全 17 件中 17 件 を表示しています
-
社内システムエンジニア【情報システム部門】●
?職務内容 【業務内容】 以下いずれかの業務を担当いただきます。是非、当社の発展に直結するシステムを構築し、事業貢献の中核を担う体制を一緒に作り上げていきましょう。 1)社内基幹システムの企画/設計/構築(開発)/運用保守を担うもの ・基幹のシステムの企画/設計/開発/保守運用 ・各種システム間連携を担うETLツールの設計/開発/運用 ・業務利用部署へのヒヤリングおよびシステム要件作成 ・製品選定における施策の検討およびプレゼン資料作成 ・製品ベンダー、保守運用メンバーと調整し、システムリリースまでの一連業務 ※主なシステム:SAP、Salesforce、イントラマート、各種ETLツール、他 2)内部統制の推進するもの(ISMS、J−SOX) 応募資格 応募資格【MUST】 ・事業会社の情報システム部門もしくはITベンダーに属していたことのある方。 ・数々のプロジェクトに参画し、そこでリーダーとして取り組んだ経験がある方。 応募資格【WANT】 ・システムの運用業務または保守業務経験がある方 ・インフラシステムの構築、運用や管理業務の経験がある方 ・プログラム開発・実装の経験・実績がある方 ・情報セキュリティ管理、リスクマネジメント経験がある方 求める人物像 ・社内関係者と適切なコミュニケーションを図れる方 ・ITへの興味と知識を持ち、スキルを伸ばしていきたい方 ・社内SEとしてキャリアを積みたい方 ・率先して新しいことに取り組む姿勢のある方 ・柔軟性に富んだ行動が取れる方 ・論理的思考のできる方 ・責任感強く、業務を遂行いただける方 続きを見る
-
【急募】経理管理グループマネージャー(管理職)
職務内容 制度決算総括、会計・税務全般、事業横断的経理管理業務に関わる窓口・指導。 月次決算(毎月情報機器事業のの決算締め。)、四半期決算対応。 SAPのバージョン:ECC6.0 EHP0 応募資格 【MUST】 ・経理部門の実務経験10年以上 ・資格:簿記2級以上 ・管理職経験者5年程度 ・Word、Excel、PowerPointが一通り操作できる方 【WANT】 ・決算書(計算書類・事業報告等)の実務経験者 ・ビジョンを示し、メンバーへの働きかけができる。 ・メンバー・関係者を一つにまとめ、多様な力を最大限引き出す ・自部署内だけでなく、他部署との関係を構築する力がある。 配属先のミッション(現在と今後) VUCA時代を生き抜くレジリエンス(困難を乗り越える力)の高い経営サポート組織を目指しており、以下①②③の使命を果たすため日々活動しております。 ①経営戦略に役立つ情報の迅速な提供(課題提案型組織への成長・実践) ②利益貢献度の高い経営管理業務への転換(先回り行動 : 発見的⇒予防的な行動へ) ③各組織の施策推進を支援する、お困りごとに寄り添えるプロフェッショナル組織へ 配属先の経理管理グループでは、職務内容を通じて会社に貢献することが現在のミッション。さらに今後の外部環境変化を見据え、ITやAIでは代替不可な領域、創造性を必要とする仕事の領域を増やしていくことが求められております。 この業務におけるやりがい・魅力 ・会社全体の計数管理を任されているため、視野を広く業務を推進できること。 ・経営層に対し、課題及び解決案の提案/報告をする機会が多いこと。 ・他組織との関わりが多く、多様なメンバーとのコミュニケーションが図れること。 求める人物像 ・チームで協力し、顧客に向き合える。 ・自ら考え、周りに伝えることが出来る。 ・ルールやフローに沿って正確に仕事を進めることができる。 現状の組織体制 経理部は、傘下に経理管理グループを含め4つの組織で構成されており、計21名のメンバーが所属。(経理管理グループは7名で構成、リーダーは経理部長が兼務) 50代以上が11名、40代が4名、20代が6名。 想定されるキャリアパス(5年後以降のイメージ) 次期経理部長候補として期待されるポジションです。 また、経験値を積むため他グループ(経理部内)へ異動の可能性もあります。 続きを見る
-
営業スタッフ(郡山)【ヘルスケア事業】●
