1. 株式会社Liberaware
  2. 株式会社Liberaware 採用情報
  3. 株式会社Liberaware の求人一覧
  4. 【インターン】ドローン開発エンジニア

【インターン】ドローン開発エンジニア

  • 【インターンシップ】ドローン開発エンジニア
  • インターン

株式会社Liberaware の求人一覧

【インターン】ドローン開発エンジニア | 株式会社Liberaware

▼ Liberawareとは
2016年に設立したLiberawareは屋内点検分野に特化した小型ドローンの開発及び点検ソリューションを提供しています。屋外に比べ、空間や通信等で実装が難しいとされる屋内産業用ドローン分野において、高い技術力と、撮影した画像の解析まで行う一貫したソリューション提供を武器に急成長しています。

1. 自社にて設計・開発した小型ドローン
インフラ等の設備点検箇所には、狭く、暗く、汚い場所も多く、通常の産業用ドローンでは入ることすら困難な場所も多いですが、当社は数年前からこのような環境下で利用できる小型ドローンに特化して研究開発を行ってきました。

小型化実現のため重量やサイズに制約を受ける中、フレームはもちろん、バッテリー、プロペラ、モーター、カメラから頭脳に当たるフライトコントローラーに至るまで自社で開発し、企業ごとの課題にも柔軟に対応できるよう作り込んでいます。

また、産業界の生産性向上や安全性向上に貢献したいという理念から、ひとつひとつの技術や構造について細部にわたり検証を行い、産業用途に耐え得るものづくりを目指しています。

2.国産ドローン
当社のドローンは国内で製造している国産ドローンです。現在、ドローン市場では、中国製ドローンが大きく先行しており、技術面でも生産量でも抜きん出ている中、日本の技術力を上げていきたいという思いで国産ドローンにこだわっています。

この点、20年9月に政府より、セキュリティ性能の高いドローンの利用や、セキュリティ体制が整備されている企業のドローン利用の推進が表明されており、一部民間企業にも同様の動きが見られています。今後もさらに国産ドローンメーカーへの需要は高まると考えており、弊社もすでに国産メーカーの利用を推進している大手製造業に評価・利用いただいています。

3.点検だけに終わらない映像解析・編集まで一貫したサービスを提供
ドローンが撮影した映像を3D化や点群、パノラマ(オルソ画像)に編集する技術や人工知能(AI)を活用した技術にも力を入れており、ドローン機体のハードウェアの技術と映像解析・編集のソフトウェアの技術を組み合わせたソリューションを提供できることも強みです。

今後は、製造業のDX化を支えるため、ドローンで集めたデジタルデータの一元管理を推し進めるサービスの展開も視野に入れています。

▼ Mission

誰もが安全な社会を作る

▼ Vision(2030年)

見えないリスクを可視化する

募集対象

  • 2027年4月以降入社が可能な学士・修士・博士を取得予定または、取得済みの方。
  • インターンシップ期間中の最低1カ月、千葉本社への通勤が可能な方。
  • インターンテーマに関連した開発・研究の知見をお持ちの方。

インターンシップテーマ

下記より興味のあるテーマを選んで取り組んでいただきます。

  1. ミリ波レーダによる障害物検知
  2. UWBを用いたドローンの着陸制御
  3. 線路追従経路の作成
  4. センサーフュージョン(線路認識・VIO・RIO・GNSS)
  5. トンネル内自動飛行技術開発
  6. カメラによる障害物検知
  7. 障害物回避・経路探索アルゴリズム開発

インターンシップテーマ一覧
インターンシップテーマ一覧

応募方法

下記のいずれかの方法でご応募ください。

  1.  下記の応募フォームより登録いただく
    https://forms.office.com/r/3sBsPedb7b
  2.  本画面の「応募する」ボタンより必要情報を入力して応募いただく
職種 / 募集ポジション 【インターンシップ】ドローン開発エンジニア
雇用形態 インターン
契約期間
プロジェクトにより異なる
給与
時給
1,300円 〜
交通費別途
勤務地
  • 260-0013  千葉県千葉市中央区中央3-3-1 フジモト第一生命ビル6階
    地図で確認
  • 108-0073  東京都港区三田3-9-7 三田JEBL4階
    地図で確認
原則、千葉本社での勤務となります。
※2拠点共に屋内全面禁煙
選考方法
<選考フロー>
書類選考→面接(1~2回)→内定
※別途テーマ設定のためのMTGを実施する可能性があります。

オンライン面接:可
会社情報
会社名 株式会社Liberaware
代表者名
閔 弘圭
設立
2016年8月22日
業務内容
・産業分野に特化した非GPS型小型ドローンの開発
・loT技術・人工知能を活用したシステム開発
・小型ドローン「IBIS」を活用した点検・測量ソリューションサービス
・小型ドローン「IBIS」のレンタルサービス
・映像加工・編集サービス(距離計測、異常検知等)
所在地
【本社】
〒260-0013
千葉県千葉市中央区中央3-3-1 フジモト第一生命ビル6階

【東京営業オフィス】
〒108-0073
東京都港区三田3-9-7 三田JEBL4階
電話番号・FAX
電話:043-497-5740
FAX:043-497-5739
受付時間
月曜~金曜日 9:00~18:00
定休日
土曜・日曜・祝日・年末年始
従業員
79名(役員含む)
資本金
8.2億円(資本剰余金含む)
取引銀行
みずほ銀行
三菱UFJ銀行
千葉銀行