1. 株式会社JERA
  2. 株式会社JERA 採用情報
  3. 株式会社JERA の求人一覧
  4. 【東京都・神奈川県・千葉県】火力発電所におけるメンテナンス業務(担当~課長代理)

【東京都・神奈川県・千葉県】火力発電所におけるメンテナンス業務(担当~課長代理)

  • G2548_【O&M・E】O&M・E運営統括部【東京都・神奈川県・千葉県】火力発電所におけるメンテナンス業務(担当~課長代理)
  • 正社員

株式会社JERA の求人一覧

【東京都・神奈川県・千葉県】火力発電所におけるメンテナンス業務(担当~課長代理) | 株式会社JERA

仕事内容

■火力発電所に関する下記業務を担当していただきます。
•発電設備および燃料設備(LNG設備・石炭設備等)に関わる機械設備および電気・計装制御設備の設備診断、工事計画、設計・積算、工事管理
•メンテナンス業務に係る発電所総括

ポジションの魅力

発電所に係る業務は、お客さまへ確実に電気を届けるための現場第一線業務であり、必要不可欠なポジションになります。また直接設備や様々な事象に触れることで、発電設備のメンテナンスに関するスキル・知識・経験を身に付けることができます。これらの経験で培ったものは、ご自身の”強み”となり、火力発電所でのキャリアアップは言うまでもなく、O&M・E分野に関わるすべてのポジション・キャリアにおいても必要な要素であり、O&M・E部門に限らず火力発電所に関連する事業部門でのキャリア選択の幅の広がりやキャリアアップにもつながります。

求める経験・スキル

■必須要件
•プラント(火力発電所、ガス供給設備、熱供給設備、化学・製薬会社の製造設備)および工場等での保全・メンテナンス・修繕などの設備管理業務の経験
•技術系高校(工業高校等)以上の知識

■尚可要件
•プラントおよび工場での職長経験(例:事業場や作業所で労働者に対して指揮監督の経験)
•危険物取扱者乙種第4類をお持ちの方

職種 / 募集ポジション G2548_【O&M・E】O&M・E運営統括部【東京都・神奈川県・千葉県】火力発電所におけるメンテナンス業務(担当~課長代理)
雇用形態 正社員
給与
応相談
■年収例
25歳(担当)520万円(月給+賞与+残業10時間)
35歳(主任)770万円(月給+賞与+残業10時間)
45歳(課長代理)960万円(月給+賞与+残業10時間)
*上記に加えて扶養手当、住宅手当、ランチ手当等あり
勤務地
(勤務地)
東京都、神奈川県、千葉県所在の当社火力発電所
●品川火力
●川崎火力
●東扇島火力
●横浜火力
●南横浜火力
●横須賀火力

●千葉火力
●袖ヶ浦火力
●姉崎火力
●五井火力 
●富津火力

※初任勤務箇所は、現住所、希望勤務地を考慮して、初任配属先を決定。
※初任配属以降は、業務の必要により当社事業拠点(他発電所、本社、支社ほか)に配転・転勤・出向等を行うことがあります。
勤務時間
1. 労働時間
・8:10~16:50
・8:15~16:55
・8:20~17:00
※配属先の発電所によって異なる
※フレックスタイム制(フレキシブルタイム有:7:00~22:00)

2. 休憩時間
1時間

3. 所定時間外労働 有
休日
土曜日、日曜日、国民の祝日に関する法律で定める休日、年末年始(12/29~1/3)
福利厚生
カフェテリアプラン、住宅関連手当、自己啓発支援、ランチ手当、財産形成貯蓄、財形給付金、慶弔贈与、永年勤続表彰 等(各種支給条件あり)
※単身赴任で勤務する場合、単身者向けの単身寮又は住宅手当の補助あり
加入保険
雇用保険、労災保険、介護保険、厚生年金保険
受動喫煙対策
あり(喫煙室設置)、喫煙のみを行う室がある、喫煙場所での就労はありません。
通勤について
原則通勤は公共交通機関(電車・バス)を利用
※発電所によっては、当社専用の社バスあり
公共交通機関の移動に支障があって、社内規定基準を満たし、会社が認めた場合は自家用車通勤可
会社情報
会社名 株式会社JERA
設立年月
2015年4月30日
代表者
代表取締役社長 CEO兼COO 奥田 久栄
資本金
1000億円
本社所在地
東京都中央区日本橋2丁目5番1号日本橋髙島屋ビルディング25階
事業内容
・電気事業
・ガス事業
・熱供給事業
・エネルギーインフラ資源の開発、採掘、加工、売買及び輸送 など
従業員数
5,838名(2024年3月31日時点)