全 4 件中 4 件 を表示しています
-
プロダクトマネージャー_Leader~Assistant Manager
ポジションについて ・マーケティング部(20名程度)に所属し、ロクシタンブランドのプロダクトチーム(7名)に所属いただきます ・4カテゴリー(スキンケア・ヘアケア・ボディケア・フレグランス)いずれかをご担当の上、マーケティング全般業務に携わっていただきます。 職務内容 マネージャー及びディレクターとの担当カテゴリ戦略策定、フランスとの商品開発、店頭プロモーションのプランニングと実行、各種メディアチームや営業チーム、E-businessチームとの連携・協働など。 1. 店頭プロモーションのプランニングと実行 ( 45 )% ・担当プロモーションのキービジュアル・コピーの開発、DM・その他ツール等の制作 ・セールスプロモーションプランの立案・実行・管理 2. グローバル本社との商品開発 (35)% ・グローバル本社の方針や、日本におけるマーケティングの意向を踏まえた、中長期の商品戦略の立案と実行 ・グローバル本社との協業による商品開発・販売計画の策定 3. 売上分析・予測 (20 )% ・市場や販売動向の分析、各プロモーションの結果レビューと効果検証 ・営業チーム、E-businessチーム及びデマンドプランニングチームと協働による商品・キットのフォーキャスト作成、オーダー対応 応募要件 ■英語スキル/English level レベル/Level;ビジネス メール対応/e-mail(頻度/Frequency:毎日)テレカン対応/meeting(頻度/Frequency:毎週) ・TOEIC750点以上目安 ・英語で会議に参加でき、質問したり、発言できる ・英語での専門的なメールのやり取りができる ■必須要件/MUST: ・事業会社ブランドにおけるコスメ/消費財等のプロダクトマーケティング経験2年以上 ・Excel, Power Point, WordをはじめとするPCスキル、プレゼンテーションスキルをお持ちの方 ■歓迎要件/Nice to Have: ・外資化粧品会社でのご経験 ・データ分析・数値に基づいた企画・提案のご経験 ■求める人物像・コンピテンシー / Desired Candidate Profile・Competencies ・責任感とリーダーシップをもってプロアクティブに業務を遂行できる方 ・チームワークを大切にし、関係各部署とも円滑なリレーションシップを築くことができる方 ・スピード感を持って、柔軟に業務に取り組んで頂ける方 ・新しいことにも積極的に取り組める、ポジティブな意識のある方 続きを見る
-
C&B(労務/福利厚生) スペシャリスト_Staff~Leader
ポジションについて ・COEはセンター オブ エキスパティーズ、C&Bはコンペンセーション&ベネフィットの略で、労務、福利厚生のスペシャリストチームです。チーム内で連携しながら、働きやすい就業環境の構築を継続的に行っていくことがミッションです。 ・C&Bのストア担当として、ストアスタッフ(約800名)の給与計算、勤怠管理、社会保険関連業務をメインに担当いただきます。(給与計算自体は外部に委託しています) ・給与計算等、日々の労務業務だけでなく、福利厚生制度の管理運用や、制度設計、規程管理にも関われるポジションです。 職務内容 1. ストアスタッフ(約800人)の労務管理 ( 50 )% ・月次勤怠管理と残業データの検証 ・給与計算基礎データの作成(給与計算はアウトソースのため基礎データの作成) ・賞与計算、昇給試算 ・入退社、休職者管理、問い合わせ対応 2. 従業員コミュニケーション ( 20 )% ・休職者 状況の確認と必要に応じたコミュニケーション ・社員からの問い合わせ対応 3. 全社福利厚生管理 ( 15 )% ・グループ社員(約1,000人)の福利厚生手続きの実施 □確定拠出年金 □団体医療保険 4. 