全 17 件中 17 件 を表示しています
-
【セールスエンジニア/リモート可】兼松グループ/製造業のDX推進を支援!/CAD・PDM・PLM導入で顧客課題を解決<完全週休二日制/服装自由/福利厚生充実>
仕事内容 製造業のお客様を中心に、PLMパッケージの導入に向けた営業支援活動および受注後のシステム構築に関するプロジェクト業務を担当いただきます。 設計領域を中心に顧客業務をヒアリングし、課題解決に向けPLMパッケージの標準機能の適用設計を行うと共に、追加開発が必要な機能の設計を行います。 アプリケーションエンジニア:PLM導入に向けた営業支援活動および受注後のPLMシステム構築 PM:導入プロジェクト全体のマネジメント ITアーキテクト:パッケージ機能の評価およびシステム全体のアーキテクチャを描く 応募条件 MUST要件 下記のうちいずれか一つでも該当する方 PLM/PDM製品におけるパッケージ製品営業または営業支援経験のある方 PLM/PDM製品におけるパッケージの導入コンサルティング経験のある方 PLMシステム構築/開発プロジェクトチームのプロマネ経験のある方 製造業での設計又は生産業務に関して実務経験もしくは知見をお持ちの方 アプリケーション導入に纏わるサーバー、ストレージ、データベースについて知見のある方 続きを見る
-
【システムエンジニア/リモート可】兼松グループ/半導体工場のIT基盤を支える!プリセールスも担当/完全週休二日制/半導体業界のITを深く理解し、顧客の課題解決をお任せいたします!
仕事内容 半導体工場、半導体装置メーカー、半導体素材を扱っている会社向けにIT基盤の提案もしくはインフラ構築を担当いただきます。 顧客業務をヒアリングし、要件にあったITインフラの提案と構築を行います。 システムエンジニア:ITインフラ導入PJのPM、PL、構築作業を行う プリセールス:(半導体関連の)お客様業務を理解し、ITに落とし込み、お客様要望にあった提案を行う 応募条件 MUST要件 下記のうちいずれか一つでも該当する方 半導体業界向けにシステム提案もしくは導入した経験がある方 半導体工場でITの導入に携わっていた方 半導体業界のITに詳しい方 続きを見る
-
【ITインフラPM/リモート可】兼松グループ/要件定義から完遂まで一貫!多様な製品を扱うマルチベンダー環境/「ホワイト500」認定!<年間休日121日/完全週休二日制>
仕事内容 業務概要 関東近辺〜東日本の大手企業のお客様を中心に、ITインフラ導入プロジェクトのPMをお任せします。 ITインフラの構築プロジェクトの計画立案および進行管理 エンジニアチームのマネジメント 顧客との折衝、要件定義、進捗報告などのプロジェクト管理業務 プロジェクト体制の例:PM 1名、PL 2名、メンバー5〜10名、ベンダ−1〜3社 PM1名あたりの担当案件数は工数で管理しており、平均2-3案件をお任せしております。 PMがプリセール段階から関わることもあり、よりお客様に沿ったプロジェクトの提案を行うことができます。 取り扱い製品例 サーバ・ストレージ系 HP、DELL、Lenovo、vSphere、Nutanix、Hyper-V、Redhat Linux、Windows Server、Active Directory、NetApp、PureStorageなど クラウド系 AWS、Azure、M365など ネットワーク・セキュリティ系 Cisco、HP Aruba、PaloAlto、Fortinetなど 配属組織 インフラストラクチャユニット ビジネス・プロジェクト推進部 またはセキュリティ&ネットワークユニット ビジネス推進部 平均年齢は30歳前後で、PMクラスの社員が約半数を占めており、若手の方も裁量をもってチャレンジできる風土です。 応募条件 MUST要件 以下のいずれかを満たす方。 ■プロジェクトマネージャー <業務経験> プロジェクトマネジメントの基本スキルを持ち、ソリューション/プロダクトに関わらず、以下の規模以上のプロジェクトをPMとして完遂した経験があること プロジェクト期間:3ヶ月以上/全体工数:6人月以上/最大メンバー:5名以上/外部ベンダ:1社以上 リーダーシップ、コミュニケーション力,問題解決力が高い人物像であることが望ましい ITS3相当の設計業務経験を有していることが望ましい <保有スキル> PMPもしくは、プロジェクトマネージャ(情報処理推進機構)の資格保有していることが望ましい 以下もしくは同程度のスキルを保有していることが望ましい ・VMware/VCP、Nutanix/NCPレベルのベンダー資格、LPIC-2レベル相当、MS-Associate、AWS-Solutions Architect Associateレベルのクラウドサービス技術資格 ・Cisco(CCNA)、Aruba(ACSP/ACMP)PaloAlto/PSE、Fortinet/NSE5レベルのベンダー資格保有、もしくは同等程度の製品スキル ・EC-Council/CNDやCCSEレベルのセキュリティ資格保有があれば尚よい ■高レベルプロジェクトマネージャ <業務経験> プロジェクトマネジメントにおける必要なプロセス、ツールや技法などの知識を有しており、ソリューション/プロダクトに関わらず、以下の規模以上のプロジェクトをPMとして完遂した経験があること プロジェクト期間:6ヶ月以上/全体工数:12人月以上/最大メンバー:10名以上/外部ベンダ:3社以上 リーダーシップ、フォローアシップ、コミュニケーション力,問題解決力、目標達成意識が高い人物像であること ITS3相当の設計業務経験を有していることが望ましい <保有スキル> PMPもしくは、プロジェクトマネージャ(情報処理推進機構)の資格保有していること 以下もしくは同程度のスキルを保有していることが望ましい ・VMware/VCP、Nutanix/NCPレベルのベンダー資格、LPIC-2レベル相当、MS-Associate、AWS-Solutions Architect Associateレベルのクラウドサービス技術資格 ・Cisco(CCNA)、Aruba(ACSP/ACMP)PaloAlto/PSE、Fortinet/NSE5レベルのベンダー資格保有、もしくは同等程度の製品スキル ・EC-Council/CNDやCCSEレベルのセキュリティ資格保有があれば尚よい 続きを見る
-
【ITインフラPL候補/リモート可】兼松グループ/大手製造業のIT基盤を支える!/「ホワイト500」認定!&技術研鑽の機会多数<年間休日121日/完全週休二日制>
【「健康経営優良法人2024」ホワイト500に認定/プライム上場グループのSIer】 大手製造業を中心とした優良な顧客基盤/特定メーカーに偏らない柔軟で幅広い提案/連結従業員1500名以上、そのうち約1000名がエンジニア職 「健康経営優良法人2024」でホワイト500認定/働きやすい職場環境を整備、教育・研修制度も充実 仕事内容 業務概要 関東近辺〜東日本の大手企業のお客様を中心に、ITインフラ導入プロジェクトの基本設計、詳細設計、構築または特定プロダクトのリーダをお任せします。 ITインフラの構築プロジェクト要件定義〜構築までを担当 プロジェクトのPLとしてのチームマネジメント プロジェクト体制の例:PM 1名、PL 2名、メンバー5〜10名、ベンダ−1〜3社 担当案件数は工数で管理しており、平均3-4案件をお任せしております。 取り扱い製品例 サーバ・ストレージ系 HP、DELL、Lenovo、vSphere、Nutanix、Hyper-V、Redhat Linux、Windows Server、Active Directory、NetApp、PureStorageなど クラウド系 AWS、Azure、M365など ネットワーク・セキュリティ系 Cisco、HP Aruba、PaloAlto、Fortinetなど 配属組織 インフラストラクチャユニット ビジネス・プロジェクト推進部 またはセキュリティ&ネットワークユニット ビジネス推進部 平均年齢は30歳前後で、PMクラスの社員が約半数を占めており、若手の方も裁量をもってチャレンジできる風土です。 