職務内容 ■業務内容 医療機関(病院、クリニック等)の診療放射線技師や医師に対して、当社製品全般の企画提案営業を行っていただきまます。 ■業務詳細 CR(コンピュテッドラジオグラフィー)、FPD(フラットパネルディテクター)、超音波診断装置、医用画像情報システムなどをコニカミノルタ製品をメインとして担当。顧客のニーズに合わせて他社の商材も提案可能です。 応募資格 【必須】 ・営業経験が3年以上ある方 ・普通自動車免許 ・将来的な転勤が可能な方 【歓迎要件】 1)X線画像装置について営業のご経験がある方 2)医療機器の営業のご経験がある方 求める人物像 ・求める資質: ・真面目で物怖じしない方 ・勉強好きな方(勉強会参加やドクターとの打ち合わせが多いため) ・積極的、能動的に行動できる方 【採用人数】 1名 続きを見る
-
医療IT関連システムエンジニア【ヘルスケア事業】●
職務内容 ■業務内容 国内の大中小規模病院に対しての主に医療IT関連システムの設計、構築業務 ・医療情報管理システムのシステム設計、構築、保守 ・ユーザーの要件定義分析、要求仕様設計 ■携わる製品 医療IT関連製品 PACS、REPORT、クラウドサービス(データアーカイブ、地域連携サービス)、放射線科部門業務システム 他 応募資格 【MUST】 ・システムの要件定義、システム設計、構築経験 ・データベースの基礎知識 ・ネットワークの基礎知識 【WANT】 ・医療システムの要件定義、システム設計、構築経験 ・DICOM規格の理解 ・ネットワーク設計 求める人物像 ・顧客、社内関係者と適切なコミュニケーションが取れる方 ・柔軟性に富んだ行動が取れる方 ・ロジカルな思考ができる方 期待する役割 現地からエスカレーションされた案件に対してのシステム設計、構築、顧客対応。 医療情報システム関連の技術支援、商談の推進、保守のサポート。 仕事の魅力/やりがい/将来ビジョン プロジェクトの中心的人物となり、業務を遂行することができる。 自身で設計したシステムを稼働させる達成感を得ることができる。 お客様との信頼関係を築くことで、技術面からビジネスを広げることができる。 将来は、エンジニアチームのリーダとして、大規模システムの設計、構築に活躍してもらいたいと考えている。 身につく経験・スキル ヘルスケアIT関連の知識、技術の習得 クラウドサービスの知識、技術の習得 プロジェクトにおけるマネージメントスキルの習得 転職者に対するメッセージ ヘルスケアITは、少子高齢化が進む社会の中、今後重要とされる分野の一つです。 我々とともに、社会に貢献できる仕事をしてみませんか。 我々は、ITスキルの高いメンバーで構成されたチームであり、刺激を受けることも多いと思います。 協力し合いながら仕事をしている環境ですので、すぐに仕事にも慣れると思います。 続きを見る
-
X線画像システム(DR・PACS・RIS)の営業・導入支援スタッフ(大阪)【ヘルスケア事業】
職務内容 自社製品の医療機器やX線画像システムを医療機関に提案・販売するシステム営業です。 院内の課題解決に向けたシステム導入のメリットを伝え、お客様に合わせた運用方法のご提案を行い、導入までのサポートを行います。 アカウントセールスを支援するプロダクト担当となり、エリアアカウントセールスと協力し、顧客である医療機関に対し自社製品の提案(プレゼン・デモ)を行います。 業務の詳細 ・顧客である医療機関に対し自社製品の提案(プレゼン・デモ) ・製品の説明や課題のヒアリング ・顧客からのヒアリングを元に自社システムの要件定義、運用設計 ・現地での導入サポート、カスタマイズ対応 応募資格 【必須】 ・自動車運転免許 ・医療業界における医療機器もしくはITシステムの営業経験 ・コミュニケーションスキル 【歓迎】 ・医療画像に関わるシステム構築の実務経験者 ・放射線機器関連の営業経験者 ・放射線技師としての実務経験者 求める人物像 ・日本の医療を支えたいという想いのある方 ・自分から積極的にコミュニケーションを図っていける方 ・自社製品を病院に対して提案~導入までワンストップで関わりたい方 続きを見る
-
営業スタッフ(秋田・青森・岩手)※業界未経験OK【ヘルスケア事業】●
