全 4 件中 4 件 を表示しています
-
【クラウドインフラエンジニア(設計・構築)】東京出社orフルリモート/経験者優遇★AWS,Google Cloudパートナー★
【職務内容】 要件定義、設計、構築、テストの中で、主に『要件定義から構築』までを担当いただきますが、本人の意思を考慮し、注力する分野や工程は柔軟に調整します。 様々な案件がある為、自身の強みを生かした活躍が可能です。 最新のAWSサービスやGoogle Cloudサービス、Infrastructure as Code(IaC)など、新しい技術の導入に積極的に取り組んでおり、常に最新の技術に触れることで、スキルアップが期待できます。 社内でチームを跨いで技術についての質問やディスカッションができることや、お客様との直接をやり取りを行い、納得する仕事を推進することができ、成果の喜びをお客様と共有することができることも仕事の魅力です。 AWSやGoogle Cloudを活用したシステムの提案・設計・構築・運用 顧客のAWSやGoogle Cloudのシステムに関する性能改善・運用改善提案と交渉、実装 運用効率化のための社内システムの開発、とりまとめ 【技術環境】 クラウド:AWS, Google Cloud, Azure OS:Linux(RHEL/CentOS/Ubuntu/AmazonLinux), Windows DB:MySQL, MariaDB, PostgreSQL, Oracle, SQL Server コンテナ:Docker, Kubernetes,Cloud Run, Fargate 仮想化:VMware 構成管理:Terraform, Ansible Webサーバー:Apache, Nginx, IIS スクリプト:Shell, PowerShell, Python, Ruby, Node.js 監視ツール:New Relic,Datadog, Mackerel, Zabbix, CVS:Git ディレクトリ:Samba, ActiveDirectory 【必要な資格経験】 【MUST】 LinuxもしくはWindows Serverの構築及び運用経験(3年以上) オンプレミスもしくはクラウド上でのインフラ設計経験 シェルスクリプト、スクリプト言語(Perl、Python、PHP、Ruby、PowerShell等)でのプログラミング経験 ソフトウェアドキュメントの読解が可能な英語力 顧客折衝の経験(スケジュール調整、優先度決め) 顧客のニーズを的確に理解し、最適なソリューションを提案できる能力のある方 社内外の人と積極的にコミュニケーションを取り目的を共有し達成できる能力 【WANT】※あれば活かせる資格・経験 サーバーレスの実務経験 Microsoft Active DirectoryやLDAPなどのディレクトリサービスの運用経験 DockerやKubernetesなどコンテナ技術の運用経験 MySQL、PostgreSQL、Oracle Databaseの設計及びチューニング経験 障害対応・パフォーマンスチューニング経験 オンプレミスからクラウドへのインフラマイグレーション経験 リーダー/サブリーダーの経験(人数不問) プロジェクト管理(PM)経験 Chef/Ansibleなどプロビジョニングツールの運用経験 ネットワークの知識(OSIレイヤ3以上) セキュリティの知識 お客様へ納品可能なレベルのドキュメント作成能力 メールのやりとりが可能な英語力 【その他参考ページ】 中途採用説明会 カジュアル面談 社員インタビュー データで見るアイレット 福利厚生 エンジニアのキャリアアップ支援 エンジニアブログ 続きを見る
-
【クラウドインフラエンジニア(二次運用)】東京出社orフルリモート/経験者優遇★AWS,Google Cloudパートナー★
【職務内容】 要件定義、設計、構築、テストの中で、主に『構築・二次運用』を担当いただきますが、本人の意思を考慮し、注力する分野や工程は柔軟に調整します。 様々な案件がある為、自身の強みを生かした活躍が可能です。 最新のAWSサービスやInfrastructure as Code(IaC)など、新しい技術の導入に積極的に取り組んでおり、常に最新の技術に触れることで、スキルアップが期待できます。 最新の製品に触れる機会も多いため、スキル向上が期待できます。 社内でチームを跨いで技術についての質問やディスカッションができることや、お客様との直接をやり取りを行い、納得する仕事を推進することができ、成果の喜びをお客様と共有することができることも仕事の魅力です。 AWSを利用したシステムの運用 顧客AWSシステムの性能改善・運用改善提案と交渉、実装 運用効率化のための社内システムの開発、とりまとめ 【技術環境】 クラウド:AWS, Google Cloud, Azure OS:Linux(RHEL/CentOS/Ubuntu/AmazonLinux), Windows DB:MySQL, MariaDB, PostgreSQL, Oracle, SQL Server コンテナ:Docker, Kubernetes 仮想化:VMware 構成管理:Terraform, Ansible Webサーバー:Apache, Nginx, IIS スクリプト:Shell, PowerShell, Python, Ruby, Node.js 監視ツール:Datadog, Mackerel, Zabbix CVS:Git ディレクトリ:Samba, ActiveDirectory 【必要な資格経験】 【MUST】 Linux、Windowsシステムの構築および運用経験(規模は問わず) 【WANT】 AWS上でのインフラ運用の経験 スクリプト、プログラム開発の経験 クラウド上もしくはオンプレミスでのインフラ構築の経験 Webシステムの運用経験 チームで取り組むことを意識できる方 【その他参考ページ】 中途採用説明会 カジュアル面談 社員インタビュー データで見るアイレット 福利厚生 エンジニアのキャリアアップ支援 エンジニアブログ 続きを見る