応募条件 MUST要件 以下のいずれかを満たす方。 ■オープン系ポストエンジニア <業務経験> インフラ案件(特に仮想基盤案件)の設計・構築業務を5年以上(10件以上)経験していること ストレージやネットワーク製品に精通し、設計・構築業務経験も有していることが望ましい 複数プロダクト/ソリューションで構成されたITインフラ基盤や、大規模/高難度なITインフラ基盤の設計・構築業務を3年以上(10件以上)経験していること <保有スキル> 応用情報処理技術者資格を保有 VMware/VCAP、Nutanix/NCMレベルのベンダー資格保有、LPIC-3レベル相当のITスキル資格を保有、もしくは同等程度の技術スキルを保有 MS-Expert、AWS-Solutions Architect Professionalレベルのクラウドサービス技術資格を保有、もしくは同等程度の技術スキルを保有 ■ネットワーク系ポストエンジニア <業務経験> 企業ネットワーク (LAN/WLAN/WAN)の設計・構築業務を3年以上(6件以上)経験していること 複数プロダクト/ソリューションで構成された企業ネットワーク基盤の設計・構築業務を3年以上(10件以上)経験していること <保有スキル> Cisco/CCNP、PaloAlto/PCNSE、Fortinet/NSE7レベルのベンダー資格保有、もしくは同等程度の製品スキル保有 ネットワークスペシャリストレベルのITスキル資格保有 ■セキュリティ系ポストエンジニア <業務経験> 企業ネットワーク (LAN/WLAN/WAN)、仮想基盤のコンポーネント(VMWare、NetAppなど)、エンドポイント(EDR/MDM)のいずれかで設計・構築業務を3年以上(6件以上)経験していること 複数プロダクト/ソリューションで構成されたセキュリティ環境の設計・構築業務を3年以上(10件以上)経験していること SWG/SDP/SIEM/EDR/MDM/IAMなどのクラウドセキュリティの設計・構築業務経験を有していること <保有スキル> PaloAlto/PCNSE、Fortinet/NSE7レベル、VMware/VCAP、Nutanix/NCMなどベンダー資格保有、もしくは同等程度の製品スキル保有 EC-Council/CEHレベルのセキュリティ資格保有 情報処理安全確保支援士レベルのITスキル資格保有 続きを見る
-
【インフラエンジニア】兼松グループ/大手製造業のIT基盤を構築!クラウド・NW・セキュリティの経験者歓迎/「ホワイト500」認定!<年間休日121日/完全週休二日制>
【「健康経営優良法人2024」ホワイト500に認定/プライム上場グループのSIer】 大手製造業を中心とした優良な顧客基盤/特定メーカーに偏らない柔軟で幅広い提案/連結従業員1500名以上、そのうち約1000名がエンジニア職 「健康経営優良法人2024」でホワイト500認定/働きやすい職場環境を整備、教育・研修制度も充実 仕事内容 業務概要 関東近辺〜東日本の大手企業のお客様を中心に、ITインフラ導入プロジェクトの基本設計、詳細設計、構築または特定プロダクトのリーダをお任せします。 ITインフラの構築プロジェクト要件定義〜構築までを担当 プロジェクトのPLとしてのチームマネジメント プロジェクト体制の例:PM 1名、PL 2名、メンバー5〜10名、ベンダ−1〜3社 担当案件数は工数で管理しており、平均3-4案件をお任せしております。 取り扱い製品例 サーバ・ストレージ系 HP、DELL、Lenovo、vSphere、Nutanix、Hyper-V、Redhat Linux、Windows Server、Active Directory、NetApp、PureStorageなど クラウド系 AWS、Azure、M365など ネットワーク・セキュリティ系 Cisco、HP Aruba、PaloAlto、Fortinetなど 配属組織 インフラストラクチャユニット ビジネス・プロジェクト推進部 またはセキュリティ&ネットワークユニット ビジネス推進部 平均年齢は30歳前後で、PMクラスの社員が約半数を占めており、若手の方も裁量をもってチャレンジできる風土です。 応募条件 MUST要件 以下のいずれかを満たす方。 ■オープン系ポストエンジニア <業務経験> インフラ案件(特に仮想基盤案件)の設計・構築業務を3年以上(6件以上)経験していること ストレージやネットワーク製品に精通し、設計・構築業務経験も有していることが望ましい <保有スキル> 基本情報処理技術者資格を保有 VMware/VCP、Nutanix/NCPレベルのベンダー資格、LPIC-2レベル相当のITスキル資格を保有、もしくは同等程度の技術スキル保有 MS-Associate、AWS-Solutions Architect Associateレベルのクラウドサービス技術資格を保有、もしくは同等程度の技術スキルを保有 ■ネットワーク系ポストエンジニア <業務経験> 企業ネットワーク (LAN/WLAN/WAN)のいずれかで設計・構築業務を3年以上(6件以上)経験していること SD-WANネットワークの提案/設計業務経験を有していれば尚よい ネットワークのプロダクトいずれかについて単独で構築可能なスキルを有していること <保有スキル> Cisco(CCNA)、Aruba(ACSP/ACMP)などのベンダー資格保有、もしくは同等程度の製品スキル保有 ■セキュリティ系ポストエンジニア <業務経験> 企業ネットワーク (LAN/WLAN/WAN)、仮想基盤のコンポーネント(VMWare、NetAppなど)、エンドポイント(EDR/MDM)のいずれかで設計・構築業務を3年以上(6件以上)経験していること Firewall/VPN製品の提案もしくは設計業務を3年以上(6件以上)経験があれば望ましい <保有スキル> Cisco/CCNA、VMware/VCP、Nutanix/NCP、PaloAlto/PSE、Fortinet/NSE5レベルのベンダー資格保有、もしくは同等程度の製品スキル保有 EC-Council/CNDやCCSEレベルのセキュリティ資格保有があれば尚よい 続きを見る
-
【ITインフラプリセールス】兼松グループ/大手顧客のRFI・RFPから案件成約まで、提案/若手も裁量◎/「ホワイト500」認定!<年間休日121日/完全週休二日制>
【「健康経営優良法人2024」ホワイト500に認定/プライム上場グループのSIer】 大手製造業を中心とした優良な顧客基盤/特定メーカーに偏らない柔軟で幅広い提案/連結従業員1500名以上、そのうち約1000名がエンジニア職 「健康経営優良法人2024」でホワイト500認定/働きやすい職場環境を整備、教育・研修制度も充実 仕事内容 業務概要 関東近辺〜東日本の大手企業のお客様を中心に、ITインフラ導入に向けた提案活動をお任せします。 具体的には、担当営業と共にお客様へのソリューション紹介や要件ヒアリングなどを通じて、最適なITソリューションを提案し、各部署と連携しながら案件成約を推進していただきます。 担当する案件 営業が受け持つ企業接点の内、大規模案件な案件や、より顧客に寄り添った提案が必要な案件はプリセールスをアサインしております。 顧客の多くが直接取引している大手企業のため、大規模案件に携わることがほとんどで、平均受注額は1,500万〜2,000万円ほどとなっています。一人あたりの担当案件数は工数で管理しており、平均3〜4件をお任せしております。 配属組織 インフラストラクチャユニット ビジネス・プロジェクト推進部 またはセキュリティ&ネットワークユニット ビジネス推進部 平均年齢は30歳前後で、PMクラスの社員が約半数を占めており、若手の方も裁量をもってチャレンジできる風土です。 当ポジションの特徴/魅力 <顧客目線で提案ができる環境> 会社として、エンドユーザーに満足していただけるソリューションの提供に力を入れています。 