構築運用経験(2年以上) 【歓迎】 ・Linuxのシステム構築の経験 ・Kubernetes/Dockerの利用経験 ・VMWare製品を利用した仮想化基盤の利用経験 ・一つ以上のOSSで動作検証からパフォーマンス試験、導入を行い、1年以上の運用経験がある ・Ansibleなどを利用したIaC(Infrastructure as Code)の経験 ・ネットワーク設計/仮想化の経験 ・システム技術管理者の経験 体制・環境 環境 OS:RedHat系,Ubuntu,Windows 言語:Ruby,PHP,Perl,Python,Go DB(データストア):MySQL,PostgreSQL,MongoDB,Redis,MSSQL,etcd IaC:Ansible,Chef,Terraform,Docker,Packer 監視分析:Zabbix,Splunk インフラ:自社クラウド(VMware),AWS,GCP,オンプレミス,Kubernetes,Rancher コード管理:GitHub,GitLab コミュニケーション:Slack ナレッジ共有:Qiita Team、Google Workspace 体制 数名規模でサービスごとに開発チームを構成しています。 開発チーム以外にも、企画、運用、サポートと連携してサービスの開発・改善・運用をおこなっています。 続きを見る
-
ネットワークエンジニア
仕事内容 【ミッション】 当社は国内最大級の規模となるバックボーンネットワークを有し、高速かつ安定したネットワークを提供するため、自社で開発・構築しています。 提供するデータセンターサービス、クラウドサービスを支えるネットワークインフラの設計、運用、マネージドサービスの提供や、IXやISP事業者との接続を行う事で、お客様にとって安心してご利用いただけるインフラ環境の整備や、運用の向上を目指しています。 【主な業務】 ●バックボーンネットワークエンジニア データセンター・クラウドインフラを支える全国規模の統合網の構築や国内IXや大手ISP、大手クラウド事業者との接続するためのバックボーンネットワークの設計、構築および、構築したバックボーンネットワークの保守運用を担っていただきます。 ●サービスネットワークエンジニア データセンターサービス、クラウドサービス、マネージドサービスのネットワークに関する構築~運用保守まで幅広くお任せします。 また、ネットワーク監視システムや自動化のためのシステム開発等などを通じて安定した高品質なネットワークを提供するということにもチャレンジしていただきます。 【具体的なアサイン(予定)業務】 ・インターネットバックボーンの技術設計・構築・運用・保全 ・データセンターのネットワーク接続機能提供の技術設計・構築・運用・保全 ・クラウドインフラのネットワーク接続の技術設計・構築・運用・保全 ・上記ネットワーク運用業務の標準化、自動化、基盤構築 仕事の魅力 自分の考えが反映されたサービスや機能をユーザーに届けることのできる仕事です。 データセンター、クラウドのネットワークとシステムについて、設計から運用まで携われます。 応募資格 【必須】下記のうち1つでも該当する方 ・ネットワーク運用インフラの整備、構築、運用経験をお持ちの方 ・ネットワーク機器(ルーター、スイッチ、ロードバランサ―、ファイアウォール)に関する知識および設計経験 【歓迎】 ・既存手順に対して、改善や修正をご提案いただける方 ・ネットワーク監視運用の自動化や基盤構築の設計、構築、運用経験 ・ソフトウェア開発経験 体制・環境 環境 社内制度を利用した在宅勤務を想定(必要に応じて出社) ※機器の構築や障害対応等でデータセンターで勤務することもあります 続きを見る
全 4 件中 4 件 を表示しています