KANAMEL株式会社 KANAMEL の求人一覧
全 9 件中 9 件 を表示しています
-
経営企画<KANAMEL株式会社 戦略推進本部>
会社概要 会社名 KANAMEL株式会社 拠点 東京都品川区東品川 関連リンク ▼KANAMEL オフィシャルサイト 募集要項 募集背景 KANAMELグループ(旧AOI TYOグループ)である(株)FIELD MANAGEMENT EXPAND(以下FMX)は、2023年よりトップ経営コンサルである(株)FIELD MANAGEMENT STRATEGY(以下FMS)とFIELD MANAGEMENT Groupとしてブランドを統一し連携を強化しました。 コンサルティングとクリエイティブの両軸のアプローチにて、企業の課題解決にこれまで以上の提案/実行力で応えていくことを目指す中期経営計画の実現に向けた体制構築のため、新たな求人を展開します。 仕事内容 本ポジションは、KANAMEL株式会社(旧AOI TYOグループ)の経営企画職の募集となります。 会社のビジョンを経営陣と同じ目線で考え、各事業部と連携して実現・実行していく役割を担っています。KANAMELグループ全体が保有するアセットや強みを活用しさらに新たなビジネス戦略と戦術の設計およびアイディアを生み出すことで、ユニークかつ価値が最大化できる新規事業開発・推進をしていきたいと考えております。 「戦略コンサルティング」×「クリエイティブ」に共感や賛同して、世界に類を見ない事業体を一緒に作っていただける方を募集します。 <具体的な業務内容> ■事業戦略策定及び、具体施策の実行推進(M&A検討など) ■新規事業開発 求めるスキル・経験 ご経験と実績を重視します。 ※事業会社でのM&A企画実行 ※スタートアップ企業での事業企画経験等 ※マーケティング領域のご経験 実績の詳細は、面接にてヒアリングさせていただきます 続きを見る
-
システム開発部門 マネージャークラス<KANAMEL株式会社 業務統括本部>
会社概要 会社名 KANAMEL株式会社 拠点 東京都品川区東品川 関連リンク ▼KANAMEL オフィシャルサイト 当社の特徴について 2017 年に映像制作会社AOI Pro.とTYO が経営統合し持株会社として設立されたのが当社となります。 グループ企業は約30 社にものぼり、グループの管理部門が当社に集約されています。 テレビで放映されるCM の3 本に1 本は当社グループが制作に携わっており、国内のテレビCM 制作シェア1 位となっています。業界では50 年以上の実績があり、当社グループが制作したコンテンツは国内外で高く評価され、制作に携わった「怪物」が、2023 年・第76 回カンヌ国際映画祭コンペティション部門に出品され脚本賞を受賞。また、LGBT やクィアを扱った映画を対象に贈られるクィア・パルム賞も受賞。 募集要項 仕事内容 当社グループ会社の従業員が利用する基幹システム全体の設計~環境整備、運用業務を担当いただきます。 各社の従業員は150~300名程度ですが、グループ会社(約30社)全体が利用する仕組なので2000人規模の会社と遜色ない大規模なシステムです。 就業環境が変化する中で求められる機能も拡大し、設計の大幅な見直しや運用調整等様々なシーンでご経験を活かすことのできるポジションです。 ※グループ内基幹システムの刷新PJTが進行中の為、そのPJTのメンバーとして、大規模なシステム改修経験を積むことができるのも本ポジションの魅力です。開発業務だけでなく、インフラ環境までインクルーシブで見ることができる能力が求められます。 ▼具体的に求められる経験や能力 ・社内システムに対しての設計・構築・運用業務 ・プロジェクト及びベンダーマネジメントなど対外的な折衝業務 ・ユーザー対応(グループ会社含む) ・所属組織メンバーのマネジメント 必須条件(求めるスキル・経験) ・基本設計を含む運用までの一通りのWEB開発経験がある ・要件に合わせて柔軟に仕様や構成を設計することができる ・DBの基本的な知識 歓迎条件 ・DBのパフォーマンスも考慮した構成を設計できる ・インフラ面やミドルウェアに関する知識や経験がある ・原価計算の仕組みを理解し、財務諸表等の収支レポートを作成するERPや営業管理システム、基幹システムの導入経験をお持ちの方 ・セキュリティを考慮したシステムの設計・開発経験がある ・未知の分野についてもチャレンジする意欲がある ・ラインマネジメントのご経験がある ※歓迎条件について、知識・ご経験がない場合においても意欲がある方には入社後資格取得を支援します ※リモート勤務可・服装自由。今の時代にマッチした、多様な働き方が可能です。 続きを見る