マルチベンダーとして、特定製品に縛られることなく幅広い製品を用いた提案ができます 型にはまることなく、顧客の要望に合わせて自分から考え実施できる環境です。 大手商社グループとして最新の技術を組み合わせた包括的な提案が行えます。 応募条件 MUST要件 以下のいずれかを満たす方。 ■オープン系セールスエンジニア <業務経験> インフラ案件(特に仮想基盤案件)の提案もしくは設計業務を5年以上(10件程度)経験していること ストレージ、ネットワーク関連製品の提案/設計業務経験を有していることが望ましい 複数プロダクト/ソリューションで構成されたITインフラ基盤や、大規模/高難度なITインフラ基盤の提案活動を3年以上(10件以上)経験していること ITインフラ基盤の構築案件のRFI/RFPに対する提案活動を経験していることが望ましい <保有スキル> 応用情報処理技術者資格を保有 VMware/VCAP、Nutanix/NCMレベルのベンダー資格保有、LPIC-3レベル相当のITスキル資格を保有、もしくは同等程度の技術スキル保有 MS-Expert、AWS-Solutions Architect Professionalレベルのクラウドサービス技術資格を保有していることが望ましい ■ネットワーク系セールスエンジニア <業務経験> 企業ネットワーク (LAN/WLAN/WAN)の提案もしくは設計業務を3年以上(6件以上)経験していること 複数プロダクト/ソリューションで構成された企業ネットワーク基盤の提案活動を3年以上(10件以上)経験していること 企業ネットワークの構築案件のRFI/RFPに対する提案活動を経験していることが望ましい <保有スキル> Cisco/CCNPのベンダー資格保有、もしくは同等程度の製品スキル保有 ネットワークスペシャリストレベルのITスキル資格保有 ■セキュリティ系セールスエンジニア <業務経験> 企業ネットワーク (LAN/WLAN/WAN)、仮想基盤のコンポーネント(VMWare、NetAppなど)、エンドポイント(EDR/MDM)のいずれかで提案もしくは設計業務を3年以上(6件以上)経験していること 複数プロダクト/ソリューションで構成されたセキュリティ環境や大規模/高難度な企業ネットワークおよびInternetセキュリティの提案活動を3年以上(10件以上)経験していること セキュリティ関連の構築案件のRFI/RFPに対する提案活動を経験していることが望ましい <保有スキル> PaloAlto/PCNSE、Fortinet/NSE7レベル、VMware/VCAP、Nutanix/NCMなどベンダー資格保有、もしくは同等程度の製品スキル保有 EC-Council/CEHレベルのセキュリティ資格保有 情報処理安全確保支援士レベルのITスキル資格保有 続きを見る
-
【プリセールスエンジニア】兼松グループ/マルチベンダーで最適なITインフラソリューションを提案!/要件ヒアリングから案件成約まで一貫/「ホワイト500」認定!<年間休日121日/完全週休二日制>
【「健康経営優良法人2024」ホワイト500に認定/プライム上場グループのSIer】 大手製造業を中心とした優良な顧客基盤/特定メーカーに偏らない柔軟で幅広い提案/連結従業員1500名以上、そのうち約1000名がエンジニア職 「健康経営優良法人2024」でホワイト500認定/働きやすい職場環境を整備、教育・研修制度も充実 仕事内容 業務概要 関東近辺〜東日本の大手企業のお客様を中心に、ITインフラ導入に向けた提案活動をお任せします。 具体的には、担当営業と共にお客様へのソリューション紹介や要件ヒアリングなどを通じて、最適なITソリューションを提案し、各部署と連携しながら案件成約を推進していただきます。 担当する案件 営業が受け持つ企業接点の内、大規模案件な案件や、より顧客に寄り添った提案が必要な案件はプリセールスをアサインしております。 顧客の多くが直接取引している大手企業のため、大規模案件に携わることがほとんどで、平均受注額は1,500万〜2,000万円ほどとなっています。一人あたりの担当案件数は工数で管理しており、平均3〜4件をお任せしております。 配属組織 インフラストラクチャユニット ビジネス・プロジェクト推進部 またはセキュリティ&ネットワークユニット ビジネス推進部 平均年齢は30歳前後で、PMクラスの社員が約半数を占めており、若手の方も裁量をもってチャレンジできる風土です。 当ポジションの特徴/魅力 <顧客目線で提案ができる環境> 会社として、エンドユーザーに満足していただけるソリューションの提供に力を入れています。 マルチベンダーとして、特定製品に縛られることなく幅広い製品を用いた提案ができます 型にはまることなく、顧客の要望に合わせて自分から考え実施できる環境です。 大手商社グループとして最新の技術を組み合わせた包括的な提案が行えます。 応募条件 MUST要件 以下のいずれかを満たす方。 ■オープン系セールスエンジニア <業務経験> インフラ案件(特に仮想基盤案件)の提案もしくは設計業務を3年以上(6件以上)経験していること ストレージ、ネットワーク関連製品の提案/設計業務経験を有していることが望ましい <保有スキル> 基本情報処理技術者資格を保有 VMware/VCP、Nutanix/NCPレベルのベンダー資格、LPIC-2レベル相当のITスキル資格を保有、もしくは同等程度の技術スキル保有 MS-Associate、AWS-Solutions Architect Associateレベルのクラウドサービス技術資格を保有していることが望ましい ■ネットワーク系セールスエンジニア <業務経験> 企業ネットワーク (LAN/WLAN/WAN)のいずれかで提案もしくは設計業務を3年以上(6件以上)経験していること SD-WANネットワークの提案/設計業務経験を有していれば尚よい ネットワークのプロダクトいずれかについて単独で構築可能なスキルを有していること <保有スキル> Cisco(CCNA)、Aruba(ACSP/ACMP)などのベンダー資格保有、もしくは同等程度の製品スキル保有 ■セキュリティ系セールスエンジニア <業務経験> 企業ネットワーク (LAN/WLAN/WAN)、仮想基盤のコンポーネント(VMWare、NetAppなど)、エンドポイント(EDR/MDM)のいずれかで提案もしくは設計業務を3年以上(6件以上)経験していること Firewall/VPN製品の提案もしくは設計業務を3年以上(6件以上)経験があれば望ましい セキュリティプロダクトのいずれかについて単独で構築可能なスキルを有していること <保有スキル> Cisco/CCNA、VMware/VCP、Nutanix/NCP、PaloAlto/PSE、Fortinet/NSE5レベルのベンダー資格保有、もしくは同等程度の製品スキル保有 EC-Council/CNDやCCSEレベルのセキュリティ資格保有があれば尚よい 続きを見る
-
【ITインフラPM/大阪】兼松グループ/要件定義から完遂まで一貫!多様な製品・クラウドを扱う/大手製造業のIT戦略を担う!/「ホワイト500」認定!<年間休日121日/完全週休二日制>
