全 5 件中 5 件 を表示しています
-
【業界未経験歓迎/リモート可/アカウントセールス】自社メディア企業でデジタルマーケティングの提案スキルを磨く!
求人概要 自社メディアの広告商品や見込み顧客発見サービスなどを用いて、 顧客企業のデジタルプロモーションを支援する企画営業職です。 提案営業や顧客との関係構築スキルを活かし、 より高度で専門的なデジタルマーケティングを学んでみませんか? 当社について 業界で圧倒的なPV数を誇る、国内最大級のネットメディアを展開するプライム市場上場企業です。 ◆ソフトバンクグループ出版部門から誕生、東証一部上場、プライム市場へ移行 当社は、ソフトバンクグループの出版部門が分社化され、1999年12月に設立。 インターネット黎明期に、インターネット専業メディアとして誕生し、 2024年12月で創業25年を迎えました。 また、2007年4月に東証マザーズに上場、2019年3月に東証一部へ市場変更しました。 2022年4月の東証再編後は、最上位のプライム市場に移行しています。 ◆IT(情報技術)分野の専門メディアとして国内最大級 配信記事本数は約7,000本/月、ページビューは約4億/月、 読者は約2,500万人と、インターネット専業メディアとしては 国内最大級の規模を誇ります。 ◆IT技術者の情報収集の場、IT系顧客のマーケティングの場として圧倒的支持 当社が配信するIT、テクノロジー情報は、専門性が高く、 多くのIT技術者に支持され閲覧されております。これらの読者、ユーザーに 製品を売りたいIT系企業にとっては、当社の運営メディアは 重要なマーケティングの場となっております。 連結売上高80億円の規模ながら、IT系メディアとしては、圧倒的シェアです。 ◆一般ネットユーザーの認知度が拡大、「ねとらぼ」を運営 当社の代表的な運営メディアはIT(情報技術)の専門性が高いものですが、 一般ユーザーの認知度が高いのが「ねとらぼ」です。ネット上の旬な話題を提供し、 スマートデバイスに適したメディアとして、幅広いネットユーザーの支持を得ています。 事業モデル 自社の製品を製品/サービスをプロモーションしたい顧客企業に対して、 当社のメディアを活かした広告商品や販促サービス、見込み顧客情報を提供することで、 広告料やサービス料をいただいています。 ▼参考コンテンツ 「今さら聞けないアイティメディアのビジネスモデル」 今回の募集背景 前任担当者異動による欠員募集となります。 顧客企業の「マーケティングパートナー」としてよりニーズに応えていくために、 新メンバーを募集することになりました! 業務内容 当社が運営するWebメディアの純広告や記事広告、セールスリード獲得サービス等を 使ったマーケティングプランの企画営業です。 IT業界や製造業界、人材業界を中心としたクライアントをご担当いただき、 マーケティング課題解決のための企画を考え提案することがミッションです。 直接の提案先は、社長やマーケター、プロモーション担当の方々です。 ▼参考コンテンツ 「アイティメディアの「営業」ってどんな仕事?」 ご経験と適性に応じて、以下いずれかの部署への配属となります。 ・第二営業統括部:中堅IT企業を中心に50~80社程度を担当 ・第三営業統括部:製造、人材業界など非IT企業を中心に50~80社程度担当 ※四半期で受注する企業数は30社ほど 育成・研修体制 ご入社後3か月ほどは座学やOJTを通じて、 テクノロジーやデジタルマーケティング関連の基礎知識を習得していただきます。 営業部内での勉強会はもちろんのこと、業界や技術に精通している 社内編集部主催の勉強会も定期開催されており、業界未経験であっても キャッチアップしていただくことが可能です。 これまでの入社事例(前職経験) ・美容系メディアの広告営業 ・人材系メディアの広告営業 ・SaaSの提案営業 このポジションの魅力 ◆仕事について ・営業としての問題解決力や、クライアントとの関係構築力を存分に活かし、 また伸ばしていただける仕事です。 ・当社運営メディアを利用するため、クライアントの要望に応じたカスタマイズや 複合提案が可能です。 ・1社に対して媒体を横断的に企画提案する「アカウント制」をとっているため、 中長期的にコミュニケーションを重ねていただきつつ、幅広い提案をすることができます。 ・新規開拓業務もありますが、社内にインサイドセールスチームがいるため、 提案に集中できる環境です。 ◆教育体制について ・異業界からの中途入社の受け入れ実績も豊富なため、丁寧に研修・育成を行っていきます。 ご安心ください。 ・リモートワーク環境に適応した各種コミュニケーションツールが整備されていますので、 質問や相談がしやすくなっています。 ◆働き方について ・スマートワーク制度に伴い、リモートワークを中心とした働き方が可能です。 現在は部門出社日として週1日程度の出社日を設けています。 ・ 育児中の女性も活躍しており、育休復帰率は100%。 それぞれの事情を加味して多様な働き方を選択できるようにしています。 (時短勤務、フレックスタイム制度を活用し朝方にずらしたフルタイム勤務など) ・会社としては男性の育休取得実績も複数あり、家庭も大事にしながら働ける環境です。 ・年次有給休暇取得が推奨されており、年次問わず休みが取りやすいです。 ◆風土について ・売上達成率だけではなく、プロセスも評価し、昇給/昇格に反映する人事制度に なっています。 ・営業部門は中途入社比率が7割程度と高く、中途入社者が馴染みやすい雰囲気です。 ・中途入社4年目で部長登用となった実績もあり、年齢や入社年次に関係なく、 キャリアアップができます。 このポジションの大変さ ・明確なニーズを持ったクライアントばかりではないため、中長期的に関係を構築し、 ニーズを引き出す粘り強さが求められます。 ・社内の編集部や企画部との調整業務も多く発生しますので、 各部署とのコミュニケーション頻度を高め、案件を推進していく必要があります。 応募条件 ◆必須条件 ・無形商材の法人営業経験2年以上 ・企画書(ベースがあるものでも可)を作成し提案されたご経験 ◆歓迎条件 ・広告営業やIT営業のご経験がある方 ・デジタルマーケティングを活用した施策案を、社内外へ提案されたご経験がある方 続きを見る
-
【第二新卒歓迎/アカウントセールス】自社メディア企業でデジタルマーケティングの提案スキルを磨く!
求人概要 自社メディアの広告商品や見込み顧客発見サービスなどを用いて、 顧客企業のデジタルプロモーションを支援する企画営業職です。 提案営業や顧客との関係構築スキルを活かし、 より高度で専門的なデジタルマーケティングを学んでみませんか? 当社について 業界で圧倒的なPV数を誇る、国内最大級のネットメディアを展開するプライム市場上場企業です。 ◆ソフトバンクグループ出版部門から誕生、東証一部上場、プライム市場へ移行 当社は、ソフトバンクグループの出版部門が分社化され、1999年12月に設立。 インターネット黎明期に、インターネット専業メディアとして誕生し、2024年12月で創業25年を迎えました。 また、2007年4月に東証マザーズに上場、2019年3月に東証一部へ市場変更しました。 2022年4月の東証再編後は、最上位のプライム市場に移行しています。 ◆IT(情報技術)分野の専門メディアとして国内最大級 配信記事本数は約7,000本/月、ページビューは約4億/月、 読者は約2,500万人と、インターネット専業メディアとしては国内最大級の規模を誇ります。 ◆IT技術者の情報収集の場、IT系顧客のマーケティングの場として圧倒的支持 当社が配信するIT、テクノロジー情報は、専門性が高く、 多くのIT技術者に支持され閲覧されております。これらの読者、ユーザーに 製品を売りたいIT系企業にとっては、当社の運営メディアは 重要なマーケティングの場となっております。 連結売上高80億円の規模ながら、IT系メディアとしては、圧倒的シェアです。 ◆一般ネットユーザーの認知度が拡大、「ねとらぼ」を運営 当社の代表的な運営メディアはIT(情報技術)の専門性が高いものですが、 一般ユーザーの認知度が高いのが「ねとらぼ」です。ネット上の旬な話題を提供し、 スマートデバイスに適したメディアとして、幅広いネットユーザーの支持を得ています。 事業モデル 自社の製品を製品/サービスをプロモーションしたい顧客企業に対して、 当社のメディアを活かした広告商品や販促サービス、見込み顧客情報を提供することで、 広告料やサービス料をいただいています。 ▼参考コンテンツ 「今さら聞けないアイティメディアのビジネスモデル」 今回の募集背景 前任担当者異動による欠員募集となります。 顧客企業の「マーケティングパートナー」としてよりニーズに応えていくために、 新メンバーを募集することになりました! 業務内容 当社が運営するWebメディアの純広告や記事広告、セールスリード獲得サービス等を 使ったマーケティングプランの企画営業です。 IT業界や製造業界、人材業界を中心としたクライアントをご担当いただき、 マーケティング課題解決のための企画を考え提案することがミッションです。 直接の提案先は、社長やマーケター、プロモーション担当の方々です。 ▼参考コンテンツ 「アイティメディアの「営業」ってどんな仕事?」 ご経験と適性に応じて、以下いずれかの部署への配属となります。 ・第二営業統括部:中堅IT企業を中心に50~80社程度を担当 ・第三営業統括部:製造、人材業界など非IT企業を中心に50~80社程度担当 ※四半期で受注する企業数は30社ほど このポジションの魅力 ◆仕事について ・営業としての問題解決力や、クライアントとの関係構築力を存分に活かし、 また伸ばしていただける仕事です。 ・当社運営メディアを利用するため、クライアントの要望に応じたカスタマイズや 複合提案が可能です。 ・1社に対して媒体を横断的に企画提案する「アカウント制」をとっているため、 中長期的にコミュニケーションを重ねていただきつつ、幅広い提案をすることができます。 ・新規開拓業務もありますが、社内にインサイドセールスチームがいるため、 提案に集中できる環境です。 ◆教育体制について ・異業界からの中途入社の受け入れ実績も豊富なため、丁寧に研修・育成を行っていきます。 ご安心ください。 ・リモートワーク環境に適応した各種コミュニケーションツールが整備されていますので、 質問や相談がしやすくなっています。 ◆働き方について ・スマートワーク制度に伴い、リモートワークを中心とした働き方が可能です。 現在は部門出社日として週1日程度の出社日を設けています。 ・ 育児中の女性も活躍しており、育休復帰率は100%。 それぞれの事情を加味して多様な働き方を選択できるようにしています。 (時短勤務、フレックスタイム制度を活用し朝方にずらしたフルタイム勤務など) ・会社としては男性の育休取得実績も複数あり、家庭も大事にしながら働ける環境です。 ・年次有給休暇取得が推奨されており、年次問わず休みが取りやすいです。 ◆風土について ・売上達成率だけではなく、プロセスも評価し、昇給/昇格に反映する人事制度に なっています。 ・営業部門は中途入社比率が7割程度と高く、中途入社者が馴染みやすい雰囲気です。 ・中途入社4年目で部長登用となった実績もあり、年齢や入社年次に関係なく、 キャリアアップができます。 このポジションの大変さ ・明確なニーズを持ったクライアントばかりではないため、中長期的に関係を構築し、 ニーズを引き出す粘り強さが求められます。 ・社内の編集部や企画部との調整業務も多く発生しますので、 各部署とのコミュニケーション頻度を高め、案件を推進していく必要があります。 応募条件 ◆必須条件 ・法人営業経験1年以上 ◆歓迎条件 ・無形商材の法人営業経験がある方 ・広告営業やIT営業のご経験がある方 ・デジタルマーケティングを活用した施策案を、社内外へ提案されたご経験がある方 続きを見る
-
【「発注ナビ」提案営業】拡大期のマッチングサービスでIT業界を変革する!
