1. 株式会社NTTデータ先端技術
  2. 株式会社NTTデータ先端技術 採用情報
  3. 株式会社NTTデータ先端技術 の求人一覧
  4. SID2415_カスタムSOCエンジニア(PrivateSOC)※日勤のみ/常駐なし/リモートワーク8

SID2415_カスタムSOCエンジニア(PrivateSOC)※日勤のみ/常駐なし/リモートワーク8

  • SID2415_カスタムSOCエンジニア(PrivateSOC)※日勤のみ/常駐なし/リモートワーク8
  • 正社員

株式会社NTTデータ先端技術 の求人一覧

概要

NTTデータグループのセキュリティ事業の中核である当社MSS部門にて、お客様環境に合わせたセキュリティ監視サービスを提供します。
通常のSOCでは特定ベンダー製品に限定されることが多い中、当社は導入済みの既存機器やクラウドサービスも柔軟に活用し、最適なカスタムSOCを実現しています。
2025年のサービス開始以降、問い合わせが急増しており、体制強化のための募集です。

業務内容

お客様の状況に応じて以下のような業務を行っています。
・SIEMを核としたセキュリティ監視基盤やサービスの提案・構築
・SIEMからのアラート解析(脅威情報やお客様環境の情報を組み合わせた分析)
・緊急度の高いイベントの報告、初動対応アドバイス
・検知ルールのチューニング、SOARを活用した運用や初動対応の自動化提案

<導入・運用製品例>

SIEM、SOAR、EDR、WAF、UTM、IPS等、多岐にわたります。
(例:MS Sentinel、Cortex XSIAM、CrowdStrike NG-SIEM、Splunk、Exabeam、IBM QRadarなど)

キャリアパス

同じ担当内である「セキュリティアナリスト」「セキュリティサービスコンサルタント」とワンチームで業務を行っており、分析から設計・提案・コンサルティングまで一連の経験を積むことができます。
入社当初は分析を中心に行っていただきますが、その後のキャリアは豊富で、技術に尖っていくことももちろん可能ですし、将来的にはCSIRT構築支援やマネジメントへのステップアップなども実現できます。

本ポジションの魅力

・国家規模やグローバル規模のプロジェクトもあるため、セキュリティの最前線の経験を積むことができます。
・NTTデータグループとしての安定性だけでなく、直取引の案件割合も増えているため、プロジェクトを主導することができます。
・日勤のみ・常駐なしで、リモートワーク(現状平均8割)が可能です。
・資格取得支援制度(費用全額会社負担・合格時給与反映あり)、技術志向の文化、新技術に挑戦できる環境です。

応募要件

セキュリティに興味を持ち、(1)~(3)いずれかの経験を有している方
(1)SOCにおけるセキュリティアナリストとしての実務経験(手順書対応だけでなく、状況に応じた判断経験を含む)

(2)セキュリティ製品(SIEM/SOAR/EDR/WAF/UTM/IPS等)の設計・構築・運用経験(扱ってきたセキュリティ製品の種類は問わないため、設計段階から一連の経験のある方)

(3)クラウド(AWS/Azure/GCP/OCI)やインフラ領域の設計・構築経験(案件規模不問、自ら主導した経験を重視)
※セキュリティ経験がなくても興味があり、インフラエンジニアとして設計段階から入り込んできた方はぜひご検討ください。

【歓迎要件】
・アラート解析に基づくリスク分析・影響範囲特定の経験
・テキストベースでの英語コミュニケーション力
・CySA+、CSA、GIAC、CompTIA Security+、CISSP、情報処理安全確保支援士などのセキュリティ資格
・AWS、Azure、GCP、OCI等のクラウド資格

職種 / 募集ポジション SID2415_カスタムSOCエンジニア(PrivateSOC)※日勤のみ/常駐なし/リモートワーク8
雇用形態 正社員
契約期間
期間の定め無
給与
年収
※入社時は一般職採用を想定しています。
 
 
 
 【給与制度補足】
 
 ・ご入社後に将来管理職として勤務いただく場合、760万~1500万程度の支給可能性がございます。
 
 ※スキル、ご経験を鑑みて年収上限は上記の限りではございません。
 
 
 

 
 【残業手当】
 
 あり
 
 ※残業手当:30時間込みの「職能給」として一定額の支給有り。30時間以上分は別途、実労働時間分支給有
勤務地
  • 104-0052  東京都中央区月島1-15-7パシフィックマークス月島
    地図で確認
月島オフィス
勤務時間
【所定労働時間】
7時間30分 休憩 60分

【就業形態】
フレックスタイム制
・コアタイムなし(所定労働時間/7時間30分)
休日
年間125日
・完全週休2日制(土日)
・祝日
・夏季休暇5日
・年末年始6日
・有給休暇20日
・ライフプラン休暇
※設立記念日(8月3日)は、午後特別休暇
福利厚生
・交通費支給(当社規定による)
・NTT企業年金基金[DB(確定給付型)年金制度]
・NTT確定拠出企業年金[DC(確定拠出型)年金制度]
・NTT健康保険組合
・災害補償制度
・資格取得支援制度
・産休育休制度
・育児短時間勤務制度
・リモートワーク手当
・休日変更勤務手当
加入保険
社会保険完備
受動喫煙対策
・敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所有り)
・社外常駐の場合は常駐先のルールに準ずる
配属先
セキュリティ&テクノロジーコンサルティング事業本部
 
 セキュリティイノベーション事業部 
 
 マネージドセキュリティサービス担当
会社情報
会社名 株式会社NTTデータ先端技術
本社所在地
〒100-7013 
東京都千代田区丸の内2-7-2 
JPタワー13階
設立年月日
1999年(平成11年)8月3日
資本金
1億円(株式会社NTTデータグループ 100%出資)
売上高
当社単体 650億円(2024年3月期)
連結   756億円(2024年3月期)
従業員数
1,108名(単独/2024年4月1日現在)
1,664名(グループ全体/2024年4月1日現在)
代表取締役社長
藤原 遠