1. クボタグループ
  2. クボタグループ 採用情報
  3. クボタグループ の求人一覧
  4. 【国内住宅外装建材トップメーカー!】製造オペレーションに関わる業務[大阪/堺工場製造グループ]/技能職<ケイミュー(KMEW)>

【国内住宅外装建材トップメーカー!】製造オペレーションに関わる業務[大阪/堺工場製造グループ]/技能職<ケイミュー(KMEW)>

  • KMEW/製造オペレーションに関わる業務/技能職(テクニカル職)
  • 正社員

クボタグループ の求人一覧

【国内住宅外装建材トップメーカー!】製造オペレーションに関わる業務[大阪/堺工場製造グループ]/技能職<ケイミュー(KMEW)> | クボタグループ

グローバル売上比率79%、世界に羽ばたくKUBOTA

120か国以上でビジネス展開し、農業機械・建設機械・エンジンなどの機械製品、水環境ソリューションなどを展開し、総合機械メーカー・グローバル企業として着実に海外展開を広げています。

<会社HP: https://www.kubota.co.jp/ >
類似求人の検索は下記会社ロゴをクリックしてください。

求人会社:ケイミュー株式会社

2003年、高い技術力と実績を持つ住宅用外装建材トップクラスである株式会社クボタとパナソニック株式会社(旧松下電工)の住宅外装部門が事業統合し設立した会社です。

屋根材、外壁材、雨といなどの外装建材をトータルに扱う国内唯一のメーカーです。また国内の戸建住宅市場だけではなく、商業施設やアパートなどの非住宅や海外といった新たなマーケットへ果敢に挑戦し、日本から世界へ信頼の商品・サービスをお届けしています。

軽い屋根材・外壁材による建物の耐震性向上や、無機塗装や光触媒技術による高耐候・長寿命化など、独自技術を活かした製品やサービスの提供を通じて、日本の住環境の向上に取り組んできました。「安全・安心」「美しさと長寿命」「職人不足」「環境配慮」という社会課題にフォーカスし、それらの解決に向けた製品開発や技術の革新に取り組んでいます。

仕事内容

【配属先部署の役割】
外壁材製造オペレーション(製造、修理、改善、検査)にかかわる業務

【具体的な業務内容】
(1)外壁材製造ラインの操作に関わる業務
(2)外壁材製造ラインのメンテナンス(修理・改善)に関わる業務
(3)原材料の受け入れ検査、製品検査等の品質保証業務
※最初は先輩について仕事を覚えていただきます。
  未経験の方にも丁寧に指導致します。安心してご応募下さい

【ポジション の やりがいや魅力】
●会社の特徴:圧倒的なマーケットシェアを誇る住宅建材TOPメーカー
年間約80万戸といわれる戸建住宅に用いられる外装建材で、ケイミューのマーケットシェアは約35%を誇る、非常に製品力の高い会社です。国内の4戸に1戸はケイミューの屋根。実はみなさんが日ごろ目にする製品です。

大阪・関西万博を彩る外装材(ケイミュー商品 採用MAP)
私たちケイミューは、大阪に本社を構える企業として地域貢献を果たしたいという想いから、大阪・関西万博の会場整備参加 ブロンズパートナーとして外壁材の協賛を決意。50以上の施設に当社の外壁材・屋根材・雨といが採用されています。

大阪・関西万博への外壁材の協賛
大阪・関西万博への外壁材の協賛

♦ 大阪・関西万博を彩る外装材(ケイミュー商品 採用MAP)
私たちケイミューは、大阪に本社を構える企業として地域貢献を果たしたいという想いから、大阪・関西万博の会場整備参加 ブロンズパートナーとして外壁材の協賛を決意。50以上の施設に当社の外壁材・屋根材・雨といが採用されています。