-
システム部門 社内SE(インフラ/セキュリティ担当)<KANAMEL株式会社 業務統括本部>
会社概要 会社名 KANAMEL株式会社 拠点 東京都品川区東品川 関連リンク ▼KANAMEL オフィシャルサイト 当社の特徴について 2017 年に映像制作会社AOI Pro.とTYO が経営統合し持株会社として設立されたのが当社となります。 グループ企業は約30 社にものぼり、グループの管理部門が当社に集約されています。 テレビで放映されるCM の3 本に1 本は当社グループが制作に携わっており、国内のテレビCM 制作シェア1 位となっています。業界では50 年以上の実績があり、当社グループが制作したコンテンツは国内外で高く評価され、制作に携わった「怪物」が、2023 年・第76 回カンヌ国際映画祭コンペティション部門に出品され脚本賞を受賞。また、LGBT やクィアを扱った映画を対象に贈られるクィア・パルム賞も受賞。 仕事内容 KANAMELグループ各社の関係部署と調整を行い、ITツールの導入や運用保守・改修担当して頂きます。 業務詳細 ・インフラを中心としたIT企画、システム化提案 ・グループネットワークの運用保守 ・PC/サーバーの運用保守 ・Saasサービスのグループ全社/個社への導入企画、サポート、運用管理 ユーザーサポート一次対応業務は外部委託スタッフが担当します。 業務分野ごとの外部会社に機器発注/ライセンス購入を行う為、ベンダーコントロールを行って頂きます。 求めるスキル・経験【以下いずかれのスキル、経験は必須となります】 ネットワーキング: ●ルーティング、スイッチング、ファイアウォールなどのネットワーキングプロトコルやデバイスの知識 サーバー管理: ●LinuxやWindowsなどのオペレーティングシステムの経験 ●仮想化技術(VMware、Hyper-Vなど)の知識 クラウドテクノロジー: ●AWS、Azure、Google Cloud Platformなどのクラウドプロバイダの知識 ●クラウドインフラストラクチャの設計および管理の経験 セキュリティ: ●ネットワークセキュリティ、ファイアウォール、脆弱性管理 ●セキュリティポリシーの知識 歓迎スキル ・インフラストラクチャの設計構築 ・プロジェクトマネジメント ・組織マネジメント ・業務システムの導入経験 求める人物像 ・当事者意識をもって物事に取り組む事が出来る方 ・チャレンジ精神をお持ちの方 続きを見る
-
システム部門 (インフラ/セキュリティ担当)マネージャークラス<KANAMEL株式会社 業務統括本部>
仕事内容 会社名 KANAMEL株式会社 拠点 東京都品川区東品川 関連リンク ▼KANAMEL オフィシャルサイト 当社の特徴について 2017 年に映像制作会社AOI Pro.とTYO が経営統合し持株会社として設立されたのが当社となります。 グループ企業は約30 社にものぼり、グループの管理部門が当社に集約されています。 テレビで放映されるCM の3 本に1 本は当社グループが制作に携わっており、国内のテレビCM 制作シェア1 位となっています。業界では50 年以上の実績があり、当社グループが制作したコンテンツは国内外で高く評価され、制作に携わった「怪物」が、2023 年・第76 回カンヌ国際映画祭コンペティション部門に出品され脚本賞を受賞。また、LGBT やクィアを扱った映画を対象に贈られるクィア・パルム賞も受賞。 仕事内容/求めるスキルなど 1.グループ会社(従業員数150〜300名、全体で2000名規模)のシステムインフラ(ネットワーク、サーバー、クライアント、ソフトウェア)の設計、環境整備、運用業務を担当いただきます。 2.グループ各社の関係部署と連携し、ITツールの導入、運用保守、改修を行います。 3.業務環境の変化に伴い、システムの設計見直しや運用調整など、幅広い業務経験を活かせるポジションです。 具体的に求められる経験や能力 1.ネットワーキング・サーバー管理 ルーティング、スイッチング、ファイアウォール等の知識 Linux、Windows等のOS経験、仮想化技術(VMware等)の知識 サーバやネットワーク機器の選定、導入、運用や更新の経験 2.クラウドテクノロジー AWS、Azure、Google Cloud Platform等の知識、クラウドインフラ設計・管理経験 3.セキュリティ IDaaS、ネットワークセキュリティ、ファイアウォール、脆弱性対策・管理、セキュリティポリシーの知識、ISMS 4.ソフトウェア、ツールの選定、導入、及び運用経験 5.上記システムに関連するユーザーサポート 6.プロジェクト及びベンダーマネジメント等の対外折衝業務 7.所属組織メンバーのマネジメント 続きを見る
