この会社の求人を探す
雇用形態
職種
勤務地
全 5 件中 5 件 を表示しています
-
【社内SE】プロジェクトマネージャー
募集要項 【募集背景】 IPOに向けてIT基盤を整えるための体制強化による募集です。 弊社が扱う顧客の個人情報は生徒の成績など繊細な情報も含まれるため、通常の個人情報保護のみならず、青少年の保護育成の観点からも慎重に取り扱っています。 今後も厳格なセキュリティ基準のもとでITシステムを運営するためにも、ITチームの体制強化は必要不可欠です。 会社の拡大をITの側面から支えていく、重要ポジションの募集です。 【仕事内容】 システム開発のプロジェクトマネージャーとして、要件定義や概要設計などの上流工程から、ゴール達成に向けた進行管理・統制をお任せします。 プロジェクトによっては、企画段階から関わることも。手がけるシステムは社内の基幹システムを中心に、toC向けの学習アプリ開発などにも携わっていただけます。 ■業務内容 ◎社内システムおよびエンドユーザー向けのアプリケーション開発 ・現場ヒアリング ・要件定義〜概要設計 ・ベンダーコントロール ・開発環境の構築、デプロイ作業 ・社内の問い合わせ対応 ■開発事例 ◎授業の理解度クイズのシステム化 用紙にQRコードを埋め込み、クイズの採点にAIを活用したシステムで対応。 さらに、答案の返却を電子メディアで行える仕組みも導入。 紙ベースで行っていた授業の理解度クイズにおける一連の流れをすべてオンライン上で完結できるように。 【やりがい・魅力】 ・個人プレーではなくチームで一丸となってやりきり、達成感を得られる ・ユーザーとの距離が近く、感謝の声をダイレクトに受け取ることができ、大きなやりがいを感じられる ・未来への投資に関する教育という社会貢献性が高い事業に貢献できる ・社員教育への積極投資も行なっているため、幅広く豊富な研修制度が利用できる 【組織体制】 ■開発環境 ・言語:PHP, JavaScript, CSS, HTML, ShellScript(Bash/Zsh), Swift, Python, SQL(PostgreSQL, MySQL, MariaDB) ・フレームワーク:Laravel, Vue.js, React, Flutter ・クラウドサービス:AWS, GCP, Azure ・バージョン管理 :codeCommit(GIT) ・プロジェクト管理 :Redmine ・開発ツール:Docker, PHPStorm ・コミュニケーション:Microsoft Teams ■チーム体制 ・配属先:情報システム部 ・構成:9名(開発チーム 5名/運用チーム 4名) ・ウォーターフォール開発 【キャリアパス】 スペシャリストとしてシステム開発の専門性を極めていくことや、エキスパートとしてマネジメント職を目指すなど、拡大期ならではの柔軟性があり、志向や適性に応じて、幅広くご相談いただけます。 上場準備企業ならではの成長環境で、ぜひ一緒にスキルを磨いていきませんか? ご応募をお待ちしております! 必須スキル・経験 ・システム開発におけるプロジェクトマネジメント経験(目安:3年以上) 歓迎スキル・経験 ・要件定義〜テストまでの一連の開発経験 ・webアプリ開発の経験 ・教育業界に関する知見 ・ビジネスレベルの英語力(目安:TOEIC700前後) 求める人物像 ・社内外のステークホルダーと円滑に合意形成できるコミュニケーション力 ・全体最適の視点から周囲を巻き込み、チームで一丸となってやりきる業務遂行力 ・自己成長や学びへの高い意欲 ・変化の激しい環境でも柔軟に適応し、ゴール達成に向けて取り組める方
-
\IPO準備企業でプロジェクトマネージャーを目指す!PM未経験者も歓迎◆社内SEを募集!/
募集要項 【募集背景】 IPOに向けてIT基盤を整えるための体制強化による募集です。 弊社がお預かりしている顧客の個人情報には生徒の成績など繊細な情報も含まれるため、青少年の保護育成の観点からも慎重なデータ管理に取り組んでいます。 今後も厳格なセキュリティ基準のもとでITシステムを運営するために、ITチームの体制強化は必要不可欠です。 会社の拡大をITの側面から支えていく、重要ポジションの募集です。 【仕事内容】 システム開発のプロジェクトマネージャーとして、要件定義や概要設計などの上流工程から、ゴール達成に向けた進行管理・統制をお任せします。 プロジェクトマネジメントが未経験の方でも、これまでの開発実務経験を活かし、PM候補として上流工程に挑戦できる環境です。プロジェクトによっては、企画段階から関わることも。 手がけるシステムは社内の基幹システムを中心に、toC向けの学習アプリ開発などにも携わっていただけます。 ■業務内容 ◎社内システムおよびエンドユーザー向けのアプリケーション開発 ・現場ヒアリング ・要件定義〜概要設計 ・ベンダーコントロール ・受け入れテスト作業 ・運用時の社内問い合わせ対応 ■開発事例 ◎授業の理解度クイズのシステム化 用紙にQRコードを埋め込み、クイズの採点にAIを活用したシステムで対応。 