1. 株式会社K-ブランドオフ
  2. 株式会社K-ブランドオフ 採用情報
  3. 株式会社K-ブランドオフ の求人一覧
  4. 【キャリア採用】 FC店舗開発/FC加盟開発の営業職

【キャリア採用】 FC店舗開発/FC加盟開発の営業職

  • 【社員】FC事業部<営業>
  • 正社員

株式会社K-ブランドオフ の求人一覧

【キャリア採用】 FC店舗開発/FC加盟開発の営業職 | 株式会社K-ブランドオフ

コメ兵ホールディングスのグループ会社である当社は、ブランドリユース業界のアジアNo1を目指して国内のみならず海外展開にも力を入れており、様々な事業を展開しております。

現在、事業としては、「小売・買取・質事業」「EC販売事業」「オークション事業」「フランチャイズ事業」の4つの事業を軸として行っており、各所事業拡大の為増員募集中です!

募集背景

<勢いを増すFC事業部の中核に!>
ラグジュアリーブランドのバッグや時計、宝石および貴金属、衣料の買取販売店を展開する当社。ブランド品を扱う国内最大級の業者専門オークションも運営しており、上場企業であるホールディングスグループの一員として、海外も含めた仕入れ・販売ルートを確立しています。

そんな当社は現在、国内外で実店舗を運営中。
全世界で100店舗以上の展開を目標としています。
そのうえで、直営店以外にもFC店舗の開発を進めているところです。
伴って、今回はFC事業部の営業を増員募集します。

仕事内容

ラグジュアリーブランドのバッグや時計、宝飾品などの買取販売店を運営する当社。
あなたには、そのFC店の開発を担う営業をお任せします。
オーナー様候補となる方との商談・契約、開店までのサポート、店舗運営のサポートまで幅広く担当してください。

<仕事の流れ>
▼初回アポ
すでに別の担当者がHPやイベントなどでリードを獲得しているので、そこから共有されたリストに基づいて初回アポを実施します。

▼商談・受注
オーナー候補は、新規事業を検討されている経営者がメイン。そうした方に、リユース業界の成長性や自社の立ち位置、FCビジネスのメリットなどを説明。収益性の高さや充実のサポート体制など、自社の強みを伝えることで成約につなげていきます。

▼開店サポート・アフターフォロー
成約後は店舗のオープンまでフロントに立って対応。施工会社への連絡や調整なども手掛けます。開店後も定期的にアフターフォローを実施。オーナーの困りごとなどに応えていきます。

※営業1人あたり年間15店舗の新規オープンが目標です。
※最初のアポから店舗オープンまでは、長くて1年ほどです。
※商談は対面とオンラインの2パターン。遠方だとWeb上で完結することも。

仕事のポイント

★分業制で営業活動に注力可能
ミッションごとに職種を切り分けているのが特徴。
営業企画(リード獲得)
営業アシスタント(営業のサポート)
店舗支援チーム(SVやコールセンター)
といったメンバーと連携しながら進めていきます。
営業はオーナーへの提案やフォローに集中できる環境です!

★インパクトが大きいポジション
長くお付き合いするオーナーが「2、3店舗目も出したい」といった話をしてくれることも。裁量はもちろん、影響力も非常に大きなポジションです!

入社後の流れ

まずは、オーナー候補の方に向けた説明会に同席。自社のビジネス概要やミッションについて学んでいきましょう。その後はOJTで仕事を覚えていきます。

毎週の定例の際に、仕事の理解度や報連相の精度などをチェック。基準に達すれば独り立ちとなります。経験がある方なら3ヶ月ほどでの独り立ちが可能です。

独り立ち後のキャリアステップは豊富。
FC事業部は精鋭の組織のため、ゆくゆくは管理職にも挑戦可能です。
また、計15社からなる当グループ内の別企業に移ることもできます。
自分次第で新たなキャリアを開拓できる環境です!

配属部署

FC事業部のメンバーは現在16名。
営業2名、SV6名、問い合わせによる真贋サポートメンバー5名、営業アシスタント3名という組織で運営しています。
男女比率はおよそ半々で、20~50代まで幅広い年齢層が活躍中です。

当社では日々の動き方などに関して、各社員に裁量を与えています。
申請を出してOKが出れば、テレワークも可能。
「出張して商談するか、Web商談にするか」などもある程度自己判断で決められます。

各個人が主体的に動く組織のため、お互いに干渉しすぎるような関係性ではありません。
ただし、困った時には相談に乗ってくれる社員ばかりなので、何かあればぜひ先輩に質問・相談してください!

