1. 株式会社Liberaware
  2. 株式会社Liberaware 採用情報
  3. 株式会社Liberaware の求人一覧
  4. ドローンパイロット(産業用小型FPVドローン)

ドローンパイロット(産業用小型FPVドローン)

  • ドローンパイロット(産業用小型FPVドローン)
  • 正社員

株式会社Liberaware の求人一覧

ドローンパイロット(産業用小型FPVドローン) | 株式会社Liberaware

▼ Liberawareとは
2016年に設立したLiberawareは屋内点検分野に特化した小型ドローンの開発及び点検ソリューションを提供しています。屋外に比べ、空間や通信等で実装が難しいとされる屋内産業用ドローン分野において、高い技術力と、撮影した画像の解析まで行う一貫したソリューション提供を武器に急成長しています。

1. 自社にて設計・開発した小型ドローン
インフラ等の設備点検箇所には、狭く、暗く、汚い場所も多く、通常の産業用ドローンでは入ることすら困難な場所も多いですが、当社は数年前からこのような環境下で利用できる小型ドローンに特化して研究開発を行ってきました。

小型化実現のため重量やサイズに制約を受ける中、フレームはもちろん、バッテリー、プロペラ、モーター、カメラから頭脳に当たるフライトコントローラーに至るまで自社で開発し、企業ごとの課題にも柔軟に対応できるよう作り込んでいます。

また、産業界の生産性向上や安全性向上に貢献したいという理念から、ひとつひとつの技術や構造について細部にわたり検証を行い、産業用途に耐え得るものづくりを目指しています。

2.国産ドローン
当社のドローンは国内で製造している国産ドローンです。現在、ドローン市場では、中国製ドローンが大きく先行しており、技術面でも生産量でも抜きん出ている中、日本の技術力を上げていきたいという思いで国産ドローンにこだわっています。

この点、20年9月に政府より、セキュリティ性能の高いドローンの利用や、セキュリティ体制が整備されている企業のドローン利用の推進が表明されており、一部民間企業にも同様の動きが見られています。今後もさらに国産ドローンメーカーへの需要は高まると考えており、弊社もすでに国産メーカーの利用を推進している大手製造業に評価・利用いただいています。

3.点検だけに終わらない映像解析・編集まで一貫したサービスを提供
ドローンが撮影した映像を3D化や点群、パノラマ(オルソ画像)に編集する技術や人工知能(AI)を活用した技術にも力を入れており、ドローン機体のハードウェアの技術と映像解析・編集のソフトウェアの技術を組み合わせたソリューションを提供できることも強みです。

今後は、製造業のDX化を支えるため、ドローンで集めたデジタルデータの一元管理を推し進めるサービスの展開も視野に入れています。

▼ Mission

誰もが安全な社会を作る

▼ Vision(2030年)

見えないリスクを可視化する

募集背景

高度経済成長期に日本各地で建設されたインフラ設備は、これまで長きにわたって私たちの豊かな暮らしを支えてくれました。しかし近年、設備の老朽化や整備・点検の人材不足による深刻な安全性のリスクが浮き彫りになり、大きな社会課題となっています。
人々の暮らしを支える社会基盤が、これからも当たり前の存在であるために、商業施設や交通設備、プラントなどの社会インフラにひそむ様々なリスクを、私たちの自由な発想と新たな技術によって明らかにし、未曾有の事故や災害を未然に防ぐことに貢献していきます。

私たちは、独自に開発した世界最小級の点検用ドローンやデータ編集・解析技術を通して、これまで困難とされていた「狭くて、暗くて、汚い」空間の点検を実現するとともに、従来の点検手法では気づくことのできなかった見えないリスクを徹底して可視化することで、屋内設備点検のあり方を根本から変革し、「誰もが安全な社会を作る」というミッションの実現を目指します。

ドローン技術は人間でいえばまだ子供。これからどんどん成長していき、華開くフェーズです。我々は屋内ドローン分野におけるリーディングカンパニーとしてドローンの社会実装を促進し、ドローンが「当たり前」になる社会の実現を目指していますが、その挑戦は容易ではありません。ドローンを活用した新たな「産業革命」をリードする熱意にあふれた方、ドローンビジネスに携わりたい方、最高のメンバーと最高のドローン体験を作り上げていきたい方を募集しています。

