1. 京セラコミュニケーションシステム株式会社
  2. 京セラコミュニケーションシステム株式会社 採用情報
  3. 京セラコミュニケーションシステム株式会社 の求人一覧
  4. 【応募用】令和7年9月26日 障害者合同企業説明会

【応募用】令和7年9月26日 障害者合同企業説明会

  • 一般事務/システムエンジニア
  • 契約社員

京セラコミュニケーションシステム株式会社 の求人一覧

会社概要

京セラコミュニケーションシステム(KCCS)は、1995年に京セラから分離・独立し、情報・通信システムを生業として事業を開始しました。現在は、「ICT」「通信エンジニアリング」「環境エネルギーエンジニアリング」「経営コンサルティング」の4つの事業を展開しています。

創業以来黒字経営を続けて、安定した経営基盤のもと事業を伸ばしています。
今後のKCCSを担う人材となる優秀な方を仲間に迎えたいと考えております。

本求人につきまして

令和7年9月26日(金)障害者合同企業説明会にあたり複数の求人をハローワークインターネットサービスにて掲載しております。
ご応募につきましては、以下【応募方法】をご確認ください。

※各求人の詳細はハローワーク掲載の求人票より、ご確認をお願いいたします。

応募対象

・ハローワークより求人紹介を受けた方

応募方法

①求人票最下部の【応募する】をクリック
②基本情報をご入力の上、履歴書・職務経歴書・紹介状のアップロード
③ご希望の選考ポジションを選択
④個人情報の取り扱いをご確認の上、エントリー

会社情報補足

求人票下部に記載の待遇・諸手当、精度、福利厚生などの情報は
正社員のみ該当する情報も含まれております。
詳細は選考を通じ、ご説明させていただきます。

職種 / 募集ポジション 一般事務/システムエンジニア
雇用形態 契約社員
給与
非公開
ハローワーク掲載の求人票をご参照ください。
勤務地
  • 612-8450  京都府京都市伏見区竹田鳥羽殿町6(京セラ本社ビル内)
    地図で確認
  • 600-8008  京都府京都市下京区長刀鉾町221(三光ビル)
    地図で確認
 
雇用形態(補足)
以下、2つの雇用形態で募集しております。
①契約社員
②パートタイマー
会社情報
会社名 京セラコミュニケーションシステム株式会社
代表者名
代表取締役社長 河之口 達也
本社所在地
〒612-8450
京都府京都市伏見区竹田鳥羽殿町6(京セラ本社ビル内)
従業員数
4,394名(2025年3月末現在/KCCSG連結)
2,771名(2025年3月末時点/KCCS単体)
就業時間
8:45~17:30 ※勤務地により異なります。
フレックスタイム制:有※
短時間勤務制度  :有※
※上記いずれも小学校6年生以下の子(中学校以上で特別支援学校に通う
   お子様なども含む)もしくはご家族に要介護者がいる方が対象
試用期間
有(3か月、同条件)
昇給・賞与
昇給:年1回、賞与:年2回(6月・12月)
キャリアステップ
特定の分野において高い専門性を持った『スペシャリスト』コースと事業や組織の運営を担う『マネジメント』コースをご自身で選択頂けます。

■『スペシャリスト』
専門的な知識・スキルを発揮し事業に貢献いただきます。実際のプロジェクトだけでなく、エバンジェリストとして組織の内外問わず活躍することも可能です。

■『マネジメント』
組織運営に参画して頂き、事業をお任せします。京セラ独自の経営手法「アメーバ経営」だけでなく、マネージャーに必要な素養を身に着けて頂き、経営者感覚を持って事業に取り組んで頂きます。
休日・休暇
完全週休2日制(土曜・日曜)、祝日、年末年始、GW、夏期休暇、年次有給休暇、リフレッシュ休暇 など 
※年間休日125日
※有給休暇(2024年度実績:17日/取得率87.7%)
※積立時間有休の制度あり
※シフト勤務あり
待遇・諸手当
役割給   :役職に応じて支給 
時間外手当 :実績に応じて支給 
住宅補助手当:0円~50,000円/月(勤務地によって異なります)
家族支援手当:子一人当たり16,000円/月
通勤手当  :出社日数に応じて支給(新幹線・特急料金は対象外)
その他   :営業所手当、営業手当 、交替勤務手当など
制度・福利厚生
副業:可(個人事業主型に限る・時間制限あり)
資格取得支援制度
貯蓄制度
自社株投資会
グループ保険
福利厚生カード(リロクラブ、エクスプレスカード) など
その他
★「プラチナえるぼし(最高位)」・「くるみん」認定企業です!
2025年6月、女性活躍推進の取り組みが特に優良な企業として、厚生労働省より「プラチナえるぼし」の認定を取得いたしました。
2024年5月には、子育てサポート企業として「くるみん認定」を取得しております。

KCCSはすべての働く仲間にとって「働きやすく働きがいのある会社」「働く仲間が幸せになる会社」の実現を目指し、DE&I(ダイバーシティ エクイティ&インクルージョン)の取り組みを推進しております。

★Uターン・Iターンも大歓迎!
当社規定に応じ、転居が必要な場合は引越費用を負担します。