求人概要
採用背景
当社は独立型新電力の中で最大手となる電力小売りサービス[Looopでんき]( https://looop-denki.com/home/ )と当社の子会社である株式会社グラモのスマートホーム機器[9DOTs]( https://9dots.homes/ ]を掛け合わせてスマートロックやインターホン、家電の制御など50以上の機能を持つ専用機器を拡販することでスマートホーム事業を拡大していこうとしています。
その中でも特にIoTスマートホーム機器事業を担う株式会社グラモの成長加速に向け、スケールを想定して生産管理体制の再構築と強化を進めており、本ポジションは株式会社Looopにて採用後、株式会社Glamoへ出向頂き製造全体を統括する責任者としてご活躍いただく想定です。
グラモは、スマートホーム領域で複数の独自製品を開発・提供しており、今後の事業拡大において生産戦略を担う中核人材を求めています。
▼日経
新電力Looopがスマートホーム機器 市場連動電力プランとセット売り
業務内容
株式会社グラモの生産管理部門長候補として、以下の業務をお任せします。
・中国・韓国・日本など、国内外の委託工場(約10社)との折衝・スケジュール調整
・商社および協力工場とのアセンブリ対応・物流調整
・出荷計画および生産スケジュールの策定と管理
・新規工場の選定および立ち上げ時の交渉・調整
・社内におけるキッティング・出荷業務の統括
・顧客対応(CS)と連携し、不具合や出荷に関する課題の対応・改善提案
・今後の生産拡大、スケールにあたる各種対応
採用人数
1名
必要業務経験
<必須>
・生産管理に関する実務経験
・委託工場との折衝経験
・マネジメント経験
・中国語・韓国語・英語いずれかでのビジネス経験
<歓迎>
・電子部品、半導体関連など製造業界での経験
・サプライチェーン全体のマネジメント
選考フロー
1)書類選考
2)1次面接
3)適性検査(面接の調整と並行して実施します)
4)二次面接
5)最終面接
6)リファレンスチェック(※1)・コンプライアンスチェック(※2)
7)内定
※1リファレンスチェックについて:
back checkを利用し、過去一緒に仕事をされた上司・同僚・部下/後輩の各1名(現職以外も可/応募者が指名)にオンラインアンケート形式で実施します。アンケートの回答者には、当社の選考であることは知らされません。また、当社から対象者の方に直接連絡することはございませんのでご安心ください。
※2コンプライアンスチェック:
back checkを利用し、反社会的勢力との関与・学歴や経歴・SNS行動歴・自己破産等の確認を行います。現職の企業宛に連絡することはありません。
職種 / 募集ポジション | 生産管理部門長候補/IoTスマートホーム機器メーカーで製造全体をリードするポジション(※株式会社グラモへ出向) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | 株式会社グラモに出向勤務となります。 |
勤務時間 | 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) シフト勤務(時差出勤)あり 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
休日 | ■休日:完全週休2日制(休日は土日祝日)、年間休日日数124日 ■年次有給休暇:10日~20日付与(下限日数は、入社3ヶ月経過後に付与)※1時間単位での取得可能(5日間分まで) ■その他:育児介護休業など |
福利厚生 | ■手当:通勤手当、役職手当、出張手当、資格手当、食事手当等 ■社内イベント:新年会、創業祭、納涼会、忘年会、各種親睦会、歓迎会等 ■部活動:フットサル部、野球部、ランニング部、海部(ダイビング部)、肉体改造部 等 ■育休、時短勤務(実績あり) ■その他:トレーニングジム法人会員制度、Looopでんき社員割、従業員持株会、まとふく(各種割引、eラーニング等) |
加入保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
受動喫煙対策 | 屋内全面禁煙 |
社員研修 | 自社発電所見学、外部研修システム、各種勉強会、その他外部研修等 |
職位 | 部長候補 |
人財タイプ | ・指示待ちではなく、自ら課題を発見し、行動に移せる方 ・自分ごととして責任を持ち、成果にコミットできる方 ・柔軟性と粘り強さを持ち、周囲と協調しながら成果を上げられる方 |
年齢 | 30~40代歓迎 |
平均残業時間(月) | 0〜30時間 |
日本語力 | ネイティブレベル |
会社名 | 株式会社Looop |
---|---|
設立日 | 2011年4月4日 |
所在地 | [本社] 〒110-0005 東京都台東区上野3丁目24番6号 上野フロンティアタワー(受付17階) |
代表者 | 代表取締役社長 CEO 中村 創一郎 |
資本金 | 5,601百万円 ※2025年4月末現在 |
売上高 | 50,524百万円 ※2025年3月期単体 |
事業内容 | ・電力小売事業 ・蓄電池事業 ・太陽光発電所(PPA向け含む)の開発建設事業 ・再生可能エネルギー発電所の運営保守事業 |
登録資格 | 特定建設業 東京都知事許可 (特-30)第141119号 電気工事業 東京都知事許可 第269370号 宅地建物取引業 東京都知事許可 (2)第96183号 経済産業省 資源エネルギー庁 小売電気事業者 登録番号 A0021 古物商許可 東京都公安委員会 第305471704268号 |