職務内容 ■業務内容 医療機関(病院、クリニック等)の診療放射線技師や医師に対して、当社製品全般の企画提案営業を行っていただきまます。 ■業務の特徴、魅力 CR(コンピュテッドラジオグラフィー)、FPD(フラットパネルディテクター)、超音波診断装置、PACS(医用画像情報システム)などの販売を担当、顧客のニーズに合わせて他社の商材も提案可能です。 応募資格 【必須】 ・営業経験が3年以上ある方 ・普通自動車免許 ・将来的な転勤が可能な方 【歓迎】 1)X線画像装置について営業のご経験がある方 2)医療機器の営業のご経験がある方 求める人物像 ・真面目で物怖じしない方 ・積極的、能動的に行動できる方 ・発想力に富んだアクティブな方 ・勉強好きな方(勉強会参加やドクターとの打ち合わせが多いため) 続きを見る
-
マーケティングスタッフ(PACS関連)【ヘルスケア事業】
職務内容 病院向けPACSを中心とした医療IT製品のマーケティング業務を担当いただきます。 主にプロダクトマネージメント、全国の支社・営業所メンバーへの教育・啓蒙ならびに販売支援業務と幅広くご担当いただくこととなります。 【業務の詳細】 具体的には下記の業務を担当いただきます。 ■顧客価値の共創 ■市場ニーズの把握 ■マーケティング戦略策定 ■開発メンバーとの調整、製品化までの一連の業務 ■製品リリースに向けた販売施策の検討 ■販促資料の作成 ■営業メンバーへの教育 ■販売支援業務(施設、学会等でのプレゼン業務等) 応募資格 医療IT製品(線量管理システム、PACS)のマーケティング・プロダクトマネージメント業務経験をお持ちの方 ※今回の募集は営業またはマーケティング経験者を求めております。 求める人物像 ・顧客、社内関係者と適切なコミュニケーションが取れる方 ・新しいことに興味をもち、粘り強く諦めずに業務を遂行いただける方 ・常に目的意識をもって、成果を意識した行動が取れる方 ・論理的に物事を組み立てられる方 続きを見る
-
サービスエンジニア(福井・金沢)【ヘルスケア事業】●
職務内容 ■業務内容: ・病院、開業医を含めたレントゲン機器、超音波診断装置の「設置」「修理」「点検」などのメンテナンス業務 ・医療用画像サーバの保守メンテナンス 主な取り扱い機種が画像処理システムになりますので、パソコンのハードソフトウェア、ソフトウェアに触れる機会が非常に多いです。なお、担当エリアを社有車にて訪問し、上記業務を行っていただきます。 ■製品の特徴: X線写真デジタル画像化システム「CR(コンピューテッドラジオグラフィー)」とX線デジタル撮影装置「FPD(フラットパネルディテクター)」は国内4割のトップシェアを誇っています。今後は、US(超音波診断装置)や医用画像情報システムもシェアを拡大する見込みです。商材は業界でも高い知名度を誇っています。 応募資格 下記いずれかのご経験(3年以上)をお持ちで自動車免許を保有している方 ・フィールドサービスエンジニアのご経験 なお、パソコンのハードウェア、ソフトウェア、ネットワークにおいて、ある程度知識を有している方を求めております。 ※具体例 ・PCのハードディスク交換やメモリ交換ができる方 ・OSのインストール作業ができる方 ・ルータの設定ができ、インターネット接続ができる方 ・パソコンとパソコンをネットワーク接続ができる方 ・臨床工学技士として医療機関で就業経験のある方歓迎 求める人物像 ・明るく、前向きな方 ・社内外とコミュニケーションを取りながら仕事をすることが好きな方 ・業務の枠にとらわれず、幅広く業務に取り組みたい方 採用人数 1名 続きを見る
-
サービスエンジニア(埼玉)【ヘルスケア事業】●
職務内容 ■業務内容: ・病院、開業医を含めたレントゲン機器、超音波診断装置の「設置」「修理」「点検」などのメンテナンス業務 ・医療用画像サーバの保守メンテナンス ・保守契約や機器の更新の提案 主な取り扱い機種が画像処理システムになりますので、パソコンのハード、ソフトウェアに触れる機会が非常に多いです。担当のエリアを社有車にて訪問し、業務を行います。 ■製品の特徴: X線写真デジタル画像化システム「CR(コンピューテッドラジオグラフィー)」とX線デジタル撮影装置「FPD(フラットパネルディテクター)」は国内4割のトップシェアを誇っています。今後は、US(超音波診断装置)や医用画像情報システムもシェアを拡大する見込みです。商材は業界でも高い知名度を誇っています。 応募資格 フィールドサービスエンジニアのご経験(3年以上)をお持ちで自動車免許を保有している方 なお、パソコンのハードウェア、ソフトウェア、ネットワークにおいて、ある程度知識を有している方を求めております。 ※具体例 ・PCのハードディスク交換やメモリ交換ができる方 ・OSのインストール作業ができる方 ・ルータの設定ができ、インターネット接続ができる方 ・パソコンとパソコンをネットワーク接続ができる方 ※また、臨床工学技士として医療機関で就業経験のある方(3年以上)歓迎 続きを見る