さらに、答案の返却を電子メディアで行える仕組みも導入。 紙ベースで行っていた授業の理解度クイズにおける一連の流れをすべてオンライン上で完結できるように。 役割やキャリアパスはスキル・適性やご志向に応じて、柔軟にご相談が可能です。 組織拡大期ならではの成長環境で、ぜひ一緒にスキルを磨いていきませんか? ご応募をお待ちしております! 【やりがい・魅力】 ・個人プレーではなくチームで一丸となってやりきり、達成感を得られる ・ユーザーとの距離が近く、感謝の声をダイレクトに受け取ることができ、大きなやりがいを感じられる ・未来への投資に関する教育という社会貢献性が高い事業に貢献できる ・社員教育への積極投資も行なっているため、幅広く豊富な研修制度が利用できる 【開発環境】 ・言語:PHP, JavaScript, CSS, HTML, ShellScript(Bash/Zsh), Swift, Python, SQL(PostgreSQL, MySQL, MariaDB) ・フレームワーク:Laravel, Vue.js, React, Flutter ・クラウドサービス:AWS, GCP, Azure ・バージョン管理 :codeCommit(GIT) ・プロジェクト管理 :Redmine ・開発ツール:Docker, PHPStorm ・コミュニケーション:Microsoft Teams 【チーム体制】 ・配属先:情報システム部 ・構成:9名(開発チーム 5名/運用チーム 4名) ・ウォーターフォール開発 【キャリアパス】 スペシャリストとしてシステム開発の専門性を極めていくことや、エキスパートとしてマネジメント職を目指すなど、拡大期ならではの柔軟性があり、志向や適性に応じて、幅広くご相談いただけます。 必須スキル・経験 以下すべて必須 ・開発実務経験(目安 3年以上) ※設計〜テストまでの一連の実務経験を想定 ・プロジェクトマネージャーを目指したい方 歓迎スキル・経験 ・PHPもしくはJavaを使用した開発実務経験 ・webアプリ開発の経験 ・クラウド(AWS/Azure等)のインフラ設計、構築、運用の経験 ・教育業界の知見 ・ビジネスレベルの英語力(目安:TOEIC700前後) 求める人物像 ・人とコミュニケーションをとるのが好きな方 ・自ら率先して業務に取り組める当事者意識 ・業務範囲を定めず、役割を広げて成長していきたいという強い意欲 ・全体最適の視点から周囲を巻き込み、チームで一丸となってやりきる業務遂行力
-
【社内SE】DevOpsエンジニア
募集要項 【募集背景】 IPOに向けてIT基盤を整えるための体制強化による募集です。 弊社がお預かりしている顧客の個人情報には生徒の成績など繊細な情報も含まれるため、青少年の保護育成の観点からも慎重なデータ管理に取り組んでいます。 今後も厳格なセキュリティ基準のもとでITシステムを運営するために、ITチームの体制強化は必要不可欠です。 会社の拡大をITの側面から支えていく、重要ポジションの募集です。 【職務内容】 システムの安定稼働を支えるDevOpsエンジニアとして、開発や運用保守に幅広く携わっていただきます。 情報セキュリティに対する高い意識のもと、ITツールやシステムのパフォーマンス最適化をお任せします。 ■業務内容 ・業務システム開発 ・各種システムの運用保守 ・開発環境の構築、デプロイ作業 ・情報セキュリティ対応 ・トラブルシューティング対応 ・システム運用の改善推進 状況に応じてヘルプデスクとも連携し、優先順位を適切に判断しながらトラブル対応をする場合もあります。 内容によってはシステムの更改も必要です。より効率的かつ正確な業務を行うための運用設計や業務改善も携わることができます。 ご入社後、まずはITチームの一員として上記業務に携わっていただきますが、ゆくゆくはプロジェクトマネージャーを目指せるなど、適性や志向に応じてキャリアパスも柔軟に選択可能です。 幅広く経験を積み、キャリアアップしていきたい方からのご応募をお待ちしております! 【やりがい・魅力】 ・個人プレーではなくチームで一丸となってやりきり、達成感を得られる ・メンバーそれぞれの特性やスキルを尊重した、成長企業ならではのキャリアパスの柔軟性 ・ユーザーとの距離が近く、感謝の声をダイレクトに受け取ることができ、大きなやりがいを感じられる ・未来への投資に関する教育という社会貢献性が高い事業に貢献できる ・社員教育への積極投資も行なっているため、幅広く豊富な研修制度が利用できる 【組織体制】 ■開発環境 ・言語 :PHP, JavaScript, CSS, HTML, ShellScript(Bash/Zsh), Swift, Python, SQL(PostgreSQL, MySQL, MariaDB) ・フレームワーク :Laravel, Vue.js, React, Flutter ・クラウドサービス :AWS, GCP, Azure ・バージョン管理 :codeCommit(GIT) ・プロジェクト管理 :Redmine ・開発ツール :Docker, PHPStorm ・コミュニケーション:Microsoft Teams ■チーム体制 ・配属先:情報システム部 ・構成:9名(開発チーム 5名/運用チーム 4名) ・ウォーターフォール開発 【キャリアパス】 志向や適性に応じて、運用チームとしてだけでなく開発チームの一員として上流工程にも携わり、PMや組織マネジメントに挑戦することも可能です。