会社概要
コニカミノルタジャパンは、コニカミノルタグループの中核事業である情報機器、医療機器、産業用計測機器、マーケティング全般のご支援などの販売・サービス提供を行う事業会社です。
コニカミノルタグループにおいて、日本国内のお客様との接点を全て担当しており、デジタルイメージング(画像・データ)の技術やノウハウを活用した製品・サービスを展開。日本の社会や企業における課題を発見し、解決できる”新しい価値”を提供することで、社会やお客様の<進化>に貢献します。
仕事内容
・自治体文書管理システムの改善企画
・システム開発及び運用に関する課題分析、改善施策の立案
・社内SE・営業・パートナー等との連携、改善プロジェクトの推進
・自治体DX関連の新サービス・ソリューションの企画立案
・自治体DXに関する法制度やトレンドの調査
・市場分析・セグメンテーション・ターゲティング
・新サービス・ソリューションの企画及び事業性評価
・プロジェクトマネジメント・オフィス業務(今後必要に応じてプロジェクトマネジメント業務も関与予定)
・5年総額数千万円~10億円規模の開発案件
・社内外関連部門との連携
・契約、リソース、スケジュール等の全体統制
・顧客との折衝
・その他本ミッション遂行に必要な業務
※必要に応じて他拠点や顧客先への出張が発生します。
応募資格
【MUST】
■実務経験
・SEとしての社外向けシステムの開発業務経験5年以上(BtoC、BtoB、BtoG問わず)
・5名以上のプロジェクトメンバーを取り纏めた開発経験3年以上(BtoC、BtoB、BtoG問わず)
■専門知識
・基本情報処理技術者資格(FE)保持者または左記に準ずる資格または知識・経験をお持ちの方
■ビジネススキル
・プロジェクトマネジメント能力
・ステークホルダーとの調整能力(ニーズ把握、折衝、取りまとめ力)
・論理的思考力
・物事を広い視野で捉え物事の本質を見抜くコンセプチャルスキル
・困難な状況下でも試行錯誤しながらやり切る力
【WANT】
■実務経験
・自治体・官庁に関するアプリケーションの開発経験
・プリセールス等顧客への提案経験
・Web系システムの開発経験
・要件定義・基本設計等の上流工程の経験
・AWS・Azure等クラウドを使ったシステムの開発経験
・事業開発として新規事業の0→1の立ち上げや1→10に事業を伸ばした経験
・PDCAサイクルを継続的に回し業務改善を行った経験
■専門知識
・高度情報処理資格、PMPをお持ちの方
求める人物像
・社内外問わず相手を尊重しメンバーと協力しながら大きな成果を得ることを好む方
・周囲を巻き込み組織の垣根を超えながら主体的に行動出来るオーナーシップ
・主体的に課題を発見し解決に向けて行動出来るセルフスターター
・環境や組織の変化に対応し柔軟に適応出来る方
・自発的に知識や技術を身につける学習意欲の高い方
・ITを使って国や自治体等の行政サービスをより良くしたいと考えている方
この業務におけるやりがい・魅力
■社会的インパクトの大きい事業に関われる
多くの地域で少子化・高齢化が進み、また地域が抱える課題は複雑化しています。一方で当社が行っている業務は行政の透明性や住民サービスの向上に直結する領域です。デジタルの力で行政インフラを支え、行政サービスの改善を通じて社会貢献を実感することができます。
■組織の中核メンバーとして活躍出来る
今回のポジションは業務拡大における中核メンバーとしての活躍を期待しています。事業企画・改善・新規サービス立案まで幅広く関与でき、経営視点で成長できるポジションです。
■公共大規模プロジェクトに関われる
BtoG関連の事業経験を幅広く積むことが出来ます。
また、年間数億円レベルの大規模プロジェクトに関わることができ、大規模プロジェクトならではの顧客・社内・パートナー等との複合的な利害調整を通じて総合的なプロジェクト推進スキルを磨けます。
配属部門のミッション
全国の自治体をはじめとする公共機関をターゲットとした文書管理システム等のDX推進について、当社及びパートナーのアセットを生かした事業拡大を推進します。
既存ビジネスをより一層拡大させるための質向上・安定稼働策の立案を行いながら、さらなる拡大を行う為の新規サービスの企画立案にも関与します。
本ポジションはこれら業務を戦略司令塔として社内外と協力しながら実行し事業成長させていく中核メンバーとしての役割を担っていただきます。
組織体制
事業企画・SE・営業含めたチーム全体で20名程度になります。
組織長(40代)のもと、幅広い年齢層・多彩なバックグラウンドを持つメンバーで構成されています。
各プロジェクトは規模により体制は異なりますが、概ね数名~10名程度で推進していきます。
想定されるキャリアパス(5年後以降のイメージ)
直近は文書管理システムの事業推進における課題抽出及び事業改善を行って頂き事業拡大の下地をメンバーと一緒に行っていきます。その後はご自身の希望に応じてマネジメント等より上位層の役割を担っていただく想定です。
また、必要に応じて他業務もお任せすることも可能です。手を挙げていただければ様々な業務をお任せすることが出来る環境です。
| 職種 / 募集ポジション | 【情報機器事業】自治体DX事業企画リーダー |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 給与 |
|
| 勤務地 | 浜松町 |
| 勤務時間 | ■勤務条件 9:15~17:40(休憩45分、実働7時間40分) 勤務形態:フレックスタイム制度(コアタイムなし) ※管理職は時間管理の対象外 |
| 休日 | ■休日・休暇 完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季、年末年始、 年次有給休暇(入社日付与。初年度は入社月により異なり、2日~20日付与。次年度より20日付与)、リフレッシュ休暇、介護休暇、ストック休暇ほか ※年間休日125日 |
| 福利厚生 | ■福利厚生 各種社会保険完備、慶弔見舞金制度、社員表彰制度、災害見舞金、確定拠出年金制度、共済会、従業員持株会、財形貯蓄、KMカレッジ、カフェテリアプラン、労働組合ほか |
| 加入保険 | 社会保険完備 |
| 受動喫煙対策 | 原則、禁煙 |
| 会社名 | コニカミノルタジャパン株式会社 |
|---|---|
| 事業内容 | 複合機(MFP)・プリンター、印刷用機器、ヘルスケア用機器、産業用計測機器などの販売、並びにそれらの関連消耗品、ソリューション・サービスなど。 新規注力事業の強化・拡充のための開発、企画、マーケティングなど。 |
| 代表者 | 代表取締役社長 一條 啓介 |
| 設立年月日 | 1947年10月 |
| 従業員数 | 2,849名(2025年4月現在) |
| 本社所在地 | 〒105-0023 東京都港区芝浦1-1-1 BLUE FRONT SHIBAURA TOWER S 10F(総合受付) |