-
【MSP(運用・保守・監視)】東京or大阪週5出社/未経験者歓迎★AWS,Google Cloudパートナー★
【職務内容】 IT業界やエンジニア職の経験がない方でも、エンジニアとしてステップアップできるポジションです。 入社後のフォローはもちろん、独り立ち後も継続的な手厚い研修でスキルアップを支援します。 アイレットはAWSやGoogle Cloudなどのクラウドサービスの扱いを得意としたシステムインテグレーターのため、豊富なシステムに携わりながら、最先端の技術を身につけることができます。 配属先のcloudpack MSP部隊では、24時間365日体制でお客様のシステムの安定稼働を支えています。 具体的には、大規模なエンタープライズ環境や社会的に重要なサービスに関わり、お客様対応や異常時のエスカレーション、トラブルシューティングなどを行います。 ▶︎より詳しく知りたい方はこちら 主な担当業務は以下の3つです。 ◾️監視 アイレットの監視業務は問題が起きる前に防ぐことを目指し、NewRelic、Datadog、PagerDutyといったシステムの安定稼働や障害対応の効率化を図るSaaS (Software as a Service) ツールを活用しています。 さらに一般的な監視だけでなく、SaaSの各種機能を活用した先進的な監視体制も構築しています。 これらのツールや機能を活用してお客様のシステムを常時監視することで、異常検知やアラート発生時には、対応手順書に基づいた迅速な対応を実現します。 アイレットのMSPポジションでは、アラートの8割を自動処理するため、残り2割の高度な業務に集中することができます。 ◾️運用保守 お客様のご要望に応じた幅広い運用代行サービスを提供します。 AWSサービスレイヤーからOS、ミドルウェアまで、お客様のITインフラの運用を代行いたします。 ◾️サポート対応 お客様からの問い合わせに迅速・的確に対応し、問題解決を支援します。 生成AIを活用したFAQを参照して回答、一次切り分け、必要に応じた担当部署へのエスカレーションなど、お客様の問題解決をサポートいたします。 【シフト勤務について】 シフト勤務は2ヶ月前に希望休を提出可能、柔軟な休み取得が可能です。 三交代制(8:00〜17:00/14:00〜23:00/23:00〜8:00)で予定が立てやすく、健康面にも配慮しシフト調整を行います。 シフト勤務者にはシフト手当あり(月4〜7万円程度) 【必要な資格経験】 【MUST】 夜勤ありの三交代制のシフト勤務が可能な方 東京・大阪オフィスのいずれかに出社可能な方 【WANT】 AWS Certified Solutions Architect – Associate LinuCレベル1、LPIC-1、CCNA コールセンター、オペレーター、ヘルプデスクの経験。 障害対応や問い合わせ対応の実務経験。 監視内容、一次対応方法、通知方法などの運用設計経験。 監視ツール(Zabbix、Datadog、New Relicなど)を用いた監視設計・設定の経験。 【参考ページ】 <事業部について> ◾️Iretブログ 最強のジョブチェンジ環境がここにある 未経験エンジニア向けにキャリアパスを整備した話 IT未経験からチャレンジ!次世代MSPを目指して それいけMSP!-未経験からでも安心の研修体制 ◾️Youtube 24時間365日運用業務を支えるMSPの仕組み <その他> 中途採用説明会 カジュアル面談 社員インタビュー データで見るアイレット 福利厚生 エンジニアのキャリアアップ支援 エンジニアブログ 続きを見る
-
【クラウドインフラエンジニア(名古屋)】フルリモート/経験者優遇★AWS,Google Cloudパートナー★
【職務内容】 インフラ構築では、要件定義、設計、構築、テストの中で、主に『設計と構築』を担当いただきますが、本人の意思を考慮し、注力する分野や工程は柔軟に調整します。インフラ運用保守では、単純な障害対応から、運用基盤の開発まで幅広く担当いただきます。 WebシステムからIoTまで、最先端の技術に触れながら、フルスタックエンジニアへと成長できる環境です。 エンタープライズ向けのAWS/Google Cloud/Azureインフラ構築案件 エンタープライズ向けのAWS/Google Cloud/Azureインフラ運用保守案件 AWS/Google Cloud/Azure最新サービスを駆使したインフラのPoC案件 【技術環境】 クラウド:AWS, Google Cloud, Azure OS:Linux, Unix, Windows DB:MySQL, MariaDB, PostgreSQL, Oracle, SQL Server コンテナ:Docker, Kubernetes, ECS 仮想化:VMware 構成管理:Terraform, Ansible Webサーバー:Apache, Nginx, IIS スクリプト:Shell, PowerShell, Python, Ruby 監視ツール:Datadog, Mackerel, Zabbix CVS:Git ディレクトリ:Samba, ActiveDirectory 【必要な資格経験】 【MUST】 LinuxもしくはWindows Serverの構築及び運用経験 【WANT】 クラウド(AWS/Azure)上もしくはオンプレ系システムでのインフラ構築およびインフラ保守のいずれかの経験 スクリプト開発の経験(言語は問わない) 成長意欲の強い方 チームで取り組むことを意識できる方 【その他参考ページ】 中途採用説明会 カジュアル面談 社員インタビュー データで見るアイレット 福利厚生 エンジニアのキャリアアップ支援 エンジニアブログ 続きを見る
全 4 件中 4 件 を表示しています