【ケイミュー㈱】若手社員に密着!工場社員の1日(動画)

https://www.youtube.com/watch?v=95AcMIzZMqg

シマンフラット(堺品)施工事例

♦工場内風景

■求人のPRポイント■ ・株式会社クボタとパナソニック株式会社(旧松下電工)の住宅外装部門が事業統合し2003年に設立した会社です。住宅外装建材のトップメーカーとして高い製品力と技術力を保有しています。
・残業時間等の配慮も行っており、労働環境も安定、離職率も2%ときわめて低くなっています。
・大手メーカー由来の会社であるため育英手当、昼食手当などの手厚い手当や福利厚生制度、教育制度が充実しています。

求める経験・スキル

【学歴】高卒以上

<歓迎要件>
①製造、加工、家具製造などの様々な製造業に関わられたご経験がある方
②ものづくりが好きな方(DIY、ホビー系作成など)

職種 / 募集ポジション KMEW/製造オペレーションに関わる業務/技能職(テクニカル職)
雇用形態 正社員
給与
月給
【想定年収】 400万円~650万円(残業代・交替手当等込み)
       ※ご経験、前年収、ご年齢に応じて決定します。

【月給】200000円~303000円+各種手当+賞与年2回
(入社年度のみ1回目は祝儀)

【モデル年収】※年間年収目安
28歳      およそ480万円
30歳~35歳  およそ500万円~650万円
(残業、交代手当、賞与込み) 
※前年収、勤続年数、ご経験により
勤務地
ケイミュー株式会社 堺工場

※車通勤可
※自宅⇔堺駅(南海本線)⇔堺工場
 経路の場合はタクシー指定経路にて

敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)
ケイミューの特徴
<安定経営基盤(グループ)>
創業以来黒字経営
<福利厚生充実>
昼食費補助や家族手当など手当充実。手頃な値段で充実保障の団体保険など。
グループのスケールメリットで充実した福利厚生制度。
<社会貢献度の高い事業>
人の生活に欠かすことのできない食料・水・環境にかかわる製品を展開し
地球規模の課題を解決するものづくり。仕事を通して社会貢献を実感できる。
勤務時間
■シフト制(夜勤あり)
※月平均残業時間は20時間程度
(1)朝(1直)/ 8:10~15:30 /実働  6時間 35分
(2)中(2直)/14:35~22:00 /実働  6時間 40分
(3)夜(3直)/21:50~8:20 /実働  9時間 30分
年間総労働時間:1820時間
■休憩は朝、中勤務45分、夜勤は60分。当社では特定の小休憩等などは設けていませんが、
作業のスケジュール調整次第で、時間を作ることも可能です。
[シフト例] 
月 火 水 木 金 土 日                                                                                                                                       夜 夜 夜 夜 休 休 中                                                                    中 中 中 中 休 朝 朝                                                                  朝 朝 休 夜 夜 夜 夜

■時間外労働あり 月平均15時間程度
※特別な事情・期間等
突発的な事象による対応が必要な場合は平均を上回る可能性もございます。
休日休暇
【休暇】年間休日122日 シフト制(事業所カレンダーによる)
各種休暇(   )内日数は、2022年度カレンダー
■年末年始休暇(10日)
■夏季夏季休暇(7日)
■GW(10日)
■慶弔休暇
■特別休暇(結婚休暇→1週間)
■産前産後・育児休業(男女共に取得実績あり)
◆【有給休暇】最大20日 毎年20日付与(入社時から所定日数が付与されます)
待遇/手当/福利厚生
【雇用形態】 正社員(G(技能)職)
【試用期間】 あり 3ヶ月(本採用時と待遇変更なし)
【社会保険】 雇用・労災・健康・厚生年金保険
【退職金制度】あり(DB:確定給付年金制度併用)