-
サービスエンジニア(福岡)【ヘルスケア】●
職務内容 ■業務内容: ・病院、開業医を含めたレントゲン機器、超音波診断装置の「設置」「修理」「点検」などのメンテナンス業務 ・医療用画像サーバの保守メンテナンス ・主な取り扱い機種が画像処理システムになりますので、パソコンのハードソフトウェア、ソフトウェアに触れる機会が非常に多いです。 ・担当のエリアを社有車にて訪問し、業務を行います。 ■製品の特徴: X線写真デジタル画像化システム「CR(コンピューテッドラジオグラフィー)」とX線デジタル撮影装置「FPD(フラットパネルディテクター)」は国内4割のトップシェアを誇っています。今後は、US(超音波診断装置)や医用画像情報システムもシェアを拡大する見込みです。商材は業界でも高い知名度を誇っています。 応募資格 【求める経験】 ・フィールドサービスエンジニアのご経験 【能力】 ・パソコンのハードウェア、ソフトウェア、ネットワークにおいて、ある程度知識を有している方 【具体的内容】 ・PCのハードディスク交換やメモリ交換ができる方 ・PCにソフトウェアインストール作業ができる方 ・パソコンとパソコンをネットワーク接続できる方 求める人物像 ・明るく、前向きな方 ・コミュニケーションを取りながら仕事をすることが好きな方 ・業務の枠にとらわれず、幅広く業務に取り組みたい方 ※将来的に転勤の可能性があります。 続きを見る
-
サービスエンジニア(広島)【ヘルスケア事業】●
?職務内容 ■業務内容: ・病院、開業医を含めたレントゲン機器、超音波診断装置の「設置」「修理」「点検」などのメンテナンス業務 ・医療用画像サーバの保守メンテナンス 主な取り扱い機種が画像処理システムになりますので、パソコンのハードソフトウェア、ソフトウェアに触れる機会が非常に多いです。なお、担当エリアを社有車にて訪問し、上記業務を行っていただきます。 ■製品の特徴: X線写真デジタル画像化システム「CR(コンピューテッドラジオグラフィー)」とX線デジタル撮影装置「FPD(フラットパネルディテクター)」は国内4割のトップシェアを誇っています。今後は、US(超音波診断装置)や医用画像情報システムもシェアを拡大する見込みです。商材は業界でも高い知名度を誇っています。 応募資格 フィールドサービスエンジニアのご経験(3年以上)をお持ちで自動車免許を保有している方 なお、パソコンのハードウェア、ソフトウェア、ネットワークにおいて、ある程度知識を有している方を求めております。 ※具体例 ・PCのハードディスク交換やメモリ交換ができる方 ・OSのインストール作業ができる方 ・ルータの設定ができ、インターネット接続ができる方 ・パソコンとパソコンをネットワーク接続ができる方 ※また、医療業界で就業経験のある方(3年以上)歓迎 【採用人数】 1名 続きを見る
-
サービスエンジニア(大阪)【ヘルスケア事業】●
?職務内容 ■業務内容: ・病院、開業医を含めたレントゲン機器、超音波診断装置の「設置」「修理」「点検」などのメンテナンス業務 ・医療用画像サーバの保守メンテナンス 主な取り扱い機種が画像処理システムになりますので、パソコンのハードソフトウェア、ソフトウェアに触れる機会が非常に多いです。なお、担当エリアを社有車にて訪問し、上記業務を行っていただきます。 ■製品の特徴: X線写真デジタル画像化システム「CR(コンピューテッドラジオグラフィー)」とX線デジタル撮影装置「FPD(フラットパネルディテクター)」は国内4割のトップシェアを誇っています。今後は、US(超音波診断装置)や医用画像情報システムもシェアを拡大する見込みです。商材は業界でも高い知名度を誇っています。 応募資格 フィールドサービスエンジニアのご経験(3年以上)をお持ちで自動車免許を保有している方 なお、パソコンのハードウェア、ソフトウェア、ネットワークにおいて、ある程度知識を有している方を求めております。 ※具体例 ・PCのハードディスク交換やメモリ交換ができる方 ・OSのインストール作業ができる方 ・ルータの設定ができ、インターネット接続ができる方 ・パソコンとパソコンをネットワーク接続ができる方 ※また、臨床工学技士として医療機関で就業経験のある方(3年以上)歓迎? 【採用人数】 2名 続きを見る
