1. 株式会社Loco Partners
  2. 株式会社Loco Partners 採用情報
  3. 株式会社Loco Partners の求人一覧
  4. 宿泊予約サイト「Relux」の新機能・新サービスの開発を牽引!さらなるグロースに向けテックリードを大募集!/在宅可/KDDIグループ

宿泊予約サイト「Relux」の新機能・新サービスの開発を牽引!さらなるグロースに向けテックリードを大募集!/在宅可/KDDIグループ

  • 開発エンジニア(テックリード)
  • 正社員

株式会社Loco Partners の求人一覧

宿泊予約サイト「Relux」の新機能・新サービスの開発を牽引!さらなるグロースに向けテックリードを大募集!/在宅可/KDDIグループ | 株式会社Loco Partners

なにをやっているのか

当社はホテル・旅館の宿泊予約サービス Relux(リラックス)を運営する会社です。

■ Relux(リラックス) https://rlx.jp/
Reluxは、特別な旅行体験を提供する宿泊予約サービスです。
2011年に創業以来、会員数は350万人、掲載施設数は3800施設を突破し、着実に成長してきました。Relux審査委員会が独自の基準で選定した宿泊施設を掲載し、日常では得られない特別な宿泊体験を提供しています。

また、「宿泊+航空券」のダイナミックパッケージ商品の提供や、海外OTAとの連携による訪日外国人旅行者への販売、世界中のサプライヤーと接続可能な「Relux Hotel GDS」などを通じて、日本各地の魅力を再発見し、「日本に驚きなおそう。」というミッションの実現を目指しています。

なぜやるのか

◎Mission「日本に驚きなおそう。」
◎Vision「人と地域を深くつなげるプラットフォーム。」

旅を通じて、私たちは地域や文化、そして自分自身と出会い直すことができます。
宿泊体験をきっかけに、その土地の自然・食・人の営みに触れることで、これまで気づかなかった価値に出会えるーー
そんな“驚き“ある旅を私たちは提供したいと考えています。

Loco Partnersは、そうした価値ある体験を世の中に広げ、人と地域の未来の関係性を創るプラットフォームとして進化し続けています。

どうやっているのか

<当社の特徴>
au経済圏とのシナジー
2017年にKDDI株式会社の完全子会社化となり、KDDIグループに参入しました。
KDDIグループとして「Pontaパス」などauの各種サービスと連携し、よりパーソナライズされた体験価値への追求に挑戦しています。今後もグループ内の豊富なデータや知見を活かし、新たなチャレンジを続けていきます。

旅のプロフェッショナルチーム
当社は大手旅行代理店やラグジュアリーホテル出身者はもちろん、ITベンチャー・人材・金融など、異なる業界から集まった多様なメンバーが在籍しています。 共通しているのは「Relux」というプロダクトが好きなこと。だからこそ、Missionである「日本に驚きなおそう。」に本気になれます。それぞれが今まで培った知見やスキルを活かし、「旅のプロフェッショナル」として、Reluxの成長に日々挑戦しています。

裁量を持って挑む、サービスづくり
当社ではメンバーがプロジェクトオーナーを担い、サービス全体に関わる機会が多々あります。
単なる担当者ではなく、意思決定から実行までを推進し、部門内外を巻き込みながらプロジェクトをリードできます。常にお客様視点に立ち、より良い体験を生み出すために、大きな裁量と責任を持ちながら自分の手でサービスを育てていける環境です。

行動指針:5つのバリュー「Locoship」
私たちはミッション実現に向け、5つのバリュー『Locoship』を体現することを意識し、日々の業務に取り組みます。
|BE HONEST 誠実でいよう
|ROCKET SPEED 一歩先にいこう
|FAIL HARDER 前例になろう
|OWNERSHIP 自分ごと化しよう
|ONE TEAM 違いを力にしよう

仕事内容

「Relux」のUIUXや機能改善など、サービスの更なる発展するためのシステム開発を上流から携わっていただけるテックリードエンジニアを募集します!
株式会社LocoPartnersが運営する宿泊予約サービス「Relux」の新サービス・新機能開発の上流工程からお任せします。

具体的な業務内容

社内各ステークホルダー、プロジェクトマネージャー(PM)及びSREエンジニアと協働し、ビジネス要求を元にシステムの要件化提案、設計・実装・自動テストからリリース、運用までを実施いただきます。

