グローバル売上比率79%、世界に羽ばたくKUBOTA
120か国以上でビジネス展開し、農業機械・建設機械・エンジンなどの機械製品、水環境ソリューションなどを展開し、総合機械メーカー・グローバル企業として着実に海外展開を広げています。
<会社HP: https://www.kubota.co.jp/ >
類似求人の検索は下記会社ロゴをクリックしてください。
求人会社:株式会社クボタ
配属予定部門
■臨海工場 製造第三課
エンジンの主要部品の機械加工職場にて、
機械加工に関する業務を担当いただきます。
(携わって頂く製品はクランクシャフトとなります)
【臨海工場 製造第三課について】
クランクシャフトなどのエンジンの主要部品の機械加工を担当しています。
マザー工場として国内外の各製造拠点からの技術的支援要請に応える役割も御座います。
仕事内容
・NC工作機械のオペレーション業務
・エンジン部品の測定業務
・NC工作機械のプログラム作成、改善業務
■仕事の進め方など
・4勤2休の昼夜勤務となっており、各シフト約4名単位で部品を量産加工します。
・NC工作機械がライン化されており、段取替え、刃具・といし交換、
異常処置等のオペレーションを行います。
・完成した製品は測定具や3次元測定器、真円度測定器等を用いて測定を行います。
働き方
4勤2休の昼夜交替制となります。
日勤 定時 7:30~16:00(休憩時間11:45~12:30)
夜勤 定時 19:45~4:15(休憩時間23:30~ 0:30のうち45分)
やりがいや魅力
・国内最大級のエンジン製造拠点として、
将来を見据えた人材育成、新技術の導入、新製品の導入等に取り組んでおり、
これらの業務の中で、製品知識や機械加工スキルの習得向上を図る環境があります。
・競合他社に負けないように現場改善を常に追及しており、
その技術・ノウハウを習得することができます。
・QC活動等も活発に行っており、技能レベルが向上し易い環境になっています。
募集背景
・エンジン事業において、更なるグローバルな事業展開を進めていく中で、
新製品の導入に備えながら、次世代の人員体制を整えるための募集となります。
選考について
書類選考⇒適性検査(WEB受検)⇒1次面接・実技(対面)⇒最終面接・論述(対面)
求める経験・スキル
【学歴】
高卒、高専卒以上の方
【資格(必須)】
国家技能検定1級相当
(例)・機械加工技能士1級(マシニングセンタ、普通旋盤、数値制御旋盤 等)
・QC検定2級以上
【経験(歓迎)】
・クランクシャフトの機械加工経験のある方
・NC旋盤、円筒研削盤の加工経験がある方
条件・福利厚生等
職種 / 募集ポジション | エンジンの機械加工スタッフ/技能職(テクニカル職)/クボタ臨海工場 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | クボタ堺臨海工場(大阪府堺市西区築港新町3丁8) |
受動喫煙対策 | 敷地内禁煙(屋内・屋外喫煙可能場所あり) |
勤務時間 | 4勤2休の昼夜交替制 日勤 定時 7:30~16:00(休憩時間11:45~12:30) 夜勤 定時 19:45~4:15(休憩時間23:30~ 0:30のうち45分) |
休日休暇 | 【休暇】4勤2休のシフト勤務となります(事業所カレンダーによる 企業年間休日125日) 年末年始、夏季、GW、年次有給、特別・慶弔休暇土曜日、日曜日、その他(製造部門は事業所ごとに決定。就労する事業所の年間所定休日による。) 【有給休暇】最大20日(入社時14日付与、半日・時間単位取得可) |
待遇/手当/福利厚生 | 【雇用形態】 正社員(テクニカル職) 【試用期間】 あり 3ヶ月(本採用時と待遇変更なし) 【保険】 雇用・労災・健康・厚生年金保険 【手当】 通勤手当 支給 ※会社規程による 【寮・社宅】 有 保有or借上 ※配属地近隣物件の空き状況、家族構成等による 【福利厚生】 退職金、貯蓄制度/財形貯蓄制度(財形年金)、 団体貯蓄保険、クボタファンド(従業員持株会)、 慶弔・保険/慶弔見舞金制度、ファミリーライフサポート 保険、災害補償、各種損害保険等 健康・レクリエーション/カフェテリアプラン (スポーツ施設利用補助、旅行費補助等)、 各種健康診断、人間ドック補助など 食堂・カフェテリア、休憩所、シャワールーム、 パウダールーム(女性のみ)完備 |
賞与/昇給 | 【賞与】業績、評価によって6月・12月支給 【昇給】年1回 |
通勤について | ・車・バイク・自転車通勤可能(規定あり) ・通勤用送迎バス(南海本線石津川駅または南海高野線堺東駅⇔臨海工場)あり |
求人会社 | 本求人は「株式会社クボタ」の求人です。 |
業務内容・勤務地の変更の範囲 | (業務内容の変更の範囲:当社製造技能職業務全般) 会社の経営環境・方針、組織改編等により変更となる場合がございます。 (勤務地の変更の範囲:堺製造所管轄の全事業所) 会社の経営環境・方針、組織改編等により変更となる場合がございます。 |
会社名 | クボタグループ |
---|---|
クボタグループについて | コーポレートサイト、公式YouTube、オフィシャルFacebook を是非ご覧ください <コーポレートサイト>「クボタについて」 https://www.kubota.co.jp/corporate/index.html コーポレートムービー(10分)改訂しました <公式YouTube>「TheKubotaChannel」 https://www.youtube.com/c/TheKubotaChannel <オフィシャルFacebook> https://www.facebook.com/KUBOTACorporation クボタグループについて様々な情報を発信しています |
創業 | 1890年 |
資本金 | 841億円(2024年12月31日現在) |
売上高 | 30,162億円(2024年12月31日現在・連結) 11,896億円(2024年12月31日現在・単独) |
従業員数 | 52,094人(2024年12月31日現在・連結) 15,472人(2024年12月31日現在・単独) ※従業員数は就業人員です。 |
上場 | 東京証券取引所プライム市場(証券コード:6326) |
本社所在地 | 〒556-8601 大阪市浪速区敷津東一丁目2番47号 (株式会社クボタ本社) |
業種 | 農業機械及び農業関連商品、エンジン、建設機械の製造及び販売等 パイプ関連製品(ダクタイル鉄管、合成管、ポンプ、バルブ等)、環境関連製品(各種環境プラント等)、 社会インフラ関連製品(素形材、スパイラル鋼管、精密機器、空調機器等)の製造及び販売等 |
受動喫煙防止措置 | 敷地内禁煙(屋外指定喫煙場所あり) |
求人票記載内容について | 本求人に記載の内容は、求人開始時点での想定となります。 経営環境や事業方針の変化、組織改編などにより求人の一部が変更となる可能性がありますので、ご留意ください。 |
求人・エントリーに関するお問い合わせについて | この求人ページはクボタグループ採用事務局((株)クボタの100%子会社(株)クボタスタッフ)が運営しております。 求人へのエントリー、お問い合わせは下記までご連絡ください。 テレワーク推進中につき、お問い合わせはメールでのご連絡をお願いいたします。 【キャリア採用】 クボタグループ・キャリア採用事務局 : kbt_g.group-saiyo@kubota.com 06-6648-3875 ※お電話は、平日8:30~17:00の受付です。 |