-
新規SaaS事業拡大のための営業 戦略立案・推進【tomoLinks】(大阪)●
職務内容 当社は教育業界向けクラウドサービスを2021年夏に始動しました。製品の開発フェーズも終盤に近づき、マーケットリリースに向けて体制を強化することを決定し、下記の業務を担当し、社内外の関係者と広く協働し、当社、教育業界向けクラウドサービスの インキュベーションフェーズの販売推進行う方を募集します。 ・インキュベーションセールスとしての販促活動(ハイタッチセールス) ・販売拡大を実現する新たなパートナー体制の確立 ・中央省庁や地方自治体との共同プロジェクトなどインフルーエンス施策の推進 ・上記の達成に必要な社内外の関係者とのコミュニケーション ■具体的な職務内容 今年度事業を開始したばかりの「tomoLinks」。更に開発を重ねブラッシュアップをしていくと共に、顧客の声を集め、戦略を練りながらビジネスを促進していく段階です。エンジニアチームとも協業しながら、営業メンバー/販売パートナーと連携した営業戦略の立案や営業体制の構築、効率的な効果的な営業プロセス(型化)の構築を担って頂き、インキュベーションセールスとして、販売予測・案件推進とクロージング、および関連するコミュニケーションをご担当いただきます。 1) 営業戦略立案、営業プロセス・体制構築 2) 既存顧客フォローと新規顧客開拓の営業活動 ■携わる製品 教育業界向けSaasサービスに関連するソフトウエア「tomoLinks」 参考URL:https://tomolinks.konicaminolta.jp/ 応募資格 【必須となる資格・スキル・経験など】 ・法人(新規)営業経験(3年以上) ・ソフトウェア または デジタル関連事業での経験 【あれば望ましい資格・スキル・経験など】 ・Sierのプリセールス経験を有している方 ・公共、文教業界でのソフトウェア または デジタル関連事業のセールス業務の経験 ・教育委員会または自治体向けの営業経験 ・営業チームのマネジメント活動経験:2年以上 ・新規事業の企画開発経験 ・業務コンサルティング経験 ・営業プロセスの仕組化、型化に対する実績、経験 ・IT商材、Saas系の事業経験 ・販売代理店との折衝経験 事業内容 コニカミノルタの強みは、複合機で培った世界各国の直販体制であり、密な課題提案・サービス提供により、お客様と強い信頼関係を構築しております。その顧客基盤を活かし顧客のDXに繋がる新たな事業開発・推進を手掛けています。 ICW事業では、複合機で培ってきた国内顧客基盤(公共・医療/介護・文教、製造・建設、中小企業)をベースに、日本の社会課題に向き合い、“Intelligent Connected Workplace”というコンセプトの下、「人や知見・知恵をテックで結び付け、誰もが住みやすい世界を創る」ことをパーパスに、KM全社の変革を先頭に立ってリードし、顧客起点xオープンイノベーションでの価値創出を進めています。 本募集内容で従事いただく「tomoLinks」は、AIやデータサイエンスといった要素技術を用いたサービス開発、WEBサービスの開発を行い、予測困難な未来を生き抜く人材を育てることが求められている日本の教育へデジタル技術を活用した個別最適な学びを提供していきます。 期待する役割 当面は顧客訪問を行っていただき、顧客や製品の理解を深めていただきます。 ゆくゆくは、チームメンバーを率いた営業戦略の立案や営業活動の遂行をお任せします。 仕事の魅力/やりがい/将来ビジョン 教育業界向けITサービス「tomoLinks」は、予測困難な未来を生き抜く人材を育てることが求められている日本の教育へデジタル技術を活用した個別最適な学びを提供していきます。この職種は日本の教育におけるデジタルトランスフォーメーションをリードする重要なポジションになります。