【手当】
■通勤交通費 支給 ※会社規程による
■時間外手当 
■交替勤務手当(例:4組3交替勤務者は一律で月2万円支給、変動分も支給)■役職手当 
■給食費補助(2,600円/月)
■育英手当(満18歳未満の子ども一人につき15,500円/月、二人目以降5,500円/月)
■各種保険(生命保険・損害保険 等)
■財産形成制度(一般財形、住宅財形、財形年金)■積立貯蓄 
■るいとう(クボタ、パナソニックの両親会社の株式を購入できる)
■DC(確定拠出年金制度=将来設計準備金) 
■マイカー通勤可
■作業服貸与
■各種慶弔見舞金制度 
■社内食堂:定食500円(税込み)
■定期健康診断 
■公的資格取得奨励金制度
■福利厚生代行サービス
■FACE活動(事業所内レクリエーション、事業所間交流活動等)
賞与/昇給
賞与(年2回)但し入社後1回目は祝儀として支給/昇給(年1回)
業務内容・勤務地の変更の範囲
(業務内容の変更の範囲:製造技能職全般)
会社の経営環境・方針、組織改編等により変更となる場合がございます。
(勤務地の変更の範囲:堺工場管轄の事業所全般)
会社の経営環境・方針、組織改編等により変更となる場合がございます。
選考フロー
ステップ1「書類選考」
ステップ2「面接」(1回)内容:①会社説明②工場見学③面接④適性検査
ステップ3「内定」
※面接交通費支給有
求人会社
本求人は「ケイミュー株式会社」の求人です。

___________________________________
社名:ケイミュー株式会社
本社:大阪市中央区城見1丁目2番27号 クリスタルタワー13F
設立:2003年12月1日
資本金:80億円
社員数:1,832名

事業概要:「屋根・外壁・雨とい」のトータル提案を行える業界唯一の外装建材メーカーです。
快適でエコな住環境づくりに貢献しています。
___________________________________
会社情報
会社名 クボタグループ
クボタグループについて
コーポレートサイト、公式YouTube、オフィシャルFacebook
を是非ご覧ください

<コーポレートサイト>「クボタについて」
https://www.kubota.co.jp/corporate/index.html
 コーポレートムービー(10分)改訂しました

<公式YouTube>「TheKubotaChannel」
https://www.youtube.com/c/TheKubotaChannel

<オフィシャルFacebook>
https://www.facebook.com/KUBOTACorporation
クボタグループについて様々な情報を発信しています
創業
1890年
資本金
841億円(2024年12月31日現在)
売上高
30,162億円(2024年12月31日現在・連結)
11,896億円(2024年12月31日現在・単独)
従業員数
52,094人(2024年12月31日現在・連結)
15,472人(2024年12月31日現在・単独)
※従業員数は就業人員です。
上場
東京証券取引所プライム市場(証券コード:6326)
本社所在地
〒556-8601 大阪市浪速区敷津東一丁目2番47号
(株式会社クボタ本社)
業種
農業機械及び農業関連商品、エンジン、建設機械の製造及び販売等
パイプ関連製品(ダクタイル鉄管、合成管、ポンプ、バルブ等)、環境関連製品(各種環境プラント等)、
社会インフラ関連製品(素形材、スパイラル鋼管、精密機器、空調機器等)の製造及び販売等
受動喫煙防止措置
敷地内禁煙(屋外指定喫煙場所あり)
求人票記載内容について
本求人に記載の内容は、求人開始時点での想定となります。
経営環境や事業方針の変化、組織改編などにより求人の一部が変更となる可能性がありますので、ご留意ください。
求人・エントリーに関するお問い合わせについて
この求人ページはクボタグループ採用事務局((株)クボタの100%子会社(株)クボタスタッフ)が運営しております。

求人へのエントリー、お問い合わせは下記までご連絡ください。
テレワーク推進中につき、お問い合わせはメールでのご連絡をお願いいたします。

【キャリア採用】
クボタグループ・キャリア採用事務局 : kbt_g.group-saiyo@kubota.com 06-6648-3875

※お電話は、平日8:30~17:00の受付です。