-
内部監査<KANAMEL株式会社 内部監査室>
会社概要 会社名 KANAMEL株式会社 拠点 東京都品川区東品川 関連リンク ▼KANAMEL オフィシャルサイト 募集要項 募集背景 内部監査室の体制強化を目指し増員をいたします。 仕事内容 KANAMEL株式会社及びグループ会社の内部監査業務をご担当いただきます。 • 内部監査業務全般(計画立案および実施、フォローアップ、等) • 金商法内部統制(J-SOX)業務全般(整備/運用状況の評価、フォローアップ、等) • 監査法人による内部統制監査への対応 • 管理部門との連携に基づく、リスクアプローチによるリスク管理の合理化及び充実・強化 ※前述記載の業務より、過去の経験に応じて担当業務の範囲を検討。 (現状では、業務監査領域からスタートすることを想定)また、入社後は実務の習熟度を鑑みて、担当業務の範囲を拡大しながらキャリアアップを目指していただきたいと考えております。 求めるスキル・経験 <必須> ・提案営業、コンサルティング業務(監査法人やコンサルティングファームでの就業経験含む)、経理財務、経営企画、事業企画、法務(契約管理)、事業会社での管理部門勤務実績、監査業務 等 上記いずれかについて企業内で3年以上実務経験がある方。 内部監査および内部統制の実務経験は問いませんがもちろん経験者は歓迎致します。 ・ 最低限の会計知識(簿記3級レベルと想定)およびIT知識(基幹システムや業務管理アプリの必要性について理解がある)を有する方 ・ PCスキル(中級以上)のある方 ※Word、Excel、Power Point等でスムーズに報告書/資料等の作成ができること <優先条件> ・内部統制知識を有する方 (監査計画の策定~実施、報告書作成、改善提案といった、監査プロセス全般の知識と技術) ・ 監査業務における会計およびIT知識を有する方 ・CPA、CIA、CISAなどの有資格者 ・語学力(英語) *ビジネスシーンでスキルを活用してきた経験があること <ヒューマンスキル> ・円滑なコミュニケーション能力、社内各部署・部門との調整を誠実に丁寧に遂行できる方 ・事業経営や経営管理に対して興味関心を高く持ち、将来的に経営に携わるような仕事に就くことを希望している方 ・裏方スタッフとして、事業や経営を支えていく業務に自分の能力適性が高いと考えている方、将来のキャリアプランはそのような方向性を目指したいと思っている方 ・自己研鑽、自己投資に時間とお金を惜しまず学び続けている方 続きを見る
-
経理(経験者対象)<KANAMEL株式会社 財務・経理部>
会社概要 会社名 KANAMEL株式会社 拠点 東京都品川区東品川 関連リンク ▼KANAMEL HP 募集要項 仕事内容 スキルに応じ財務諸表の作成、管理会計的側面からの予実各事業部門及びグループ会社の経理業務について複数のチームを編成し、業務に取り組んでいます。分析、現場ヒアリングおよび営業戦略資料作成等も幅広い業務に携わっていただきます。 ■財務会計業務 ・各種伝票処理、帳票保存、原価計算 ・月次/四半期決算等 ・財務諸表作成 ・税務申告、会計監査対応 など ■管理会計業務 ・月次決算での予算策定や予実分析などの事業収支管理から業績予測 ・プロジェクト案件(作品)の進捗状況把握および収支管理 ・事業部へのヒアリング、営業戦略資料の作成 など 【必須スキル・経験】 【必須】 ●事業会社や会計事務所での経理実務経験のある方 ※5年以上 ●月次決算業務のご経験 ●事業会社の経理担当として、スキルを高めたいという志向性のある方 ●基本的なPCスキルのある方(WordやExcelの基本操作ができる方) ●主体的に周囲の人間とコミュニケーションをとることのできる方 ※当社経理職は、現業部門との対話の中で業務を進めていくケースが非常に多いです。 周囲を巻き込んで業務を推し進める力のある方を採用したいと考えています。 【尚可】 ●日商簿記資格保持者 ●税理士科目合格者 続きを見る
-
【経験者対象(新卒・中途不問)】人事(採用担当者)<KANAMEL株式会社 人材戦略本部>