これまでの経験を活かすことに加えて、新たな発想や転換も求められますが、その経験を通して大きな成長と経歴を得ることができることをお約束します。 ・既存の安定した事業基盤を持つ当社において、新規サービス立ち上げにチャレンジする事ができる ・様々なバックグラウンドを持っている社員やパートナー先とのコミュニケーションを通じてOpen Innovationの経験を得られる。 ・新規事業・DX事業を推進しながら、新しい価値・サービスを作るという革新性の高い仕事に携われる。 ・キャリア市場で価値の高い、事業開発・事業戦略の経験を得る事ができる。 身につく経験・スキル ・Saasサービスでの営業戦略立案、営業プロセス構築/体制構築経験 ・0ベースで新規事業を立ち上げる経験 ・日本の教育デジタルトランスフォーメーションをリードした実績 ・省庁や自治体関係者との広く太いネットワーク ・最新のテクノロジーをつかったソリューション開発と展開経験 求める人物像 ・日本の教育変革に関して野望(アンビシャス)のある方 ・常に「顧客の嬉しさ」を追求し、サービスを通じて世の中を変えたいという熱量を持っている方 ・社内外の関係者との和を大切にし、コミュニケーションが図れる方(周りを巻き込める方) ・指示を待たずに主体的にスピード感をもって動ける方 ・仮説思考を持って、大きな課題に臆することなくチャレンジできる方 ・新規サービス開発に必要なスキル習得・学習に前向きに取り組んでもらえる方 転職者へのメッセージ 我々新規事業組織はコニカミノルタが持つ歴史のある製造業といったカルチャーとは別の独立した事業カルチャー・運営を重視した組織運営を行っています。「tomoLinks」事業は、顧客視点、マーケット視点で事業を生み出すことを特長にしており、顧客の反応をダイレクトに感じながら、企画・開発を行うことができ、事業も少人数で運営しているため、取り組む仕事の範囲は広いですが、その分、大きな裁量を持って短期間でご自身のスキルを高められる環境があります。 社会課題や介護現場を本気で解決したいとの熱い想いを持った方、チームで一つの目標を達成させたい方、ご自身のスキルを高めたい方、あなたのチャレンジをお待ちしています。 続きを見る
-
地域営業推進/アライアンス営業【MELON】●
職務内容 医療機関向け AIソリューション「MELON」における 1)営業メンバー、販売代理店と連携した九州地区を主とするエリアマネジメント 2)既存顧客フォローと新規顧客開拓の営業活動 ※1)を行うために当面は2)の営業活動を通して、顧客・製品の理解を深めて頂きます。 具体的な職務内容 1)営業メンバーと連携したエリアマネジメント ・ 全国に支店を持つ、コニカミノルタジャパンの現地営業メンバーと連携し、担当エリアの営業戦略立案と実行を担って頂きます。今回は、九州地区をメインとするエリア営業マネージャーの募集となります。 ・ セールスストラテジストや他のエリアセールスマネージャーと共に、販売代理店の支援および開拓を行い、チャネル開発や販売促進全般を担って頂きます。 2)既存顧客フォローと新規顧客開拓の営業活動 ・1)を行う上で、当面はご自身でMELONの既存顧客フォローと新規顧客開拓の営業活動を行って頂きます。 応募資格・その他 【必須となる資格・スキル・経験など】 ・法人営業の経験:3年以上 【あれば望ましい資格・スキル・経験など】 ・SaaSプロダクト、もしくはIT商材の営業経験 ・医療業界での経験や医療機関等を顧客にした製品サービスの営業経験 事業内容 医療機関向けAIソリューション「MELON」は、コニカミノルタの新規事業開発部門でゼロから立ち上げた事業です。主に大学病院を中心に導入が進んでおり、医療機関様と外国人患者様とのコミュニケーションを支援しています。コロナ禍においては、新型コロナワクチン接種会場や宿泊療養施設、保健所等でも導入され、社会課題解決に向けたソリューションとして開発を取り組んでいます。 全国の販売網を持つコニカミノルタジャパンに事業移管し、クリニックや診療所、調剤薬局棟への更なる事業拡大を目指しています。 期待する役割 当面は医療機関を中心に顧客訪問を行っていただき、顧客や製品の理解を深めていただきます。 ゆくゆくは、チームメンバーを率いたエリア営業・マーケティング戦略の立案と実行をお任せします。 