1. 株式会社キッズコーポレーションホールディングス(グループ採用)
  2. 株式会社キッズコーポレーションホールディングス(グループ採用) 採用情報
  3. 株式会社キッズコーポレーションホールディングス(グループ採用) の求人一覧
  4. Webディレクター(保育士向け総合メディア「ほいくis」)

Webディレクター(保育士向け総合メディア「ほいくis」)

  • 正社員

株式会社キッズコーポレーションホールディングス(グループ採用) の求人一覧

Webディレクター(保育士向け総合メディア「ほいくis」) | 株式会社キッズコーポレーションホールディングス(グループ採用)

仕事内容

保育士業界大手の情報総合メディア「ほいくis」で、Webディレクターとしてメディア運営に携わっていただきます。

新規会員獲得・既存会員の活用促進を軸としたマーケティング領域のメイン担当として、UI/UX改善を主に推進いただきます。
そのほかSNS・広告担当やコンテンツ制作担当と連携して、新しい会員向けサービスの開発に携わっていただくことも想定しています。

具体的には・・・
・GA等計測ツールの数値分析やユーザーの声から課題の洗い出し
・UI/UX改善施策の企画立案
・改修開発案件のディレクション(要件定義・ワイヤーフレーム作成含む)
など

チームは少人数体制なので、新しいアイデアの提案や実現もしやすい風土です。
今後も新規プロジェクトも予定しているので、プロジェクトリーダーなどの役割も担っていただく機会もあります。
ユーザーのニーズに沿ってものづくりをしたい方、新しいことにも主体的にチャレンジしたい方、歓迎です。

「ほいくis」は2019年夏にリリースし、現在は6年目。月間60万UUのメディアまで成長しました。
保育現場で現役保育士として働く方が約60万人と言われるため、多く保育者の方々の認知を獲得できたフェーズにあると考えていますが、保育業界No1の総合メディアを目指し、より一層の事業拡大に向け組織強化をおこないます。

組織構成

「ほいくis」を運営するメディア事業部ほいくisチームに配属予定です。
ほいくisチームはマーケティング、編集、ディレクション等のメンバーがマネージャー含め計7名在籍しています。
部内にエンジニア・デザイナーなど開発メンバーも計8名在籍しており、内製でスピーディかつ密にコミュニケーションをとりながら改善施策の推進・新規開発ができる環境です。

現在のチームには、新聞社・出版社・通信販売会社等で勤務経験のあるメンバーがそろっており、Web編集者・SNSマーケター・動画編集者など、さまざまな業種の専門メンバーが集まっています。
共通しているのは「働く保育士のみなさんを応援したい」ということ。
目的が一致しているので、少人数でも同じ方向を向いて日々取り組んでいます。

働き方

◎原則リモートワーク
原則リモートワークで、SlackやZoomでコミュニケーションをとりながら業務を進めていただきます。
会議や部内コミュニケーションや社内イベント等で月2~4回程度出社いただきます。
◎フレックスタイム制
フレックス制(コアタイム11:00〜16:00)を採用しているため、ご自身のスケジュールや業務状況にあわせて勤務時間を調整いただきながらご勤務可能です。
◎残業時間は月10~15時間程度
作業進捗やリリースタイミングなどにより繁閑はありますが、残業時間はおおよそ月10~15時間程度。
社員からも子育てなどと無理なく両立できているという声が多数。
◎副業相談可
ボリュームや業態など一定のルールを遵守いただければ、上長承認の上副業もご相談可能です。

応募条件

【必須要件・スキル】
・Webメディアにおける改善提案・実行経験(提案~ディレクションまで) 3年以上
・UX/UIを意識した要件・ワイヤーフレームの作成経験
・Google Analytics等を利用してサイトやユーザーの行動データを分析し、改善施策を立案した経験

【歓迎条件・スキル】
・当社のコーポレートアイデンティティに共感し実践に移せる方
・保育・教育領域をより良くしたいという想いのある方
・リスティング、ディスプレイ広告などWeb広告運用に関する知見
・SNS運用に関する知見
・HTML/CSSなどフロンドエンジニアリングに間する知見
・チーム・事業を俯瞰しながら課題を見つけ、対応策を主体的に検討・実行できる方

保育士・幼稚園教諭向けメディア「ほいくis(ほいくいず)」について

「ほいくis(ほいくいず)」は、保育園・幼稚園の先生をはじめ、保育に関わるすべての人をサポートするサイトです。
保育業界では、人手不足・業務時間・給与問題など、さまざまな解決すべき課題が存在しています。
そこで、Webメディアから全国の保育に関わる皆さんの力になりたいという思いで誕生したのが「ほいくis(ほいくいず)」です。 現在は主に2つのサポートを軸に運営しています。

