◆創業54年。大手メーカー企業様を中心に生産管理・受発注・販売管理・在庫管理など様々なシステム開発を手掛けることで、数々の企業のビジネス基盤を支えてきました。
近年はオリジナルのソリューション展開にも注力し、お客様にとって最適なITソリューションをご提案し、新たな価値を提供しています。
◆休日や産休育休の復帰率(92.3%)、有休の消化率(67.8%)福利厚生が充実◎/ワークライフバランスにも配慮した環境で、メリハリをつけて頑張れる職場づくりにも取り組んでいます。
募集背景
今後始動する大規模プロジェクトにおいて組織運営とプロジェクトを取りまとめるPMが必要不可欠のため募集に至った。
仕事内容
今後始動する大規模プロジェクトにおいて、顧客との信頼関係を築きながらプロジェクトの成功をリードするPMとしての役割をお任せします。■顧客先常駐にて、フロント業務およびプロジェクト管理をお任せします。
【具体的には】■プロジェクト推進:スケジュール管理/進捗管理/課題管理などプロジェクト全体の流れを設計し調整■顧客ニーズに合わせて業務システムの開発・運用にも携わり、技術的な視点で現場を支援
【魅力】■技術とマネジメントの両面からプロジェクトを牽引する裁量の大きさが魅力!顧客との信頼関係を築きながら、現場の最前線で意思決定に関わることで、PMとしてのキャリアをさらに深めることが可能です!
■変更の範囲:当社業務全般(配属決定時のポジションにより異なる)
必要な能力・経験
【必須】
■開発のご経験がある方(Java,Oracle)
■顧客折衝、プロジェクト管理のご経験がある方
【歓迎】
■PMご経験のある方
【当社/当業務の魅力】
■実力とチームワークを重視した評価制度で、裁量あるPM業務が可能な環境
■技術力とマネジメント力の両面を磨ける教育制度が充実
■資格取得支援や研修制度で継続的なスキルアップが可能【キャリアプラン】将来的には、管理職として組織をリードする役割も担っていただきたいため、「現場で培った経験を活かして、組織づくりにも挑戦したい」という方に最適な環境が整っています◎
配属先情報
SI事業統括本部 ITシステムサービス1部 製造SCMソリューショングループ
20代〜40代と幅広い年齢層の方が活躍されています!
勤務地
お客様先常駐勤務
職種 / 募集ポジション | 【カコムスSIT】大規模案件SE◆PM候補(ITS1)/大阪 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | ■勤務先最寄駅 ・Osaka Metro谷町線 南森町駅から徒歩5分 ・Osaka Metro堺筋線 扇町駅から徒歩3分 ・JR東西線 大阪天満宮駅から徒歩6分 ・JR大阪環状線 天満駅から徒歩7分 ■転勤無し ■変更の範囲:各希望地域にある本社または支社または客先常駐 |
勤務時間 | 9:00~17:45 (所定労働時間:8時間 休憩45分) ★フレックスタイム制 コアタイム:10:00~14:45 フレキシブルタイム:6:00~10:00、14:45~18:45 休憩時間:45分(12:00~12:45) 時間外労働有無:有 (平均残業月10.8時間) |
休日 | ■年間休日127日(特別休暇3日含む) ■完全週休2日制(土日祝) ■有給休暇(10日~20日付与) ※下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります ■年末年始休暇 ■夏季休暇 ■記念日休暇 ■リフレッシュ休暇 ■慶弔休暇 ■産前産後・育児・介護休暇(取得実績あり) など |
福利厚生 | <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 地域手当:¥20,000~(東京)、¥10,000~(大阪・愛知)、¥5,000~(福岡) 家族手当:配偶者¥8,000、子供(一人あたり)¥15,000 その他:役職手当、専門技能手当 退職金制度:あり <定年> 60歳 雇用延長制度有 <教育制度・資格補助補足> ■中堅社員:リーダーシップ研修 等 ■管理職・専門職:プロジェクトマネジメント研修 等 |
加入保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金 |