職務概要

【ポジション概要】
パイロットとして自社開発のドローンを使って点検や実証実験を行い、ドローン業界で数少ない産業用ドローンパイロットの業務を行って頂きます。
具体的には、煙突内部、配管タンク内部、ボイラー内部、天井裏、下水道施設などの中でドローンを飛ばして点検を行います。
その他に、点検のための必要備品の準備や管理、映像化のサポートやドローン関連業務の依頼対応なども行っていただきます。
実務でドローン操縦の経験が無い方でも点検現場での補助業務に携わりながら、操縦技術を養っていただき、パイロットとして成長することができます。

【業務内容】

  1. 点検業務に関わる機材準備・整備
  2. クライアント先でのデモフライト(テストパイロット)
  3. 点検現場におけるパイロット業務
  4. その他関連する業務

必要な条件/経験

  • アクロモードでの操縦や、FPV飛行に自信のある方。
  • ドローンの自作、競技等への参加経験がある方。
    • ※実務ではなく、プライベートでのご経験をお持ちの方の応募も歓迎します!

望ましい経験/スキル

  • ドローンによる点検業務の実務経験者
  • 営業経験、映像制作や土木測量、イベント企画等での業務経験

こんな方と働きたい

  • Liberawareのミッション「誰もが安全な社会を作る」に共感する方
  • バリュー「実現する力、変化を導く力、愛される力」に共感する方
  • 現場作業の大切さを理解し、移動や宿泊等の負担がある中でも楽しんで業務に邁進できる方
  • 安全管理や顧客の期待値コントロールに対する高い責任感を持って各現場に臨める方
  • 点検業務の成功を常に最優先で考え、不測の事態に応じても動じることなく、余裕をもって現場をコントロールできる柔軟なマインドの方
  • 業務やサービスは一人の力ではなし得ないことを理解し、チームワークや協調性を大事にする方
  • 常に自身の業務品質を客観的に俯瞰し、品質向上について継続的に取り組まれる高い志のある方
  • 担当業務を超えて会社を良くし成長していこうという前向きなマインドをお持ちの方
職種 / 募集ポジション ドローンパイロット(産業用小型FPVドローン)
雇用形態 正社員
給与
年収
【賃金形態】月給制
【賃金内訳】
 ・基本給
 ・固定残業代:40時間分
 ・賞与:(昨年度実績年2回合計)
 ・昇給年2回(9月、3月)
 ・出張手当有
 ・パイロット手当有

※記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
勤務地
  • 260-0013  千葉県千葉市中央区中央3-3-1 フジモト第一生命ビル6階
    地図で確認
  • 108-0073  東京都港区三田3-9-7 三田JEBL4階
    地図で確認
・原則、千葉本社での勤務となります。
※2拠点共に屋内全面禁煙
勤務条件
<雇用形態>
・正社員 ※期間の定め無し
・試用期間有(期間:3ヶ月)
・定年:65歳

<勤務時間>
・フレックスタイム制(コアタイム11:00〜16:00)
・リモートワーク相談可

<休日・休暇>
・年間休日数:125日
・休日休暇形態:完全週休2日制(土日祝)
・年間有給休暇10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
・夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇 
※当社カレンダーに準ずる
社内制度・福利厚生
インセンティブ:ストックオプション制度有

<通勤手当>
・有:上限月額30,000円まで

<家族手当>
・有:当社規定による

<社会保険>
各種社会保険完備

<福利厚生その他>
・オフィスカジュアル
・ランチトーク制度(ランチコミュニケーション費用を月1回会社が負担する制度)
選考方法
<選考フロー>
書類選考→1次面接→適性・能力検査→2次面接→内定

面接回数:原則2回
オンライン面接:可
会社情報
会社名 株式会社Liberaware
代表者名
閔 弘圭
設立
2016年8月22日
業務内容
・産業分野に特化した非GPS型小型ドローンの開発
・loT技術・人工知能を活用したシステム開発
・小型ドローン「IBIS」を活用した点検・測量ソリューションサービス
・小型ドローン「IBIS」のレンタルサービス
・映像加工・編集サービス(距離計測、異常検知等)
所在地
【本社】
〒260-0013
千葉県千葉市中央区中央3-3-1 フジモト第一生命ビル6階

【東京営業オフィス】
〒108-0073
東京都港区三田3-9-7 三田JEBL4階
電話番号・FAX
電話:043-497-5740
FAX:043-497-5739
受付時間
月曜~金曜日 9:00~18:00
定休日
土曜・日曜・祝日・年末年始
従業員
79名(役員含む)
資本金
8.2億円(資本剰余金含む)
取引銀行
みずほ銀行
三菱UFJ銀行
千葉銀行