事業内容
JPデジタルは、日本郵便・ゆうちょ銀行・かんぽ生命といった日本郵政グループのサービスを、デジタルの力でより便利に、使いやすくしていく会社です。
全国に約2万4千ある郵便局や、40万人以上のグループ社員の業務を効率化し、お客さまにより価値を届けるためのDXを推進しています。
大企業の子会社と聞くと、親会社の指示を実行するだけ、というイメージを持たれる方もいるかもしれませんが、実際にはまったくの逆です。むしろ、戦略子会社であるわたしたちが主体的にグループ会社に働きかけ、「変革のタグボート」として変革をリードしていくことが期待されています。
仕事内容
会社のミッションである「みらいの郵便局」を実現するため、プロジェクトマネジメントチームにおいてオペレーションマネジメント(予算管理・契約管理)を担っていただきます。
日本郵政グループの中期経営計画「JPビジョン2025+(プラス)」のもと、当社では「みらいの郵便局」の実現に向けて以下のテーマが進行中です。
- グループでバラバラに存在しているIDの統合/連携
- サービスごとに縦割りだったデジタルサービスのUX視点でのWeb/アプリの再編
- 郵便局窓口とデジタルチャネルの融合によるお客様体験向上と業務の生産性向上
- グループで持つ様々なお客様接点から取得されるデータの戦略活用
- 様々なパートナーとの共創も含めた新規サービスの創出
具体的な業務内容
オペレーションマネジメントチームは、開発マネジメントチームや経営企画・経理部門と連携し、プロジェクト全体のコスト管理やオペレーション管理を担います。また、契約業務の主導や交渉を通じて、プロジェクトの円滑な推進をサポートしていただきます。
- 開発プロジェクトにおけるコスト管理・オペレーション管理
- 郵政グループ内との受注契約、各パートナー企業との発注契約の主導
- 契約条件に関する交渉やベンダ評価
主な管理ツール
Asana、Box、Manageboard等
このポジションの魅力
- 日本有数の大規模組織で、プロジェクト推進の最前線を経験ができる
- 構想から運用まで、一貫して施策に関与できる環境がある
- プロジェクト標準や管理標準の仕組みづくりにゼロから携わることができる
求める人物像
(必須要件)
- ソフトウェア受託開発における予算管理等の事務管理業務の経験(3年以上)
- ソフトウェア開発における一般的な経理・契約知識
(歓迎要件)
- 事業計画策定に関与した経験
- 情報処理技術者試験、簿記等の専門資格
※事業会社、コンサルティング会社、システムインテグレーション会社での経験を持つ方も大歓迎です!
職種 / 募集ポジション | PjM(オペレーションマネジメント:エキスパート職) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | オフィス出社と在宅勤務のハイブリットワーク可 |
勤務時間 | 9:00〜18:00 時差出勤可(下記より選択) 8:00~17:00/8:30~17:30/9:30~18:30/10:00~19:00 |
休日 | 完全週休2日制(土・日)、祝日 年次有給休暇(初年度より付与。時間単位取得可能) 年末年始休暇、病気休暇、夏期・冬期休暇、慶弔休暇、産前産後休暇(有給) 育児休業 |
福利厚生 | 社会保険完備 住居手当 扶養手当 オンライン診療制度 企業型確定拠出年金制度(マッチング拠出あり) 通勤手当 服装自由 |
受動喫煙対策 | 敷地内禁煙 |
会社名 | 株式会社JPデジタル |
---|---|
代表者 | 代表取締役CEO 飯田 恭久 |
設立年月 | 2021年7月 |
資本金 | 1億円 |
所在地 | 東京都千代田区大手町一丁目6番1号 大手町ビル 3階 |
メッセージ | わたしたちが取り組むのは、全国の郵便局という、生活者にとって最も身近なインフラの変革です。代替手段のない唯一無二のサービスだからこその、大きな責任とやりがいがあります。 わたしたちは心が躍るようなエンターテイメントを提供しているわけでもなければ、最先端の何かを作っているわけでもありません。もしかしたら、一つひとつの仕事をみれば地味で小さなことかもしれません。 でも、そうした一つひとつの小さな積み重ねが、郵便局をより良くし、ユーザーであるすべての国民の生活に影響を与えます。そんな仕事にやりがいを感じてくださる方はぜひご応募ください。 |
採用広報コンテンツ | https://www.wantedly.com/companies/company_5360919/stories |