【「健康経営優良法人2024」ホワイト500に認定/プライム上場グループのSIer】 大手製造業を中心とした優良な顧客基盤/特定メーカーに偏らない柔軟で幅広い提案/連結従業員1500名以上、そのうち約1000名がエンジニア職 「健康経営優良法人2024」でホワイト500認定/働きやすい職場環境を整備、教育・研修制度も充実 仕事内容 業務概要 大阪近辺の大手企業のお客様を中心に、ITインフラ導入プロジェクトのPMをお任せします。 ITインフラの構築プロジェクトの計画立案および進行管理 エンジニアチームのマネジメント 顧客との折衝、要件定義、進捗報告などのプロジェクト管理業務 プロジェクト体制の例:PM 1名、PL 2名、メンバー5〜10名、ベンダ−1〜3社 PM1名あたりの担当案件数は工数で管理しており、平均2-3案件をお任せしております。 PMがプリセール段階から関わることもあり、よりお客様に沿ったプロジェクトの提案を行うことができます。 取り扱い製品例 サーバ・ストレージ系 HP、DELL、Lenovo、vSphere、Nutanix、Hyper-V、Redhat Linux、Windows Server、Active Directory、NetApp、PureStorageなど クラウド系 AWS、Azure、M365など ネットワーク・セキュリティ系 Cisco、HP Aruba、PaloAlto、Fortinetなど 配属組織 インフラストラクチャユニット ビジネス・プロジェクト推進部 またはセキュリティ&ネットワークユニット ビジネス推進部 平均年齢は30歳前後で、PMクラスの社員が約半数を占めており、若手の方も裁量をもってチャレンジできる風土です。 応募条件 MUST要件 以下のいずれかを満たす方。 ■プロジェクトマネージャー <業務経験> プロジェクトマネジメントの基本スキルを持ち、ソリューション/プロダクトに関わらず、以下の規模以上のプロジェクトをPMとして完遂した経験があること プロジェクト期間:3ヶ月以上/全体工数:6人月以上/最大メンバー:5名以上/外部ベンダ:1社以上 リーダーシップ、コミュニケーション力,問題解決力が高い人物像であることが望ましい ITS3相当の設計業務経験を有していることが望ましい <保有スキル> PMPもしくは、プロジェクトマネージャ(情報処理推進機構)の資格保有していることが望ましい 以下もしくは同程度のスキルを保有していることが望ましい ・VMware/VCP、Nutanix/NCPレベルのベンダー資格、LPIC-2レベル相当、MS-Associate、AWS-Solutions Architect Associateレベルのクラウドサービス技術資格 ・Cisco(CCNA)、Aruba(ACSP/ACMP)PaloAlto/PSE、Fortinet/NSE5レベルのベンダー資格保有、もしくは同等程度の製品スキル ・EC-Council/CNDやCCSEレベルのセキュリティ資格保有があれば尚よい ■高レベルプロジェクトマネージャ <業務経験> プロジェクトマネジメントにおける必要なプロセス、ツールや技法などの知識を有しており、ソリューション/プロダクトに関わらず、以下の規模以上のプロジェクトをPMとして完遂した経験があること プロジェクト期間:6ヶ月以上/全体工数:12人月以上/最大メンバー:10名以上/外部ベンダ:3社以上 リーダーシップ、フォローアシップ、コミュニケーション力,問題解決力、目標達成意識が高い人物像であること ITS3相当の設計業務経験を有していることが望ましい <保有スキル> PMPもしくは、プロジェクトマネージャ(情報処理推進機構)の資格保有していること 以下もしくは同程度のスキルを保有していることが望ましい ・VMware/VCP、Nutanix/NCPレベルのベンダー資格、LPIC-2レベル相当、MS-Associate、AWS-Solutions Architect Associateレベルのクラウドサービス技術資格 ・Cisco(CCNA)、Aruba(ACSP/ACMP)PaloAlto/PSE、Fortinet/NSE5レベルのベンダー資格保有、もしくは同等程度の製品スキル ・EC-Council/CNDやCCSEレベルのセキュリティ資格保有があれば尚よい 続きを見る
-
【ITインフラエキスパート/大阪】兼松グループ/平均年齢30代前半の若手活躍環境/大手顧客のDXを推進/「ホワイト500」認定!<年間休日121日/完全週休二日制>
【「健康経営優良法人2024」ホワイト500に認定/プライム上場グループのSIer】 大手製造業を中心とした優良な顧客基盤/特定メーカーに偏らない柔軟で幅広い提案/連結従業員1500名以上、そのうち約1000名がエンジニア職 「健康経営優良法人2024」でホワイト500認定/働きやすい職場環境を整備、教育・研修制度も充実 仕事内容 業務概要 大阪近辺の大手企業のお客様を中心に、ITインフラ導入プロジェクトの基本設計、詳細設計、構築または特定プロダクトのリーダをお任せします。 ITインフラの構築プロジェクト要件定義〜構築までを担当 プロジェクトのPLとしてのチームマネジメント プロジェクト体制の例:PM 1名、PL 2名、メンバー5〜10名、ベンダ−1〜3社 担当案件数は工数で管理しており、平均3-4案件をお任せしております。 取り扱い製品例 サーバ・ストレージ系 HP、DELL、Lenovo、vSphere、Nutanix、Hyper-V、Redhat Linux、Windows Server、Active Directory、NetApp、PureStorageなど クラウド系 AWS、Azure、M365など ネットワーク・セキュリティ系 Cisco、HP Aruba、PaloAlto、Fortinetなど 配属組織 インフラストラクチャユニット ビジネス・プロジェクト推進部 またはセキュリティ&ネットワークユニット ビジネス推進部 平均年齢は30歳前後で、PMクラスの社員が約半数を占めており、若手の方も裁量をもってチャレンジできる風土です。 応募条件 MUST要件 以下のいずれかを満たす方。 ■オープン系ポストエンジニア <業務経験> インフラ案件(特に仮想基盤案件)の設計・構築業務を5年以上(10件以上)経験していること ストレージやネットワーク製品に精通し、設計・構築業務経験も有していることが望ましい 複数プロダクト/ソリューションで構成されたITインフラ基盤や、大規模/高難度なITインフラ基盤の設計・構築業務を3年以上(10件以上)経験していること <保有スキル> 応用情報処理技術者資格を保有 VMware/VCAP、Nutanix/NCMレベルのベンダー資格保有、LPIC-3レベル相当のITスキル資格を保有、もしくは同等程度の技術スキルを保有 MS-Expert、AWS-Solutions Architect Professionalレベルのクラウドサービス技術資格を保有、もしくは同等程度の技術スキルを保有 ■ネットワーク系ポストエンジニア <業務経験> 企業ネットワーク (LAN/WLAN/WAN)の設計・構築業務を3年以上(6件以上)経験していること 複数プロダクト/ソリューションで構成された企業ネットワーク基盤の設計・構築業務を3年以上(10件以上)経験していること <保有スキル> Cisco/CCNP、PaloAlto/PCNSE、Fortinet/NSE7レベルのベンダー資格保有、もしくは同等程度の製品スキル保有 ネットワークスペシャリストレベルのITスキル資格保有 ■セキュリティ系ポストエンジニア <業務経験> 企業ネットワーク (LAN/WLAN/WAN)、仮想基盤のコンポーネント(VMWare、NetAppなど)、エンドポイント(EDR/MDM)のいずれかで設計・構築業務を3年以上(6件以上)経験していること 複数プロダクト/ソリューションで構成されたセキュリティ環境の設計・構築業務を3年以上(10件以上)経験していること SWG/SDP/SIEM/EDR/MDM/IAMなどのクラウドセキュリティの設計・構築業務経験を有していること <保有スキル> PaloAlto/PCNSE、Fortinet/NSE7レベル、VMware/VCAP、Nutanix/NCMなどベンダー資格保有、もしくは同等程度の製品スキル保有 EC-Council/CEHレベルのセキュリティ資格保有 情報処理安全確保支援士レベルのITスキル資格保有 続きを見る
-
【ITインフラSE/大阪】兼松グループ/大規模IT基盤の設計・構築をリード!/クラウド・NW・セキュリティで製造業を支援/「ホワイト500」認定!<年間休日121日/完全週休二日制>