必要な経験・スキル・能力・マインド 

【必須経験】
店舗開発営業経験(3年以上)
加盟開発営業経験(3年以上)

【歓迎する経験・スキル・能力・マインド】
宅地建物取引士
普通自動車免許(AT限定可)
フランチャイズの店舗開発経験
社内外で問題なくコミュニケーションが取れる方
リユース事業に興味がある方

職種 / 募集ポジション 【社員】FC事業部<営業>
雇用形態 正社員
契約期間
試用期間は3か月であり契約社員扱いとなります。
*社員登用率:99%(前期実績)
給与
年収
基本給+各種手当+賞与(年3回)
※昨年度賞与実績:支給実績3回/4.5ヶ月分
※残業代は1分単位での全額支給です。
※上記の給与には一律手当(エリア手当:月1万円、住宅手当:月1.5万円)が含まれます。世帯主の方は住宅手当を2.5万支給しております。
※経験・能力に合わせて給与を決定します。
勤務地
 
勤務時間
シフト制
10:00~19:00(時間応相談/シフト制)
休日
年間休日115日(有給を合わせれば年間休日120日以上となります)
・月9~10日(シフト制)
*法人営業がメインとなるため、土日休みの調整可能
・有給休暇
・介護休暇
・慶弔休暇
・産前産後休暇(取得・復職実績あり)
・育児休暇(取得・復職実績あり)
福利厚生
・交通費全額支給
・時間外手当(全額支給)
・出張手当
・役職手当
・家族手当(配偶者:月1万5000円、子ども1人:月5000円)
・資格取得支援(リユース検定受験料会社負担/合格者のみ)
・住宅手当(世帯主の場合、一律支給に加えて月1万円を支給)
・在宅勤務OK
・社員割引販売制度あり
・社員持株会制度
・退職金
・オフィス内分煙
・ウェルカムランチ
・懇親会費補助
加入保険
・雇用保険
・厚生年金
・労災保険
・健康保険
<この仕事のやりがい&きびしさ>
【やりがい】
■仕事を通じた達成感や貢献実感が大きい

『BRAND OFF』のFC店の新たなオーナーを探し、開店をサポートし、その後軌道に乗せていくまでを支えるポジションです。
自社FCの強みやメリットを正しく伝えることで契約につながった時には、自分の力で道を切り開けたという自信につながります。
その後、店舗が実際にオープンした時、そこに多くのお客様が集まり繁盛店になった時には、非常に大きな達成感があります。オーナーからも「〇〇さんのおかげで上手くいったよ!」と感謝をいただけるため、やりごたえは十分です。
こうした一連の取り組みが、結果的に自社ブランドの認知度アップ、ひいては会社の売上アップにもつながっていくため、モチベーション高く働けます。

【厳しさ】
◆成果が出るまでに時間がかかる

オーナー候補の方々にとって、FCへの加盟は今後の人生を左右するような重要な選択。ゆえに、早々に決断することはなく、時間をかけ慎重に検討しています。
だからこそ、納得していただけるまでのハードルは高いです。
最初のうちはなかなか成果につながらず、悔しい思いをすることもあるかもしれません。また、契約して終わりではなく、その後の実店舗のオープンまでをサポートしていくのもこの仕事ならではなのです。
また施工会社との連携・調整をはじめ、多くの時間と工数がかかります。
結果が目に見えるまでに長い時間を要するため、根気強く取り組めない方だと挫折につながる可能性もあります。
<この仕事の向き&不向き>
【向いている人】
◆コミュニケーション能力に自信がある方

成約につなげるためには、オーナーの方々からの信頼を育んでいく必要があります。好感を持たれるようなコミュニケーションが取れる方、相手の立場で考えられる方に向いています。

【向いていない人】
◆受け身なスタンスの方

約3年前からスタートした新規事業になるので、自分で考えて行動しなければいけない場面も多いです。受け身なスタンスの方には向きません。
会社情報
会社名 株式会社K-ブランドオフ
代表取締役社長
山内 祐也
設立年月
2019年10月
従業員数
441名(国内・海外含む)※2025年1月時点
本社所在地
石川県金沢市
事業
国内外の高級ブランド品のバッグ・時計・貴金属・衣料に関する
・小売、買取、質事業
・EC販売事業
・オークション事業
・フランチャイズ事業