求人概要 システム開発のマッチングサービス「発注ナビ」の営業・カスタマーサクセスの募集です。 プライム市場上場の安定したアイティメディアグループに籍を置きながら、 スタートアップ組織で成長市場を相手に挑戦ができるポジションです! 落ち着いた働き方と自己成長の両方を叶えたいという方は是非ご応募ください! 「発注ナビ」とは ITに特化した、新規受託開発案件のマッチングサービスです。 システム開発を発注したい事業会社と、それを受注したい制作・開発会社の マッチングを担います。 ビジネスモデルは、制作・開発会社側から「発注ナビ」への登録(掲載)料、 および開発案件のリード(見込み顧客)提供による課金となります。 全ての制作・開発会社を取材し情報を掲載。掲載後は専任のカスタマーサクセスが 情報提供やフォローを行っています。マッチング精度の高さをご評価いただき、 加盟顧客数・売上を伸ばしています。 オウンドメディア ▼システム開発の発注に必要な様々なノウハウを伝える『発注ラウンジ』 プレスリリース ▼システム開発案件紹介サービス「発注ナビ」加盟社数が6,000社を突破 募集背景 加盟社数が6,000社を突破し、順調に拡大し続けている「発注ナビ」。 “ITでできることは、もっとある”というビジョンのもと、IT業界を変革していくために、 より多くの企業が「発注ナビ」に加盟していただけるよう、 そして加盟企業が「発注ナビ」により満足できるよう、 新しい仲間を増やしていきたいと考えています。 仕事内容 適性に応じて、以下いずれかのミッションをお願いします。 どちらをお任せするかは、選考を通じてお伝えいたします。 ①新規掲載企業への提案営業 「発注ナビ」に新規掲載を検討している企業へのサービスの紹介~提案~掲載までの ご提案を行うのが主なミッションです。新規開拓の営業といっても既に「発注ナビ」の データベースを閲覧しており、潜在的に興味を持っているお客様を中心にアプローチを 掛けていきます。 ②既存顧客への提案営業(カスタマーサクセス) 「発注ナビ」にすでに掲載をされている顧客企業を中心に担当し、継続掲載のご提案を 行うのが主なミッションです。掲載期間中の結果分析、顧客の課題把握など、 営業としてのコミュニケーションを通じてより高い効果をもたらす掲載継続の提案を 行います。 サービス理解のため、入社後一定期間は新規営業を経験していただく予定です。 ※アイティメディア株式会社で正社員雇用し、発注ナビ株式会社へは出向になります。 勤務地はアイティメディア株式会社内です。 顧客 数名規模の会社から上場企業まで、約6,000の開発会社、制作会社とのお取引があります。 一括持ち帰りの受託開発(エンド)案件のリード提供を安価で行っています。 この仕事の魅力 誰もが知っているサービスやアプリを開発している会社に出会えます。 また最先端のサービスを知ることが出来ます。 プライム市場上場の安定したアイティメディアグループに籍を置きながら、 スタートアップ組織で成長市場を相手に挑戦が出来ます。 この仕事の大変さ 少人数の組織ですので、業務範囲は多岐に渡ります。業務幅を制限せず、 前向きかつ主体的に新たな仕事に取り組んでいただける方を求めています。 応募要件(必須) 法人営業経験2年以上 ※IT業界での営業経験がある方は歓迎 続きを見る
-
【「発注ナビ」CS担当】拡大期のマッチングサービスでカスタマーサクセス担当を募集!
求人概要 システム開発のマッチングサービス「発注ナビ」のカスタマーサクセス担当の募集です。 プライム市場上場の安定したアイティメディアグループに籍を置きながら、 スタートアップ組織で成長市場を相手に挑戦ができるポジションです! 落ち着いた働き方と自己成長の両方を叶えたいという方は是非ご応募ください! ※アイティメディア株式会社で社員雇用し、発注ナビ株式会社へは出向になります。 勤務地はアイティメディア株式会社内です。 「発注ナビ」とは ITに特化した、新規受託開発案件のマッチングサービスです。 システム開発を発注したい事業会社と、それを受注したい制作・開発会社の マッチングを担います。 ビジネスモデルは、制作・開発会社側から「発注ナビ」への登録(掲載)料、 および開発案件のリード(見込み顧客)提供による課金となります。 全ての制作・開発会社を取材し情報を掲載。掲載後は専任のカスタマーサクセスが 情報提供やフォローを行っています。マッチング精度の高さをご評価いただき、 加盟顧客数・売上を伸ばしています。 オウンドメディア ▼システム開発の発注に必要な様々なノウハウを伝える『発注ラウンジ』 プレスリリース ▼システム開発案件紹介サービス「発注ナビ」加盟社数が7,000社を突破 募集背景 加盟社数が7,000社を突破し、順調に拡大し続けている「発注ナビ」。 “ITでできることは、もっとある”というビジョンのもと、1つでも多くの発注企業のプロジェクトが「発注ナビ」により成功できるよう、新しい仲間を増やしていきたいと考えています。 仕事内容 システム開発を発注したい事業会社クライアントへのカスタマーサクセス業務を担っていただきます。