職務概要
生成AIを活用したナレッジマネジメントソリューション「knowler」を軸に、顧客企業の知識資産を最大限に引き出し、ビジネス変革を実現するプロジェクトをリーダーとして主導していただきます。単なる導入支援にとどまらず、戦略立案から実行、継続的な価値創出までを一貫して担うポジションです。
主な業務内容
・ 顧客の経営課題を深く理解し、生成AIとナレッジマネジメントを融合したソリューションを企画、提案
・ 経営層への提案・折衝を通じて案件を創出・成約に導く
・ 「knowler」導入プロジェクトの全工程(要件定義〜設計・開発・導入)をリード
・ Azure環境での最適な構築・運用・保守体制の設計と推進
・ Azure OpenAI等を活用した新機能の企画・開発による製品価値の向上
・ プリセールス活動の主導と、顧客の変革を支援する提案の実施
・ 導入後の活用促進支援と高度なナレッジ活用方法の提案
・ スペイン・インドの開発チームとの連携によるグローバルなプロジェクト推進
・ 社内勉強会・研修を通じたナレッジ共有とチーム育成のリード
このポジションの魅力
・グローバルな舞台での案件リード: スペイン、インドの開発チームをリードし、グローバルな視点で最先端のナレッジマネジメントソリューション開発を推進する案件を主導できます。異文化理解を深めながら、国際的なビジネス経験とリーダーシップスキルを向上させることができます。
・最先端AI技術を活用したソリューション企画: Azure OpenAIをはじめとする最新のAI技術を戦略的に活用し、企業の知識活用を革新するソリューションを自ら企画・提案し、顧客のビジネス変革を直接的に支援できます。技術的な探求心とビジネスへの貢献意欲を同時に満たせる環境です。
・上流工程からの価値創造と案件オーナーシップ: 単なるツール導入に留まらず、顧客の課題分析、戦略立案、KPI/KMO立ち上げ支援といったコンサルティング要素、プリセールスから深く関与し、顧客と共に新たな価値を創造する達成感を味わえます。案件全体をオーナーシップを持って推進する経験を積むことができます。
・専門性の深堀、最新技術へのチャレンジ: 社内勉強会、研修制度に加え、リーダーシップ研修など、専門知識とマネジメントスキル向上を支援する豊富な育成機会があります。ナレッジマネジメントの専門家かつ案件リーダとして、継続的に成長できる環境です。
・ビジネスに対する裁量: knowlerを含む周辺ビジネスを、自身のアイデアとリーダシップを発揮しながら成長させていくことができまチームを牽引し、サービス拡大に貢献する重要な役割を担うことができます。
応募要件
必須要件:
・ IT業界での実務経験(5年以上)
・ プロジェクトリーダーまたはチームリーダーとしての経験
・ 顧客との折衝・提案における高いコミュニケーション能力
歓迎要件:
・ プロダクト・サービスの企画やプリセールス経験
・ Azure OpenAIを含むAzure PaaSの知識・経験
・ ナレッジマネジメントに関する知識・実務経験
・ 自然言語処理・機械学習に関する知識・開発経験
・ コンサルティングまたはプリセールスの実務経験
・ プロジェクトマネジメントスキル
・ 英語でのビジネスコミュニケーション能力
職種 / 募集ポジション | GTD2504_ナレッジマネジメントソリューションコンサルタント/エンジニア |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
契約期間 | 期間の定め無 |
給与 |
|
勤務地 | 本社または顧客先 ※リモートワーク勤務主体。都内NTTデータ各拠点での社外勤務あり。 在宅勤務環境貸与 |
勤務時間 | 【所定労働時間】 7時間30分 休憩 60分 【就業形態】 フレックスタイム制 ・コアタイムなし(所定労働時間/7時間30分) |
休日 | 年間125日 ・完全週休2日制(土日) ・祝日 ・夏季休暇5日 ・年末年始6日 ・有給休暇20日 ・ライフプラン休暇 ※設立記念日(8月3日)は、午後特別休暇 |
福利厚生 | ・交通費支給(当社規定による) ・NTT企業年金基金[DB(確定給付型)年金制度] ・NTT確定拠出企業年金[DC(確定拠出型)年金制度] ・NTT健康保険組合 ・災害補償制度 ・資格取得支援制度 ・産休育休制度 ・育児短時間勤務制度 ・リモートワーク手当 ・休日変更勤務手当 |
加入保険 | 社会保険完備 |
受動喫煙対策 | ・敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所有り) ・社外常駐の場合は常駐先のルールに準ずる |
配属先 | デジタルビジネス事業本部 グローバルテクノロジー事業部 グローバルソリューション担当 |
会社名 | 株式会社NTTデータ先端技術 |
---|---|
本社所在地 | 〒100-7013 東京都千代田区丸の内2-7-2 JPタワー13階 |
設立年月日 | 1999年(平成11年)8月3日 |
資本金 | 1億円(株式会社NTTデータグループ 100%出資) |
売上高 | 当社単体 650億円(2024年3月期) 連結 756億円(2024年3月期) |
従業員数 | 1,108名(単独/2024年4月1日現在) 1,664名(グループ全体/2024年4月1日現在) |
代表取締役社長 | 藤原 遠 |