組織拡大期ならではの柔軟なキャリアパスが本ポジションの魅力の一つです。 必須スキル・経験 以下すべて必須 ・システムやサーバーの管理、運用経験(目安3年以上) ・webアプリケーションの開発経験 ・セキュリティ対策の実務経験 歓迎スキル・経験 ・トラブルシューティングの経験 ・設計〜テストまでの一連の開発実務経験 ・office365/Microsoft 365の運用経験 ・社内のセキュリティ分野のマネジメント経験 ・英語でのコミュニケーションに前向きな方 ※英語を使用する業務想定はありませんが、英語母語の社員も多いため、英語環境や英語スキルの活用に積極的な方は歓迎します 求める人物像 ・人とコミュニケーションをとるのが好きな方 ・フットワーク軽くユーザーの声に耳を傾け、課題に対する最適解を導ける方 ・自ら率先して業務に取り組める当事者意識 ・業務範囲を定めず、役割を広げて成長していきたいという強い意欲
-
【社内SE】ヘルプデスク
募集要項 【募集背景】 IPOに向けてIT基盤を整えるための体制強化による募集です。 弊社がお預かりしている顧客の個人情報には生徒の成績など繊細な情報も含まれるため、青少年の保護育成の観点からも慎重なデータ管理に取り組んでいます。 今後も厳格なセキュリティ基準のもとでITシステムを運営するために、ITチームの体制強化は必要不可欠です。 これまでは運用保守の担当者がヘルプデスクの業務を担っていましたが、ヘルプデスク専任でお任せする方を募集することになりました。 専任といっても情報システム部のチームで一つになって、サポートし合いながら業務を進めることが可能です。 メンバー同士でお互いを高め合いながら仕事がしたい!という方からのご応募をお待ちしています! 【仕事内容】 ヘルプデスク業務を中心にお任せします。 社員やエンドユーザーである生徒・保護者からの問い合わせやトラブルに対し、社内の保守担当者と連携していただきます。 ITチームとユーザーの橋渡し役となり、システム運用を縁の下から支えていくポジションです。 ■具体的な業務内容: ・ハードウェア/ネットワーク/ソフトウェアの問い合わせ対応 ・PC/iPadのキッティング ・ハードウェア/ソフトウェアライセンスの管理 ・各種システムのアカウント管理 ・授業運営におけるITサポート ・office365運用管理 ・システム保守担当者との連携 問い合わせ内容に応じて適切に優先順位を判断し、ユーザー対応や社内連携をしていくため、調整力やディレクション力も身につきます。 組織拡大期ならではの豊富なキャリアパスも本ポジションの魅力の一つです。 ご志向や適性に応じて、ゆくゆくは役割を広げて開発チームの一員としてシステム開発に携わり、PMや組織マネジメントに挑戦することも可能です。 【やりがい・魅力】 ・個人プレーではなくチームで一丸となってやりきり、達成感を得られる ・メンバーそれぞれの特性やスキルを尊重し、柔軟にキャリアの相談ができる ・ユーザーとの距離が近く、感謝の声をダイレクトに受け取ることができ、大きなやりがいを感じられる ・未来への投資に関する教育という社会貢献性が高い事業に貢献できる ・社員教育への積極投資も行なっているため、幅広く豊富な研修制度が利用できる 【キャリアパス】 スペシャリストとしてITの専門性を極めていくことや、エキスパートとしてマネジメント職を目指すなど、拡大期ならではの柔軟性があり、志向や適性に応じて、幅広くご相談いただけます。 【組織体制】 ■チーム体制: ・配属予定:情報システム部(全体で9名) ■ チームの雰囲気: ・20〜40代まで多様なメンバーで構成されています ・分からないことは積極的に確認したり、助け合うカルチャーがあります ・運用チームは日本語を母語としているメンバーのみで構成されていますが、 英語を母語とする社員も多く、英語に関心のある方には最適な環境です。 必須スキル・経験 ・定形外のトラブルシューティング/ヘルプデスク対応の実務経験 ・各種SaaSの比較/評価/選定の経験 歓迎スキル・経験 ・IT統制/情報セキュリティ関連の実務・マネジメント経験 ・office365/Microsoft 365の運用経験 ・英語でのコミュニケーションスキル(目安:TOEIC700以上) ・システム開発(要件定義/テスト工程)経験 求める人物像 ・人とコミュニケーションをとるのが好きな方 ・自ら率先して業務に取り組める当事者意識 ・業務範囲を定めず、役割を広げて成長していきたいという強い意欲
-
\英語教育×Tech/toCモバイルアプリ開発をリードするPMを募集!
