1. JUKI株式会社
  2. JUKI株式会社 採用情報
  3. JUKI株式会社 の求人一覧
  4. 多摩本社【物流管理部門】グローバル受発注業務の運用(総合社員管理職)♦年間休日127日♦所定労働時間7.5時間♦土日祝休み

多摩本社【物流管理部門】グローバル受発注業務の運用(総合社員管理職)♦年間休日127日♦所定労働時間7.5時間♦土日祝休み

  • 多摩本社【物流管理部門】グローバル受発注業務の運用(総合社員管理職)
  • 正社員

JUKI株式会社 の求人一覧

多摩本社【物流管理部門】グローバル受発注業務の運用(総合社員管理職)♦年間休日127日♦所定労働時間7.5時間♦土日祝休み | JUKI株式会社

JUKIのビジョン

JUKIは、「スマートファクトリー・自動化技術を核に、社会と共に持続可能な未来を創る」というビジョンを掲げ、「社員のハッピー」を経営の根幹に据えています。中期経営計画では、成長分野へのシフトや新たなビジネスモデルの構築を進め、サステナビリティやESG経営の推進を重視しています。JUKIグループは、縫製技術の実績を基盤に、「衣」と「社会」のサステナビリティを支える企業として、社員の成長と社会貢献を大切にし、持続可能な社会の実現に貢献していきます。

コーポレートスローガン「Mind & Technology」には、“お客様第一主義”のものづくりを目指し、社員一人ひとりがお客様に喜んでいただく姿をイメージしながら仕事の質を高め、技術を磨いていくという思いが込められています。JUKIは、こうした“心の通った技術”を未来に受け継いでいき、「21世紀を生き抜くグローバルでイノベーティブ(革新的)な“モノ-コト”づくり企業」の実現に向け、持続的な成長を図ります。

JUKIでは、お客様と社会に「感動」と「安心」を届けることに共感し、一緒に価値を創造できる方をお待ちしています

JUKIの採用情報はこちら

募集背景

当社は、グローバルに事業を展開しており、海外グループ会社との連携を強化することで、さらなるシナジー効果の創出を目指しています。しかしながら、受発注業務においては、国や地域ごとに異なる商習慣やシステムが存在するため、非効率な運用や連携不足が課題となっています。そこで、受発注業務の効率化を一層進めていきます。この変革をリードし、グローバル規模での業務効率化と標準化を実現していくために、経験豊富な人材を募集いたします。

役割と期待内容

あなたは、グローバル規模で受発注業務の標準化を推進し、業務効率化と海外グループ会社との連携強化を実現する重要な役割を担います。具体的には、現状の受発注業務フローを可視化・分析し、課題を抽出した上で、グローバル標準となる業務プロセスを設計、導入します。その過程で、業務システムの活用やデジタル化を推進し、業務効率化を図ります。また、海外グループ会社に対しては、新生販運用の導入・改善を支援し、円滑な連携体制を構築します。将来的には、受発注業務の枠にとらわれず、グローバル規模での業務プロセス改善や新規プロジェクトの推進など、幅広い分野で活躍することが期待されます。

  • 生販会議運営
  • グローバル規模での受発注業務の可視化・標準化・効率化
  • 受発注業務における関係部署との調整、合意形成

応募資格 (必須)

  • 受発注業務の実務経験(5年以上)
  • ビジネスレベルの英語力(TOEIC 600点以上目安)
  • 海外拠点との業務連携経験
  • プロジェクトならびにマネジメント経験(3年以上)

応募資格 (歓迎)

  • TOEIC 600点以上の英語力
  • SAPなどのERPシステムの運用経験
  • 海外営業推進(管理)部門もしくは生産管理部門の業務を通したPSI(生産・販売・在庫)管理の経験
  • 生販会議事務局経験者

求める人材像

変化の激しいグローバルな環境において、積極的にチャレンジし、新たな価値を創造していける方を求めています。業務改善や標準化に意欲的で、現状に満足せず、常に改善点を見つけ出し、具体的な解決策を実行できる方を歓迎します。また、海外グループ会社を含む関係部署と円滑にコミュニケーションを図り、合意形成を推進できる高いコミュニケーション能力と調整力も重要です。変化に柔軟に対応し、チームとして成果を追求できる方を期待しています。

※面接中に記録を取るため、文字起こしアプリを使用することがあります。収集したデータは使用後、適切な方法で処分いたします。

職種 / 募集ポジション 多摩本社【物流管理部門】グローバル受発注業務の運用(総合社員管理職)
雇用形態 正社員
給与
年収
702.9万円 〜 773.9万円
495,000円~545,000円
※上記はあくまで目安であり、ご選考を通じて変動する可能性があります。

給与改定:業績評価により毎年1回給与改定を行います。
賞与:年2回(前年度実績)賞与月数 計 2.2ヶ月分にて算出
勤務地
  • 2068551  東京都多摩市鶴牧2丁目11番地1 JUKI 株式会社
    地図で確認
 
勤務時間
【多摩本社】
9:00~17:15 
(所定労働時間 7時間30分)
休憩45分
休日
年間休日 127日
完全週休2日制(日祝、原則土曜日)、GW、夏季休暇、年末年始など
有給休暇、慶弔、育児、看護、介護休暇、永年勤続休暇など
福利厚生
・確定給付年金 
・スライドワーク(時差出勤制度)
・短時間勤務制度(育児・介護)
・産休制度/休職制度(育児・介護)
・社員食堂
・財形
加入保険
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
屋外喫煙エリア設置
会社情報
会社名 JUKI株式会社
創立
1938年12月15日
代表者
代表取締役社長 成川 敦
株式
東証プライム上場
資本金
180億4,471万円
従業員数
【連結】4,621名【単体】795名
売上高
【連結】952億円 【単体】377億円
事業所
【本社】〒206-8551 東京都多摩市鶴牧2-11-1 
【大田原工場】〒324-0011 栃木県大田原市北金丸1863 
【JUKIテクノソリューションズ株式会社】名古屋事業所 〒465-0025 愛知県名古屋市名東区上社1-1801
事業内容
縫製機器事業(世界トップ工業用ミシン、および家庭用ミシン)、 産業装置事業(チップマウンタ等) の開発・生産・販売・サービス