会社概要 【 会社名 】 KANAMEL株式会社 【 拠点 】 東京都品川区東品川 【 関連リンク 】 ▼KANAMEL HP 募集要項 【 仕事内容 】 このポジションでは、KANAMEL株式会社およびKANAMELグループ全体の採用業務において、企画立案から実施までを一貫して担当いただきます。 まずは、新卒採用業務をメインにご担当いただく予定です。ご自身の希望や経験に応じて、中途採用業務にも携わっていただくことを想定しています。 具体的な業務は以下の通りですが、個人業務だけでなく、チームで協働しながら各種業務を推進していただけるような環境です。 ◆採用戦略の企画立案・実行 ◆各採用施策におけるプロジェクト管理 ◆採用目標達成に向けた進捗管理、および改善・新規施策の企画・実行 ◆年間採用予算の策定・管理 ◆各種採用施策の企画・実施 (インターンシップ、会社説明会、内定者懇親会、各種イベントなど) 新卒採用においては、採用要件の定義から戦略立案、適切な採用チャネルの選定、応募者との継続的なコミュニケーション、面接官のアサイン・調整、そして内定後のクロージングまで、一連のプロセスを全てお任せします。 ◎本ポジションの魅力 このポジションの最大の魅力は、ご自身の採用戦略を直接経営層へ提案し、実行に移せる点です。単なる運用に留まらず、採用活動全体の戦略立案から実施までを大きな裁量を持って推進していただけることを期待しています。そのため、採用担当として幅広いスキルアップが実現できるでしょう。 【 必須スキル・経験 】 【必須スキル・経験】 ・2年以上の新卒採用業務経験がある方 ≪特に以下の経験をお持ちの方を歓迎します≫ ◇人材要件の定義 ◇面接官として応募者の評価判定 ◇インターンシップの企画立案・実施 ◇リクルーター制度の運用 ◇採用DXやAIの活用 ・自身が主体となってプロジェクトを推進・完遂した経験がある方 ・市場や社会の変化、新しい情報に対して常にアンテナを張っている方 【歓迎スキル・経験】 ・役員層や経営層との折衝経験 ・変化の速い環境に意欲的に挑戦し、楽しむことができる方 ・広告業界または映像制作業界での就労経験 ・労務関連(給与・勤怠等)の知識がある方 ・ビジネスレベル以上の英語スキル 【 求める人物像 】 ・社交的で明るく、ハキハキとした印象の方 ・どんなことにも前向きな姿勢で取り組める方 ・周囲と円滑に関係を構築できる高いコミュニケーション能力をお持ちの方 ・状況を素早く理解し、的確かつ柔軟に思考できる方 【 将来的なキャリア 】 入社後は採用業務をメインにご担当頂きますが、当社HR部門である人材戦略本部では、人材開発・研修・組織・制度設計業務も担当しているので、採用以外の分野に関心がある、パフォーマンスをあげられる方であれば、並行して複数の業務に携わる事が可能です。自ら進んで手を上げられる方には、人事マンとしての経験・スキルを大いに積める環境を提供することができると思います。 続きを見る
-
人事(給与社保担当/経験者対象)<KANAMEL株式会社 業務統括本部>
会社概要 会社名 KANAMEL株式会社 拠点 東京都品川区東品川 関連リンク ▼KANAMEL オフィシャルサイト 募集要項 仕事内容 KANAMEL及び各グループ会社の給与計算・社会保険処理を協力会社と連携をしながら担当していただきます。 <具体的には> ・給与計算、賞与計算、人件費データの作成(月次)、年末調整、給与支払報告書提出、 住民税のとりまとめ ・入退社に伴う社会保険(雇用保険含む)関連業務 ・これら手続きに付随する社員対応など ◎給与計算及び社会保険処理はアウトソーサーに一部委託をしています。 ◎入社後はOJTにて当社業務を覚えていただきながら、担当会社の窓口として自立的に業務を行います。 将来的にはキャリアのご希望に応じてチームのマネジメントをお任せすることも想定しています。 ◎勤怠管理及び健康管理に関する業務はありません。(別チームにて対応しています) ◎グループ会社のマネジメント層や社員、他部門や協力会社とコミュニケーションをとりながら仕事を進めるため、マルチタスク能力に長けた方やコミュニケーション能力の高い方、並びにシェアードサービス会社での就業経験のある方を歓迎します。 求めるスキル・経験 【必須】 ・給与/社保業務の経験3年以上の方 ・300名~1000名超の従業員を抱える、事業会社での給与・社保業務経験(事業会社所属ではなく、シェアードサービス/アウトソーサーとしてのサービス提供側での業務経験も可) ・スケジュール管理能力 ・Excel 中級程度(vlookup、if、sumif 関数等) 【歓迎】 ・シェアードサービス会社での業務経験 求める人物像 ・心身ともに健康で、明るい性格の方 ・バランス感覚に優れ、コミュニケーション能力が高く、問題解決力のある方 ・俯瞰的な視野、柔軟な視点と強い意識を持って新しいことにチャレンジする意欲のある方 ・広告や映像等のクリエイティブ全般に興味のある方 続きを見る