【「健康経営優良法人2024」ホワイト500に認定/プライム上場グループのSIer】 大手製造業を中心とした優良な顧客基盤/特定メーカーに偏らない柔軟で幅広い提案/連結従業員1500名以上、そのうち約1000名がエンジニア職 「健康経営優良法人2024」でホワイト500認定/働きやすい職場環境を整備、教育・研修制度も充実 仕事内容 業務概要 大阪近辺の大手企業のお客様を中心に、ITインフラ導入プロジェクトの基本設計、詳細設計、構築または特定プロダクトのリーダをお任せします。 ITインフラの構築プロジェクト要件定義〜構築までを担当 プロジェクトのPLとしてのチームマネジメント プロジェクト体制の例:PM 1名、PL 2名、メンバー5〜10名、ベンダ−1〜3社 担当案件数は工数で管理しており、平均3-4案件をお任せしております。 取り扱い製品例 サーバ・ストレージ系 HP、DELL、Lenovo、vSphere、Nutanix、Hyper-V、Redhat Linux、Windows Server、Active Directory、NetApp、PureStorageなど クラウド系 AWS、Azure、M365など ネットワーク・セキュリティ系 Cisco、HP Aruba、PaloAlto、Fortinetなど 配属組織 インフラストラクチャユニット ビジネス・プロジェクト推進部 またはセキュリティ&ネットワークユニット ビジネス推進部 平均年齢は30歳前後で、PMクラスの社員が約半数を占めており、若手の方も裁量をもってチャレンジできる風土です。 応募条件 MUST要件 以下のいずれかを満たす方。 ■オープン系ポストエンジニア <業務経験> インフラ案件(特に仮想基盤案件)の設計・構築業務を3年以上(6件以上)経験していること ストレージやネットワーク製品に精通し、設計・構築業務経験も有していることが望ましい <保有スキル> 基本情報処理技術者資格を保有 VMware/VCP、Nutanix/NCPレベルのベンダー資格、LPIC-2レベル相当のITスキル資格を保有、もしくは同等程度の技術スキル保有 MS-Associate、AWS-Solutions Architect Associateレベルのクラウドサービス技術資格を保有、もしくは同等程度の技術スキルを保有 ■ネットワーク系ポストエンジニア <業務経験> 企業ネットワーク (LAN/WLAN/WAN)のいずれかで設計・構築業務を3年以上(6件以上)経験していること SD-WANネットワークの提案/設計業務経験を有していれば尚よい ネットワークのプロダクトいずれかについて単独で構築可能なスキルを有していること <保有スキル> Cisco(CCNA)、Aruba(ACSP/ACMP)などのベンダー資格保有、もしくは同等程度の製品スキル保有 ■セキュリティ系ポストエンジニア <業務経験> 企業ネットワーク (LAN/WLAN/WAN)、仮想基盤のコンポーネント(VMWare、NetAppなど)、エンドポイント(EDR/MDM)のいずれかで設計・構築業務を3年以上(6件以上)経験していること Firewall/VPN製品の提案もしくは設計業務を3年以上(6件以上)経験があれば望ましい <保有スキル> Cisco/CCNA、VMware/VCP、Nutanix/NCP、PaloAlto/PSE、Fortinet/NSE5レベルのベンダー資格保有、もしくは同等程度の製品スキル保有 EC-Council/CNDやCCSEレベルのセキュリティ資格保有があれば尚よい 続きを見る
-
【ITインフラプリセールス/大阪】兼松グループ/仮想化のパイオニアとして大規模ITインフラ提案を牽引!/マルチベンダー/「ホワイト500」認定!<年間休日121日/完全週休二日制>
【「健康経営優良法人2024」ホワイト500に認定/プライム上場グループのSIer】 大手製造業を中心とした優良な顧客基盤/特定メーカーに偏らない柔軟で幅広い提案/連結従業員1500名以上、そのうち約1000名がエンジニア職 「健康経営優良法人2024」でホワイト500認定/働きやすい職場環境を整備、教育・研修制度も充実 仕事内容 業務概要 大阪近辺の大手製造業を中心に、ITインフラ導入に向けた提案活動をお任せします。 具体的には、担当営業と共にお客様へのソリューション紹介や要件ヒアリングなどを通じて、最適なITソリューションを提案し、各部署と連携しながら案件成約を推進していただきます。 担当する案件 営業が受け持つ企業接点の内、大規模案件な案件や、より顧客に寄り添った提案が必要な案件はプリセールスをアサインしております。 顧客の多くが直接取引している大手企業のため、大規模案件に携わることがほとんどで、平均受注額は1,500万〜2,000万円ほどとなっています。一人あたりの担当案件数は工数で管理しており、平均3〜4件をお任せしております。 配属組織 リージョンユニット 大阪ビジネス推進グループ 平均年齢は30歳前半で比較的若い組織となります。PMクラスの社員が半数を占めており、若手の方も裁量をもってチャレンジできる風土です。 当ポジションの特徴/魅力 仮想化技術をアジアで初めて拡販した実績があり、各種ベンダーから最上位の認定を受けております。 顧客目線で提案ができる環境となります。 大手メーカーなど、エンドユーザーに対し直接踏み込んだソリューションの提案・提供が可能。 マルチベンダーとして、特定製品に縛られることなく顧客に合わせた柔軟な提案が可能。 型にはまることなく、顧客の要望に合わせて自ら考え実施できる環境。 大手商社グループとして最新の技術を組み合わせた包括的な提案が可能。 応募条件 MUST要件 <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上 また、以下のいずれかを満たす方。 ■サーバー/ストレージ系エンジニア <業務経験> 仮想基盤(VMware)および共有ストレージ製品の提案/設計業務を3年以上(6件以上)経験していること 複数プロダクト/ソリューションで構成されたITインフラ基盤や、大規模/高難度なITインフラ基盤の提案活動を3年以上(10件以上)経験していること ITインフラ基盤の構築案件のRFI/RFPに対する提案活動を経験していることが望ましい <保有スキル> VMware/VCAP、Nutanix/NCMレベルのベンダー資格保有、もしくは同等程度の製品スキル保有 応用情報処理技術者資格、LPIC-3レベルのITスキル資格保有 MS-Expert、AWS-Solutions Architect ProfessionalレベルのPublicクラウド技術資格保有 DP-100/PL-300レベルのAI/データサイエンティスト系技術資格保有 ■ネットワーク/セキュリティエンジニア <業務経験> 企業ネットワーク (LAN/WLAN/WAN)の提案もしくは設計業務を3年以上(6件以上)経験していること 複数プロダクト/ソリューションで構成された企業ネットワーク基盤やInternetセキュリティ環境の提案活動を3年以上(10件以上)経験していること 大規模/高難度な企業ネットワークおよびInternetセキュリティ環境の提案活動を3年以上(10件以上)経験していること SWG/SDPやSASE/SSEなどのクラウドセキュリティ製品の提案/設計業務経験を有していること 企業ネットワークおよびInternetセキュリティ環境の構築案件のRFI/RFPに対する提案活動を経験していることが望ましい <保有スキル> Cisco/CCNP、PaloAlto/PCNSE、Fortinet/NSE7レベルのベンダー資格保有、もしくは同等程度の製品スキル保有 EC-Council/CEHレベルのセキュリティ資格保有 情報処理安全確保支援士、ネットワークスペシャリストレベルのITスキル資格保有 続きを見る
-
【ITインフラプリセールス/大阪】兼松グループ/大手製造業向けITインフラ提案!/マルチベンダーで最適なソリューションを計画・実行/「ホワイト500」認定!<年間休日121日/完全週休二日制>