受動喫煙対策 | 屋内全面禁煙 |
昇給・賞与 | ■昇給:年1回(10月) ■賞与実績:年2回(標準賞与3.8ヶ月分) |
試用期間 | 有 3ヶ月(試用期間中の勤務条件変更無) |
その他制度 | ■私服勤務OK ■在宅勤務可(配属部門によるため要相談) ■特別休暇3日(記念日休暇、夏季特別休暇) ■資格取得支援制度(専門技能手当、自己啓発支援金 等) ■表彰制度:MVP受賞者には賞金30万円を支給。ベストマネジメント賞、新人賞など表彰多数 ■メンタルヘルスセミナー及び提携カウンセラーによるカウンセリングを受講可能 ■財形貯蓄制度、確定拠出企業年金(選択制企業型DC制度) ■社内懇親会支援制度、家族旅行補助金制度 ■育児休業、介護休業制度、育児短時間勤務制度 ■ベネフィットステーション加入、ITS健保加入 ■ジョブリターン、スポーツジム利用補助 ■人間ドック受診費用補助(本人・配偶者) ■インフルエンザ予防接種補助 ■オープンポジション制度 等 |
勤務時間についての補足 | <柔軟な働き方ができる!> フレックスタイムやリモートワークもOK のため、自分にとって働きやすい柔軟が働き方を実現できます。 また、顧客先への提案に出向く際には直行直帰や午前外出、 午後テレワーク、時差出勤などを活用することによって、時間内に無理なく業務を行えるよう、営業活動以外の社内業務を行う時間を確保しています。 <安心して活躍し続けできる場所> 過度な残業や一人に負荷かかるような働き方を防ぐために、もし何かあれば現場判断だけで解決するのではなく、経営会議でしっかりと原因追及を実施。 状況に応じて顧客に改善要求をするなど、“心と身体に健康的な働き方”ができる環境整備に注力しております。 他、カウンセラーによるメンタルヘルスケアも実施中。 |
選考プロセス | 書類選考 ↓ 1次面接 ↓ 2次面接・条件面談 ↓ 内定 ■面接ではこれまでのご経歴や、ご希望の条件についてお伺いします ■場合によっては適性検査(Web)も実施する可能性あり |
会社名 | カコムスグループ |
---|---|
創業 | 1971(昭和46)年7月7日 |
事業所 | 大阪オフィス(カコムスホールディングス/カコムス/デジタルグロー/エデュテックコネクト/カコムスSIT) 〒530-0004 大阪市北区堂島浜 1-2-1 新ダイビル26F TEL : 06-6342-7811 FAX : 06-6342-7822 東京オフィス(カコムスホールディングス/カコムス/アナハイム・テクノロジー/シネマレイ) 〒101-0042 東京都千代田区神田東松下町 10-2 翔和神田ビル4F TEL : 03-6775-7477 新大塚オフィス(カコムス/カコムスSIT) 〒112-0012 東京都文京区大塚 5-7-12 NKビル新大塚3F TEL : 03-5940-0155 FAX : 03-5940-0156 名古屋オフィス(カコムス/カコムスSIT/シネマレイ) 〒460-0003 名古屋市中区錦1-5-11 名古屋伊藤忠ビル2F TEL : 052-218-7725 FAX : 052-218-7734 阿波座オフィス(カコムス/カコムスSIT/アコードワークス) 〒550-0012 大阪市西区立売堀 4-1-20 三井住友銀行立売堀ビル4F 福岡オフィス(カコムス/カコムスSIT) 〒812-0036 福岡市博多区上呉服町10-1 博多三井ビルディング5階 |
代表者 | 代表取締役会長兼社長 清水 卓 |
役員 | 常務執行役員 杉田 貴幸 執行役員 水越 崇文 執行役員 大西 誠 執行役員 星野 敦 執行役員 小原 圭雄 |
資本金 | 9,500万円 |
従業員 | 従業員数:グループ計 623名 ※2025年4⽉1⽇時点 |
事業内容 | ・システムコンサルテーション ・システム受託開発 ・システムエンジニアリングサービス ・システム保守サービス ・システム運用サービス ・ソフトウェア受託開発 ・ITインフラ・ネットワーク運用サービス ・Webソリューション ・ビジュアルコンテンツ事業 ・IT教育・研修 |
関連会社 | アコードワークス株式会社 株式会社アナハイム・テクノロジー エデュテックコネクト株式会社 カコムス株式会社 カコムスSIT株式会社 株式会社シネマレイ 株式会社デジタルグロー |