グローバル売上比率79%、世界に羽ばたくKUBOTA
120か国以上でビジネス展開し、農業機械・建設機械・エンジンなどの機械製品、水環境ソリューションなどを展開し、総合機械メーカー・グローバル企業として着実に海外展開を広げています。
<会社HP: https://www.kubota.co.jp/ >
類似求人の検索は下記会社ロゴをクリックしてください。
求人会社:クボタ環境サービス株式会社
仕事内容
【東証1部上場:クボタのグループ会社/水処理施設・廃棄物処理施設で国内有数の実績/年休125日・福利厚生充実より離職率1.5%以下で長期就業可能な環境です】
■業務内容:
当社が手がける環境プラントの運転管理・設備管理といった維持管理業務全般をお任せします。
・運転操作、監視/設備機器の操作や運転状況の監視
・保守点検/設備機器の点検
・簡易修繕/設備機器の定期的、計画的な修繕、故障対応 等
■将来のキャリアパス:
維持管理のエキスパートとして、運転・維持管理業務における責任者や各事業所の運営管理並びに事業・技術企画の推進、事業所経営を担う責任者等幅広いキャリアパスの可能性がございます。
■就業環境について:基本的に、日勤、夜勤、明休、公休の4日サイクルで業務をお任せします。なので夜勤の後は、次の出勤まで1.5休を挟むようにしています。
■同社について:
【東証1部上場クボタグループ/40年以上亘る実績・豊富なデータよりあらゆるニーズに対応できることが強みです】
東証1部上場:クボタのグループ会社です。クボタが培った下水処理技術・プラント建設技術と、同社が長年手掛けてきたアフターサービスのノウハウを融合し、環境プラントの総合エンジニアリングを展開しています。2011年に焼却事業を親会社クボタより継承。地域社会における重要な役割を果たすため、同社焼却施設、溶融施設のオペレーション、メンテナンスを通じて、長年蓄積したデータからお客様のニーズに合わせたサービスをトータルに提供しています。
【年休125日/月平均残業5H程度/福利厚生も充実/安定した経営基盤の元長期的就業可能な環境です】
【強み】
浄水場・下水処理場などの水処理プラントや、汚泥処理プラント、ごみの焼却からエネルギーや資源のリサイクルを行う高度な焼却プラントなど、多様なプラントの新設から改造、管理までを一貫して請け負うことが可能です。「お客様第一主義」「現場主義」のもと、全国約140カ所の運転管理拠点を保有しており、顧客ニーズをプラントの補修・改造に直接反映することで、業界からの高い評価を得ています。クボタグループならではの最新の設備に対応する高度なノウハウと技術的な信頼を強みに、資源循環型社会の構築を目指しています。
勤務地
応募の際には希望勤務地をお知らせください。
※希望勤務地とは別の勤務地をご紹介する場合がございます。
★I・Uターン歓迎/配属は希望を考慮
★マイカー通勤OK
★全国各地の環境プラント設備いずれかでの勤務です。転勤あり
※[浄水場][下水処理場][し尿処理場][ごみ焼却場][下水汚泥焼却場]などがございます。
【北海道】札幌市 虻田郡ニセコ町 虻田郡豊浦町 亀田郡七飯町 川上郡弟子屈町
【青森県】弘前市
【岩手県】釜石市
【宮城県】仙台市 塩竈市
【福島県】東白川郡塙町 双葉郡双葉町
【茨城県】ひたちなか市 水戸市 土浦市 筑西市 龍ヶ崎市 久慈郡大子町
【栃木県】宇都宮市
【群馬県】桐生市 太田市 藤岡市 安中市 富岡市
【埼玉県】さいたま市 東松山市 比企郡吉見町 北足立郡伊奈町
【千葉県】船橋市 市川市 市原市 鎌ケ谷市 八千代市 長生郡長生村
【東京都】あきる野市 西多摩郡日の出町
【新潟県】新潟市 三島郡出雲崎町
【富山県】富山市 高岡市 射水市 氷見市
【山梨県】南アルプス市 笛吹市
【長野県】千曲市
【岐阜県】岐阜市 可児市
【静岡県】静岡市 浜松市 富士市 伊豆市 焼津市 島田市 榛原郡吉田町
【愛知県】豊田市 安城市 愛知郡東郷町
【三重県】伊勢市 三重郡川越町
【滋賀県】草津市 長浜市
【京都府】京都市
【兵庫県】尼崎市 芦屋市 姫路市 三木市
【大阪府】堺市 泉北郡忠岡町
【奈良県】生駒市 桜井市 香芝市
【和歌山県】和歌山市
【島根県】浜田市
【広島県】廿日市市
【佐賀県】神埼市
勤務地区分では…
北海道、青森県、宮城県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、富山県、新潟県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、京都府、大阪府、奈良県、和歌山県、広島県、山口県、佐賀県、宮崎県、鹿児島県
求める経験・スキル
【未経験・第二新卒歓迎】\人物・意欲重視の採用/
★「文系出身でまったくの未経験」な方でも問題ありません!