【「健康経営優良法人2024」ホワイト500に認定/プライム上場グループのSIer】 大手製造業を中心とした優良な顧客基盤/特定メーカーに偏らない柔軟で幅広い提案/連結従業員1500名以上、そのうち約1000名がエンジニア職 「健康経営優良法人2024」でホワイト500認定/働きやすい職場環境を整備、教育・研修制度も充実 仕事内容 業務概要 大阪近辺の大手企業を中心に、ITインフラ導入に向けた提案活動をお任せします。 具体的には、担当営業と共にお客様へのソリューション紹介や要件ヒアリングなどを通じて、最適なITソリューションを提案し、各部署と連携しながら案件成約を推進していただきます。 担当する案件 営業が受け持つ企業接点の内、大規模案件な案件や、より顧客に寄り添った提案が必要な案件はプリセールスをアサインしております。 顧客の多くが直接取引している大手企業のため、大規模案件に携わることがほとんどで、平均受注額は1,500万〜2,000万円ほどとなっています。一人あたりの担当案件数は工数で管理しており、平均3〜4件をお任せしております。 配属組織 リージョンユニット 大阪ビジネス推進グループ 平均年齢は30歳前後で、PMクラスの社員が約半数を占めており、若手の方も裁量をもってチャレンジできる風土です。 当ポジションの特徴/魅力 <顧客目線で提案ができる環境> 会社として、エンドユーザーに満足していただけるソリューションの提供に力を入れています。 マルチベンダーとして、特定製品に縛られることなく幅広い製品を用いた提案ができます 型にはまることなく、顧客の要望に合わせて自分から考え実施できる環境です。 大手商社グループとして最新の技術を組み合わせた包括的な提案が行えます。 応募条件 MUST要件 以下のいずれかを満たす方。 ■サーバー/ストレージ系エンジニア <業務経験> 仮想基盤(VMware) の提案もしくは設計業務を3年以上(6件以上)経験していること 仮想基盤環境における共有ストレージ製品の提案/設計業務経験も有していることが望ましい 仮想基盤環境について単独で構築可能なスキルを有していること <保有スキル> VMware/VCP、Nutanix/NCPレベルのベンダー資格保有、もしくは同等程度の製品スキル保有 基本情報処理技術者資格、LPIC-2レベルのITスキル資格保有 MS-Associate、AZ-204、AWS-Solutions Architect AssociateレベルのPublicクラウド技術資格保有 AI-102レベルのAI系技術資格保有 ■ネットワーク/セキュリティエンジニア <業務経験> 企業ネットワーク (LAN/WLAN/WAN)の提案もしくは設計業務を3年以上(6件以上)経験していること SD-WANネットワークの提案/設計業務経験を有していることが望ましい Firewall/VPN製品の提案もしくは設計業務を3年以上(6件以上)経験していること SWG/SDPやSASE/SSEなどのクラウドセキュリティ製品の提案/設計業務経験を有していることが望ましい 上記ネットワーク/セキュリティ製品のいずれかについて単独で構築可能なスキルを有していること <保有スキル> Cisco/CCNA、PaloAlto/PSE、Fortinet/NSE5レベルのベンダー資格保有、もしくは同等程度の製品スキル保有 EC-Council/CND・CCSEレベルのセキュリティ資格保有 基本情報処理技術者資格、LPIC-2レベルのITスキル資格保有 続きを見る
-
【ITインフラPM/名古屋】兼松グループ/大手製造業のDXを推進!/マルチベンダーで最適なソリューションを計画・実行/「ホワイト500」認定!<年間休日121日/完全週休二日制>
【「健康経営優良法人2024」ホワイト500に認定/プライム上場グループのSIer】 大手製造業を中心とした優良な顧客基盤/特定メーカーに偏らない柔軟で幅広い提案/連結従業員1500名以上、そのうち約1000名がエンジニア職 「健康経営優良法人2024」でホワイト500認定/働きやすい職場環境を整備、教育・研修制度も充実 仕事内容 業務概要 愛知、三重、岐阜、浜松の大手企業のお客様を中心に、ITインフラ導入プロジェクトのPMをお任せします。 ITインフラの構築プロジェクトの計画立案および進行管理 エンジニアチームのマネジメント 顧客との折衝、要件定義、進捗報告などのプロジェクト管理業務 プロジェクト体制の例:PM 1名、PL 2名、メンバー5〜10名、ベンダ−1〜3社 PM1名あたりの担当案件数は工数で管理しており、平均2-3案件をお任せしております。 PMがプリセール段階から関わることもあり、よりお客様に沿ったプロジェクトの提案を行うことができます。 取り扱い製品例 サーバ・ストレージ系 HP、DELL、Lenovo、vSphere、Nutanix、Hyper-V、Redhat Linux、Windows Server、Active Directory、NetApp、PureStorageなど クラウド系 AWS、Azure、M365など ネットワーク・セキュリティ系 Cisco、HP Aruba、PaloAlto、Fortinetなど 配属組織 リージョンユニット 名古屋ビジネス推進グループ 平均年齢は30歳前後で、PMクラスの社員が約半数を占めており、若手の方も裁量をもってチャレンジできる風土です。 応募条件 MUST要件 以下のいずれかを満たす方。 ■プロジェクトマネージャー <業務経験> プロジェクトマネジメントの基本スキルを持ち、ソリューション/プロダクトに関わらず、以下の規模以上のプロジェクトをPMとして完遂した経験があること プロジェクト期間:3ヶ月以上/全体工数:6人月以上/最大メンバー:5名以上/外部ベンダ:1社以上 リーダーシップ、コミュニケーション力,問題解決力が高い人物像であることが望ましい ITS3相当の設計業務経験を有していることが望ましい <保有スキル> PMPもしくは、プロジェクトマネージャ(情報処理推進機構)の資格保有していることが望ましい 以下もしくは同程度のスキルを保有していることが望ましい ・VMware/VCP、Nutanix/NCPレベルのベンダー資格、LPIC-2レベル相当、MS-Associate、AWS-Solutions Architect Associateレベルのクラウドサービス技術資格 ・Cisco(CCNA)、Aruba(ACSP/ACMP)PaloAlto/PSE、Fortinet/NSE5レベルのベンダー資格保有、もしくは同等程度の製品スキル ・EC-Council/CNDやCCSEレベルのセキュリティ資格保有があれば尚よい ■高レベルプロジェクトマネージャ <業務経験> プロジェクトマネジメントにおける必要なプロセス、ツールや技法などの知識を有しており、ソリューション/プロダクトに関わらず、以下の規模以上のプロジェクトをPMとして完遂した経験があること プロジェクト期間:6ヶ月以上/全体工数:12人月以上/最大メンバー:10名以上/外部ベンダ:3社以上 リーダーシップ、フォローアシップ、コミュニケーション力,問題解決力、目標達成意識が高い人物像であること ITS3相当の設計業務経験を有していることが望ましい <保有スキル> PMPもしくは、プロジェクトマネージャ(情報処理推進機構)の資格保有していること 以下もしくは同程度のスキルを保有していることが望ましい ・VMware/VCP、Nutanix/NCPレベルのベンダー資格、LPIC-2レベル相当、MS-Associate、AWS-Solutions Architect Associateレベルのクラウドサービス技術資格 ・Cisco(CCNA)、Aruba(ACSP/ACMP)PaloAlto/PSE、Fortinet/NSE5レベルのベンダー資格保有、もしくは同等程度の製品スキル ・EC-Council/CNDやCCSEレベルのセキュリティ資格保有があれば尚よい 続きを見る
