全 2 件中 2 件 を表示しています
-
【Legal Operations業務】世界最大規模の発電事業会社にて法務業務の可視化、データ化を担って頂きます。
業務内容 - 法務部の総務業務管理をサポート - 法務部業務を最適化するために、ワークフローやプロセスの改善を定期的に実施する - 法務部の経営意思決定に資するデータ分析をサポートする - 法務部の社内外のステークホルダーとのコミュニケーションおよびリレーションシップの管理を支援する - オペレーショナル・エクセレンスのための法務部全体のプロジェクトやイニシアチブをサポートする - Assist with management of general affairs of Legal Group - Execute on regular workflow or process improvements to optimize Legal Group work - Support data analysis that contributes to Legal Group management decision making - Assist with management of internal and external stakeholder communications and relationships for Legal Group - Support Group wide projects and initiatives for operational excellence 部署のミッション 法務部 企業価値やグローバル競争力の向上に資する法務アドバイス・ソリューションを提供し、ガバナンス強化の環境整備を行うことで、経営層・事業部門の意思決定(インフォームドディシジョン)を支援し、もって、JERAミッション・ビジョンの実現に貢献する リーガルオペレーションユニット 部門のミッション遂行に向け、グループ大で法務・コンプライアンスの体制を拡充する ポジションの魅力 成長中のビジネス領域(リーガルオペレーションズ)で働くことで、様々なキャリアアップや成長の機会を得ることが可能。 The appeal of this position is: Working in a growing business area (legal operations) that provides a wide variety of career growth and development opportunities. 求める経験・スキル 【必須】 リーガルオペレーションに関する知識または関心 - 企業の法務業務に関する知識 - ビジネスレベルの日本語及び英語力(TOEIC700点以上(TOEIC Speaking & Writing Tests 90点以上)) - チェンジマネジメント、プロジェクトマネジメント、デザイン思考に関する実務経験 - データ分析やデータレポーティングの基本的な経験 - クロスファンクショナル又は異文化チームでの勤務経験 - Knowledge about or interest in legal operations - Knowledge about corporate legal work - Business level of Japanese and English languages - Actual experience in change management, project management, design thinking - Basic experience in data analysis and or reporting - Experience working in cross-functional or cross-cultural teams 【尚可】 '- リーガルオペレーションの実務経験又はデジタルトランスフォーメーションプロジェクトにおける実務経験 - 企業法務の実務経験 - ITスキル - Actual experience in legal operations or digital transformation projects is strongly advantegous - Actual experience in corporate legal work is strongly advantegous - IT skills 続きを見る
-
法務部 コーポレートガバナンス担当(主任~課長代理級)
業務内容 1.取締役会関係:議件審査、付議要否判断、運営の法的支援 2. コーポレートガバナンス強化:経営体制の公正性・透明性等向上に向けた企画提案、取締役会の実効性向上に向けた企画提案、コーポレートガバナンス・コードを考慮した経営及び社内体制の企画提案 3. 株主総会関係:定款管理、事業報告等作成、内部統制整備運用、運営の法的支援 4. 規程類関係:社内規程類管理、決裁権限相談対応 5. 情報管理関係:会社法、金商法、独禁法等に係る情報管理ルールの整備と運用 6. 商業登記関係:商業登記、印鑑証明、公告 部門の役割 ・大規模でありながら創業から10年弱のスタートアップマインドを併せ持つ希少な会社において、コーポレートガバナンスの強化を担当できるという稀有な経験ができる。 ・取締役会関連業務を通じて、当社のトップマネジメントの考えに触れることができ、会社法の知識とともにビジネスマインドを醸成することができる。 部署のミッション 企業価値やグローバル競争力の向上に資する法務アドバイス・ソリューションを提供し、ガバナンス強化の環境整備を行うことで、経営層・事業部門の意思決定(インフォームドディシジョン)を支援し、もって、JERAミッション・ビジョンの実現に貢献する 採用背景 JERA法務部は、リーガルオペレーションズユニット、戦略法務ユニット(契約全般・紛争対応等を主に分掌)、コーポレート法務ユニット(会社法及びコーポレート・ガバナンスを主に分掌)、コンプライアンス総括ユニット(コンプライアンスを分掌)及び規制・制度法務ユニット(国内法制度・規制対応支援を分掌)の5ユニットから構成される、合計約45名の部署です。 「世界のエネルギー問題に最先端のソリューションを提供する」をミッションに、JERAは今後さらに事業のグローバル化や事業規模の拡大を進めてまいります。日本を代表する電力会社から歴史ある事業を承継し日本の1/3の電力供給を担いつつも、世界におけるエネルギーのバリューチェーンを有し、かつ再生可能エネルギーのみならずアンモニア・水素等の次世代エネルギー開発に取組む世界最大級・最先端のエネルギー事業者であるJERAの中で、コーポレート法務ユニットは、前例や慣習にとらわれない柔軟な発想で組織や社内制度を進化させつつ、高度なコーポレート・ガバナンスを実現する役割を担います。 求める経験・スキル 【必須】 ・株式会社の法務部門または法律事務所での勤務経験(または株式会社での会社法に係る法律相談・実務対応経験) ・会社法に関する基本的な知識 ・部署内外との調整・折衝力を伴うコミュニケーション&対人スキル ・部署内外との調整・折衝力を伴うコミュニケーション&対人スキル 【尚可】 ・上場企業での取締役会、株主総会に係る法的支援又は株式実務経験 ・上場企業での金商法、独占禁止法等に係る法律相談対応経験 ・コーポレート・ガバナンス関連の対外文書(株主総会招集通知、参考書類、事業報告、有価証券報告書、コーポレート・ガバナンス報告書、プレスリリース等)対応の業務経験 ・英語力(海外子会社の法務部門や外国弁護士との打ち合わせ・電話・メール等) ・契約検討、訴訟・紛争対応その他広範な法務実務の経験 ・弁護士資格 続きを見る
全 2 件中 2 件 を表示しています