資格取得もイチからサポートします
★20~40代まで幅広く活躍中★
育成前提の採用なので未経験でも応募OK。
全国で多数の入社実績があり、
飲食業や小売、旅行業など他業種からの転職も大歓迎です!
【活かせる経験・スキル】※必須ではありません
◆電気主任技術者(第三種)(優遇します!)
◆クレーンデリック運転士(限定なし)資格
◆設備管理・保守・電気工事・機械関係の経験
◆水質・大気検査等の経験
◆電気・機械・環境・化学系の専攻経験
【こんな方を求めています!】
◇「誰かのためになる仕事」にチャレンジした方
◇自身の成長に対して前向きな方
◇将来的にも価値のあるスキル・資格を身に付けたい方
条件・福利厚生等
職種 / 募集ポジション | ★クボタ環境エンジニアリング/「水」と「環境」を支える環境プラントの【運転管理】全国募集 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | <転勤有無> 当面なし 将来的には転勤の可能性があります。 |
勤務時間 | 下記でローテーション勤務 ■8:30~17:15 ■8:00~20:15 ■ 20:00~翌8:15 ※ローテーション勤務のため、残業はほぼなし。 あっても月5~10時間ほどです。 ※最低実働時間:8時間/日 |
休日 | 週休2日制 有給休暇10日~20日 休日日数125日 週休2日(シフト制)結婚休暇、慶弔休暇、出産休暇(取得実績あり)、転勤休暇、育児・介護休暇、積立年休(最大60日)、年末年始、夏季休暇 |
福利厚生 | ■社会保険完備 ■作業服貸与 ■保養所 ■退職金制度(企業年金制度) ■財形貯蓄制度 ■社員持株会 ■資格取得サポート制度 ■資格取得一時金制度 ■転勤社宅・新婚社宅(入社時に社宅のご用意は原則なし) ■特殊勤務手当あり※溶融炉勤務(1勤務1万円) |
加入保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
受動喫煙対策 | 屋内全面禁煙 |
給与補足 | ※上記月給は、未経験スタートの場合の最低保証金額です(固定手当を含めた表記です)。 ※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。 ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 |
勤務時間 | 下記でローテーション勤務 ■8:30~17:15 ■8:00~20:15 ■ 20:00~翌8:15 ※ローテーション勤務のため、残業はほぼなし。 あっても月5~10時間ほどです。 ※最低実働時間:8時間/日 |
待遇/手当/福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住居手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <待遇・福利厚生補足> ■交通費(全額)※弊社規定による ■時間外手当(全額) ■住宅手当(月1万1000円) ■役職手当(月5000円~5万円) ■扶養家族手当(1人:1万3000円,2人:1万6500円,3人以上:2万円/月) ■資格手当(累計最大40,000円/月) ※資格手当対象外の場合にも、資格取得一時金(最大100,000円)の適用可能性あり ■出張手当 ■食事手当(300円/回) ■変則勤務手当 <教育制度・資格補助補足> ・階層別教育 ・技術教育 ・部門でのOJT ・進級者研修 ・上級職研修 |
休日休暇 | <休日> 週休2日制 有給休暇10日~20日 休日日数125日 週休2日(シフト制)結婚休暇、慶弔休暇、出産休暇(取得実績あり)、転勤休暇、育児・介護休暇、積立年休(最大60日)、年末年始、夏季休暇 <定年・再雇用> 定年有(65歳) 再雇用有(70歳迄) |