-
【ITインフラSE/名古屋】兼松グループ/インフラ設計・構築エンジニア/上流工程から大手顧客を担当/「ホワイト500」認定!<年間休日121日/完全週休二日制>
【「健康経営優良法人2024」ホワイト500に認定/プライム上場グループのSIer】 大手製造業を中心とした優良な顧客基盤/特定メーカーに偏らない柔軟で幅広い提案/連結従業員1500名以上、そのうち約1000名がエンジニア職 「健康経営優良法人2024」でホワイト500認定/働きやすい職場環境を整備、教育・研修制度も充実 仕事内容 業務概要 愛知、三重、岐阜、浜松のの大手企業のお客様を中心に、ITインフラ導入プロジェクトの基本設計、詳細設計、構築または特定プロダクトのリーダをお任せします。 ITインフラの構築プロジェクト要件定義〜構築までを担当 プロジェクトのPLとしてのチームマネジメント プロジェクト体制の例:PM 1名、PL 2名、メンバー5〜10名、ベンダ−1〜3社 担当案件数は工数で管理しており、平均3-4案件をお任せしております。 取り扱い製品例 サーバ・ストレージ系 HP、DELL、Lenovo、vSphere、Nutanix、Hyper-V、Redhat Linux、Windows Server、Active Directory、NetApp、PureStorageなど クラウド系 AWS、Azure、M365など ネットワーク・セキュリティ系 Cisco、HP Aruba、PaloAlto、Fortinetなど 配属組織 リージョンユニット 名古屋ビジネス推進グループ 平均年齢は30歳前後で、PMクラスの社員が約半数を占めており、若手の方も裁量をもってチャレンジできる風土です。 応募条件 MUST要件 以下のいずれかを満たす方。 ■オープン系ポストエンジニア <業務経験> インフラ案件(特に仮想基盤案件)の設計・構築業務を5年以上(10件以上)経験していること ストレージやネットワーク製品に精通し、設計・構築業務経験も有していることが望ましい 複数プロダクト/ソリューションで構成されたITインフラ基盤や、大規模/高難度なITインフラ基盤の設計・構築業務を3年以上(10件以上)経験していること <保有スキル> 応用情報処理技術者資格を保有 VMware/VCAP、Nutanix/NCMレベルのベンダー資格保有、LPIC-3レベル相当のITスキル資格を保有、もしくは同等程度の技術スキルを保有 MS-Expert、AWS-Solutions Architect Professionalレベルのクラウドサービス技術資格を保有、もしくは同等程度の技術スキルを保有 ■ネットワーク系ポストエンジニア <業務経験> 企業ネットワーク (LAN/WLAN/WAN)の設計・構築業務を3年以上(6件以上)経験していること 複数プロダクト/ソリューションで構成された企業ネットワーク基盤の設計・構築業務を3年以上(10件以上)経験していること <保有スキル> Cisco/CCNP、PaloAlto/PCNSE、Fortinet/NSE7レベルのベンダー資格保有、もしくは同等程度の製品スキル保有 ネットワークスペシャリストレベルのITスキル資格保有 ■セキュリティ系ポストエンジニア <業務経験> 企業ネットワーク (LAN/WLAN/WAN)、仮想基盤のコンポーネント(VMWare、NetAppなど)、エンドポイント(EDR/MDM)のいずれかで設計・構築業務を3年以上(6件以上)経験していること 複数プロダクト/ソリューションで構成されたセキュリティ環境の設計・構築業務を3年以上(10件以上)経験していること SWG/SDP/SIEM/EDR/MDM/IAMなどのクラウドセキュリティの設計・構築業務経験を有していること <保有スキル> PaloAlto/PCNSE、Fortinet/NSE7レベル、VMware/VCAP、Nutanix/NCMなどベンダー資格保有、もしくは同等程度の製品スキル保有 EC-Council/CEHレベルのセキュリティ資格保有 情報処理安全確保支援士レベルのITスキル資格保有 続きを見る
-
【ITインフラSE/名古屋】兼松グループ/インフラ設計・構築エンジニア/上流工程から大手顧客を担当/「ホワイト500」認定!<年間休日121日/完全週休二日制>
【「健康経営優良法人2024」ホワイト500に認定/プライム上場グループのSIer】 大手製造業を中心とした優良な顧客基盤/特定メーカーに偏らない柔軟で幅広い提案/連結従業員1500名以上、そのうち約1000名がエンジニア職 「健康経営優良法人2024」でホワイト500認定/働きやすい職場環境を整備、教育・研修制度も充実 仕事内容 業務概要 愛知、三重、岐阜、浜松のの大手企業のお客様を中心に、ITインフラ導入プロジェクトの基本設計、詳細設計、構築または特定プロダクトのリーダをお任せします。 ITインフラの構築プロジェクト要件定義〜構築までを担当 プロジェクトのPLとしてのチームマネジメント プロジェクト体制の例:PM 1名、PL 2名、メンバー5〜10名、ベンダ−1〜3社 担当案件数は工数で管理しており、平均3-4案件をお任せしております。 取り扱い製品例 サーバ・ストレージ系 HP、DELL、Lenovo、vSphere、Nutanix、Hyper-V、Redhat Linux、Windows Server、Active Directory、NetApp、PureStorageなど クラウド系 AWS、Azure、M365など ネットワーク・セキュリティ系 Cisco、HP Aruba、PaloAlto、Fortinetなど 配属組織 リージョンユニット 名古屋ビジネス推進グループ 平均年齢は30歳前後で、PMクラスの社員が約半数を占めており、若手の方も裁量をもってチャレンジできる風土です。 応募条件 MUST要件 以下のいずれかを満たす方。 ■オープン系ポストエンジニア <業務経験> インフラ案件(特に仮想基盤案件)の設計・構築業務を3年以上(6件以上)経験していること ストレージやネットワーク製品に精通し、設計・構築業務経験も有していることが望ましい <保有スキル> 基本情報処理技術者資格を保有 VMware/VCP、Nutanix/NCPレベルのベンダー資格、LPIC-2レベル相当のITスキル資格を保有、もしくは同等程度の技術スキル保有 MS-Associate、AWS-Solutions Architect Associateレベルのクラウドサービス技術資格を保有、もしくは同等程度の技術スキルを保有 ■ネットワーク系ポストエンジニア <業務経験> 企業ネットワーク (LAN/WLAN/WAN)のいずれかで設計・構築業務を3年以上(6件以上)経験していること SD-WANネットワークの提案/設計業務経験を有していれば尚よい ネットワークのプロダクトいずれかについて単独で構築可能なスキルを有していること <保有スキル> Cisco(CCNA)、Aruba(ACSP/ACMP)などのベンダー資格保有、もしくは同等程度の製品スキル保有 ■セキュリティ系ポストエンジニア <業務経験> 企業ネットワーク (LAN/WLAN/WAN)、仮想基盤のコンポーネント(VMWare、NetAppなど)、エンドポイント(EDR/MDM)のいずれかで設計・構築業務を3年以上(6件以上)経験していること Firewall/VPN製品の提案もしくは設計業務を3年以上(6件以上)経験があれば望ましい <保有スキル> Cisco/CCNA、VMware/VCP、Nutanix/NCP、PaloAlto/PSE、Fortinet/NSE5レベルのベンダー資格保有、もしくは同等程度の製品スキル保有 EC-Council/CNDやCCSEレベルのセキュリティ資格保有があれば尚よい 続きを見る
-
【上級プリセール/名古屋】兼松グループ/上流工程から大手企業を担当し、提案を成功に導く/「ホワイト500」認定!<年間休日121日/完全週休二日制>