法令、監査対応 ( 10 )% ・36協定締結/労基署提出 ・その他、社内外監査対応 5. その他、社内プロジェクトやイベントへの参画 ( 5 )% ・社内オフサイトミーティングの企画・運営 ・その他、ファミリーデーなどのイベント等 応募資格 ■英語スキル/English level レベル/Level;不問(英語に抵抗のない方、今後勉強したい方歓迎) ■必須要件/MUST: ・労務関連業務の経験(3年以上) ・Excelでのデータ管理・分析(VLOOK等)、PowerPointでのプレゼンテーション経験 ■歓迎要件/Nice to Have: ・B to Cビジネスでの人事経験(店舗を持つ会社での勤務経験歓迎) ・社労士、衛生管理者の資格 ・社員情報のデータ管理、分析のご経験 ■求める人物像・コンピテンシー / Desired Candidate Profile・Competencies ・複数の人と協働しながら業務をすることができる方 ・改善しながら業務を推進することができる方 ・チームワークを大切にできる方 ・責任感を持ち、正確な業務遂行ができる方 続きを見る
-
Melvita ホールセール営業担当_Leader~Assistant Manager
ポジションについて About this position: Melvitaブランドは現在グローバル規模のリブランディングの時期を迎え、更なる市場強化拡大、成長のために、オフィス組織を強化します。拡大期にある企業を支えて頂ける情熱とスピード感、フレキシビリティそして積極性のある方のご応募をお待ちしております。 営業部門全体でも5名程度の組織なので、裁量をもって業務を進めることができ、特にホールセール領域に関しては、ご自身で推進していくことができるポジションです。 ―業務概要― ・ホールセール:コスメセレクトショップ、取引先のECサイト、カタログ等に対し、自社商品(企画したセット商品含む)の販売と、売り場の確保、販促を企画提案する営業活動をしていきます。 ・イベント企画/運営:ホールセール事業先とのPOPUPイベント企画運営実施、主にマーケティングとリテールチームと連携してイベントの運営管理、他部署との連携業務 職務内容 Job Responsibility: 1. ホールセール (50)% ・ホールセール(B to Bビジネス)に係る「企画提案営業」(クライアント様例:百貨店様、EC企業様、オンラインショッピング会社様、カタログ通販会社様、航空会社、ホテル等) ・チャネル別の施策プランニング及び得意先提案、実行 ・施策に関わる制作物のリード(リーフレット、タイアップページ、ギフト、ラッピング等) ・売上数値の予算策定・管理、結果検証、分析 ・ホールセールの広告出稿プランと効果検証 ・各部署との調整 2. eホールセール(他社ECサイト)の運用、企画 (25)% 主要取引先(HANKYUオンライン、三越伊勢丹ミーコ等)への商談、プロモーション企画の提案と相談、サイト内広告の効率化と最適化 ※広告運用はEC担当が作成するため、協働して運用 3. イベント企画/運営 (15 )% ・ホールセール先でのPOPUPイベント企画運営(イベント時のスタッフ教育、手配等) 4. 新規取引先の開拓 (10)% ・新規取引先の開拓に関するプランニング、リサーチ(市場、業界、競合などの分析)及び実行 応募資格 Skills/Qualifications ■必須要件/MUST: ・ホールセールまたはリテール企画提案営業経験3年以上 ・Excel中級以上(Vlook、ピボット等が使用できるレベル) ・百貨店、EC、カタログギフト、ホテル、航空会社、などの通販チャネルでのいずれかのチャネルで卸の企画営業経験がある方 ■歓迎要件/Nice to Have: ・消費財業界における企画提案営業経験 ・SKU数が多い商材を扱っていた方 ・企画提案のご経験が豊富な方(化粧品業界のご経験があれば尚可) ・新規チャネル開拓の営業、既存顧客向けに自社製品の販促企画やセールスプロモーション等を企画提案され、売上拡大まで繋げた経験をお持ちの方 ・英語に抵抗のない方 ■求める人物像・コンピテンシー / Desired Candidate Profile・Competencies ・メルヴィータブランドに愛着を持ち、製品を大切に思える方 ・ブランドの価値観に共感できる方 ・セルフスターターでアントレプレナーシップのある方 ・ベンチャー企業・外資企業でのご経験がある方 ・マルチタスクが得意な方 ・数値に基づいた提案ができる方 ・裁量を持って働くことに魅力を感じる方 ■その他 月1~2で国内出張があります 選考フロー 書類選考→1次面接:ハイヤリングマネージャー+HR(オンライン)→2次面接(対面)Melvita社長+ハイヤリングマネージャー ※選考フローは変更する可能性があります 続きを見る
-
Melvita リテール営業担当_Leader~Assistant Manager【Confidential】
ポジションについて About this position: Melvitaブランドは現在グローバル規模のリブランディングの時期を迎え、更なる市場強化拡大、成長のために、オフィス組織を強化します。拡大期にある企業を支えて頂ける情熱とスピード感、フレキシビリティそして積極性のある方のご応募をお待ちしております。 店舗に近い立場で、売り上げを最大化させるための戦略や施策を考え、裁量をもって、実行していただけるポジションです。 職務内容 Job Responsibility: Melvitaブランドの直営店舗におけるマネージャーのサポートと戦略・数字分析、資料作成、実行、館施策対応、取引先との折衝 1. リテール関連業務(50%) ―取引先との折衝業務― ・館への対応取引先施策対応、折衝、管理、実行 ・オープン、クローズの運営進行 ・リテール店舗でのPOPUP運営進行 ―店舗運営・管理業務― ・エリアマネージャーとの連携 ・店舗へのコミュニケーション(リテールチーム発信の通達の作成指示、管理) ・ストアスタッフのトレーニング運営/企画 ・各店舗へのオペレーションにかかわるサポート業務 2. 店舗売上に関する戦略の策定(マネージャーのスーパーバイズの下)(25%) ・予実管理、資料作成 ・インセンティブ策定、トーレ―ナーと共に運営実行 ・マーケティングとの施策連動 ・店舗オペレーション改善戦略策定 3. 売上実績の分析/改善提案(25%) ・売上・在庫数値の検証、分析、データ作成 ・インセンティブ、予算などのデータ管理とレポート(週/月/年間) 応募資格 Skills/Qualifications <必須要件> ・営業経験3年以上 ・Excel中級以上(Vlook、ピボット等が使用できるレベル) ・百貨店への営業経験のある方 <歓迎要件> ・消費財業界でのご経験 ・販売経験 ・英語を使用しての業務経験(メールでのやり取り等) ・店舗スタッフの管理や育成のご経験がある方 ・企画提案のご経験が豊富な方(化粧品業界のご経験があれば尚可) <人物像> ・メルヴィータブランドに愛着を持ち、製品を大切に思える方 ・ブランドの価値観に共感できる方 ・プロアクティブに働ける方 ・型に縛られず、フレキシブルな発想、行動が取れる方 ・オープンなコミュニケーションができる方 ・会社の方針を理解した上で、数字の分析をもとに、現場に必要な対応が提案できる方 ・オーナーシップ(自身の役割を理解し、積極性、責任を持って業務を全うできる方) ・共感力(立場や境遇が異なる方とも相手の立場に立ち、物事を素直に捉えられる方) ・ロジカル思考、判断力(ロジカル思考ができ、客観性を持ってスピーディーに理解、判断ができる方) ・販売について(化粧品というカテゴリーだけでなく)の関心が高い方 ・いろいろな部署との連携が必要となるので、人に好かれるパーソナリティをお持ちの方 ■その他 ・月1~2回程度の国内出張あり ・店舗のオープン時間内(オフィス定時時間外)の対応あり ・イベント時等、土日祝日の勤務あり(代休を別日で取得いただきます) 選考フロー 書類選考→1次面接:ハイヤリングマネージャー+HR(オンライン)→2次面接(対面)Melvita社長+ハイヤリングマネージャー ※選考フローは変更する可能性があります 続きを見る
全 4 件中 4 件 を表示しています