仕事の魅力/やりがい/将来ビジョン 「MELON」事業は、医療機関様と外国患者様の言葉の壁を取り除くことからスタートしました。リリース7年目となる現在は、外国人だけでなく日本人も含めたすべての患者様とのコミュニケーションを支援するサービスについて考えていきます。 この新機能の企画・開発に携わっていただき、患者と医療従事者、医療経営者をつなぐ新しいソリューション提供を実現しませんか? 医療業界は様々な課題を抱えており責任感とプレッシャーもありますが、これらの課題解決を目指す当プロジェクトでは大きなやりがいと達成感を感じてもらえると思います。 当ポジションでは、自らが起点となり大きな裁量の中で仕事をお任せしますので、短期間でのスキル獲得と成長が期待できます。「MELON」事業は大学病院では認知度が上がってきましたが、今後はクリニック、薬局など医療業界全体にサービスを拡大し、より一層のブランド認知を高めていければと考えております。 身につく経験・スキル ・新規顧客開拓、ソリューション営業スキル ・マネジメントスキル 求める人物像 ・物事を自分事化し、主体的に行動できる方 ・社内外の関係者との和を大切にし、コミュニケーションが図れる方 転職者へのメッセージ 我々新規事業組織はコニカミノルタが持つ歴史のある製造業といったカルチャーとは別の独立した事業カルチャー・運営を重視した組織運営を行っています。本募集でも、これまでの製造業のアプローチではなく、共感してくれる外部の人や企業と一緒に社会課題解決を行っていくことを重視しており、そのメッセージを伝播し、コミュニティ形成を一緒に行ってもらえる方を求めています。一緒に世の中に変革を起こし、住みよい世界を作っていけるよう、あなたのチャレンジをお待ちしております。 続きを見る
-
新規SaaS事業拡大のための営業推進リーダー候補【KOTOBAL事業】●
職務内容 AIソリューション「KOTOBAL」における 1)営業メンバー、販売代理店と連携したエリアマネジメント 2)既存顧客フォローと新規顧客開拓の営業活動 ※1)を行うために当面は2)の営業活動を通して、顧客・製品の理解を深めて頂きます。 具体的な職務内容 1)営業メンバーと連携したエリアマネジメント ・ 全国に支店を持つ、コニカミノルタジャパンの現地営業メンバーと連携し、担当エリアの営業戦略立案と実行を担って頂きます。 ・ 他のエリアセールスマネージャーと共に、販売代理店の支援および開拓を行い、チャネル開発や販売促進全般を担って頂きます。 2)既存顧客フォローと新規顧客開拓の営業活動 ・1)を行う上で、当面はご自身でKOTOBALの既存顧客フォローと新規顧客開拓の営業活動を行って頂きます。 応募資格 【必須要件】 ・法人営業の経験:3年以上 ・新規営業の経験 【歓迎要件】 ・ベンチャー企業での就業経験 ・SaaSプロダクト、もしくはIT商材の営業経験 ・官公庁自治体業界の経験や官公庁自治体業界を顧客にした製品サービスの営業経験 求める人物像 【学歴】:大卒以上 【専門分野】:不問 ・物事を自分事化し、主体的に行動できる方 ・社内外の関係者との和を大切にし、コミュニケーションが図れる方 事業内容 AIソリューション「KOTOBAL」は、コニカミノルタの新規事業開発部門でゼロから立ち上げた事業です。主に官公庁自治体分野で急増する外国人や聴覚障がい者、高齢者と専門職員とのコミュニケーションを支援しています。昨今のコロナ禍による相談内容の複雑化、行政のデジタル化推進など、社会構造の変化を捉え、0→1で立ち上がったサービスを1→10、10→100にすべく、全国に張り巡らせた販売網活用含め事業拡大を進めています。 携わる製品 官公庁自治体向けAIソリューション「KOTOBAL」 期待する役割 当面は顧客訪問を行っていただき、顧客や製品の理解を深めていただきます。ゆくゆくは、チームメンバーを率いたエリア営業・マーケティング戦略の立案と実行をお任せします。 仕事の魅力/やりがい/将来ビジョン 「KOTOBAL」事業は業界No.1のブランドを築き、社会に貢献することを目指しています。また、現在のAI通訳サービスに限らず、顧客のDXを支援し、多様性の社会の実現など、様々な社会課題を解決することをビジョンに掲げています。 0→1で立ち上がった段階のサービスのため、今後の事業拡大に向けて、自らが起点となり、大きな裁量の中で仕事ができることが魅力です。