【「健康経営優良法人2024」ホワイト500に認定/プライム上場グループのSIer】 大手製造業を中心とした優良な顧客基盤/特定メーカーに偏らない柔軟で幅広い提案/連結従業員1500名以上、そのうち約1000名がエンジニア職 「健康経営優良法人2024」でホワイト500認定/働きやすい職場環境を整備、教育・研修制度も充実 仕事内容 業務概要 愛知、三重、岐阜、浜松までの大手企業を中心に、ITインフラ導入に向けた提案活動をお任せします。 具体的には、担当営業と共にお客様へのソリューション紹介や要件ヒアリングなどを通じて、最適なITソリューションを提案し、各部署と連携しながら案件成約を推進していただきます。 担当する案件 営業が受け持つ企業接点の内、大規模案件な案件や、より顧客に寄り添った提案が必要な案件はプリセールスをアサインしております。 顧客の多くが直接取引している大手企業のため、大規模案件に携わることがほとんどで、平均受注額は1,500万〜2,000万円ほどとなっています。一人あたりの担当案件数は工数で管理しており、平均3〜4件をお任せしております。 配属組織 リージョンユニット 名古屋ビジネス推進グループ 平均年齢は30歳前半で比較的若い組織となります。PMクラスの社員が半数を占めており、若手の方も裁量をもってチャレンジできる風土です。 当ポジションの特徴/魅力 仮想化技術をアジアで初めて拡販した実績があり、各種ベンダーから最上位の認定を受けております。 顧客目線で提案ができる環境となります。 大手メーカーなど、エンドユーザーに対し直接踏み込んだソリューションの提案・提供が可能。 マルチベンダーとして、特定製品に縛られることなく顧客に合わせた柔軟な提案が可能。 型にはまることなく、顧客の要望に合わせて自ら考え実施できる環境。 大手商社グループとして最新の技術を組み合わせた包括的な提案が可能。 応募条件 MUST要件 <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上 また、以下のいずれかを満たす方。 ■サーバー/ストレージ系エンジニア <業務経験> 仮想基盤(VMware)および共有ストレージ製品の提案/設計業務を3年以上(6件以上)経験していること 複数プロダクト/ソリューションで構成されたITインフラ基盤や、大規模/高難度なITインフラ基盤の提案活動を3年以上(10件以上)経験していること ITインフラ基盤の構築案件のRFI/RFPに対する提案活動を経験していることが望ましい <保有スキル> VMware/VCAP、Nutanix/NCMレベルのベンダー資格保有、もしくは同等程度の製品スキル保有 応用情報処理技術者資格、LPIC-3レベルのITスキル資格保有 MS-Expert、AWS-Solutions Architect ProfessionalレベルのPublicクラウド技術資格保有 DP-100/PL-300レベルのAI/データサイエンティスト系技術資格保有 ■ネットワーク/セキュリティエンジニア <業務経験> 企業ネットワーク (LAN/WLAN/WAN)の提案もしくは設計業務を3年以上(6件以上)経験していること 複数プロダクト/ソリューションで構成された企業ネットワーク基盤やInternetセキュリティ環境の提案活動を3年以上(10件以上)経験していること 大規模/高難度な企業ネットワークおよびInternetセキュリティ環境の提案活動を3年以上(10件以上)経験していること SWG/SDPやSASE/SSEなどのクラウドセキュリティ製品の提案/設計業務経験を有していること 企業ネットワークおよびInternetセキュリティ環境の構築案件のRFI/RFPに対する提案活動を経験していることが望ましい <保有スキル> Cisco/CCNP、PaloAlto/PCNSE、Fortinet/NSE7レベルのベンダー資格保有、もしくは同等程度の製品スキル保有 EC-Council/CEHレベルのセキュリティ資格保有 情報処理安全確保支援士、ネットワークスペシャリストレベルのITスキル資格保有 続きを見る
-
【ITインフラプリセールス/名古屋】兼松グループ/上流工程から大手企業を担当し、提案を成功に導く/「ホワイト500」認定!<年間休日121日/完全週休二日制>
【「健康経営優良法人2024」ホワイト500に認定/プライム上場グループのSIer】 大手製造業を中心とした優良な顧客基盤/特定メーカーに偏らない柔軟で幅広い提案/連結従業員1500名以上、そのうち約1000名がエンジニア職 「健康経営優良法人2024」でホワイト500認定/働きやすい職場環境を整備、教育・研修制度も充実 仕事内容 業務概要 愛知、三重、岐阜、浜松の大手企業を中心に、ITインフラ導入に向けた提案活動をお任せします。 具体的には、担当営業と共にお客様へのソリューション紹介や要件ヒアリングなどを通じて、最適なITソリューションを提案し、各部署と連携しながら案件成約を推進していただきます。 担当する案件 営業が受け持つ企業接点の内、大規模案件な案件や、より顧客に寄り添った提案が必要な案件はプリセールスをアサインしております。 顧客の多くが直接取引している大手企業のため、大規模案件に携わることがほとんどで、平均受注額は1,500万〜2,000万円ほどとなっています。一人あたりの担当案件数は工数で管理しており、平均3〜4件をお任せしております。 配属組織 リージョンユニット 名古屋ビジネス推進グループ 平均年齢は30歳前後で、PMクラスの社員が約半数を占めており、若手の方も裁量をもってチャレンジできる風土です。 当ポジションの特徴/魅力 <顧客目線で提案ができる環境> 会社として、エンドユーザーに満足していただけるソリューションの提供に力を入れています。 マルチベンダーとして、特定製品に縛られることなく幅広い製品を用いた提案ができます 型にはまることなく、顧客の要望に合わせて自分から考え実施できる環境です。 大手商社グループとして最新の技術を組み合わせた包括的な提案が行えます。 応募条件 MUST要件 <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上 また、以下のいずれかを満たす方。 ■サーバー/ストレージ系エンジニア <業務経験> 仮想基盤(VMware) の提案もしくは設計業務を3年以上(6件以上)経験していること 仮想基盤環境における共有ストレージ製品の提案/設計業務経験も有していることが望ましい 仮想基盤環境について単独で構築可能なスキルを有していること <保有スキル> VMware/VCP、Nutanix/NCPレベルのベンダー資格保有、もしくは同等程度の製品スキル保有 基本情報処理技術者資格、LPIC-2レベルのITスキル資格保有 MS-Associate、AZ-204、AWS-Solutions Architect AssociateレベルのPublicクラウド技術資格保有 AI-102レベルのAI系技術資格保有 ■ネットワーク/セキュリティエンジニア <業務経験> 企業ネットワーク (LAN/WLAN/WAN)の提案もしくは設計業務を3年以上(6件以上)経験していること SD-WANネットワークの提案/設計業務経験を有していることが望ましい Firewall/VPN製品の提案もしくは設計業務を3年以上(6件以上)経験していること SWG/SDPやSASE/SSEなどのクラウドセキュリティ製品の提案/設計業務経験を有していることが望ましい 上記ネットワーク/セキュリティ製品のいずれかについて単独で構築可能なスキルを有していること <保有スキル> Cisco/CCNA、PaloAlto/PSE、Fortinet/NSE5レベルのベンダー資格保有、もしくは同等程度の製品スキル保有 EC-Council/CND・CCSEレベルのセキュリティ資格保有 基本情報処理技術者資格、LPIC-2レベルのITスキル資格保有 続きを見る
全 17 件中 17 件 を表示しています