▼開発環境

・言語:Java, PHP, Go
・Framework:Spring Boot, Laravel/Lumen
・Cloud:AWS
・DB: Aurora, MySQL
・その他:Cognito, API Gateway, Lambda, ECS, Fargate, Open Search, Redis, SNS, SQS, Step Functions, S3等

※変更範囲:当社サービスの運営およびこれに付随する業務

得られる経験・スキル

・モダナイズ化されたアーキテクチャでの大規模開発経験
・コミュニケーションスキル
・問題解決スキル

本ポジションの働き方

各ステークホルダーやベンダーとのコミュニケーションが多く発生するポジションのため、業務に慣れるまでは【週2~3日】出社をお願いしています。
その後は業務状況に応じて、週1日程度の出社を想定しています。

必須要件

・Java, PHP, Go言語のいずれかを利用した複数言語での開発経験 5年以上
・WEBサービス系システム開発実務経験 3年以上
・Spring boot/Laravel/Lumen等のフレームワークを利用した開発経験
・コードレビュー経験 3年以上
・xUnitを用いたテストコードの実装経験 1年以上
・ビルドツールの利用経験 1年以上

歓迎条件

・AI+検索技術を用いた設計・開発経験
・パフォーマンスを考慮したDB設計経験
・アプリケーションのパフォーマンスチューニング

本ポジションの魅力

  1. KDDIグループとしての安定基盤とベンチャー企業の社風を併せ持つ職場で、入社直後から実力を発揮いただくことができます。
  2. Reluxサービスのほぼ全ての機能を提供する大規模システムでの開発を通じ、広範囲に活躍する事ができます。
  3. 要件・仕様検討では、ご自身でもReluxの目指す姿やビジネスを伸ばすための戦略を考えながら、社内各ステークホルダー、プロジェクトマネージャー(PM)及びSREエンジニアと協働する事で、テックリードエンジニアとして成長する事ができます。

求める人物像

・ロジカルシンキングが得意の方
・新しい事にチャレンジする気のある方

快適なオフィス環境が整っています。
快適なオフィス環境が整っています。

満足度の高い旅館・ホテルの予約サイト『Relux(リラックス)』を運営しています。
満足度の高い旅館・ホテルの予約サイト『Relux(リラックス)』を運営しています。

職種 / 募集ポジション 開発エンジニア(テックリード)
雇用形態 正社員
給与
年収
・月給:666,000円~834,000円(40時間分の固定残業代を含みます)
・40時間を超える時間外労働および深夜の労働を行なった場合は別途支給いたします。
・給料額については、これまでのご経験や、年収を考慮の上決定させていただきます。
・交通費別途支給(月2万円まで)または条件に合致する場合住宅手当の支給がございます。
勤務地
  • 1050021  東京都港区東新橋2丁目14番1号 コモディオ汐留 4階
    地図で確認
● 都営大江戸線/ゆりかもめ:汐留駅 10番出口 徒歩7分
● JR各線/都営地下鉄:新橋駅 A2出口 徒歩8分
● 都営大江戸線:大門駅 A2出口 徒歩9分

※変更範囲:会社が指定する全国の事業所および会社が許可したリモートワーク勤務地
※採用条件として、突発的な出社要請があった場合を踏まえて、出社可能なエリアに住んでいただく必要があります。現在地方に在住の方は予めご認識くださいませ。
勤務時間
10:00-19:00
休日・休暇
・週休2日制(土日) 
・祝日・年末年始・年次有給休暇
待遇
・表彰制度
・勤続手当
・研修制度
・1on1
・書籍購入/勉強会参加費負担
・資格取得手当
・副業OK
・時差出勤制度
・リファラルインセンティブ
・社会保険(関東IT健保組合)
・通勤交通費(月2万円まで)
・家賃補助(月3万円まで、条件あり)
・育児介護支援
・育休産休制度
・Relux旅行補助制度
・レンタカー利用割引(条件あり)
・フリードリンク(緑茶、水)
・オフィスグリコ

あなたが働きやすい環境になるように、最大限のサポートをします。
会社情報
会社名 株式会社Loco Partners
代表者
代表取締役社長 鷲野 宏治
設立年月日
2011年9月1日
本社所在地
東京「Village」
〒105-0021
東京都港区東新橋二丁目14番1号
コモディオ汐留 4階
従業員数
89人(2023年10月時点)
事業内容
ホテル・旅館の宿泊予約サービス
「Relux(リラックス)」の運営