クボタ環境サービスの特徴 | <ワークバランスがとれる> 年間休日120日以上、業界の中で残業少な目 <安定経営基盤(グループ)> グループ創業130年目、東証一部上場、創業以来黒字経営 <福利厚生充実> 昼食費補助や家族手当など手当充実。手頃な値段で充実保障の団体保険など。グループのスケールメリットで充実した福利厚生制度。 <社会貢献度の高い事業> 人の生活に欠かすことのできない飲料・水・環境にかかわる製品を展開し地球規模の課題を解決するものづくり。仕事を通して社会貢献を実感できる。 |
求人会社 | 本求人は「クボタ環境エンジニアリング株式会社」の求人です。 ==会社概要== 商号 クボタ環境エンジニアリング株式会社 所在地 東京都中央区京橋2-1-3 京橋トラストタワー18F 創業 1976年7月 資本金 4億円 従業員数 約2,430名 事業内容 クボタのグループ会社で、環境プラントの総合メンテナンスを手がけています。 クボタ環境サービス株式会社は、「豊かな生活と社会の基盤を支える製品・技術・サービスを通じて、社会の発展と地球環境の保全に貢献」を経営理念とし、環境処理施設全般の建設・補修・運転管理事業に携わっています。 クボタが培った下水処理技術・プラント建設技術と、同社が長年手掛けてきたアフターサービスのノウハウが融合。環境プラントの総合エンジニアリングを展開しています。 == |
選考フロー | ①書類選考:1週間前後(応募状況による) ②適性検査:書類選考通過者のみ案内 ③面接:1回~2回実施 ※面接はリモートまたは配属先の事業所で実施致します。 |
会社名 | クボタグループ |
---|---|
クボタグループについて | コーポレートサイト、公式YouTube、オフィシャルFacebook を是非ご覧ください <コーポレートサイト>「クボタについて」 https://www.kubota.co.jp/corporate/index.html コーポレートムービー(10分)改訂しました <公式YouTube>「TheKubotaChannel」 https://www.youtube.com/c/TheKubotaChannel <オフィシャルFacebook> https://www.facebook.com/KUBOTACorporation クボタグループについて様々な情報を発信しています |
創業 | 1890年 |
資本金 | 841億円(2024年12月31日現在) |
売上高 | 30,162億円(2024年12月31日現在・連結) 11,896億円(2024年12月31日現在・単独) |
従業員数 | 52,094人(2024年12月31日現在・連結) 15,472人(2024年12月31日現在・単独) ※従業員数は就業人員です。 |
上場 | 東京証券取引所プライム市場(証券コード:6326) |
本社所在地 | 〒556-8601 大阪市浪速区敷津東一丁目2番47号 (株式会社クボタ本社) |
業種 | 農業機械及び農業関連商品、エンジン、建設機械の製造及び販売等 パイプ関連製品(ダクタイル鉄管、合成管、ポンプ、バルブ等)、環境関連製品(各種環境プラント等)、 社会インフラ関連製品(素形材、スパイラル鋼管、精密機器、空調機器等)の製造及び販売等 |
受動喫煙防止措置 | 敷地内禁煙(屋外指定喫煙場所あり) |
求人票記載内容について | 本求人に記載の内容は、求人開始時点での想定となります。 経営環境や事業方針の変化、組織改編などにより求人の一部が変更となる可能性がありますので、ご留意ください。 |
求人・エントリーに関するお問い合わせについて | この求人ページはクボタグループ採用事務局((株)クボタの100%子会社(株)クボタスタッフ)が運営しております。 求人へのエントリー、お問い合わせは下記までご連絡ください。 テレワーク推進中につき、お問い合わせはメールでのご連絡をお願いいたします。 【キャリア採用】 クボタグループ・キャリア採用事務局 : kbt_g.group-saiyo@kubota.com 06-6648-3875 ※お電話は、平日8:30~17:00の受付です。 |