募集要項 【募集背景】 事業拡大・新規プロジェクト立ち上げのための増員募集です。 これまでは、主に内部の業務基幹システムや通塾する生徒向けのアプリ開発を行なってきましたが、今後は外部の子どもたちに向けて、英語学習のモバイルアプリを提供していく予定です。 その前段としてまずは既存のモバイルアプリをリニューアルし、その後、同アプリを外部の子供たち向けにも拡張していきます。 J PREPの英語カリキュラムは、従来の日本型な英語教育にメスを入れるような、最新の言語学習方法を取り入れています。 独自カリキュラムが評判を呼び、口コミを中心に塾の事業を拡大してきましたが、 これからは更に多くの子どもたちに真の英語学習の楽しさを実感してもらうため、外部に向けたアプリ開発を計画しています。 そこで今回は、モバイルアプリ開発をリードしていただけるプロジェクトマネージャー候補の方を募集します! 【仕事内容】 toC向け英語学習アプリ開発の要件定義や概要設計などの上流工程から、ゴール達成に向けた進行管理・統制をお任せします。 開発・実装については外部ベンダーにお願いしているため、上流工程に注力できます。 企画段階から深く関わることができ、プロジェクトマネジメントが未経験でも、先輩社員と一緒にPM候補としてプロジェクト推進に挑戦いただけます。 ■業務内容 ・プロジェクトの進捗管理 ・要件定義〜概要設計 ・ベンダーコントロール ・受け入れテスト作業 ・運用時の問い合わせ対応 ■これまでの開発事例 ◎授業の理解度クイズの自動採点システム(AIOCRエンジンを使用) ◎英作文添削アプリ(AIOCRエンジン/AI自動添削エンジンを使用) ◎単語学習アプリ(現在開発中。発音評価エンジンを使用) ◎授業管理システム、生徒管理システム、販売管理システム、テスト問題管理管理システム 役割やキャリアパスはスキル・適性やご志向に応じて、柔軟にご相談が可能です。 組織拡大期ならではの成長環境で、ぜひこれまでの開発経験を活かしてみませんか? ご応募をお待ちしております! 【やりがい・魅力】 ・新規プロジェクトの立ち上げから深く関わり、0→1の経験が積める ・toC向け開発のため、ユーザーの声をダイレクトに感じられる ・個人プレーではなくチームで一丸となってやりきり、達成感を得られる ・未来への投資である”教育”という社会貢献性が高い事業に貢献できる ・社員教育への積極投資も行なっているため、幅広く豊富な研修制度が利用できる 【開発環境】 ・言語:PHP, JavaScript, CSS, HTML, ShellScript(Bash/Zsh), Swift, Python, SQL(PostgreSQL, MySQL, MariaDB) ・フレームワーク:Laravel, Vue.js, React, Flutter ・クラウドサービス:AWS, GCP, Azure ・バージョン管理 :codeCommit(GIT) ・プロジェクト管理 :Redmine ・開発ツール:Docker, PHPStorm ・コミュニケーション:Microsoft Teams 【チーム体制】 ・配属先:情報システム部 ・構成:9名(開発チーム 5名/運用チーム 4名) 【キャリアパス】 スペシャリストとしてシステム開発の専門性を極めていくことや、エキスパートとしてマネジメント職を目指すなど、拡大期ならではの柔軟性があり、志向や適性に応じて、幅広くご相談いただけます。 必須スキル・経験 ・開発実務の経験 ※設計〜テストまでの一連のご経験をお持ちの方 ※言語、技術は問いません 歓迎スキル・経験 ・モバイルアプリ開発の経験 ・AWS等クラウドサービスの運用経験 ・リーダーやマネジメントの経験 ・英語教育や英語学習への意欲、関心 求める人物像 ・人とコミュニケーションをとるのが好きな方 ・自ら率先して業務に取り組める当事者意識 ・業務範囲を定めず、役割を広げて成長していきたいという強い意欲 ・全体最適の視点から周囲を巻き込み、チームで一丸となってやりきる業務遂行力
全 5 件中 5 件 を表示しています