1. 株式会社NTTデータ先端技術
  2. 株式会社NTTデータ先端技術 採用情報
  3. 株式会社NTTデータ先端技術 の求人一覧
  4. DIH2302_コーポレートITにおけるDX推進メンバー

DIH2302_コーポレートITにおけるDX推進メンバー

  • DIH2302_コーポレートITにおけるDX推進メンバー
  • 正社員

株式会社NTTデータ先端技術 の求人一覧

職務内容

当社のITに対して最先端のテクノロジーを調査・研究し、コーポレートITのあるべき姿を定義し、社員の利便性・生産性をさらに高めることを行います。5,10年先を見据えたシステム刷新の企画検討、システムの導入推進を行っていきます。

・次期社内システムに関する導入計画の策定

・コミュニケーションインフラの企画・推進

・業務システムの企画・推進

・NTTデータグループ共用システムの利用方法の検討

魅力ポイント

コーポレートITにおけるDX推進プロジェクトを経験することができます。

クラウドサービス等最先端のサービスを利用したシステムの構築などを経験することができます。

AI、データ活用、自動化、ナレッジ活用などの技術を利用したサービスの開発などを経験することができます。

全ての土台となるインフラやセキュリティーなどの基盤関連の知識と経験を獲得することができます。

会社内の他組織などのステークホルダーとの連携方法などを経験することができます。

応募要件

●必須要件1
・人とコミュニケーションを取るのが好きな方
・論理的思考力やステークホルダとの調整力を強化したい方
・日々の活動で感じる問題や課題を自分の手で解決したい方

●必須要件2(以下のいずれかに当てはまる方)
・ITインフラの設計構築経験をお持ちの方
・SIにて営業/プリセールス経験をお持ちの方
・コンサルティングファームで技術提案経験をお持ちの方

●歓迎要件
・クラウド、セキュリティに関連する新規技術に興味があり、積極的に学べる方
・新規サービスの提案経験がある方
・プロジェクトマネジメント経験がある方

職種 / 募集ポジション DIH2302_コーポレートITにおけるDX推進メンバー
雇用形態 正社員
契約期間
期間の定め無
給与
年収
450万円 〜 800万円
 
勤務地
本社
※社外常駐なし
※現在はテレワークにて勤務しており
 テレワーク率は90%程度です。(出社は月1,2回程度)
勤務時間
【所定労働時間】
7時間30分 休憩 60分

【就業形態】
フレックスタイム制
・コアタイムなし(所定労働時間/7時間30分)
休日
年間125日
・完全週休2日制(土日)
・祝日
・夏季休暇5日
・年末年始6日
・有給休暇20日
・ライフプラン休暇
※設立記念日(8月3日)は、午後特別休暇
福利厚生
・交通費支給(当社規定による)
・NTT企業年金基金[DB(確定給付型)年金制度]
・NTT確定拠出企業年金[DC(確定拠出型)年金制度]
・NTT健康保険組合
・災害補償制度
・資格取得支援制度
・産休育休制度
・育児短時間勤務制度
・リモートワーク手当
・休日変更勤務手当
加入保険
社会保険完備
受動喫煙対策
・敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所有り)
・社外常駐の場合は常駐先のルールに準ずる
配属先
デジタル革新推進本部 情報システム部 システム企画担当
会社情報
会社名 株式会社NTTデータ先端技術
本社所在地
〒100-7013 
東京都千代田区丸の内2-7-2 
JPタワー13階
設立年月日
1999年(平成11年)8月3日
資本金
1億円(株式会社NTTデータグループ 100%出資)
売上高
当社単体 650億円(2024年3月期)
連結   756億円(2024年3月期)
従業員数
1,108名(単独/2024年4月1日現在)
1,664名(グループ全体/2024年4月1日現在)
代表取締役社長
藤原 遠