-
広報担当(経験者対象)<KANAMEL株式会社 経営企画本部>
会社概要 会社名 KANAMEL株式会社 拠点 東京都品川区東品川 関連リンク ▼KANAMEL オフィシャルサイト 当社の特徴について 2017年に映像制作会社AOI Pro.とTYOが経営統合し持株会社として設立されたのが当社となります。2024年4月にAOI TYO Holdings 株式会社はKANAMEL株式会社に社名変更いたしました。 テレビで放映されるCMの3本に1本は当社グループが制作に携わっており、国内のテレビCM制作シェア1位となっています。業界では50年以上の実績があり、当社グループが制作したコンテンツは国内外で高く評価され、日本最大級のクリエイティブアワード「ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS」にて総務大臣賞 / ACCグランプリを 5年連続で受賞したほか、制作に携わった映画「万引き家族」がカンヌ国際映画祭の最高賞であるパルムドール賞を受賞するなど過去5年間で800以上もの受賞実績があります。 募集要項 仕事内容 KANAMELおよびグループの事業会社における、社外広報・社内広報業務を担当していただきます。 複数の事業会社の広報業務をご担当いただく可能性もありますが、主にFIELD MANAGEMENT EXPAND(FMX)を担当していただきます。 KANAMELのIPOを目指した企業価値向上のため、新たな広報施策も実施し、発信力の強化を図っていきます。 <FIELD MANAGEMENT EXPAND(FMX)について> FMXは、コンサルティング、エージェンシー、イベント&カンファレンスの3つのサービス領域において、多様な専門性を持つプロフェッショナルがクライアントに伴走し、最適なチームとソリューションをアジャイルに提供しています。「想像を超える創造。」を理念に掲げ、営業・マーケティングなどの顧客体験(CX)領域におけるコンサルティングから、コミュニケーション戦略の設計、テレビCM、デジタルコンテンツ、PR、イベントカンファレンスのアウトプットなど、幅広い領域のソリューションを提供しています。 2021年にxpdとして設立、2023年にFIELD MANAGEMENT EXPANDに社名変更しました。より発信力を高め会社のプレゼンス・企業価値を向上させるため、広報力の強化を目指しています。実務はFMXのコーポレート戦略推進部と連携して実施していきます。 FMX HP:https://group-fm.com/ ■業務内容 ・オウンドメディア運用(コーポレートサイト、SNS) ・プレスリリース作成 ・メディアアプローチ、取材対応をはじめとしたメディアリレーション ・社内SNSツールなどでのグループ内向け情報発信 ・上記の業務に必要な事業会社や担当部署とのコミュニケーション・調整 ・広告賞関連業務(出品、受賞情報発信) ・事業会社の営業力強化を目的とした広報活動 など 求めるスキル・経験 【必須スキル・経験】 ・PR関連業界または事業会社での広報業務経験(1年以上) ・リリースや社内報などの原稿作成スキル ・SNSや業界誌などに対するメディアリテラシー ・社内外の方との円滑かつ柔軟なコミュニケーション能力 【歓迎するスキル・経験】 ・PR関連業界や事業会社での広報業務経験(3年以上) ・マーケティングやブランディングに関連した広報企画・運用のご経験 ・メディアリレーションのご経験 ・Google AnalyticsやSNS分析に基づくオウンドメディア運用経験 ・Photoshop、Illustrator、Premiereなどのソフトを活用した制作スキル ※実績の詳細は、面接にてヒアリングさせていただきます。 求める人物像 ・周りを巻き込み、主体的に物事を進めていける推進力のある方 ・チームとしての共通目標に向けて、新たな取り組みにも挑戦できる方 ・バランス感覚に優れ、誰とでも明るくコミュニケーションが取れる方 ・文字校正などの細かいチェック業務に適性が高い方 ・メンタルタフネスな方 組織体制 ・経営企画本部 19名(男7名、女12名) ※広報チームは6名(男0名、女6名) 続きを見る
全 9 件中 9 件 を表示しています