1. 株式会社NTTデータ先端技術
  2. 株式会社NTTデータ先端技術 採用情報
  3. 株式会社NTTデータ先端技術 の求人一覧
  4. DTI2401_ITアーキテクト/インフラエンジニア ~より一層成長したい方歓迎~

DTI2401_ITアーキテクト/インフラエンジニア ~より一層成長したい方歓迎~

  • DTI2401_ITアーキテクト/インフラエンジニア ~より一層成長したい方歓迎~
  • 正社員

株式会社NTTデータ先端技術 の求人一覧

業務内容

NTTデータと手がける大規模・ミッションクリティカルなインフラ設計・構築を実施していただきます。

第二新卒、インフラ未経験者でも、本気で成長したい方は歓迎します。

今後のキャリアについて下記のようなご志向をお持ちであれば、弊社にて実現頂けるかと存じます。

・社会インフラを支えるような大規模なシステム基盤構築を手掛けたい。

・最新のデジタルテクノロジーを駆使して、お客様のDXに貢献したい。

・PM/PLとして、インフラチームをマネジメントしたい。

・安定した経営基盤、福利厚生が手厚い会社で長く一生働きたい。

直近主要プロジェクト事例

・大手クレジット会社様向け、大規模プライベートクラウドの構築。金融システム特有の非常に高い非機能要件が要求されるプライベートクラウドの構築。

・大手テレコム事業者様向け、AWS SageMaker、Snowflakeなどをもちいたデータ分析基盤の構築。多様な顧客データを収集・蓄積・分析。

・大手流通事業者様向けに、AWS、Ansible、DataDog、ServiceNowなどを用いて共通基盤構築および運用の高度化を実施する。

・某官公庁様向け、AWSマネージドサービスを前提とした、ファイル連携基盤のアーキテクチャの提案と構築。

その他、案件は中小規模から超大規模まで常時50以上のプロジェクトを手掛けています。

ソフトウェアソリューション事業本部 デジタルテクノロジー・インテグレーション事業部の位置付け

デジタルテクノロジー・インテグレーション事業部は弊社内で唯一のテクノロジーカットの組織ではありません。

特定の技術領域を深く追求するのではなく、あくまでお客様ビジネスに貢献することに価値をおき、事業部内だけでなく、社内の他組織のソリューション、

または、スペシャリストたちを束ね最新のデジタルテクノロジーを駆使して、顧客にワンストップで価値を提供していきます。

技術力とPM力で、プロジェクトをリードしていく組織です。

公共、金融、法人と様々なインダストリーのお客様システムの超上流の企画段階から参画することができます。活躍する場は用意されていますので、

ご自身のスキル、志向に応じて、効率よくキャリアを蓄積できます。また、昨今は、自社サービスの開発などにも取り組んでおります。

応募要件

【業務知識、経験】
・システム基盤(ミドルウェア、OS、NW、クラウド等)全般の設計・構築経験者

【必須要件】
■ ミッションクリティカル領域で使用されるシステム基盤・クラウド・ミドルウェアの設計、構築経験をお持ちの方
  【Web】Apache
  【アプリケーションサーバ】WebLogic/WAS/Interstage/Cosminexus
  【データベース】Oracle Database/PostgreSQL
  【運用管理】JP1 シリーズ、Systemwalker シリーズ、Hinemos
  【その他】MQ、Hulft 等

■中規模~大規模案件の基盤支援にご興味をお持ちの方

【歓迎】
□ミドルウェアの設計に付帯するOS(Linux、Unix系)、ストレージ設計、
 NW設計等の周辺技術を理解している方
□Oracle設計、PostgreSQL設計経験のある方
□性能、信頼性等の非機能要件を検討した経験をお持ちの方
□シェルスクリプトやJavaなどの言語を使用したコーディング経験がある方

職種 / 募集ポジション DTI2401_ITアーキテクト/インフラエンジニア ~より一層成長したい方歓迎~
雇用形態 正社員
契約期間
期間の定め無
給与
応相談
※毎月30時間分の残業手当が年収に含まれています。
 また、30時間以上分は別途、実労働分支給します。
勤務地
本社
勤務時間
【所定労働時間】
7時間30分 休憩 60分

【就業形態】
フレックスタイム制
・コアタイムなし(所定労働時間/7時間30分)
休日
年間125日
・完全週休2日制(土日)
・祝日
・夏季休暇5日
・年末年始6日
・有給休暇20日
・ライフプラン休暇
※設立記念日(8月3日)は、午後特別休暇
福利厚生
・交通費支給(当社規定による)
・NTT企業年金基金[DB(確定給付型)年金制度]
・NTT確定拠出企業年金[DC(確定拠出型)年金制度]
・NTT健康保険組合
・災害補償制度
・資格取得支援制度
・産休育休制度
・育児短時間勤務制度
・リモートワーク手当
・休日変更勤務手当
加入保険
社会保険完備
受動喫煙対策
・敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所有り)
・社外常駐の場合は常駐先のルールに準ずる
配属先
デジタルテクノロジーインテグレーション事業部
会社情報
会社名 株式会社NTTデータ先端技術
本社所在地
〒100-7013 
東京都千代田区丸の内2-7-2 
JPタワー13階
設立年月日
1999年(平成11年)8月3日
資本金
1億円(株式会社NTTデータグループ 100%出資)
売上高
当社単体 650億円(2024年3月期)
連結   756億円(2024年3月期)
従業員数
1,108名(単独/2024年4月1日現在)
1,664名(グループ全体/2024年4月1日現在)
代表取締役社長
藤原 遠