メッセージ
当院では、高齢化に伴い増加する神経疾患への対応として、神経内科の診療体制を強化しております。
特に、パーキンソン病や脳血管障害後遺症、認知症などの慢性神経疾患に対しては、リハビリテーションと連動した多角的なアプローチを重視しており、患者さんの生活機能の維持・向上に貢献できる医療を推進しています。
神経内科医としての専門性を活かしながら、リハ職・看護・MSWなど多職種と密に連携し、生活期における質の高い医療の提供と退院支援をリードしていただける方を募集しています。
応募資格
<必須条件>
・神経内科専門医をお持ちの方、または同等の臨床経験を有する方
<望ましい条件>
・パーキンソン病、ALS、脳血管障害後遺症などの神経難病への対応経験
・リハビリ職・看護職・MSW等との多職種連携に理解がある方
<こんな方におすすめ>
・急性期のみならず、生活期や慢性期医療にも関心のある方
・専門性を活かしながら、バランスの取れた働き方を希望される方
・医療の質向上やチーム医療の推進に貢献したい方
・時短勤務や当直免除など、柔軟な働き方を求める方
業務内容
・神経内科外来
・地域包括医療病棟における入院患者の神経学的評価・診療
・多職種による退院支援カンファレンス、リハビリ会議などへの参加
・院内他科からの神経内科的コンサルテーションへの対応
・訪問診療(神経内科的支援が必要なケースに応じて対応をお願いする場合があります)
職種 / 募集ポジション | 医師/常勤・短時間常勤 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | |
勤務時間 | <勤務例> ・勤務日数 週4日〜4.5日(短時間正社員は週3日〜) ・勤務時間 通常 9:00-17:00または9:00-18:00 半日 9:00-13:00 早番 7:00-9:00 (免除応相談) 遅番 18:00-19:00 (免除応相談) |
福利厚生 | ・年次有給休暇 法定通り ・社会保険完備 ・学会補助 |
加入保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
受動喫煙対策 | 敷地内外、全面禁煙 |
昇給・賞与 | なし |
採用フロー | 応募方法: 履歴書(写真貼付)、職務経歴書をご準備ください。 選考プロセス: 書類選考、面接(複数回の場合あり) |
備考 | オンラインでの個別説明会も随時開催しております。ご興味をお持ちいただけましたら、まずはお気軽にご連絡ください。 |
会社名 | 医療法人慈公会 |
---|---|