その分、取り組むべき範囲が広いですが、ご自身の行動次第で短期間でスキルを高めることが期待できます。 身につく経験・スキル ・新規顧客開拓、ソリューション営業スキル ・マネジメントスキル 転職者へのメッセージ 「KOTOBAL」事業は、顧客視点、マーケット視点で事業を生み出すことを特長にしており、顧客の反応をダイレクトに感じながら、ソリューション提案を行うことができます。 事業も少人数で運営しているため、取り組む仕事の範囲は広いですが、その分、大きな裁量を持って短期間でご自身のスキルを高められる環境があります。 社会課題や行政現場を本気で解決したいとの熱い想いを持った方、チームで一つの目標を達成させたい方、ご自身のスキルを高めたい方、あなたのチャレンジをお待ちしています。 続きを見る
-
WEBマーケティング・制作に関する全般的な企画提案ディレクター●
職務内容 ・内販(KMグループ) 各グループサイトの企画提案・制作・運用業務に関するディレクション業務 ・外販(KMグループ外) 新規・既存クライアントに対するディレクターとしての提案から制作・運用業務までのディレクション業務 応募資格 【MUST】 ・WEBに関する広く浅い知識 ・コミュニケーション能力 【WANT】 ・英語力(メールでの読み書き程度) 求める人物像 WEBに関するスキルやリテラシーも重要ではありますが、ビジネスへの想いやチャレンジ精神がある方 配属先のミッション 20年以上に渡って行っているコニカミノルタグループ内のサイト運営、およびそのノウハウを活かして外販と言われる外のお客様に向けて、デジタルマーケティング領域のWEBマーケティングを中心とした戦略策定、企画立案、制作・運用までを全般的に携わっております。 この業務におけるやりがい・魅力 この領域は、まだまだ新たなチャレンジが可能な領域です。 デジタルマーケティングという未来の可能性にグループ内外問わず、メンバー全員が一体感を持ってお客様に新たな価値を提供しています。 現状の組織体制 部長(40代)のもと、メンバー9名(50代1名、40代3名、30代3名、20代2名)となります。 想定されるキャリアパス WEBディレクターとして経験を重ね、PM(プロジェクトマネージャー)及び企画提案ができるプランナーとしての活躍 続きを見る
-
計測機器ソリューション営業(東京)【センシング事業部】●
職務内容 エリア営業担当として、グローバル企業を含む国内大手企業に対して、光・色計測機器を軸としたソリューションおよび技術営業・マーケティングを推進いただきます。 色・光(可視・非可視光ともに)計測関連の顧客課題のヒアリングおよび顧客ニーズの探索。 A課題に対して、ハード、ソフトウエアを融合した適切なソリューションの提案。 B上記ビジネスの販売施策立案・推進、新規企業・アプリケーション開拓。 Cデジタルマーケティングを活用したマーケティング施策立案・推進 コニカミノルタ計測機器事業は、コニカミノルタの計測機器だけでなく、ドイツ、アメリカ、スペイン、フィンランドの計測機器メーカーを傘下に持ち、世界で高いシェアを持つ可視光から非可視光までの広範囲の光・色計測機器・ソフトウエアー群を有しています。 お客様の課題に対してそれらの機器、ソフトウエアを有機的に結び付けて課題提起型の営業・ソリューション開発・技術営業を行っております。 主なお客様は自動車、IT機器・ディスプレイ・家電等エレクトロニクス、化学、建材、食品・化粧品・医薬品業界等に ”光””色”の計測ソリューションをプロフェッショナルなサービスとともに提供し販売する事で、さまざま業界の製品品質向上、生産性向上、新規技術開発に貢献しています。 業界大手から特色ある中小企業まで世界中で多くの顧客をもち、光、色計測の分野ではトップシェアを持ち、世界で高いシェアを有するグローバル企業です。 応募資格 【必須要件】 ・BtoB ビジネス営業又は技術営業の経験 ・コミュニケーション力、対顧客折衝能力 ・産業用機器・システム等の営業又は技術営業の経験/目安3年以上 【歓迎要件】 ・販売代理店への営業経験 ・計測技術知識、分光技術知識、光学に関する基礎知識? ・英語力(TOEIC600点程度) 続きを見る
全 17 件中 17 件 を表示しています