1.保育知識のサポート
保育士さんの業務は「子どもたちの成長をサポートする」重要なお仕事です。
そのため保育士になってからも、研修を受けたり勉強会に参加したりして、日々知見を深めています。
そんな保育士さんのお仕事をサポートできるよう、汐見稔幸先生(東京大学名誉教授)をはじめ、保育業界の著名な先生方と一緒に、保育士さんに役立つ連載やWebセミナーなどをお届けしています。

2.業務効率化のサポート
保育士さんの毎日は、子どもたちのサポートだけでなく書類作成や保護者の方の対応など、さまざまな分野の業務があります。
この業務を効率化できるよう、書類のフォーマットやイラスト素材・おたより例文など、無料でダウンロードできるコンテンツを企画し配信しています。
ほかにも、保育士さん同士のコミュニティ「ほいくのQ&Aひろば」の運営や、毎月1日の会員さん向けプレゼント企画など、仕事の合間にホッと一息つけるような「お楽しみコンテンツ」の企画・配信もしています。

職種 / 募集ポジション Webディレクター(保育士向け総合メディア「ほいくis」)
雇用形態 正社員
契約期間
期間の定めなし
給与
年収
430.08万円 〜 600万円
※年俸額の12分の1を毎月支給(月額35.8万円〜50万円)
※上記金額には固定残業代を含みます。固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月40時間分を、85,400円〜119,100円支給。上記を超える時間外労働分は追加で支給いたします
※前職の給与、能力や適性などを充分に考慮し加給・優遇いたします
勤務地
  • 105-0003  東京都港区西新橋2-8-6 住友不動産日比谷ビル10階
    地図で確認
▼東京オフィス
都営三田線  内幸町駅 徒歩4分
JR山手線・東京メトロ銀座線ほか 新橋駅 徒歩6分
東京メトロ銀座線 虎ノ門駅 徒歩9分
東京メトロ日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅 徒歩10分
勤務時間
フレックスタイム制
1日の標準労働時間/8時間
コアタイム/11:00〜16:00
フレキシブルタイム/7:00〜11:00、16:00〜21:00
休日
年間休日125日
完全週休2日制(土・日)
祝日
有給休暇(入社時3日+3ヶ月経過時7日付与)
夏季休暇に9連休を推奨(土日+有給休暇5日間)
年末年始休暇
アニバーサリー休暇
産休・育休(取得実績あり)
介護休暇
慶弔休暇
福利厚生
給与改定 年1回
通勤交通費支給
時間外手当
社内コミュニケーション補助(新入社員歓迎、部内懇親会、部署間懇親会など)
ヘルプ手当
退職金制度あり
PC貸与
ディスプレイ寄贈
在宅勤務OK
私服勤務OK
オフィス内ウォーターサーバーあり
健康診断費用会社負担
インフルエンザ予防接種費用補助
結婚祝、出産祝、死亡弔慰金、災害見舞金などの慶弔見舞金
加入保険
社会保険完備
受動喫煙対策
敷地内全面禁煙

※子どもへの健康に配慮して、服務規律にて職場での喫煙を禁止しています。現在、社員は全員非喫煙者です。
選考フロー
書類選考(履歴書・職務経歴書に加え、ポートフォリオや運営メディアなど実績がわかるものをご提出ください)
↓
1次面接(原則オンライン)
↓
2次面接(原則対面。オンライン応相談)
↓
内定

※面談回数は変更になることがあります。また、ご希望に応じてカジュアル面談も可能です。
備考
職務の変更の範囲:会社の定める業務
勤務地の変更の範囲:会社の定める場所(リモートワークを行う場所を含む)
所属企業
こちらの求人は、株式会社e-CHANNEL所属となります。
会社情報
会社名 株式会社キッズコーポレーションホールディングス(グループ採用)
グループ会社
株式会社キッズコーポレーションホールディングス
株式会社キッズコーポレーション
株式会社e-CHANNEL
代表者
釜野 晋史
創業年月日
1993年12月1日
東京オフィス
〒105-0003
東京都港区西新橋2-8-6
住友不動産日比谷ビル10階
その他拠点
・宇都宮オフィス
〒320-0815
栃木県宇都宮市中河原町3-19
宇都宮セントラルビル8階

その他、神奈川、札幌、仙台、富山、石川、名古屋、大阪、福岡、沖縄
従業員数
3,038名(2024年4月1日時点、国内・連結)
事業内容
病院内・企業内保育園の運営受託
認可保育園・小規模認可保育園の運営
保育者向けポータルサイト『ほいくis』の運営
保育士向け求人情報検索サービス『ほいくisお仕事探し』の運営
海外事業