会社概要
コニカミノルタジャパンは、コニカミノルタグループの中核事業である情報機器、医療機器、産業用計測機器、マーケティング全般のご支援などの販売・サービス提供を行う事業会社です。
コニカミノルタグループにおいて、日本国内のお客様との接点を全て担当しており、デジタルイメージング(画像・データ)の技術やノウハウを活用した製品・サービスを展開。日本の社会や企業における課題を発見し、解決できる”新しい価値”を提供することで、社会やお客様の<進化>に貢献します。
職務内容
コニカミノルタグループのデジタルマーケティング分野を担う当社にて、様々な業界のお客様の課題解決を行うためのWEBアプリケーション開発プロジェクトに携わって頂きます。
・Webアプリケーション開発の受託開発プロジェクト
・Product Imformation Management(PIM)やDigital Asset Management(DAM)、会員管理サービスなどのパッケージやクラウドサービスの導入および改修支援プロジェクト
顧客との折衝やプロジェクトの計画策定および進捗/課題管理、ベンダコントロールの実施、コスト管理などプロジェクトマネージャとしての一連の業務をお任せ致します。
また新規引き合い案件に関する営業担当と連携し顧客への提案活動も実施頂きます。
【本ポジションのミッション】
大規模Web構築プロジェクトを成功に導くリーダーとして、クライアントの事業成長をWEBアプリケーションを中心に実現することをミッションとしていただきます。20年の実績を持つ当部門のさらなる発展に向けて、プロジェクトの統括責任者として、上流工程から運用までの一連のプロセスをリードしていただきます。
【この業務におけるやりがい・魅力】
・コニカミノルタのグループ企業や大手顧客からの案件が主であり、数千万円~数億円規模の大型案件を担当することが出来ます。
・プライム案件が多数を占めるため、顧客と直接折衝を行いながら提案ベースで案件推進を行う事が出来ます。
・部門内に案件に関わるチーム(デザイン/アプリ開発/CMS/インフラ)が揃っているため、ワンストップでサービスを提供する事が出来ます。
・常に進化を求めている当社では、新規領域にもどんどんチャレンジできる風土があります。
・チームマネージメントへの参画も可能であり、グループリーダー/チームリーダーとしてキャリアパスも明確です。
応募資格
【MUST】
・特定の業種や業務領域に限定せず、顧客の多様な課題に対して、Webアプリケーションを活用した業務改善や業務変革の提案・実行経験
・システム開発における要件定義・基本設計・詳細設計など上流工程の経験
・プロジェクトマネージャーまたはリーダーとしてのプロジェクト推進経験
【WANT】
・PHPまたはJavaを用いたWebアプリケーションの設計・開発経験(3年以上)
・3,000万円以上の規模、または6ヶ月以上の期間を有するプロジェクトにおけるプロジェクトマネジメント経験
・5名以上のチームにおけるマネジメントまたはリーダーシップ経験(育成・評価・進捗管理など)
求める人物像
単なるプロジェクト管理にとどまらず、クライアントのビジネス課題を深く理解し、Webアプリケーションを通じて成果創出に貢献できる戦略的な提案力をお持ちの方を求めています。
長年にわたり多様な業界で実績を積み重ねてきた当部門で、より高い価値提供に挑戦し続けたいという意欲をお持ちの方を歓迎します。
現状の組織体制
Webアプリケーション開発部門とAWSをメインとしたインフラ構築部門で構成されております。
想定されるキャリアパス
全社デジタル戦略の策定
新規事業開発責任者
経営戦略への参画
成長機会
最新の技術・開発手法の習得
プロジェクトマネジメントスキルの高度化
ビジネス戦略立案能力の向上
リーダーシップ・組織マネジメント力の強化
職種 / 募集ポジション | Webアプリケーション開発 プロジェクトマネージャー |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | 浜松町オフィス |
勤務時間 | ■就業時間 9:15〜17:40(休憩45分、実働7時間40分) ※フレックスタイム制度(コアタイムなし) |
休日 | ■休日・休暇 完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季、年末年始、年次有給休暇入社日付与、リフレッシュ休暇、介護休暇ほか ※年間所定休日日数125日 |
福利厚生 | ■福利厚生 各種社会保険完備、慶弔見舞金制度、社員表彰制度、災害見舞金、確定拠出年金制度、共済会、従業員持株会、財形貯蓄、カフェテリアプランほか |
会社名 | コニカミノルタジャパン株式会社 |
---|---|
事業内容 | 複合機(MFP)・プリンター、印刷用機器、ヘルスケア用機器、産業用計測機器などの販売、並びにそれらの関連消耗品、ソリューション・サービスなど。 新規注力事業の強化・拡充のための開発、企画、マーケティングなど。 |
代表者 | 代表取締役社長 一條 啓介 |
設立年月日 | 1947年10月 |
従業員数 | 3,245名(2024年4月現在) |
本社所在地 | 〒105-0023 東京都港区芝浦1-1-1 浜松町ビルディング 26F(総合受付) |