クライアントがスムーズにシステム導入できるよう電話やWEB会議等で適切なフォローをいただきます。 将来的には発注ナビ利用者の満足度向上やリピート獲得最大化に向けた戦略立案やチームマネジメントまでお任せいたします。 ■発注案件の問い合わせがあった事業会社クライアントへの案件のフォロー ・案件の進捗確認及び導入までのサポート(架電数は1日20件前後を想定) ・発注ナビのリピート利用の獲得業務 ※発注担当者はITにあまり詳しくない、中小企業のご担当者が多いです ※社内システムは自社オリジナルのシステム及びSalesforceを利用 ■マッチング業務 ・フォロー活動中に獲得したリピート案件(システム開発のご相談)内容のヒアリング ・ヒアリング内容の要約、文章化と社内システムへの登録 ※システムに入力したヒアリング文章は、そのままマッチングサービスに掲載されます ※社内ルールに基づいてヒアリング案件と開発会社のマッチング業務(紹介企業の選定)を行います この仕事の魅力 クライアントからサービスに対する声をダイレクトに受け取ることが出来ます。 発注案件を抱える様々な事業会社を担当することでIT業界の流行やトレンドを感じることができ、また業務を通じて自然とIT知識のインプットが可能です。 この仕事の大変さ 「発注したい事業会社の担当者」と「受注したい開発会社」が円滑に打ち合わせ等を進められるようにサポートすることが求められます。両社の間を取り持つため、毅然とし中立な姿勢が求められます。 応募要件 インサイドセールス経験をお持ちの方 (自走して業務を進められてきた方を想定しています) 求める人物像 ITに関する知見やマッチングビジネスの知見がある方 ご自身のアクションデータを用いて業務改善等、PDCAを自走できる方 目標達成に向けたアクション数にコミットできる方 企業の発注業務に関する知見や経験がある方 続きを見る
-
【「発注ナビSaaS」提案営業】新たなマッチングサービスでIT業界を変革する!
求人概要 SaaS製品のマッチングサービス「発注ナビSaaS」の営業ポジションの募集です。 プライム市場上場の安定したアイティメディアグループに籍を置きながら、 スタートアップ組織で成長市場を相手に挑戦ができるポジションです! 落ち着いた働き方と自己成長の両方を叶えたいという方は是非ご応募ください! 「発注ナビSaaS」とは ITに特化した、SaaS製品のマッチングサービスです。 SaaS製品を導入したい事業会社と、SaaSベンダーのマッチングを担います。 ビジネスモデルは、SaaSベンダー側へ製品導入企業のリード(見込み顧客)提供による課金となります。 マッチング精度の高さをご評価いただき、利用者数・売上を伸ばしています。 オウンドメディア ▼システム開発の発注に必要な様々なノウハウを伝える『発注ラウンジ』 プレスリリース ▼システム開発案件紹介サービス「発注ナビ」加盟社数が6,000社を突破 ▼SaaSマッチングサービスの提供開始 SaaSベンダーに「自社の強みに合った商談機会」を提供 募集背景 加盟社数が6,000社を突破し、順調に拡大し続けている「発注ナビ」。 “ITでできることは、もっとある”というビジョンのもと、IT業界を変革していくために、 新サービス「発注ナビSaaS」を2024年1月にリリース。 サービス領域を拡大し、 より多くの企業が「発注ナビ」「発注ナビSaaS」を利用していただけるよう、 そして加盟企業が「発注ナビ」「発注ナビSaaS」により満足できるよう、 新しい仲間を増やしていきたいと考えています。 仕事内容 新規掲載企業への提案営業 「発注ナビSaaS」の利用を検討している企業へのサービスの紹介~利用までの ご提案を行うのが主なミッションです。 サービス立ち上げ期のため、様々な手法での営業活動を実施しております。 既に「発注ナビ」を利用中の企業様への営業や問い合わせ企業への 提案やプッシュでの架電営業なども行います。 ※アイティメディア株式会社で正社員雇用し、発注ナビ株式会社へは出向になります。 勤務地はアイティメディア株式会社内です。 ※HN営業部で研修+業務を経験後、引継ぎを行い異動となります。 そのため初期の配属は営業部となります。 顧客 数名規模の会社から上場企業まで、約6,000の開発会社、制作会社とのお取引があります。 一括持ち帰りの受託開発(エンド)案件のリード提供を安価で行っています。 この仕事の魅力 誰もが知っているサービスやアプリを開発している会社に出会えます。 また最先端のサービスを知ることが出来ます。 プライム市場上場の安定したアイティメディアグループに籍を置きながら、 スタートアップ組織で成長市場を相手に挑戦が出来ます。 この仕事の大変さ 少人数の組織ですので、業務範囲は多岐に渡ります。業務幅を制限せず、 前向きかつ主体的に新たな仕事に取り組んでいただける方を求めています。 応募要件(必須) 法人営業経験2年以上 ※IT業界での営業経験がある方は歓迎 続きを見る
全 5 件中 5 件 を表示しています